fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

だるまさんがこ~ろんだ♪


島根県164匹多頭飼育崩壊の現場から来た子達。
篠山アークと能勢に分かれて生活をしています。

能勢では7~9才の子が暮らしていて、
怖がりさんな面もありますが、若い子とは違い穏やかな生活を送っています。

能勢の休憩室で暮らす4匹

島根たち21011401
手前の茶色い子がタラゴン
と~っても甘え上手で率先して挨拶をしてくれる子です。

他の子達もタラゴンをお手本にしているようです。
おかげさまで人間との距離が縮まりました


島根たち21011402
おや?いつもイスの影に隠れてしまうサフランが自ら近寄ろうとしている 


きっと私が動くとささ~っと逃げるんだろうな…


島根たち21011403
動けないなら、ここはひとつゲームだ!
だ~るまさんがこ~ろんだ♪


島根たち21011404
こ~ろんだ!
振り返ると右サイドからカモミールが!
サフランもぜひ勇気を出して一歩前に!


島根たち21011405
こ~ろんだ!
タラゴンとカモミールの勝ち~

チャービルは暖かい寝床から動きませんでした

それにしてもいつもなら人に飛びつくほど甘える、写真手前のタラゴンが5枚ともほぼ同じ姿勢で耐えていたことに拍手を送りたい!
ルールがわかるってかしこいな~

実はあと1匹能勢で暮らしている子が居ます
ヒソップ20011401
1才のヒソップです。
このモデルポーズをしてくれた子は
(緊張して変なポーズになっただけなんですけどね…
ヘルニア手術をしたため別室で管理中。
傷口のチェックでOKが出たら篠山アークに移動予定です

この子達に一日も早く一生のお家が見つかりますように


★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT