fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

預けたい、でも無理なんです~の相談


今朝、わん歩中にあったお話を。。。
ティックトック02
ティックトック: ほいほい、聞きましょう。


今日の主役(とさせてもらいます) プードル&飼い主さんとは何度もごあいさつをした事があります。
人が大好きで、飛びついて甘えてくれるかわいい子

バーニーズのマーベルを預かってから初めて、ばったりとわん歩中に出会いました。
マーベルをみて「あら?4匹も?」と驚かれたので、期間限定の預かりであることを説明しました。

「お商売ですか?それとも善意で?」
と聞かれました。
というのも、その方はプードルの預け先が無くて困っているとのこと。
お商売をしているならお願いできないか?という思いがあったそうです。

人が好きなのでずっとキューキュー鳴いている。
一度預けたペットホテルで
「この子をホテルに預けるのは大きなストレスがかかるからかわいそうだと思います。」
と言われたそうです。
確かに家でも留守番ができないほど甘えん坊とのこと。

こんがり20050802
こんがり: オレのことか?


私が個人で商売しているのではないことを伝え、またアークでも預かりはできないことを伝えました。
預け先がなくて困っているそうです。

これが動物と暮らす時の落とし穴だと思ってください。
飼い始めは「なんとかなる」と思いがち。
そううまく行かないことを想定して動物を迎え入れてほしい。

別で生活をしている家族(例えば息子夫婦など)が困ったら手伝うよ、
と言ってくれたから飼ったけどよく考えたらやっぱり無理。(犬のためだけに毎日通えない)
子供がアレルギーだからダメ。
夫婦共働き、子供(孫)は忙しい年頃になって相手をしてくれない。

こんな相談がアークにも寄せられます。
「旅行に行きたい。でも預かってもらうところがない」
「犬なんか飼わなかったらよかった」

犬なんか? 最低な発言
さみしいから、といってご自身の年齢やライフスタイルを考えず安易に動物を飼う人がいます。
飼うときに何となるなんてこれまた安易に考えている人も多いのが事実。

もしものとき、悲しい思いをするのは人間だけではありません。
犬や猫も辛いのです。

ようかん20082507
ようかん: 人の愛情を知っているからね。
離れるのは寂しい。でも家族ならそばにいてくれるって信じてるよ。


コロナ渦の影響でお出かけ、また遠出する方も少ないのかもしれませんが
お留守番せざるを得ない子達の気持ちを忘れないようお願いします。


ちなみに、私に相談してきたご近所さんは犬の負担がないよう気遣いのできる方です。
我が家の犬と私(人間)と仲良しだから、もしもの時は…という思いでお声をかけられたそうです。
犬がいるから留守はできないわ~。と優しい顔で犬を見つめていたのが印象的でした。

そんなお家に行きたいよね~

ネオ20022202
ね、 ネオ
( あいさつがヘタで初対面の印象が悪いけど、本当は猛烈な甘えん坊)


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT