fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

オツル おやすみ

子犬の頃からずっとアークで生活していたオツルが生涯の幕を閉じました。

オツル20030702
16年間散歩を欠かすことはありませんでした。

前に「オツルじいちゃんの毎日」という記事を書きました。

目が悪くなっても散歩は欠かさない、足腰はとても丈夫な子でした。

大好きなベッドで寝る時間が長くなり、ゆっくり暮らす毎日。

オツル20110202
大好きなベッドの中でクルクルまわり、寝る場所を決めようとするオツル
この一連の行動は最期まで同じだったね。

10月中旬の往診で喉に腫瘤がみつかり、あっという間にそれが喉を圧迫するほど大きくなってしまいました。
ご飯が食べにくくなり、みるみる体も痩せました。

オツル20110204
亡くなる前日の姿。
痛々しい姿なので写真を載せるか悩みましたが
これが「年を重ねる」ということ。
介護が必要となる子の姿。そのままです。


残念ながらアークを卒業することができず虹の橋を渡ったオツルですが、
丹波篠山市から長寿の表彰を受けたんですよ。
オツル20110502
式にはスタッフだけが参加しましたが、もっと元気だったら一緒に表彰式に参加できたかも。
(参加していたご長寿犬もいたそうです)


オツル20110501
オツルが暮らしていた犬舎でお祀りしています。

スタッフだけではなく、多くのボランティアさんからも愛されたオツルじいちゃん。
16年間、応援ありがとうございました。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

オツルおじいちゃん
出会いと別れ、、、
この世で、もう会えなくなった
事は、とてもさみしいけど
アークという家庭で
アークの家族に
愛された事を知っています。
9月の木曜 心の中で会おうね。

| アークボランティア | 2020/11/08 13:30 | URL | ≫ EDIT

オツル…。
女の子だと思ってました^^;
リードをクィッと引くと素直に
方向転換してくれて
散歩しやすかった。
もっと沢山ボランティアに参加して
沢山の子と思い出作りたいです。

| holiday | 2020/11/09 00:06 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます。

来年の9月、ろうそくを灯し祈ります。
その時、飾る写真が一枚でも少ないことを願います。
1匹でも多くの子が幸せになりますように。
一生の家族と暮らせますように。

| カメラのおばちゃん | 2020/11/09 10:23 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT