fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

きく、うめ、もも、いい変化が・・・!

きく、もも、うめの3姉妹が、ホームステイの成果をアセスメントするため、アークに集合しました。さくらは預かり家庭と予定が合わず、また後日。。。

津田先生に同席いただいて、行動の意味、見るポイント、今後どうすればいいかなどについて、助言をもらいました。

3匹にはそれぞれ良い変化が見られました。2週間前に比べ恐々した仕草が減っていて、堂々としていました。名前を呼ぶと飛んでくるし、触られることもに慣れています。たった2週間各家庭に預かっただけで、ここまでいい方向へ変化するなんて、思ってもみませんでした。正直、驚きました。

ホームステイしながらのトレーニングは、預かるスタッフをチェンジして継続することになりました。いろんな家庭、いろんな人に慣れさせるためです。アークの多頭飼育の環境に戻してしまっては、またすぐに元に戻ってしまうからです。こんな時、フォスターファミリーさんが居れば、できるリハビリの範囲が広がってくるんだけどなぁ。。。


これで解決ではありません。
1日も早く里親さんを見つけなければ・・・!



キク6

観察と津田先生の話を聞くのに必死で、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。
そんな訳で、きくちゃんの寝顔を・・・。

『まだ見ぬお父さん、お母さん。早く私を迎えに来てね。。。』



さくらが預かり宅から帰ってきました。
前と同じサークルにいて、前と同じタイミングで部屋に入ったところ、体をくねくねさせて嬉しそうに寄ってきて、ペロペロ舐めて来るではありませんか!なんて変わり様でしょう。もう本当に驚きました。前は吠えられまくりだったんです。

早くリホームさせたい!!



| 未分類 | 06:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT