fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ウサギと暮らしませんか? その①


ピーター20080902
ピーター: ブログをご覧の皆さん
ボク達ウサギと暮らしてみませんか?
猫みたいに喉をゴロゴロ鳴らして嬉しいアピールはしませんが
人にくっついたりして甘えることもあります



ピーター20070301
こうやってケージで飼われているイメージが強いと思いますが。。。
これは一時的なお留守番や寝床として考えてくださいね。

ボク達はかじっちゃうクセがあって
お家でお留守番の間に電気コードやプラスチック製のものをガジガジちゃうこともあります。
危ないし、誤食で命の危機にさらされた仲間もいたと聞きました。
もちろん、イタズラでかじることをしない子もいますが
それは珍しいタイプのウサギだと思います。


ウサギの出会い19100704
運動のため、で室内でフリーにしてもらえる時間と場所を設けてください。

庭や公園に出かける仲間も居るみたいですが
これも気をつけなくちゃダメなことが多くて


ウサギは自然界では捕食される動物(被捕食動物)です。
猫や犬、大きな鳥に狙われることがあります。
人間が近くにいれば襲われる事は無いかもしれませんが、
ウサギにとっては「怖い」「安心できない」という環境でもあります。

また、食べてはいけない球根や草花を口にするかもしれません。


マナベル20080902
マナベル: 犬や猫と仲良く暮らせる子もいるみたいね
ウサギ同士なら?と聞かれるけど、相性ってあるから。。。

アークで暮らしている4匹のウサギは性格を考えると
1匹だけで飼育してもらうのがいいとスタッフが言っていました。

また明日、続きをお伝え予定です


※飼育方法は各ご家庭で差があると思います。
今回お伝えしていることは飼育の枠組みだと思って頂けると幸いです。


★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| 未分類 | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT