fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

散歩の配慮大丈夫ですか?


篠山アークのスタッフ本人から
先週、軽い熱中症になったと聞きました。

ロペ20081001
ロペ: いつもの元気がなくてしんどそうだったよ

こまめに水分補給。塩分も心がけて摂取していたそうです。
気をつけていたつもりでも体が暑さについていけなかったのかな

ジゲン20081001
ジゲン: そんな時は涼しいところで休むのが1番

ジゲンの言うように、休憩をして復活したそうです。


犬は暑さに弱い生き物です。
人間のように汗をかいて体温調整ができません。
暑くてハッハッ  と息を荒げ、
汗をかく代わりに口から体温調整をします。

それなのに暑い時間帯に何も犬への配慮をせずに歩いている方が少なくありません。
犬の顔を見ると舌を出してハァハァ しんどそうに見えます。

散歩で何度も会う知った方だったので声をかけました。
「暑い時間に歩いたらかわいそう。せめてあと1時間後に行くとかできないの?」


「犬も自分もこの時間になったら散歩に行くって決めてるから」
こんな回答でした。

犬は時計を見て「よし。16時だ。行こう!」なんて言いません。
犬が決めたのではなく、人間が決めた時間を覚えただけ。
規則正しい生活は大切ですが、
暑い時期には朝早く、夕方は遅めに。そういう対応ができるよう
配慮するのも飼い主の務めではないでしょうか?

ペレ20081001
ペレ: 木陰で休憩。でも篠山は散歩コースに木陰が少なくて。。。


夏の16時。舗装道路を裸足で歩いたことがありますか?
犬は人間よりも地面に近いところを歩きます。
舗装道路は夕方でも反射熱が熱いです。
あなたの規則正しい生活は守られても
犬の熱中症対策は全く成されていない。と気づいてほしい。

また、日中連れて歩く人もいます。
焼けたマンホール。触ったことありますか?
熱っ ですよ。。。


ソラヤファイドラ20081001
左)ファイドラ: 私たちモフモフだけど暑さ対策してもらってるから大丈夫
右)ソラヤ: 皆さんのお家の子達の散歩、気をつけてあげてくださいね


★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 11:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT