fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

雨の影響

倒木20070802
ギオン: 皆さん、オレの横にあるボコってしたやつ、何かわかる?
正解は…木の根っこでした~
夜、雨がすごいと思ったらこんなことになっててん。。。


多くの地域で河川の氾濫など、被害が出ている連日の降雨。
アーク(能勢)では7月7日~8日の明け方にかけ大雨が降りました。
その影響で

倒木200708○
シェルター内で1ヵ所倒木が…
この場所は現在使用していない犬舎の上で
幸い、被害はありません。

すぐに木を切り対応済みです。
(ギオンが写っている写真が処理後の写真です)


ここは水はけが悪く、前から
倒木20070805
ジメジメ…
少し進むと。。。

倒木20070806
ビシャビシャの水たまり
ここは大雨でなくてもこの状態。
(現在、この犬舎には動物はいません)


前にここを通ったとき、晴れていたのに水たまり…
普通のスニーカーだったので濡らしたくない!と、
気持ちだけ忍者のごとく…
土嚢を踏んで駆けて行こうとしたらヌルッと滑って
グチャッと水中に着地…

カメラのおばちゃん、忍者になれず… 無念!

みずあめ20062404
みずあめ: 何の話してんの?


前々からお伝えしている通り、施設の老朽化もあり
能勢で暮らす動物の数を減らしています。

減らしていてよかった。。。
犬舎自体に被害はなくても、ここまでの状態だと次の大雨で被害が出ないとも言えません。

保護すれば安泰ではない。
保護した後、シェルターでも安全で健康的に、
生活の質を保つ事が大事だと改めて感じました。


★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| 広報・イベント | 11:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT