fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

事件なのか事故なのか?

今日はアークのお話ではありません。
大けがをした猫の話です。
ちょっと痛々しいお話なので苦手な方もいらっしゃるかもしれません。



先日、私の姉から涙声で電話がかかってきました。
「どうしよう、ケガして鼻がない猫が庭にうずくまってる

あまりに驚いてパニックになっていました。


まずは動物病院に連絡。
どんな状態の猫を連れて行くか伝えてOK出てから診てもらおう。
それから警察に報告。
人がした虐待行為も否めない。
パトロール強化の必要性もあるよ。
それから医療行為を行う前、保護してすぐの状態を記録しておくのは大事なので写真撮影しておいて。

こう伝えました。


我が家の近くに住んでいるので獣医さんまで同行することに。。。


獣医さんが診てくれた結果。。。
ケガをして1週間以上経過していると思う。
(傷口が鮮明でない)
傷口が新しいなら、その状態から動物の牙なのか、人間が道具を使ったか判断できたらしいです。

私の住んでいるところは新興住宅地。2kmほど歩けば里山があります。
野生化したアライグマの目撃情報もあるそうです。
(アライグマは凶暴です)

大けがした猫は人に対して怖がる素振りもなく
治療もじっと耐えていました。
こういうフレンドリーなノラ猫は虐待の対象になりやすいのです。
人に捕まってしまった。という可能性も否めません。


野生動物が起こした事故なら…
夜中に活動する動物が庭に入ってきて、庭にいる犬をケガされるかもしれません。
(これは各地で実際に起こっています)


人が起こした事件なら、虐待の対象が動物から人間に向かう可能性がある。
という事を耳にされた方もいらっしゃると思います。
飼い猫を外に出さないで。。。
人間に飼われている子はフレンドリーな子が多い。
美味しいものがあれば警戒心が緩む子も多いんです。


この子は鼻だけでなく、上顎も無い状態であることが判明。
ひどい状態ですが生命維持に今のところ問題はないそうです。
食事の介助で手間はかかり、高額の治療費もかかりますが、
これもご縁と思い、姉が個人で助けることにしました。



睡蓮ちゃん
辛く、苦しい思いをしているこの子は…

保護されたことがわかったのか?
安心してくれた様子で、ゴロゴロ と喉を鳴らしてくれるそうです。

人を信じてくれてありがとう。
どうか、この子のような辛い思いをする動物がこれ以上増えないように祈ります。


皆さんの大切な家族である動物が安全に暮らせるよう
今回のお話を胸に、もう一度飼育環境の見直しをしてもらえると幸いです。


★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| 広報・イベント | 10:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

ツイッターでも
同じ様な猫を保護されてる記事が
ありました。
人がしてるなら
許せないです。

| holiday | 2020/07/02 11:02 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます。

嫌なニュースではありますが、「知る」ことで対策できることもあります。
明るいニュースがいっぱいの世の中になりますように。

| アークスタッフ  | 2020/07/02 21:31 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT