fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

篠山の2匹からお願いです。


篠山アークで暮らしていますが、ホームページに載せていない子。

小太郎20062501
小太郎

コウジ20062502
コウジ


この子達は「咬む」という問題行動があるため、里親募集のページに載せていません。

もちろん、信頼関係を築き、ケアの方法を習得するとお相手できます。
スタッフオンリーにしてお世話をしています。

なので、この子たちの事を知らない方が多いと思いますが、
この2匹のためのご寄付のお願いがあります。


小太郎は関節炎がひどくなっています。
また、その痛みが小太郎をイライラさせ、
皮膚を噛んだり掻いたりすることからホットスポットができてしまっています。
(赤い丸で囲んだ部分です)
小太郎20062502丸
今ではもう少し悪化しています…


紀州犬のコウジは皮膚が弱く、とくに湿気が多くなる季節は毎年状態が悪くなります。
篠山アークの犬舎は室内だからいいよね~と言いたいところですが梅雨時の湿気がひどい
毛布やタオルケットはこまめに交換し、清潔には気をつけていますがコウジの状態は日に日に悪化し、ステロイド服用が始まりました。

コウジ20062501
これはまだきれいな時の写真です。

ひどいときは掻きむしり、血まみれになることもあります。
そうならないよう、エリザベスカラーをつけて生活していたこともありますが、それはそれでストレスが大きい生活となります。

ステロイドの副作用を避けるため、
効果が高いと耳にしたサプリメントのご協力をお願いさせていただくことになりました。
どうかこの2匹が抱える、痛みやかゆみというストレスが少しでも楽になれば。。。

もしかすると、「咬む」というのはそのストレスが原因の一つかもしれません。
どうかこの2匹の応援をよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT