fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ナオミ (^・ x・^)  卒業決定!


前に紹介した事のあるナオミ
そこに書きましたが、気分次第でガブガブ咬んじゃいます

ナオミ20060409
そのナオミが卒業です!

里親さんは初めて猫を飼うご家族…
思わず、「大丈夫? なんで紹介したん?!」と言ってしまった私

いろいろ猫を紹介しました。
ご家族ですぐに意見がまとまらず、一旦持ち帰り返答しますと帰られました。
そして、話し合った結果ナオミを選んでくださったのです

紹介したとき、スタッフの目の前でご家族全員咬まれました
じゃれた延長戦にあるナオミの「咬む」ですが、痛いのに変わりはない。。。

それでも、「この子と家族に 」とおっしゃってくださったのです。

さぁ、それではナオミに報告だ!

ナオミ~ どこ?声は聞こえるけどどこにいるの?

ナオミ20060405
上だよ~、ここ。ここ。

あのね、ナオミの卒業が決まったよ


ナオミ20060406
ちょっと、待って。すぐにそっちに行くから


ナオミ20060411
詳しく聞きたいから、膝に乗せて


そう、ナオミは甘えん坊なんです
撫でてほしいし、抱っこも好き

でも… 嬉しさが上がると離れたくないって咬むもん。
抱っこしたらなかなか下りないし、お話だけ聞いてほしいな~


ナオミ20060408
そう言わず、その膝の上をよこしなさい。

ぐいぐい、甘えてくれます。
もしかしたら、この様子に里親さんの心は奪われたのかもしれません。

ナオミ20060412
で、私の新しい家族って前に会いに来てくれた人たち?

そうそう。ナオミの良いところを受け止めてくれたよ。
もちろん、ご家族4人ともガブガブした、その悪いところも含めて受け止めてくれるんだって。
良い子になりなさい、とは言わないよ。
そのままのナオミで良いからね。
甘えん坊させてもらえるからね。


里親さんは猫のツンデレの「ツン(イジワル)」なところにやられたそうです。
なんとも、玄人な気配。でも猫を飼うのは初めて。

私は幼少期からとても多くの猫と接してきました。
だから嬉しさを「咬む」という行動で表す子も知っています。
できれば咬まない方が人間としては助かるな~と感じています。

冒頭に「なんでナオミを紹介したん?」 と、私の発言を書きましたが
「初めて猫を飼う人にナオミは難しい」
それは私の偏見だったな~と感じました。


ホームページをはじめ、インターネットを通して知る動物の情報と、
実際に会うというのは全然違います。

この里親さんは動物の若さや性別、見た目ではない
「ご縁」を感じてくれました。
本当にご縁がある子なら、多少の問題点があっても受け止めてくれる。
感謝しかありません。

さらには里親希望として事前調査書を提出してくださった後、
すぐにコロナ対策が始まり、ご案内まで2ヶ月近く待ってもらいました。

正直、お断りされても仕方がないな。。。
申し訳ないな。。。
と思っていたのですがありがたいことに嬉しいご報告に繋がりました。

ナオミ20060413
私の魅力にやっと気づいた人が現れた!

スタッフからも愛されていたナオミ
卒業おめでとう


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| リホーム | 10:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

描写のくだりの面白さ(写真とのテンポの良さで、ナオミたんのツンデレが、短い文章の中で伝わってくる様子(じわりじわりと( ̄∇ ̄)b ))
且つ、直接会わないと体験出来ない「縁」のあることへの想い

そして、
里親さんが2か月待って下さったこと

1拍手では足りない衝動に駆られ、ついコメントしてしまいました!
卒業おめでとう♡

| | 2020/06/07 13:17 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT