2008.04.01 Tue
「手づくり市」レポート

オレ、メイティ。
3月31日(日)サンシャインワーフ神戸での「手作り市」にKKさんと参加したよ。
リースじいちゃんが北海道へリホームした後、KKさんのおうちに居候してるんだ。なんでオレがKKさんのおうちにいるのか、それはまた別でお話するとして・・・。
後ろに見える橋は、神戸の海を横断している阪神高速5号湾岸線です。

あいにくの雨模様で出店数は約3分の1くらいに減っちゃったし、海沿いは寒かったけど、ショッピングモールがあるからたくさんの人でにぎわっていたよ。「手作り市」は、お菓子を売る人、流木で作ったアクセサリーを売る人、かばんや洋服、皮革細工、陶芸、北海道物産展、喫茶コーナーなど、いろんなものがあっておもしろかったよ。

ライブもあったんだ。俺の大好きなクラプトンを演奏してたおっちゃん、シブかったぜ。
思わず聞き入っちゃった。次のライブ情報もゲットしちゃったもんね。

おっと、オレ、遊びに行ったわけじゃないんだぜ。この日のオレの仕事はアークの広報活動さ。物品販売とパネル展示。ついでにオレの里親さんが見つかれば申し分なかったんだけど。
来場者は年齢層の幅が広くて、いい宣伝になったと思うな。動物愛護とか全くキョーミない人や、犬や猫が好きでも保護施設があることすら知らない人も居たし、そういう人たちにアークを知ってもらえただけでも大きな成果だよね。
募金箱にお金を入れてくれた人達、グッズを買ってくれた人達、ありがとう!

オレの他にビリーとハニーが参加したよ。
こいつはビリー。

この子がハニー。
ハニーは慎重派なやつで、能勢の山の中から異国情緒漂うオシャレの街神戸に連れてこられて、最初は完全に固まってたね。

でも、スタッフのおねーさんに励まされて、段々慣れていったよ。
ほら、ごはんだって食べられたんだ。いつもはドライフードだけじゃ食べないグルメさんらしいんだけど、この日はドライフードだけでぺろっと完食しちゃったんだ。なんかふっきれた?

おいおい、それはちょっとリラックスしすぎじゃないの?
ねぇ、KKさん、この子アークでびびりながら散歩してたのとホントに同じ子?!

ビリーのことも紹介しなくちゃね。
目の色が違うのはオッドアイっていって、人気あるんだぜ。ちょっと怖そうに見える?でも、性格はとっても気さくで明るいヤツだよ。人間に甘えるのが大好きなんだって。この日もお客さんみんなに愛想を振りまいてとっても人気モノだったよ。

だ~か~ら~っ!ハニーといいビリーといい、ちょっとみんなゆるみすぎっ!
仔犬のオレに気を使わすなよっ!!

ハニー 「ちょっとおチビ!言わしときゃ好き勝手なことばっか言って、私はちゃんと売り子してんじゃない!ずっと遊んでばっかりなのはあんたでしょ?!」
オレ、仔犬だからわかんな~い。

アーク出身のキャンディも応援に駆けつけてくれたよ。
KKさんはキャンディってすぐに気がつかなかったんだって。アークに居た頃のキャンディは毛艶も悪くて痩せてたのに、まるで別犬だったから。やっぱり、里親さんの愛情ってすごいよねぇ。オレも早くリホームしたいなぁ。。。
え?KKさん、なんでムリとか言うの?!
オレ、こんなに愛くるしい仔犬なのに。
| 広報・イベント | 23:12 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
よかったね!!ビリー
久しぶりに元気なビリーを見て安心しました。ビリーの事を怖がっていた近所の人達に今のビリーを見せてやりたい!!
繋がれて、餓死しかかっていた頃のビリーには『人気者』なんて言葉は全く無縁の言葉でした・・・おだやかなビリーの顔を見てると涙がでました。後はビリーに家族が出来てもっともっと幸せになってほしい!!今までずっと我慢ばかりで酷い境遇でも頑張って生き抜いてきたんだもの!ビリーに奇蹟の様な素敵な出会いがあります様に!!(又逢いに行くからね)
| 津田 逸子 | 2008/04/20 14:04 | URL | ≫ EDIT