≪ 2021年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2021年12月 ≫
≫ EDIT
2021.11.30 Tue
大阪アーク11/28里親会報告 篠山の3匹編
昨日の続き、大阪アーク里親会の報告第二弾となります

でははじまり、はじまり~


里親会初参加の
左)
グアンゴ 右)
マヌカもしかすると2匹とも部屋のすみっこで固まって動かないかな?
なんて想像をしていました。
でも実際は…

お昼寝三昧だったそうな…
グアンゴの幸せそうな顔


ちょっと緩んだ口元



あぁ、かわいい!

マヌカもお昼寝を楽しんでいたようです。
嬉しいことにマヌカが気になると会いに来てくださった方が2組いらっしゃいました。
実際会ってもらえてよかったです

写真だけでは伝わらないものがありますから


マヌカ: 初対面の人と接するのは少し緊張しちゃうけど勇気を出してお出かけしてよかった~
本当に嫌な場合は部屋中を駆け回り逃げると思います。
身体能力が高いマヌカなのでうっかりしたらゲートを飛び越えることも可能かもしれません
それをしないということは初めての環境、初めて会う人に対してそこまでの警戒心が無かったからだと思います。
一方…

オレ、2回目の参加だもんね~
と余裕の表情を見せるのは
ジャンプ前に参加した里親会が楽しかったもんね

車中でも良い子ですよ。

ジャンプ: なぁ、今日のメンバー。。。
オレと遊んでくれる子いないの?
そうね

お昼寝三昧さん(グアンゴ&マヌカ)と甘えん坊くん(バブル)はジャンプと遊ぶ感じじゃないね

オレと遊んでくれる人や犬、どこにいるんだ?
前の里親会では初めて会う20kg越の大きめカシュー(
パインの娘)と
とても楽しそうに遊んでいました。
相性が合えば先住犬と仲良くできるタイプですし
例えば…お出かけ先のドッグランで出会った子と遊ぼう!もできる子です。
このお出かけを経験に、素敵なご縁が繋がることを願っております

いつも快く会場のご協力をしてくださるグリーンドッグさんには心より感謝申し上げます。
次回は12月26日(日)を予定しておりますのでよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 広報・イベント
| 10:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.29 Mon
大阪アーク11/28里親会報告 バブル君編

こんにちは
バブルです
初めての里親会、緊張したけど頑張りました!
今日はその様子をお伝えしますね

実は…僕、お客さんに唸っちゃったんだ
驚かせてごめんなさい。
初めてのことだらけで、どうしようって思って。。。
でもそれ以上はしなかったよ。
ここは安全で優しい人が多いんだってわかったから
隠れるのをやめて、グリーンドッグのスタッフさんやお客さんに甘えさせてもらったんだ。

実はね…
帰りの車でスタッフに抱っこしてもらってうっとりウトウト

他の子達はケージの中だったけど、僕だけ特別に甘えさせてもらっちゃった

抱っこしているスタッフは篠山勤務なのでこの日、初めてバブルと会いました。
男の人が苦手なバブルですが「安心できる人」とわかるとちゃんと仲良しできます。
この様子ならもしかすると近々お声がかかるかもよ?
お声がけをお待ちしております

明日は篠山から来た3匹の報告を行いますね
お礼先日、能勢のドライヤーが壊れご寄付をお願いしました。
当日中にご協力があり、翌日にはAmazonからその品物が届きました。
この場をお借りし、ご協力にお礼申し上げます。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 広報・イベント
| 09:50
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.28 Sun
ピーターパン奮闘中
大きなコブ(腫瘍)を背負った犬
ピーターパン重たいコブは負担が歩行するにも負担が大きいようです。
14才という年齢もあり、ここ最近立ち上がる時にふらつくことがありました。
先週半ばのお話ですが

立ち上がることができなくなりました。
おむつをはかせましたが、背中のコブが邪魔をしてしまいます。
同じ体勢がイヤなのでしょう。
時々、人を呼ぶ声がします。
「キュ~キュ~」 切ない声で呼びます。
ハーネスとバスタオルで立ち上がらせ向きを変えます。
介助ベルトはありますがこれもコブが大きすぎてきちんと装着できない状態
(そんな時はバスタオルを腰に回し入れ広い面で持ち上げることでベルトの代りになります)
2日間ほどこの状態でした。
このまま寝たきりになるのか…と心配していましたが
翌日、自立歩行をしていたのです


水も自分で飲むことができました。
調子に波があるようですがやはり自分の力で動くことができると

嬉しそうな表情を見せてくれたピーターパンじいさん
後ろで心配そうにしている
キャンディフロスも可愛いでしょ

キュ~キュ~と鳴いていた時、そばで撫でていると静かにしていました。
動けないことへの不安があったのかもしれません。
シニアだからといって卒業を諦めません。
里親希望者さんの中にはシニアであることのリスク面をきちんと理解して家族に迎え入れてくださる方もいらっしゃいます。
ピーターパンじいさんが甘えられる一生のお家が見つかりますように
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.27 Sat
ぼく、頑張ってみるよ バブルより

こんにちは

僕は
バブルと言います。
明日の里親会に初めて参加することになりました。
里親会って何だろう?
初めて行く場所、会う人… 少し緊張しちゃうけどよろしくお願いします


僕は甘えん坊って言われるよ。
人が来たら わ~い

って駆け寄って

撫でてくれる?
って話しかけるんだ~
でもね、実は男の人がちょっと苦手

だから、明日の里親会で人見知りしちゃったらそっとしておいてね。

す~り、すり。 ぐ~り、ぐり。
カメラのおばちゃんの膝にすり寄っちゃえ~


もうちょっと甘えていい?
バブル君、可愛いでしょ

明日はこの甘えん坊が発揮できるかな?
よいご縁が繋がることを願っております。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:26
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.26 Fri
能勢の犬からお願いがあります。
能勢で使っていたハンドドライヤーが壊れてしまいました。
タックもお世話になったピンクのドライヤー
これが使えなくなってしまいました

ブレジットが能勢で暮らしていた時の一枚
このように左側のスタンド式のドライヤーと併用して
ハンドドライヤーで細かい部分を乾かします。
寒い冬が来ます。
ストーブで部屋を暖め、シャンプーケアをしますがやはり濡れた時間が長いと寒い

入所してくる子たちは、まず能勢で検疫期間を設け
シャンプーケアも行います。

犬の負担を軽減するため、手早く乾かす必要があります。
軽量で風量が多いこと、温度が高くなりすぎないものを必要としております。
厚かましいとは存じますが、Amazonほしいものリストに必要としているものを載せました。
ご協力頂けると大変助かります。
どうぞよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:42
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.25 Thu
老犬クラブで暮らすマンゴー
能勢の犬舎に老犬クラブと呼ばれる場所があります。
今は3匹の子が暮らしていますが、その中の1匹
マンゴー島根県多頭飼育崩壊の現場からアークへ来て
今は一生のお家を探しているところです。
この子は視力が悪く、あちこちにぶつかってしまいます。
このように視力の悪い子を迎え入れる際、気をつけるべき事は
危険が減るようにでこぼこを減らすこと
模様替えをしないこと
ぼんやり見える視界と感覚で行動をするので
全く行動ができない。ということはありません。
マンゴーは耳はしっかりと聞こえているので
声がすると人のもとに寄ってきてくれます


う~ん、誰だったかな?
この声、匂いは…
と、感覚を研ぎ澄ましてからあいさつをしてくれます

マンゴーは人が好きです。
撫でられるのも好きです。
視力が悪いため急に触ると、ビクッと反応するので
声をかけながらゆっくり触れ合います。

距離感がわからず、ぶつかるので
実は同じ老犬クラブで暮らす
アーモンドはマンゴーが苦手
(
昨日のブログにアップしましたが、アーモンドは程々の距離感を保ちたいタイプのようです)
マンゴーは視力が悪いというハンデがありますが
一生懸命感じようとする特技があります

目立つタイプの子ではないからか、まだ具体的なお声がけがありません。
写真では伝わらない可愛いところがあるので
気になった方は会いに来てほしいな~と思います。
里親になりたい。気になる子がいる。
とおっしゃる方はまず
事前調査書のご提出をお願いします。
お声がけ、お待ちしております
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.24 Wed
それぞれの距離感

西日が差しまぶしい顔をする
ピーターパンまぶしいね…

あ、でも暖かいのか眠っちゃった…



その向かい側では
左)
カマラ と 右)
キャンディフロス がそれぞれの場所でお昼寝中です

こんなにぴったりくっついてお昼寝するのが楽しい子もいれば
左)
ケンゾー 右)
にっしー
アーモンドのようにそっとしておいてほしい子もいます
このアーモンドの写真を見たら
「ひとりぼっちで寂しそう…」と思う方がいるかもしれません。
でもね

アーモンド: 私は他の子がべったり甘えてくるより一人で寝るのが好きなの
今まで右も左も犬だらけの生活だったから
のんびりできる空間があるってことが幸せなのよ
他の犬と仲良くできないのではなく
くつろぐ時はそれぞれの距離感を大切にしているアーモンドなのでした。
犬も猫も人間も…
それぞれに心地よいと感じる距離感を大切に
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.23 Tue
アークの子達のためにありがとうございます
痩せた状態で保護された子達に食べさせ、
体重アップをさせたいとお願いをしました療法食

お礼が遅くなりましたが、確かに受け取らせて頂きました。

これを食べて適正な体格になるようケアします

他にも色々とご寄付を頂戴しました。
感謝申し上げます。

このように一言メッセージを添えて
書き損じハガキや使わない切手です、とご寄付をお送りして下さる方もいらっしゃいます。
アークの子達のためにいつもありがとうございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 11:00
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.22 Mon
お迎えしてもらったよ&もう少しの報告
昨日、新しい生活をスタートさせた 右)
メッツァーニ 
お迎え前の散歩に出る時、写真を撮らせてもらいました

左の子は、
ツイズルと一緒にアークに来て、
同じようにホームページに載せる前にご縁が繋がった子です。
名前は
ダズル
来てから早々に里親さんが決まったのですが
体調管理の関係でお迎えしてもらうまでに時間を要しました。
お迎えはあとほんの少しだね
やっと一生のお家に行けるね

ボンボロッティもお迎えカウントダウンです。
寒い冬が来る前に暖かいお家で暮らせるね
医療ケアが必要な子、トイレトレーニングがまだまだの子
いろいろな状態での保護~譲渡になりますが
ご理解頂き、家族として迎え入れてくださる里親さんに心より感謝申し上げます。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| リホーム
| 10:20
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.21 Sun
エリンギ、挑戦します!

仲良しきのこ兄弟
左)
えのき 右)
エリンギエリンギが新しい環境でトライアルすることになりました!
アーク卒業犬が暮らすお家に行きます。
誰と一緒に暮らすの???
などなど、気になることはたくさんあるかもしれませんが
トライアルが終了したらまた改めてお伝えしますね


怖がりさんでカメラを向けると緊張していた頃
能勢から篠山アークに移動し

広いドッグランで駆け回り、少しずつ明るい表情をみせてくれるようになりました。

兄弟のえのきに優しいのはもちろん
他の子に歯を見せるような攻撃的なことはない
とても控えめで穏やかな子です。
トライアルがうまく行けば晴れて卒業となります。
長くアーク暮らしをしているエリンギです。
そろそろ一生のお家に引っ越ししたいよね。
無理せず、自然体で…
どうか一生のご縁がつながりますように
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.20 Sat
可愛いの 撮れました!

猫の
ハモ白くてキレイな被毛
可愛いでしょ

控えめな性格で自らグリグリすり寄ってくることはありませんが
人に撫でられるとうっとりした表情で見つめてくれます。
抱っこして甘えるという子ではありません。
ツンデレの「ツン!部分」はなく本当に穏やかな性格です。
カメラが苦手なのかレンズを向けると緊張してしまいます。
(スマホでも同じ)
でも来年の卓上カレンダーに登場
味わい深い表情を見せてくれていますよ

今回のブログの写真3枚はスタッフが撮ったもの

「ハモの可愛い写真が撮れました~!」
と、写真提供してくれました

毎日お世話をしているスタッフでもなかなかリラックスした表情をカメラに収めることができないハモさん
レンズ越しじゃなくて実際会って、この子の良さを知ってもらいたいです

といっても、初対面の人に緊張しちゃうかもしれませんが
穏やかで優しいところは感じてもらえるのではないかと思います。
白や黒といった単色の動物は写真映えがしないと言われます。
確かに、難しい。
だからこそ、会って魅力を知ってもらいたいです。

鼻から口元にかけての丸み

あ~ 猫好きにはたまらない

前足も可愛い


良いご縁が繋がりますように
と、願いを込めてホームページの里親募集写真もこの写真に変更しました。
だって里親さんとのお見合い写真だもんね
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 猫
| 10:04
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.19 Fri
大阪アーク里親会(11/28)メンバー決定
11月28日(日)神戸グリーンドッグさんにて
大阪アーク里親会を開催します。
参加メンバーも決定しました


能勢で暮らす
バブル人に甘えるのが好きですが、男の人には少し緊張する面もあるようです。
他の犬に対して優しい子です。

散歩で出会ったきいちゃんにご挨拶
上手に接することができます

ただ、追いかけられるのは苦手なようなので、グイグイ来る犬に対して
「やめて~

」 と逃げていた事がありました。

6月の里親会でとてもいい所をたくさん見せてくれた
ジャンプも参加してくれます

大きさに関係なく、初めて会う犬に対してとてもフレンドリーに接していたのが印象的でした。
ジャンプ以外の子、3匹は里親会初参加になるので
リードしてあげてね

島根県多頭飼育崩壊で保護された
マヌカ怖がりさんで
散歩するのも大変でしたが
ここ最近、散歩を楽しんでいるように変化したと飼育担当から聞きました。
とはいえ、初めてのお出かけ。
知らない場所に知らない人とのご対面になるので
緊張すると思いますが、どうか温かく見守ってください。
普段シャイな子でも、お出かけ先では楽しそうにする、なんて事があるので
マヌカの新しい面が見られたら嬉しいです


この子も島根県多頭飼育崩壊から保護された子です。
グアンゴは穏やかな子

お散歩するとき、
ステップを踏むようなリズムで歩きます。
グリーンドッグさん周辺の道は、車に自転車、バスにバイクも通ります。
都会での散歩はできるかな?
場所が変わっても、可愛いステップで散歩する姿を見せてもらいたいな~
どうぞよろしくお願いします
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 広報・イベント
| 10:55
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.18 Thu
キャネラもお迎えまち
先月のブログでキャネラの卒業決定報告をしました。
実はまだシェルターでお迎え待ちの状態です。
というのも、怖がりさんな面がある彼女をいきなり家に連れて帰ることは負担だと気にかけてくださった里親さんが何度も何度もシェルターに通ってくださり、信頼関係を築いて下さっているからです。
そろそろお迎えなのですが、キャネラの変化は里親さんだけでなく、私たちスタッフにも伝わってきます。

犬舎に入ろうと入り口を開けるとこのポーズでお出迎え
そしておしゃべりをしてくれます。
「ウニャムニャ、キューキュー」
何を言っているのかわからないのですがおしゃべりなのです

ワンワンではありません。
そしてそのおしゃべりは彼女の性格のように控え目で「声がうるさい」なんて言われることはありません。

入所してすぐの頃は私がカメラを持って犬舎に入ると緊張した顔をして小屋に隠れていましたが、今では
「キャネラ~」と声をかけると
「誰だったかな?あ、カメラのおばちゃんね」
そんな表情をして

私の手にそっと顔を乗せてくれます

触れられることに対して良い反応を見せてくれることが嬉しいです。
ベタベタ甘えることはありません。
でも触れると逃げることもなく、そっと委ねてくれます。
キャネラ流の甘え方なのでしょうね


この穏やかな目
新しいお家にいってもきっとこのまま
優しい眼差しでのんびりと暮らせることでしょう。
個性に合わせて、その子のリズムに合わせてもらえる
ありがたいです。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| リホーム
| 10:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.17 Wed
お家がみつかりました報告
大阪で暮らす
ダックス3匹のお家が見つかりました。
お迎えまであと少しシェルター暮らしをします。

カネロニ君は飛行機に乗って東京アーク経由で卒業となります。
犬生初のフライトになるね

いっぱい甘えん坊させてもらえるよ!

こちらはホームページに載せる前にご縁が繋がったツイズル君です。
とても甘えん坊で人が好きな子。
でも自己主張もするため、誰でもOKというわけではありませんでした。
また13才でシニアということもあり、健康面のケアが必要な子。
ホームページに載せる前、里親希望としていろいろな子達に会いに来て下さった方とご縁が繋がったのです。
性格も健康ケアのことも含めご理解をして頂き、一生のお家に迎え入れてもらうことができました。
幸せのご縁が繋がったことに心から感謝申し上げます
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| リホーム
| 10:30
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.16 Tue
ある日の猫舎
猫舎の掃除の時、
かわいいお邪魔をするロム君のような子もいれば
今日、紹介する2匹のように紳士的な対応をしてくれる子もいます。
チーくんは昔シャイだったのがウソのように
自ら挨拶をしてくれるようになりました

といはまだちょっとシャイな面がありますが、少しずつ人との距離が近くなり
スリスリしてくれることもあります。
(抱っこは好きでないようですが、たま~~~に膝の上に乗ってきます)

とい:お掃除ですか?邪魔しないよう上にいるね。

チーくん: トイレの砂、飛ばしちゃってごめんね。
お掃除よろしくお願いします。
さっきまでスリスリアピールしていたチーくんも掃除とわかれば
さっと動いて床掃除をしやすい状況を作ってくれます。
ありがとう

せっせ、せっせ

と掃除をしていると違う視線が…

右)
ラン: ほら、まだ砂落ちてるよ。そこ、その壁際~
隣の部屋からランちゃん指導員のご指摘が入りました

これは手を抜けないね
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 猫
| 10:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.15 Mon
のんびり散歩

先日、
きいちゃんと散歩しました


スーパーマイペースなきいちゃんはすぐに立ち止まります
左、犬舎内からタックが見守ってくれています。
タック: お~い。今日の調子はどうだい?

動かなくなったらしばらく待ちますが
散歩道まで抱っこされることもしばしば
散歩道に来ると鼻を使ってフンフン

いろいろな匂いを嗅ぎます

また動かなくなりました
この場所が気に入った???
きいちゃんなりに思うところがあるのでしょうね
待ちましょう、待ちましょう

すると向こうにザックの姿が
ザック: お~い、きいちゃん。無理すんなよ~

みんな優しいね

しばらくこの状態で匂いを嗅いだり、キョロキョロまわりを見たりしていたきいちゃんですが

突然すっと立ち上がり
私のお家はあっちって看板出てるわ~
と、言ったか言わないか?

スタスタと歩き出しました

歩く距離は短いです。
足腰が悪いわけではありません。
ただ、スーパーマイペースなのです。
老犬はあまり歩かないから散歩の必要はない。
のではなく…
外の匂い、音、景色…
そこから刺激を受けるので少しの距離でも歩くと楽しいよね

とはいえ、無理のない範囲で散歩を楽しもうね。
寒い寒い本格的な冬が来る前にきいちゃんが
暖かいお家に引っ越すことができたら嬉しいな~
里親募集欄には載せていませんが、のんびりライフを過ごそうよ。
そう言ってくださる方がいたら
大阪アークまで
メール、またはお電話にてご連絡をお願いします。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 11:05
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.14 Sun
一緒にお散歩 楽しいな~♪
9月29日のブログで4匹の黒い犬の事を書きました。
今ではちゃんと見分けができるようになりましたが…
まだ仲良くなれていなかった!
ということで、先日一緒にお散歩へ行ってもらうことにしました。

左)
スマッジ 右)
スィンダー2匹はとても仲良しです 
前にも2匹が仲良しの記事をあっぷしたことがありますが
2匹がワガママを言って「私はあっち!」「いや、オレはこっちだよ!」なんて事にはなりません。
楽しそうに歩いてくれます。
おや?

スマッジの熱い視線を感じました
なんだろう?と思っていると

私にぺたっと張り付き、甘えん坊アピールをしてくれるではありませんか

犬舎外から声をかけるとワンワン言ったり「誰?この人」といった様子だったのに
私とは初散歩なのにすでに甘えてくれるなんて

すごく嬉しい!

スィンダーはというと
歩いてる最中 「ウゴウゴ… ブヒブヒ…」
なぜか鼻を鳴らしながら歩きます

最初は何の音だろう? イノシシが近くにいる???
とキョロキョロしたら、彼女が鼻を使って散歩を楽しんでいた音でした

するとまた違う音が…
「ぶっ!」

その音に驚いてジャンプしたスィンダー

実はその音はスィンダー自身のおなら

笑顔で歩いておならにびっくりする、ちょっと天然タイプに心奪われてしまった~

2匹それぞれの散歩の楽しみ方があるようですが
やっぱり仲良し、リズムを合わせて歩いてくれたのでとても楽しいお散歩になりました

初めて一緒に歩きましたが、それだけで2匹との距離がぐっと縮まりました

実際会ってみると人懐っこさや愛くるしさが伝わってきますので気になる方は
事前調査書のご提出をお待ちしております。
良いご縁が繋がりますように

※ 動物に面会希望の方は先に調査書のご提出をお願いしております。ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.13 Sat
掃除よりボクを見て~

今日はニコちゃんとロムくんの暮らす部屋の掃除をしている時のお話

床の拭き掃除するからちょっと上に上がっていてね
そう言うと
ニコ: よろしくお願いします
落ち着いた感じでご挨拶してくれるニコちゃん
里親募集の欄に記載してありますがツンデレタイプ
クールな面もみせつつ、グリグリ甘えてくるところもあって可愛いですよ

一方、人見知りなしの甘えん坊
ロムは掃除の邪魔をしてきます。
それがまた可愛いんだ~

雑巾の動きに合わせて
しゃっしゃ!と手を出す。でも爪は出していないから痛くない
遊び方まで可愛い

掃除がはかどらない
も~

なんて言いつつ、実は嬉しかったりもします。
掃除の手を止めると

ちゃっかり膝の上を確保するロム
ますます掃除がはかどらない


あ… 寝ようとしてる
動物と過ごしていると思うように事が進まないことがあります。
ちょうど、ロムくんに可愛いお邪魔をされるように…。
でもこれが動物と過ごす「至福の時」ではないでしょうか
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 猫
| 10:34
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.12 Fri
3匹、キレイになりました
11月7日のブログ
「辛かっただろうね しあわせになろうね」でお伝えした3匹の子達
先日、シャンプーをしました。

はじめはびっくり、ちょっと驚いたけど

途中からまわりをキョロキョロする余裕も


一番怖がりの女の子
負担をかけないよう、手際よく洗ってからタオルドライ
スタッフの手にしがみつき、まっすぐな眼差しが可愛いでしょ

緊張したけどよく頑張ったね


ドライヤーではじっと固まりひたすらガマンしてくれた3匹でした。
写真→の所
お尻にコブがあるの、わかりますか?
小型犬用の小さく狭いケージで丸まって生きてきた
その証です。
ガマンした分、幸せになろうね!

最後は耳掃除で全身スッキリ

今、この耳掃除用の洗浄剤が無くなってしまいました。
新しく入所する子が続いたこと、また耳のケアが必要な子がいるため
下記のAmazonほしいものリストからご協力頂けると大変助かります。
お願いばかりで申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:43
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.11 Thu
優しいディンガーンとのお別れ
大きな体、優しい笑顔が印象的だった

2021年11月9日午後14時過ぎ
ディンガーンが虹の橋を渡りました。
野良犬だったので年齢は推定になりますが、
12月で15才という高齢犬。大きな体なので15才まで生きる事を考えると長生きだといえます。
立てなくなり、医療ケアも効かない状態。
自力で水も飲めない状態になりました。
自宅の子ならなんとかできる(する)状態でも、ここはシェルターです。
現実は24時間体制で付き添うことができないのです。
スタッフは話し合い、苦渋の決断で安楽死を選びました。
「生きる」ということは永遠ではありません。
何度経験してもお別れは辛いです。

卒業して幸せになったフィリッパと一緒の写真
今では懐かしく思います。
ディンガーンの口に腫瘍ができていました。
食事もしにくい状態だったけど、手術をしてキレイになったよね

はじめだけちょっとシャイな面を見せることがありましたが
フレンドリーで優しい、紳士といった感じのディンガーン
シニアに愛の手を
スタッフの腕の中で息を引き取ることは最善ではありません。
家族に抱きしめられ、安心して最期の時を迎えてほしい。

虹の橋の向こうではご飯の制限もなく笑顔で暮らしていることと思います。
フードのご寄付をはじめ、ボランティアでのお相手など
たくさんの愛情、応援、本当にありがとうございました。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:00
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.10 Wed
ごぼうと秋探し その②
昨日の続き 
さてさて、散歩道を楽しむ準備も終わったようなので
ごぼうさんと秋探しに行って参ります。
ごぼう: しっかりオレについてこいよ!

な~んてウソ

ちょっとカッコつけちゃった
涼しいから一緒にたくさん歩こうなぁ~

ごぼうはキリッとした顔つきなのでクールでオラオラ系に思われがちですが…
実はシャイで
優しい面をもつ可愛い子なんですよ

上り坂の山道をずんずん進みます。
(とってもハイキングコースなので歩きやすいです)
用を足したらそこまで引っ張らないごぼうですが
上り坂では「引っ張ってくれ~」とお願いし楽しようとした私
するとごぼうが立ち止まり

カメラのおばちゃん、大丈夫?
休憩する?
優しい眼差しで立ち止まってくれました

楽しようとしただけの私…

ごめんよ~ 全然疲れてないしまだまだ歩けるよ~

さぁ、ごぼうの知ってる「秋」の場所まで連れてって~

OK! でもしんどくなったら止まるからな~
どこまでも優しいごぼうさん


え~っと、ここは…
通称「入ったらアカン池」やで
え?
誰もそんな呼び方してないと思う

「案内して」のプレッシャーに耐えかね、謎の案内を始めたのか???
そしてついに「これが秋ってやつやろ?」と
ご披露してくれたのが

右下青い丸の中に生えているキノコ
枯れ葉に紛れてわかりにくいキノコ
確かに。秋ですね

思ってた「秋」と違うけど… なんて言えない


あ、ちなみに食べたらアカンで
おばちゃん、お腹強いからって食べたらアカンで!
最後に私の健康を考え、忠告までしてくれた男前のごぼうさん
久しぶりに歩いた散歩道で自然を満喫させてもらいました。
案内、ありがとう
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:53
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.09 Tue
ごぼうと秋探し その①
能勢のシェルター散歩道は紅葉が楽しめる場所がほとんどありません。
枯れ葉だね~, 柿が落ちてるね~ ぐらいかな

今日はごぼうが私のお相手をしてくれるというのでお言葉に甘えました

ごぼう: オレは今、「猛烈に…」な状態や!
???「猛烈に…」って聞こえなかった。 何???

早く

ハーネスを着けて

ここから

出たいんや~!
はぁはぁ

あ~散歩前の準備運動終わったな…
早く出たいならじっとしてハーネス着けさせてよ


早く出たかった理由はこれ

ごぼうはきれい好きのようで犬舎出るまでガマンしています。
どうやらphooを終わらせるまで落ち着かないようなので
秋探しは明日に持ち越し!
さて、ごぼうさんはどこに案内してくれるのでしょうか?
お楽しみに
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 11:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.08 Mon
秋ですね
11月に入ってからアーク出勤道中の山が少しずつ色づいてきました
昨夕、シェルターを出てすぐの所で鹿と遭遇(最近よく出会うな~)
落ちてる木の実でも探しているのかな?
栗が落ちる季節は終わったもんね…

篠山スタッフが撮影した昨年の写真ですが
施設内に落ちていた大きな栗を犬に見せている様子
可愛いでしょ!
実はこれ、卓上カレンダー候補の1枚でした。
でも残念ながら不採用となったんです。
左)
ディンガーンと 右)
ソラヤの真剣な眼差し
まるで小さい子供みたい


こちらは能勢の
ネオさん
13才のおじいちゃんだけど…
まるで少女のような出で立ち

ネオ:オレ以上にこの服が似合う奴、おる~?
フリージーは
狼だけど赤ずきんちゃんスタイル
って感じでしょうか?
寒さ対策で寝るときは服を着る子達を見ると季節の移り変わりを感じます。
体調管理して元気に暮らそうね
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.07 Sun
辛かっただろうね しあわせになろうね
昨日、3匹の犬が入所しました。

ガリガリでしょ。
あばら骨が浮き上がっているの、わかりますか?

写り方もあると思いますが、骨の形がくっきり


こちらは女の子
同じくガリガリに痩せていて毛もハゲています。
この2匹は狭い狭いケージに閉じ込められ、ろくにご飯ももらえていませんでした。

3匹目はそれなりに肉付きがよく健康そうに見えます。
同じところから保護されたのにこの違いは???
元飼い主が3匹目の子だけ可愛がっていて閉じ込められていなかったから。
猫のご飯を勝手に食べていたからだそうです。
ある人がこの子達を助けるため行動を取りました。
飼い主ではない人が一生懸命にこの子達を守るため行動を取りました。
命のリレーを繋いでくれました。
入所して間がないので里親募集をかけるためまだもう少し時間が必要ですが
不妊手術をはじめ、体重管理もして、散歩も行って…
犬らしい生活を取り戻そうね。
辛い時間が長かったね

幸い3匹とも穏やかな性格のようで初対面のスタッフにも体を触らせてくれます。
キョロキョロしながら初めての場所でも散歩ができました。
パニックになることもなかったです

里親募集がスタートするまでもうしばらくお待ちください。
どうか温かい家庭で、今までガマンした分だけいっぱいしあわせになろうね


犬らしい生活… って、服を着るものなの???
いやいや、能勢の夜は寒いからね
防寒用だよ

服を着なくてもいい暖かい寝床のあるお家をみつけようね

皆さまの応援よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 10:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.06 Sat
ゆずさん お家が見つかりました
猫のゆずさん
お家がみつかりました


ゆず: そうなの~

この前、私に会いに来てくれた人がいたの~
シェルター暮らしが短く済んでよかった
ここでもリラックスして生活してたようだったけど

これからは愛情、独り占めできるね


ずっとたくさんの猫と一緒に暮らしていたからちょっと寂しいかもしれないけど
新しいご家族がいっぱい甘えん坊させてくれるよ

応援ありがとうございました

私は無事に新しいお家がみつかりましたが
私たち柑橘ファミリーの
すだちと
いよかんが
一生のお家を探しています。
それにお目にかかったことはないけど
他にも卒業したい!って思っている猫がアークで暮らしています。
どうか皆さん、1匹でも多くの子が幸せになれるよう
よろしくお願いします。
感謝を込めて… ゆずより
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| リホーム
| 10:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.05 Fri
ミドル、帰ってきました。今度こそ一生のお家を!

キジトラの
ミドル2019年の夏に
アークを卒業しましたが一生のお家とはならず、先月帰ってきてしまいました。
シャイな男の子です。
人は好きなんだけどグイグイ来ないタイプ
アピールが上手とは言えないので余計にかまいたくなりますが
そっと、ミドルから寄ってきてくれるのを待ってもらえる
落ち着いた環境のお家。そんなご家庭とご縁が繋がることを願います。

ドタバタ走り回らない、グリグリすり寄ってこない
ふと振り返ると…
撫でて

控えめにアピールしてくる男の子
そんなミドルをよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 猫
| 11:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.05 Fri
アーク同窓会2021 小ネタだよ①
連日にわたり、同窓会の報告をしましたが
これは報告? いやいや小ネタだよ の巻~


ねぇねぇ、カメラのおばちゃん
なぁに? どうしたの?

あっちのゴールデンさん…
なんでずっこけてるの?



きっとお笑いナンバーワンを獲りに来てるんだよ
さすが関西人?関西犬だね


右)カシュー: そっか~ さすがだね!
左)ボルト: ゴールデンさんってオレのことかと思った
ずっこけ強要されてるかとおもってヒヤヒヤしたわ…

自由な子達
幸せそうな笑顔
心が洗われる~
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 広報・イベント
| 10:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.04 Thu
アーク同窓会2021 本気、出しちゃったぞ
先日お届けしたアーク同窓会の報告の続きになります

仮装コンテストの後
だるまさんが転んだ(じっとできるかな?)
おいでおいで競争(足の速い子誰だ?)
○×クイズ(アークにまつわるクイズ、わかるかな?)
この3つのゲームを行いました。

スタートラインに並ぶ多くの子達
アークにいた頃はこんなたくさんの子達と戯れることができるとは思えなかった子も多くいます
だるまさんが転んだ
のかけ声に合わせてピタッと止まってもらいますが…

手前のお子さん…

あなたが動いてるよ!(笑
それでも必死に動きを止めようと頑張ってくれました~
こっちのお子さんは…

左の女の子…にご注目を
いや、犬を必死でホールドしてるやん!(笑
もう面白くて、可愛くて…

隣にいたスタッフと大爆笑でした
おいでおいで競争では

ゴール地点にいる飼い主さんのもとにどの子が一番早くたどり着けるか?のシンプルな競争です。
動けなくなっちゃう子
あらぬ所に走り去ってしまう子
いろいろいました

盛り上げてくれてありがとう!

最速わんこは右側のマイロ君(アーク名:コーチン)君でした!
そしてスピードなどに関係なく、がんばったぞ!と褒め称えたい子に送るMVPは

バチックが選ばれました。
とてもゆっくりでしたが、諦めることなく最後まで進みゴールしました
保護した頃は卒業が難しいと思われていた野良犬気質の強い子だったのに
大勢の人、初めて会う犬に囲まれてもパニックにもならず完走

○×クイズは、私が司会者をしたので撮影できませんでした
(写真での報告ができないこと、ご了承ください)
頑張ったのは犬もそうですが、
人間の方が本気出しちゃったぞ!かもしれません

一生懸命だからこそ、楽しい時間を過ごせたと思います。
盛り上げてくださった皆さまに感謝です
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 広報・イベント
| 10:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.03 Wed
ガマンしていたダックスたち
少し前、多頭飼育されていたうちのダックス5匹がアークに来ました。
お話を聞いていると、元飼い主の飼育できる要領オーバーであることが伝わってきました。
多頭飼育で相談してこられる典型的な案件です。
飼育頭数こそ違えど、島根多頭飼育崩壊の現場と同じだと思います。
可愛いから
好きだから
その気持ちがあって増やしてしまった。でも手放せない。
ケアする時間が足りない、さらには金銭的問題…

そのしわ寄せはそこで生きていくしか選択肢がない動物たちの方にのしかかります。

上2枚の写真は別の子です。
どの子も毛が絡まり、というレベルを超し汚物も巻き込んでダンゴ状態

何されるの?でもガマンするね
保護された5匹は本当に良い子たち
初めての場所、初対面のスタッフ
さらにはバリカンの音だって怖いと思いますが自らじっとガマンしてくれます

耳を持ち上げているのはありません。
耳にぶら下がった毛の塊を刈り取っているのです。
まるで自然薯みたいだね


散歩もしてもらえてなかったようです。
爪は長く伸び、皮膚に刺さっていないか?チェックとケア
これもガマンしてくれました。
もしかすると
このケアを乗り越えたら幸せな暮らしが待っている!
と信じてくれているのかもしれません。

絡まった毛、ダンゴになった部分を刈ったらシャンプーです。
うっとりしているように見えませんか?

あとちょっとだよ。スッキリするからね

そうそう、耳のケアも忘れずに

5匹揃って甘えん坊で良い子達
状態をみるとここに来るまでいろいろガマンしていたんだろうな
衛生管理も散歩もしてもらえなかった時間が長かったんだろうな
これからは思い切り甘えることができて
楽しい散歩もしてもらえて
ぎゅって抱きしめてくれる里親さんが現れるよ

幸せになろうね
大阪アーク /
東京アーク に分けて里親募集をしております。
よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 犬
| 11:17
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.11.02 Tue
アーク同窓会2021 仮装しちゃったぞ

おや? あっちで楽しそうなことやってるな~

ハッピーハロウィーン!
仮装コンテストだよ~

みんなに見られてちょっと恥ずかしいよね

これ着て! はい、待て。そのままだよ~
って言われたからじっとしてるけどさ~

やらされてます感、バレてるよね…

チャッキー? 誰それ?
怖い人形なの? でもオレって可愛いだろ~?

わ~

何?何? 抱っこで連れられてきた~

似合うだろ~?

足の長さがカッコ良さを引き立てているね!

一足お先にクリスマス気分
自分がトナカイに変身してプレゼントを配るんだい!

鬼滅の刃 炭治郎だ~!

いつもドッグランのプールでクールダウンしていた姿が印象的な子
今回は涼しい季節なのでプールはステージとして上がってもらいました

怖がりさんだけど頑張ってステージに上がれたね~!

野良犬時代にこんな大きなリボンをつけるとは思ってなかった~
全ての子を載せられませんでしたが他にもハロウィン仮装をしてくれていた子もいました


長距離移動もあってお疲れだった?コンテスト前に寝てしまいステージに上がれなかったけど
ジョーズに食べられてるよ

さんちゃんは笑顔だけどね


今回の1位はこちら!(オリバーさんが決めました)
年を重ね、足がちょっと悪くなったけどとても大切に愛されているのが伝わってきました。
アークで暮らして居た頃には仮装なんてするもんか!
そんな子も、里親さんのもとでは穏やかになるおかげか
同窓会を仮装で盛り上げてくれましたよ
ありがとうございました
★……★……★……★……★……★……★必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★2022年
オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページインスタグラム篠山アーク専用インスタグラム
| 広報・イベント
| 15:02
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2021年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2021年12月 ≫