fc2ブログ

2020年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年02月

≫ EDIT

ファッションショー、見てくれた?

ギオン21012504
どうも、ギオンです
オレのファッションショー、見てくれた?


ギオン21012505
なぁ、どうやった?
オシャレやった? 似合ってた?


ギオン21012508
こんな立派な体つき、健康そうやのになんで服を着てるかって?


ギオン21012502
オレの秘密を知りたい?
仕方ないな〜 教えようか。。。


ギオン21012501
オレ、小屋に入れてもらう毛布を外に出して
その上で寝るクセがあるねん。
寒くても、ついつい毛布を外に出してしまうねん

寒いや〜ん!ってスタッフが心配して、夜だけ服を着ることになってん。
パジャマみたいなものかな?

さぁ、今日のパジャマはどれにしようかな〜

たくさんのご寄付があるのであれこれファッションショーができるギオン。
ショーの内容はパジャマだったのでした〜


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

散歩に行こうよ〜♪

ティックトック21012509
ティックトック: あ〜!遊びに来てくれた〜?

ティックトック21012505
散歩? 散歩! さ!ん!ぽ!


いや、いや。散歩はさっき行ってたやん。
遊びに来ただけです。。。


ティックトック21012508
じゃぁ、外で遊ぼ〜!
散歩♪ 散歩〜♪


耳が遠いわけじゃないのに…
聞こえてないフリしてるな。

ティックトック21012504
早くこのドアあ〜け〜て!


ティックトック21012510
散歩も好きやけど、撫でてもらうのも大好きやねんで〜

こんな可愛いおじいちゃん(12才)
私のタイプです


ティックトック21012501
俺にモテ期が来たのか?


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

能勢の守護獣?

ヴァイオレットヴァリアント21012501
アーク(能勢)の狛犬…
左) ヴァイオレット  右) ヴァリアント

狛犬は魔よけの力があると言われており、
シェルターを守っているのです


ヴァイオレットヴァリアント21012502
左)ヴァイオレット そんなわけないやろ!
普通の犬や!


バレたか!
はい、普通の犬です。

ご飯が欲しくてアピールしている普通の犬です

だから、里親さん大募集中です


ヴァイオレットヴィンダルー20010908
もちろん、ヴァイオレットの尻に敷かれている(笑)
ヴィンダルーもよろしくお願いします


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

和菓子チームからまた卒業です


ようかん21012503
2回に分かれてアークにやってきた合計6匹の猫たち
和菓子チームのようかんが卒業しました

みずあめ、おかき、ぼたもち、ようかん が新しい生活をスタートさせています。


どらやき21012502
ブログでお伝えしたことのあるどらやき
(卒業したみずあめにそっくりなんです)


やっぱりアピール下手のまま。
でもそれがこの子の個性
怒り顔で撫でるのを嫌がるかと思いきや
この後、ゴロゴロ、スリスリ

ちょっと離れてもう一度触ろうとすると
「シャー 」と怒ってる風の声を出しますが
すぐにゴロゴロ、スリスリ

これぞツンデレ!


しらたま21012501
14歳とは思えないほどの美しいしらたま

こちらは素直な甘えん坊
ツンデレではなく、膝にも乗ってくれます。


和菓子チームで残った2匹は同じお家からやって来ましたが
お互い依存しあっているわけでないので2ひきペアで卒業する必要はありません。


一緒に暮らしていた6匹ですがそれぞれの幸せのかたちがあります
しらたまとどらやきの未来は…
幸せのご縁はどこにつながっているのかな?

良い報告ができますように、応援よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ギオンのショータイム


ギオン21012606
どうも、ギオンです。
新種の犬ではありません。8年アークで暮らしていいギオンです。


長いな〜 8年も?
放浪しているところを保護されたので彼の背景はわかりません。

でも、ここ最近明るくなったのは確かです。


ギオン21012602
ほら、ね
こんな色の服も着こなしちゃうんだよ


ギオン21012603
寒色系も。さらには柄物だって似合うでしょ?


ギオン21012605
マタギか?と思うこのスタイルも…
きっと、私たちを笑わせようとしてくれているはず


ギオン20040206
そんなわけないやろ…


どうも小屋に入るのが嫌なようで、寒い日でも外で寝ているギオン
服を着せても嫌がらず、破ることもないのでファッションショーのごとく
色々な服を着ているだけのようです。(洗い替え)

ウロウロと放浪していた理由はわかりませんが、
いつまでもアークで暮らさず、一生の家族が見つかることが何よりの幸せだと思います。

シャイで初対面の人には上手に挨拶ができないタイプなのですが
馴れるとお茶目なところを発揮する子です

ギオン21012601
お茶目とか言うなよ〜 (照れるやん)


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ごぼうからエール ?


ごぼう21012503
ごぼう: 長く一緒に暮らしていたイセが卒業するぞ〜!


ごぼう21012502
みんな〜! イセの門出を祝ってやってくれ〜!
応援してやってくれ〜!


イセ21012501
イセ: あ。あの〜気持ちは嬉しいけどプレッシャーやわ…


ごぼう21012504
え?そうなん?
俺、張り切りすぎ?

仲間の卒業を祝う男前、ごぼう兄さん
ルームメイトが居なくなると寂しいね


ごぼう21012501
オレはそんな弱い男とちゃうわ!
オヤツを持ってないならあっち行け〜!


強がりごぼう兄さんですが、本当は甘えん坊
不器用な男前を受け入れてくれる里親さんをお待ちしております。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ギュ~ギュ~や~!


ハモ21012701
ハモ: お久しぶりで~す

前にブログで仲良くなれたことを報告したシャイな子です。

撫でようかと思ったら…

エソ21012701
黒い物体が!

エソ21012702
エソが乱入!

ハモがひっくり返っちゃったやん


エソ21012703
あ… エソが落ち着いた。
動く気配なし。今日はハモと戯れるのはあきらめようかな…


エソ21012704
あ… ハモもまんざらでもない様子
毛繕い始めた…

仲良し2匹の邪魔はできないわ~
また来るね。その時はお相手してね


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ね~むい、ね~むい♪


フリージー21012403
スポンサードッグとして皆さまからご支援をいただいている
フリージー


事務所で暮らしています。
頭のいい子で言葉を理解している(はず)


フリージー21012401
夜ごはんも食べたし、そろそろ…


フリージー21012402
寝る時間だね~


フリージー21012404
ね~むい、ね~むい♪
寝んね、寝んね~♪

おなかを優しくぽ~んぽんと触ると…
眠りにつきました


人間の赤ちゃんを寝かしつける時と同じだね。

病気をし、見た目は3歳以上に見えるって言われるけど
心はまだまだ甘えん坊の赤ちゃんみたいなところが愛らしいフリージーなのでした


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

レダ・エレノラより ステイホームのお楽しみにいかが?


昨年、幸せのご縁がつながった
レダエレノラ21012301
レダ・エレノラを覚えていますか?

親子で一緒に新生活をスタートさせました。

里親さんは彼女たちのためにお庭の改築、
元ノラ犬という個性に合わせ努力を重ねてくださっています。

怖がりとか環境の変化に敏感など、社会化の努力が必要な子が多い元ノラ犬さん。
それを「悪いこと」ととらえず、「おもしろい」「成長を感じる」と前向きに受け取り
多くの方に伝えたいという気持ちから
2匹の日常を4コマ漫画にされています。

レダエレノラ漫画01
これはサンプルです。
4コマ漫画をご覧になるには
こちらのインスタグラムをご覧ください。
犬好きさんなら「あるある~!」と思わず笑ってしまう内容で
2匹を知らなくても楽しい内容です


レダ21012302
レダ: 見た目はそっくりって言われるけど


エレノラ21012301
エレノラ: 性格は違うねんよ~

ノラ犬に限らず、ですが
家族にも人見知りする子がいます。
例えば、お母さん(女性)はOK。でも、お父さん(男性)は苦手…
よくある事例です。

それもマンガの中に含まれていて、次第に距離が縮まる様子に思わずクスッと笑ってしまいました。

保護活動、保護動物はどうしても
「かわいそう…」 「暗い過去…」 など、ネガティブな印象があります。

暗い過去を消すことはできませんが、
それも一つの経験とし、その子たちの個性ととらえ
保護された後、またシェルターを卒業した後は
明るく楽しい犬生を過ごすことができるんだよ。と教えてくれるマンガです。


多くの方に知ってもらいたいという私の希望から
里親さんご本人の許可を得て今回は紹介させていただくことになりました。
ぜひフォローしてくださいね


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 11:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

待ち人が来ません…


とある夕暮れのお話です…

猫舎をのぞくと
キュウリ21012202
切ない顔をした猫2匹…

ナスキュウ21012201
左) ナスビ: 待ち人が来ません…


ナスキュウ21012202
右) キュウリ: 足音も聞こえません…

左) ナスビ: 寝て待とうか…


誰を待っているの?
私じゃ役不足でしょうか?
と声をかけたところ…


キュウリ21012203
キュウリ: カメラのおばちゃんはご飯の準備できる?
できひんやろ? ちゃんと計量しないとアカンねんで。
オレのご飯、どれかわかる?
わからへんやろ~
だから飼育担当スタッフを待ってるねん


そうか!ご飯前だった
いつもならスリスリ甘えてくれるはずの2匹が
ソワソワ外を見てばかりでこっちに来てくれないはずだわ~


適当にご飯をあげるならできるけど、
アークではそれぞれの体調管理のため
フードの種類に計量、必要な子には投薬など
ご飯の準備に配慮が必要です。

「お腹がいっぱいになったらいい」ではないので
準備ができない私は退散します~


ナスビ21012201
ナスビ: じゃあすぐに飼育スタッフ呼んできて~


食欲があり元気な2匹
待ち人はスタッフだけじゃなく、里親希望者さんもだよね~

シニアと言われる12才になりましたが、
可愛らしさ、穏やかさともに愛されキャラの2匹です。

どうか素敵なご縁に恵まれますように


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あんずは元気ですよ


昨日お伝えしたマイちゃんと一緒に暮らしていた
あんず21010701
あんずは元気ですよ

16才となりましたがイタズラ心は忘れていない
若々しいところがあります。


あんず21010703
ボランティアさんが「遊ぼう!」のサインを出すと…


あんず21010702
ピョンピョン跳びはね耳をプルプル

あっちにピョン
こっちにピョン
を繰り返し、疲れて退散したのかと思いきや…


あんず21010704
期待した顔をしてすぐにボランティアさんにアピール


散歩前のハーネス装着時も嬉しすぎてはしゃいでしまう
可愛いおばあちゃん、あんずなのでした


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マイちゃん 虹の橋を渡りました


最長老だったマイちゃん
里親募集対象ではありませんでしたが、
何度もブログに登場し多くの方から応援をもらっていた愛されキャラでしたが
昨日、虹の橋を渡りました。

マイとキーン20071202
これは半年前の写真です。

一般的にシェルターはストレスが大きいとされ長生きしにくいと言われています。

他の犬の鳴声、におい。
一般家庭より人の出入りがあるためゆっくり昼寝ができない。
など、ストレスの理由があるそうです。

シェルターで20才まで元気で暮らしていた伝説的な存在となりました。


マイ21010701
この写真は10日ほど前に撮影したものです。
ここ最近、食べムラが出て寝る時間がどんどん長くなっているように感じていました。

でもゆっくり散歩はできるし、食事も自分で食べていました。


マイ21010702
寝顔だけ撮影しようと思ったのですが、私の気配を察知し顔を上げてくれました。
耳も聞こえていたようですし、気配も感じることができる。
認知症の症状はありませんでした。

数日前、急激に「老い」を感じるようになり、自立歩行ができなくなりました。
そして昨日、1月19日に虹の橋を渡りました。


最期は苦しまず穏やかな顔をして眠りについたマイちゃん。
たくさんのボランティアさんに愛され、
多くの見学者の方を出迎えあいさつをしてくれました。

環境の変化に弱く、卒業することはできませんでしたが
アークで一生暮らす。と決定していたので、
アークを応援してくださる皆さんが
家族のように温かいお気持ちでマイちゃん包んでくださっていたことを
マイちゃん自身が一番感じていたのではないでしょうか。

長きに渡り、応援、ご支援を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:26 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東京でお家が見つかった子のお話


昨日は、大阪アークでお家が見つかった子達のお話をアップしました。
東京アークでも幸せのご縁が繋がっています

私は大阪勤務でなので取材することができないため
全ての子をお知らせできないのですが、気にかけてくださっている方のために少しですがお知らせを…

ツェッペリン20080503
ツェッペリン
聞いたことあるなぁ~
と言う方もいらっしゃると思います。

昨年の夏に保護され、ブログで何度も紹介した子です。

大阪アークでリホームしたのですが、出戻ってしまいました。
先住猫との相性です。
里親さんは一生懸命に対応してくれました。
でも猫の方が参ってしまいました。

悩みに悩んで里親さんは相談してこられました。
苦渋の判断だったと思います。

アークで暮らす猫で様子を見ただけではわからないことも多く
こちらも今後の対応に改めて気をつけようと思いました。

東京アークでご縁が繋がったことを嬉しく思います。


バジル
バジルは大阪アークで引取った子です。
入所してあまり期間を設けず東京アークのフォスターさんにお願いすることになったので
大阪アークのボランティアさんも会ったことがない子だと思います。

この子は入所すぐとても落ち込んだ様子で塞ぎ込んでいました。
環境の変化は動物に大きな負担をかけます。

これからは安心して暮らしてもらえることでしょう


いつも温かいお気持ちで動物たちに寄り添ってくださる皆さまに感謝申し上げます。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 11:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お家がみつかったよ の報告です


1月に入り、大阪アークで暮らしていたメンバーで
卒業した子、お引っ越し待ちの子の報告です。


ブロンズ20091605
ブロンズ
東京アーク経由で卒業したので、飛行機に乗ってお引っ越しとなりました。
一生のうち、最初で最後のフライトになるんじゃないかな?
遠いところにご縁が繋がっていたとは嬉しい驚きです


ぼたもち20062102
ぼたもち
入所してすぐにフレンドリーさを発揮していた子でした。
皮膚の弱い面があり、ケアが必要でしたがご理解のある里親さんのもとにお引っ越しすることができました


イセ19100201
イセ
男前で穏やかな性格のため、何度もお声がけをもらっていましたが
怖がりさんだったため、いつも破談となっていました。
今回は何日も何日もイセのためにシェルターに足を運んでくださった方の家族として仲間入りさせてもらうことに
イセの怖がりさんを理解(体験)してもらった上での決定です。
お引っ越しまであと少し。みんなの応援を力に、勇気を出して新しい生活を楽しんでもらいたいです



先日、だるまさんが転んだのブログで微動だにせず
勝利を手にした
タラゴン20121704
タラゴン
この子もお引っ越し待ち
耳にケガの痕があり、
島根県で暮らしていた時にご飯の取り合いでケンカになったのかも…
と想像していました。
新しいお家ではそんなストレスもないし、温かい気持ちで包み込んでもらえるからね。
一生、の~んびりさせてもらってね


しっぽみち20102501
右)しっぽ
この子も里親さんが決定しました
お迎えはいつになるかな? 楽しみだね!
甘えん坊でスリスリゴロゴロ
困り顔ですり寄ってくる姿がもう可愛くて
この子も皮膚が弱いのですが、それもご理解の上で決定してくださいました。
本当にありがたいお話です。

ちなみに、左のみちは只今トライアル中です。
アーク卒業猫、犬がいるお家で様子見の期間中。
正式譲渡となりますように


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:52 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫の保護活動 覚悟はできていますか?


よくある相談に
猫の保護をしています。これ以上保護できないので引取ってください。
という内容があります。

保護するなら自分の許容範囲というものを定める必要があります。
保護団体でもそうです。
飼育崩壊になると、保護も何もない。本末転倒なのです。

そしてほとんどの相談者が
「いつの間にか増えていた」と言うのです。
いつの間にかはありえない。ですよね?


みずあめぼたもちようか20062101
中央) ようかん: ボク達も個人が保護した猫でした。
でも最後まで一緒には暮らせなかった。。。
人にも都合があるっていうけれど。ボク達も辛いんだよ。


自分が管理できる範囲からはみ出てしまった子はなんとかなるだろう。
またはなんとかしてもらえるだろう。
と甘い考えを持たないこと。

シロー21011601
シロー: アークで暮らすようになって16年…
長い月日が経ったからなんでここに来なくちゃ行けなかったのかも忘れちゃったよ~


ノラ猫を家に入れた。増えて行き、数えると20匹以上になっている。
しかも触ることすらできない。
この相談がどれだけ多く寄せられるか。
私がスタッフになる前には想像もしていませんでした。


家の中で猫を飼う(完全室内飼い)場合、15年~20年生きると思ってください。
と伝えます。
もちろん、病気を持っていて早くに亡くなる子もいますが、
保護をしたらそれぐらい長生きなんですよ。
覚悟はできていますか?
それを伝えるためでもあります。
マロン21011601
マロン: オレは猫エイズ陽性だけど笑顔の毎日だよ。
16才になったけどまだまだ元気
ストレスが少ないって大切なことだね



また、怖がりで懐かない子の相談には実際にある事例を伝えます。

チャコ20022201
チャコ: 私も入所してすぐは「怖っ 」と言われるほど
人との距離をとっていたの。今じゃ、なかり良い感じ?


これは知人の体験談。

エサを使い、自宅に招き入れ保護しました。
その子に触れるまでに3年かかりました。
抱っこまでに4年かかりました。
それからようやく不妊手術を行いました。
4人家族の中で触れるのはたった1名だけ。
でもその1名にはゴロゴロと喉を鳴らしすり寄って甘えます。

心を許した相手にはとても可愛い面を見せてくれます。

保護する時点で覚悟決めていたので家族全員から理解を得られていました。

この話を聞いても保護する心は揺るぎませんか?
何年もかかるかもしれないことを覚悟できていますか?

きゅん21010705
きゅん: オレの話かと思った…
他にもそんなヤツがいるんや…


かわいそう
お腹空いているかも

エサを与えるとネコは居着きます。
エサだけあげる無責任な保護活動もどきをしていませんか?

エサがあると繁殖します。
繁殖して手に負えなくなると…
不幸の連鎖を起こすきっかけをつくらないよう
心に線引きをしてください。

「覚悟する」
ということの大切さを改めて考えてください。



今日は阪神淡路大震災から26年となる日です。
ご冥福をお祈りするとともにアークの活動が変化するきっかけとなった震災の経験を忘れる事無く、日々の活動に励みます。
ご支援、応援してくださる皆さまどうぞ今後ともよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アークの活動のご協力について


1月13日に緊急事態宣言が発出されました。
昨年、春の状況と違い、社会活動を回しながら感染防止に努めるという状況です。

昨年春は感染防止対策としてシェルター出入りはスタッフのみとしておりました。
今回は感染防止対策を行った上で、里親希望者さんなどご予約を頂いた方のご案内予定です。
(ホームページに情報アップしております)

ジゲン21011601
ジゲン: 都会から離れた自然豊かなアークだったら感染しにくいよね。
なんてことはないんだよ。目に見えないウィルスだからこそ
みんなでお互いの事を思い、防止策のご協力をお願いします。


2月のボランティアですが、昨日情報をアップしました。
緊急事態宣言下でお願いするのは心苦しいと思いましたが、
お手伝いがないと獣医さんに行く事も難しいなど、困る事もあり
大変恐縮ですが募集をすることになりました。

ただ、ご無理のない範囲で。
また予約後に体調不良、濃厚接触者とされた場合は遠慮無くキャンセルしてください。


ロペ21011601
ロペ: ボランティアさんもスタッフも
いつもオレ達アークの子を気にかけてくれて無理しちゃうこともあるみたい。
コロナの感染力が変化しているかもしれないってニュースで言ってたんだって。
体調悪いときは正直に言ってくれる方が助かるから遠慮はしないでね。

内緒にしていてみんなが感染しちゃったらこうやって遊んでもらうこともできなくなるもん。。。


テレビのインタビューに答えていた方が言っていました。
一人暮らしなので感染したってことを実家や友人に言わずに療養した。
冷たい目で見られるかも、と怖かったが友人に伝えると
「実は自分も夏に感染していた…」と告白した人が数人いたそうです。

みんな後ろめたい気持ちがあるようですが
内緒にされると対応ができず感染が広がるという一番怖い事態になってしまいます。
ボランティアご参加される方には、もしもの事を考えて必ず連絡が取れるようお願いをしています。


みっちゃん21011601
みっちゃん: ボランティアさんが居ないと撫でてもらう時間が少なくなっちゃうし
スタッフがダウンすると、私の医療ケアをする人が居なくなっちゃう。
みんな元気でいてほしいのはアークの子達全員の願いです。

何卒、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 10:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

だるまさんがこ~ろんだ♪


島根県164匹多頭飼育崩壊の現場から来た子達。
篠山アークと能勢に分かれて生活をしています。

能勢では7~9才の子が暮らしていて、
怖がりさんな面もありますが、若い子とは違い穏やかな生活を送っています。

能勢の休憩室で暮らす4匹

島根たち21011401
手前の茶色い子がタラゴン
と~っても甘え上手で率先して挨拶をしてくれる子です。

他の子達もタラゴンをお手本にしているようです。
おかげさまで人間との距離が縮まりました


島根たち21011402
おや?いつもイスの影に隠れてしまうサフランが自ら近寄ろうとしている 


きっと私が動くとささ~っと逃げるんだろうな…


島根たち21011403
動けないなら、ここはひとつゲームだ!
だ~るまさんがこ~ろんだ♪


島根たち21011404
こ~ろんだ!
振り返ると右サイドからカモミールが!
サフランもぜひ勇気を出して一歩前に!


島根たち21011405
こ~ろんだ!
タラゴンとカモミールの勝ち~

チャービルは暖かい寝床から動きませんでした

それにしてもいつもなら人に飛びつくほど甘える、写真手前のタラゴンが5枚ともほぼ同じ姿勢で耐えていたことに拍手を送りたい!
ルールがわかるってかしこいな~

実はあと1匹能勢で暮らしている子が居ます
ヒソップ20011401
1才のヒソップです。
このモデルポーズをしてくれた子は
(緊張して変なポーズになっただけなんですけどね…
ヘルニア手術をしたため別室で管理中。
傷口のチェックでOKが出たら篠山アークに移動予定です

この子達に一日も早く一生のお家が見つかりますように


★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫にもいろいろありまして…


にっしー21011401
前は私を見たらささっと姿を隠そうとしていたにっしー
今では覚えてくれたようで、ドアを開ける前からお出迎えしてくれます


にっしー21011402
にっしー: さぁ、入って入って~ こっちで遊ぼうよ~


ケンゾー21011401
ケンゾー: カメラのおばちゃん、こっち。こっちに来て。


ロフトに来て、と呼ばれたので取り合えずそちらへ…


ケンゾー21011405
ケンゾー: あのね、最近のことなんだけど…

ケンゾー21011410
あんまり大きい声でいうと、にっしーが気にするから…


ケンゾー21011411
ヒソヒソ声で言うけどね…


ケンゾー21011412
にっしーみつおがケンカしてん。

だから、みつおがこの部屋を出て他の部屋に引っ越ししてんよ
ボクはケンカしてないよ


にっしー21011405
あ… にっしーに聞こえてたみたいやで


にっしー21011406
にっしー: オレ、オレ… 
あいつに腹立つこと言われてんもん!


にっしー21011407
だけど、耳を噛んじゃったのは反省してる…
ごめんよ。。。


まぁ、本当のケンカの原因はわかりませんが
相性が合わなくなってしまったようです。

家と違い、ずっと様子を見ることができないシェルターなので
これ以上のケンカが起こらないようみつおの部屋を変えました。


念押ししますが、にっしーは暴力的な子ではないです。
ガキ大将のジャ○アン的存在でもないです

猫には猫の関係性というものがあるようで…
ストレス軽減のためにも猫をギューギュー詰めにしない方針で飼育しています。


初対面の方にアピールできず、なかなかご縁が繋がらないにっしーとケンゾーですが、
今回載せた写真のように、本来は人間が好きで甘えん坊なんです。

猫を検討中の方~ どうぞよろしくお願いします


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雪が積もりましたね

昨日は広範囲で積雪が観測されたようです。
それを喜ぶ子(犬)もいれば、そうでない子もいるようですね

タック21011301
タック: 足が冷たいねん。。。
あと少しで13才になるオレには辛い寒さやな~

と~っても若々しいタックですが、シニアにとっては冷たさが身に凍みるよね~


21011201雪景色
昨年は全く積雪がなく、寒いながらも過ごしやすい(散歩させやすい)状況でしたが
雪が積もった後の氷状になる路面が怖い
ツルッと転けないように、お日さま~早く溶かしてください


ケンゾー21011301
ケンゾー: 犬は大変だね~
こんな天気でも外でしか用を足せない子もいるし、何よりストレス発散に散歩って欠かせないもんね


ケンゾー21011302
ボクは雪景色を見ながらお昼寝することにするね~


うんうん、猫は犬と違い外に出さないことをお約束してるもんね。
(病気、事故、迷子防止のため完全室内飼いできる方に譲渡しています)
温かくしておやすみ~


動物を迎え入れることを思案中の方も居ると思います。
ご自身のライフスタイルをイメージしてください。

犬希望の方が多いように感じますが、
朝夕、しっかり散歩の時間は取れますか?
ケガや病気の時、介護が必要となったとき、ちゃんとケアできる大きさですか?

散歩の時間が負担となりそうなら、犬ではなく猫の里親というのも視野に入れて頂きたいです

イヌ派、ネコ派、なんて聞きますが、ご縁があれば「派」なんてどこへやら?
なんですよ

ステイホームの時間が増えたから。という理由ではなく、一生の家族と出会えますように


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オレのこと知ってる?


ティックトック21011204
オレの名前、知ってる?
ティックトックって言うねん

里親募集の紹介欄に
「ガサツで不器用」って書かれてるの知ってる?

ティックトック21011201
1匹でしか暮らしたことないから、他の犬がどうなのか知らないけど
ガサツらしいわ~


ティックトック21011203
どんな理由でそう言われるのかって?

オレがアークの中でもトップクラスの食いしん坊で
「くれ~、くれ~!」とアピールするところが他の犬より激しいらしい。

だから、食べ物なし(オヤツ)なしでオレの所に来ないと…
ズボンを引っ張って穴を開けちゃうぞ!
それがガサツでアピールが下手くそだから不器用と言われる理由。。。


ティックトック21011202
でも、食べ物がなくても仲良くなれるっているいい面もあるんだってこと、知ってる?
人に甘えるの、大好きって知ってる?

まさか12才になってシェルターに来るなんて想像もしてなかったけど
余生をのんびり甘えさせてくれるお家がほしいって言ってもいいんかな?


もちろん、いいよ
何才になっても甘えん坊でいいし、
一生のお家がほしいっていうのはみんなの思い。
その気持ちを素直に表現したらいいんだよ。
甘えん坊させてくれるお家をみつけようね


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 14:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒いはずだわ…


先週から各地に影響を及ぼしている寒波 ですが
皆さま、体調は崩されていませんか?

バチック20070301
バチック: 私、無事に新しいお家に引っ越しをしました
応援ありがとうございました

卒業を機に、びっくりなことをお伝えしますね。


川も凍る21011003
川が凍りました…


川も凍る21011004
清流ではありません。
凍っているのです。。。


川も凍る21011002
川の上をブレジットが歩いています。

スタッフも氷の上に乗れたそうです。
そりゃ寒いはずだわ~


おみそ20120103
おみそもびっくり!
詳細は篠山アークのインスタグラムでご確認ください


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:25 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

見られていますよ…


犬舎前にある少し小さいドッグランで…

コウジ21010801
コウジが穴掘りしてるのかな
ちょっと様子をみてみよう


コウジ21010803
コウジ: 隠れようったってそうはいかないからな~


どうやら、トウモロコシの形をしたおもちゃと格闘中のようです

コウジ21010804
おっと! オレの足を攻撃するのか?
そうはさせないぞ!


コウジ21010807
捕まえた!


コウジ21010808
と、思ったらまた跳ねた


コウジ21010809
モグラじゃないんだから、また土の中に隠れようってしてもダメだぞ~


コウジ21010810
何か突き刺さるものを感じる…
あっ  カメラのおばちゃんにじっと見られてる
おっさん犬が子供みたいに遊んでるってブログに書かれる~


うん。書くよ
おっさん犬がトウモロコシと戯れている可愛い姿を皆さんに見てもらうよ
紀州犬ってもっとキリッとしたイメージが強いと思うけど
こんな可愛い一面があるよってアピールするよ


コウジ21010812
可愛いとか… 照れるやん


※ 今日のブログは12月初旬に撮影した写真を使用しています。
今は草も枯れてもっと冬らしい景色だと思います。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

5年越しでついに登場!の黒猫は…


きゅん21010707
えっ チラの体、長くない?

きゅん21010704
チラ: そんな伸びるわけないやん。。。
きゅんがくっついて来ただけやって~


きゅん21010701
きゅんは5年越しでやっと里親募集をかけることになった黒猫です。


ボランティアさんなら知っているかもしれませんが、
とても怖がりなのですぐに姿を隠してしまい、猫舎に名前はあるけどちゃんと顔を見たことないな~という子です。

写真を撮ってもなかなか
きゅん21010703
いい顔ができません。黒猫だから写しにくいというのもありますが、とにかく緊張しちゃいます。

同居猫だった子達が卒業し、今ではチラとのんびりくらしています。
チラにはくっつくのに、人間には甘えません。
5年もアークで暮らしているのにスタッフに甘えたことは一度もないと聞いています。


きゅん21010705
きゅん: 人に甘えるって何?


ノラ猫気質が強いのかな…
人の膝に乗ること、撫でてもらうことができなくてもいいんだよ。

仲良くなれたら嬉しいけど、それって人間のエゴかもしれないもんね。
無理しなくていいよ。


1年程前だったかな?
私の娘がきゅんが怖がりである、などの情報は知らず、普通に猫じゃらしで遊んでいました。
「この子、可愛いな~」って言って部屋から出てきた時、ちょっと驚いたのを覚えています。
しかも、ちょっとだけ撫でることができたそう。。。

初対面でも猫じゃらしがあったらお相手してくれるのね
怖がりって伝えていたらきっと「ぐいぐい行くとかわいそうかな」と
猫じゃらしを持って部屋に入ることをしなかったかもしれません。
人間が身構えず、自由にさせている方がきゅんの良いところを引き出せるのかも。


譲渡対象にするときゅんの負担が大きいだろう。
様子を見よう。ということで時期をみているうちに5年も経過していました。

もらわれにくい子という認識がありますが、チャンスはあるはずです。
相性は大事ですが、他の猫と生活してきているので多頭飼いのお家に仲間入りできればな~
淡い期待かもしれませんが、遅咲ききゅんの応援をよろしくお願いします


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ブレジット 仲良くなれるかな~ その②


今日のブログは…

ブレジット20120113
昨日アップしたこの素敵な笑顔のブレジットのお話の続きになります

彼の足。
奇形が確認できるのがわかるでしょうか?
1枚目の写真で前右足(写真では向かって左)の角度がおかしいとお気づきですか?


ブレジット20120108
後ろ左足もピ~ンと突っ張っているのがわかると思います。
彼は迷い犬でした。保護主さんが連れてきた時点でこの状態だったので
生まれつきなのか?事故にあったのか?
理由はわかりません。

でも歩行に問題はなく、と~っても元気


ブレジット20120111
歩行どころか、走り回るのに全くの問題なし

ボランティアさんに駆け寄るブレジットの表情
信頼関係を結ぶとここまでキラキラした顔を見せてくれます


ブレジット20120114
ブレジット: ん? なんでドッグランの外から写真撮ってるの?


いや、本当は近くに行きたいし、なんならどさくさに紛れて撫でたい
でも、「まだ信頼してないわ 」 って急に怒るかもしれないから
安全確保のため、フェンス外でこそこそ撮影しております。。。 はい。。。


ブレジット20120109
ブレジット: あ、そう。 オレは仲良しボランティアさんと遊ぶから好きにしてな~


私もこんな感じで駆け寄ってもらいたい。
いつか。いつか仲良くなるんだ!

と思いつつ、「私が仲良くなる前に卒業しておくれ」
と願う気持ちも大きいのでした


譲渡対象にならない荒れくれ者ではないんです。
本当に可愛いやんちゃ坊やなんです

どんな経緯で衰弱した状態を助けられたのか?
きっと辛い時期があったよね。
それを忘れちゃうくらい幸せな生活が一日も早くできますように。
温かい家族に囲まれて笑顔で過ごせる日が来るはずだから


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ブレジット 仲良くなれるかな~ その①


ブレジット20120103
ブレジット: なぁ、そこのカメラのおばちゃん
ここから出してくれないか?


いや、無理です
出すまでに痛い思いをしそうなのでイヤです。


ブレジット20121102
ブレジット: そう言わずに… その手に持っているおやつをくれるだけでもいいから

目的、変わってるやん…

オヤツはあげるけど、まだブレジットと仲良くなってないから
犬舎に入る勇気はございません。。。


そう、ブレジットは仲良くなるまでに少し時間を要する子なのです。

ボランティアさんで仲良しの人もいます。
ちゃんと関係を築き上げてきたからこそ、ブレジットの信頼を得ているのです。

私は…
気まぐれにおやつをあげ、犬舎の柵越しに手の匂いを嗅がせては
「おいっ 仲良くなったつもりでいるなよ…」と言われる存在。
まだまだ仲良くできていません。

ブレジット20120104
ガラス越しに叱られた~ の図
鼻息でガラスが曇ってるや~ん


ブレジット20120106
まだまだ未熟者の私ですので、今回の撮影はベテランボランティアさんにご協力をお願いしました。


ブレジット20120107
ブレジット: 本当は散歩について回ってきただけやんか…(笑)

バラさんといて。。。


ブレジットは何度もお声がけがありました。
が、ご縁が繋がらず。
初対面の印象は良くないタイプです。
でも、信頼関係を結ぶと抱っこもさせてくれるし、笑顔で遊んでくれる良い子です。

いつか私もブレジットとドッグランを駆け回りたい。
(仲良くなると同時に脚力を鍛えないと!)

明日のブログでそのイキイキした姿を紹介しすね


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

どらやき君は…


どらやき21010501
昨日のブログの最後に紹介したどらやき


この写真を見ると怒っているというか
仲良くなれそうにない表情をしていますよね

でも本当は…

どらやき21010502
どらやき: 撫でて~
と目でアピールしてきているところでした

猫好きさんにはたまらない、このまぁるい頭
犬好きさんも、思わず撫でてみたくなりませんか?


どらやき21010503
え?もう終わり? そのカメラを置いてもう少し撫でてほしいな~

どらやき21010504
できればのんびりできるお家に引っ越したいな~

シャイな子はアピールが苦手です。
でも、ほんの少し勇気を出して目で語りかけてきます。

里親希望者さん、どうかこんなシャイな子の声に気づいてもらえませんか?
ゴロゴロ、スリスリしてくる猫
遊ぼうよ~、撫でて~ と笑顔の犬ばかりではありません。

人間関係も同じ。
初対面では緊張しますよね。

動物も同じ。

シャイな子にチャンスが訪れますように

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ナオミじゃないよ、しらたまだよ


しらたま21010503
しらたま: 私、しらたまです。
私が入所する前に暮らしていたナオミさんみたいって言う人もいるけど
別猫です


甘えん坊です
膝の上に乗るのも大好き

でも、構われすぎるとガブりんちょするわよ~


気まぐれ、ツンデレ具合もナオミと一緒
三毛猫って気の強い子が多いので、これが普通と思ってください。
ケガをするようなガブガブ咬みではありません。
「イヤ」を伝えるための合図だと思ってくださいね


しらたま21010501
なんと年齢14才! そうみえないキレイな被毛!
一度会ってもらえばわかりますが若々しい子です

しらたま21010504
先に入所していた、ぼたもち達と一緒に飼われていました。
アークの都合で入所時期をずらしてもらいました。
久しぶりに再会させたとき、ちょっと怒っていたしらたま。。。
でも今では普通に同じ猫舎で仲良くしています。


大切にしてもらっていたようで人間は大好き
甘えん坊の猫をご希望の方はぜひぜひお声がけを

どらやき21010501
シャイで初対面の人にはかたまってしまうどらやき
ですが、この子がゴロゴロ喉を鳴らして甘えてくれると。。。
もう、人はメロメロ になってしまう可愛らしさ


第一印象が悪くてもその子が心を許してくれた時の喜びを知ってほしいな~
と思うスタッフ一同なのでした


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヴァーノン坊や、挨拶できる?

ヴァーノン20061304

2021年卓上1月2
卓上カレンダーの1月を飾っているヴァーノン


とってもシャイな男の子です。
人見知りします。。。
散歩中にバイクやトラックの音が聞こえると動けなくなります。。。

ツバメ20120101
普段はツバメと一緒に暮らしています。

フレンドリーなツバメ先輩のマネをしてほしいところですが
5才になった今でもゆっくり成長中
ということで温かく見守りましょう


ツバメ以外と仲良くできるのか?
ふとした疑問が。。。
そこで未知の部分のヴァーノンを知るため

ヴァーノン21010402
またまた我が家のモネが登場
コミュニケーション能力が高いモネさん
ご協力よろしくお願いします

※ ケンカなど事故防止のため初め少し距離を取りながら散歩をし、様子見をしてからドッグランでフリーにしました。


ヴァーノン21010405
ちょっと嬉しくなってはしゃぐヴァーノン
おや? ツバメ先輩以外でも仲良くできそうね


ヴァーノン21010401
ヴァーノン: モネちゃ~ん。つかまえた~


ヴァーノン21010406
モネ: 初対面なのにグイグイくるなぁ…


ヴァーノン21010404
モネ: 12才の私から先輩としてアドバイスさせてもらうわ


ヴァーノン21010403
モネ: あいさつはグイグイじゃなくて、お互い様で確認。これは仲良くなるためには大事なこと。
ヴァーノン: はい。わかりました。


ヴァーノン坊やはまだまだ伸びしろがあると思います
嬉しそうにモネを追いかけていましたが攻撃的なところは感じませんでした。
穏やかな先住犬が暮らすお家ならいいのでは?と思います。


怖がりさんなのでお出かけさせた事がありません。
まだまだ未知の部分がありますが、それを受け止めてくれる里親さ~ん
どこにいますか~? お声がけお待ちしております


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

散歩でも安全確認をね!


なつめ21010205
なつめ: 散歩の時に安全確認をしていますか?

伸びるリードを長くしたまま歩いていませんか?
交差点で 危ない っていう風景、見たことありませんか?
家を出るとき、ちゃんと外を確認してから出発していますか?

ドアを開けたら他の犬が通りかかり、興奮して大騒ぎ
なんて場面に遭遇したことがあります。

飼い主の皆さん
ぜひ、安全確保をお願いします。


なつめ21010207
右見て~

なつめ21010206
左見て~

なつめ21010209
正面向いたら
はい笑顔


なつめ21010210
あとは、楽しく歩いてね

2021年が平和で楽しいニュースの多い年でありますように

なつめより

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

笑顔のなつめがお出迎え


なつめ21010215
なつめ: みなさん、明けましておめでとうございます

なつめさ~ん
いい顔

篠山にお引っ越ししてからちょっとの間、
なつめ20110301
つまんない…
って顔していたのに、今じゃすっかり篠山アークの環境に馴染んだね


なつめ21010202
ねぇねぇ、一緒にお散歩行く?

能勢にいた頃、私にはこんなにフレンドリーに接してくれなかったのに
嬉しい変化です

なつめ21010204
さぁさぁ、参りますよ~

※ 撮影は12月に行ったので現在の風景と少し違うかも。。。
お許しを~

続きはまた明日

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2020年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年02月