fc2ブログ

2020年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年01月

≫ EDIT

今年も「感謝」の一年でした。


今日で2020年も最後。
新型コロナにより大きな変化の年でした。

一時的に来訪者の出入りを停止。
ネオ20100306
ネオ: ボランティアさんに甘えたかったのに。ガマンしてたんだよ。

里親さんに繋ぐ事もできず。。。

とい20072603
とい: ガマンの期間にボクの希望者さん現れなかった?


などなど、対応に苦慮することもありましたが、無事、2020年を振り返ることができます。

何より心強かったのが皆さんからの応援
マスク不足の時期に使ってください。と送ってくださったこともありました。
特別給付金をそのままアークにご寄付くださる方も多くいらっしゃいました。

自分だけ良ければ。ではなく、
「幸せをわけあおう」という大きな温かいお気持ちに感謝しかありません。


先日、ご寄付の中にこのブログの毎日更新、に合わせて
「毎日貯金をしました。それを達成できたので寄付します
というメッセージを添えてご寄付してくださった方がいらっしゃいます。

涙が出そうになりました

ヴァイオレット20122402
ヴァイオレット: カメラのおばちゃんが泣いてる?

子供の頃、夏休みの宿題も、日記も、コツコツなんて全くしなかった私。

アルゴス20052705
アルゴス: うん。おばちゃんは「運・勘・勢い」でここまで来たって感じがするね
アルゴスは東京アークのフォスターさん宅で元気です
近況はインスタグラムでご覧下さい。

シェルターへはなかなか来ることができない方が多いアークのご支援者さん、里親希望者さんに少しでも動物たちの様子が伝われば。
そんな気持ちで毎日コツコツを初めてできたこのブログ。

やってよかった~  です。
楽しんでもらえる方がいると思えば励みになります。

ブログがきっかけで里親さんになってくださった方。

ローラ20030805
ローラ: 今じゃと~っても幸せだよ!

マーリー20062503
マーリー: 私なんてお嬢様扱いしてもらってるもんね


毎日楽しみだよ!って言って下さる方
ケンゾー20042303
ケンゾー: 皆さん、調子はどう?無理しちゃだめだよ。
ボクみたいにのんびりいこう!

ブログを書いているのはカメラのおばちゃんですが、
これはスタッフ一同、動物を大切にしてることのまとめ。
なので、スタッフで作り上げているものです。

スタッフ一同より、感謝をこめて
ありがとうございます

2021年も皆さんにアークの子達をお伝えして参ります
どうぞ今後ともよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 11:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪アーク里親会 ☆ その③ (12/27)


さてさて、今回は報告その③ 
ジゲン先生の「他の犬と仲良くなる方法」です。

もう1匹迎え入れようかと検討されている方がお見えになりました。
今回はタイムとの相性をみることに。。。
まずは外で会ってもらい、その後会場内に来てもらいました。

仲間が居ると態度が強くなるので、セサミは外で待機してもらう事に。。。


ジゲンセサミタイム20122703
ジゲン: .はいはい。仲良くなる方法ね~
まずは私がオヤツの味見をしてからにしましょう。

いや、ジゲン先生。それは必要ありません。
オヤツが食べたいだけですよね?
今はちょっとさがっていてください。

ジゲン20122706
ジゲン: そんな~  一口だけでも味見を~!

ジゲン先生の仲良くなる方法は…
「しれ~っと仲間に入る」という事だったのかもしれません (笑)


さてさて、仕切り直し!

タイム20122704

タイム20122705
2匹とも取り合いをする事なく、スタッフ、里親さんの順でちゃんとオヤツをもらう事ができました。
やはり群れから放すと強くは出ないようです。

今まで、外の世界を知らず育ってきたから「群れ」に頼ってきたんだね。


でもこの後、
セサミタイム20122706
我が家のモネ(写真上)が登場
アーク出身の子で、フォスターとしてたくさんの犬、猫の成長を見届けてきた犬です。
争うことのない平和な子なので、タイム、セサミの情報を知るために登場してもらいました。


さっきはお利口だったタイムもそばにセサミが居るとわかるとかなり強気な態度を取りました。
きっとそうなるだろう。でも場所が違えば(シェルターでなければ)大丈夫かも。。。
と淡い期待もあり、モネには嫌なお役目をさせてしまいました。ごめんね。

今回の里親会では、未知の部分が多かったタイムとセサミのことを色々と知ることができ、とても有意義な時間となりました。

いつも笑顔で迎えて下さるグリーンドッグの皆さま。
ご寄付を用意してくださる方々。
本当にありがとうございます。

ジゲン20122705
ジゲン: 見て、見て~  
「長寿一番」だって~  オレ、まだまだ長生きするよ!

ご寄付をもらって大喜びのジゲン先生でした

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪アーク里親会 ☆ その② (12/27)


昨日の続き…
12/27里親会の報告、その②になります。

ジゲンセサミ20122701
セサミは甘えん坊
スタッフにスリスリ

セサミタイム20122703
タイム: 私だって甘えたい~!

そう、どっちも甘えん坊でした


人間が大好きなので

セサミタイム20122704

セサミ20122701

ジゲンセサミタイム20122702
人が多くても平気なようです。
いつも犬舎で遊ぼう!ってお誘いしてくる時と同じ、
元気でお転婆な姿を見せてくれました。

環境の変化に強いことも、今回の里親会で知ることができました。


タイム20122703
アークの里親さんで、2匹目を思案中の方の腕の中。
先住犬は抱っこができないサイズだそうです。
タイムならすんなり抱っこしてもらえるね
最初は緊張して、腕を突っ張っていましたが少しすると緊張もほぐれてきました。

ジゲン20122704
ジゲン: 緊張ってなに?

リラックスの師匠(なんだ、そのネーミング)
ジゲン先生じゃないですか!
若い子達に色々と教えてあげてね


ジゲン先生のレクチャーはまた明日に続きます


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪アーク里親会 ☆ その①(12/27)


ジゲン20122701
はいどうも。ジゲンです。

また、神戸に来ちゃった
前の里親会で疲れた~って言いたかったけど…
会場で昼寝できちゃうオレは翌日の疲れはそんなに感じず。。。
16才でも元気なんだ!


ジゲン20122702
里親会開催前の散歩…

お日さまってさぁ~ ポカポカだよね~

ジゲン20122703
こうポカポカだと眠くなるよね~

ジゲンは万年、ねむねむ じいさんじゃぁございませんか
いつでもどこでも のほほんジゲンだね


タイム20122701
それに比べて緊張気味のタイム

セサミタイム20122701
セサミも一緒に緊張していましたが、すぐにしっぽが上がり
興味をもって、あっちクンクン、こっちクンクン
色々な匂いをチェック。
幹線道路沿いも普通に歩いていました。
元々、お散歩が上手ではない(引っ張るクセがある)ので
体が小さいとはいえ、しっかりリードは握っていないといけないのですが、
想像していたより、「都会で暮らせる子達」と、情報を得ることができました。


ジゲンセサミ20122702
お客さんの入場前、くつろぎタイムです。
セサミがしっぽフリフリ、喜んでいるような、ジゲンを威嚇しているような…


タイム20122702
タイム: 正解は、仲良くしていました~

シェルターで里親会のために顔合わせしていたので
セサミはすっかりジゲンのことを仲間と認識している様子。

食べ物があっても、もめ事なしでした。


ジゲンセサミタイム20122701
ジゲン16才、セサミとタイムは2才
年齢は違えど、食欲は3匹とも同じ

シャイであっても食いしん坊ならば
オヤツきっかけで仲良くなれるので助かります。


この続きはまた明日


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 11:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

セブン おめでとう!


予定では今年最後の卒業かな?
アーク歴が長かった

セブン20122601
セブンが昨日、アークを卒業しました。
優しくて思いやりのあるご家族がお迎えに来てくれました。

遠方にも関わらず何度も足を運んでくださり、ご家族全員とセブンはご縁が繋がったんですよ

セブン20012612
里親会で良い子だったからきっとシェルターを出ても大丈夫。って感じていました。
小さい子にも、また男女問わず、ご挨拶ができていました

なぜ卒業できないんだろう?と不思議なくらい。


アークで見られる傾向としてなかなか卒業できない理由に年齢と体重(体格)があります。

10kgまでと言われる希望者さんがとても多く感じます。
2~3kg オーバーしたら「大きすぎる」と言われてしまいます。

マンションの規定があったり、介護を想定して大きい子は無理と判断されたり。。。
ちゃんと理由があるので仕方の無いところです。

セブン20122602
セブン: 私、脚、長いからね~  大きく見えるよね~

そう、スタイルが良いセブンですが、ちょっと大きい。なんて言われることもありました。


12才という年齢もそうです。
シニアだからという理由でよくお断りをされますが、もう一つ言われるのが
「長い間アークで暮らしているのに引取って環境が変わるのがかわいそう…」
という一言。 


いや、環境の変化は確かに少しの間、動物にとって負担になりますが
譲渡対象の子たちは人が好きな子です。
シャイで初対面の印象は良くなくても、時間の経過とともに笑顔を見せてくれる子ばかりです。

アークを卒業し温かいご家族の一員となる。
これが一番のプレゼントです。

セブンはこの難関をクリアし、というか…
里親さんがその辺りのポイントをきちんと理解して下さったことによる嬉しい卒業となりました。



セブンかあちゃん20120102
この、私にガウガウ言う姿を見られなくなるのがちょっと寂しい気持ちでもありますが
アーク歴11年
卒業おめでとう!


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー残り少なくなりましたお早めにお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒いの苦手だわ~


クロー20122601
クロー: こんにちは
寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

ボク達は寒いのがきらい
だからそれぞれの部屋に暖かい場所が用意されています。


ランクロー20122601
大好きなこたつだよ。

冬場は見学者さん泣かせのこたつだよ(笑)


ラン20122601
ラン: 暖まっていたのに…
撮影したいからってすぐにふとんをめくる~


スー20122601
スー : 触りたいってふとんの中に手を入れるのは止めてよ
寝てたのにビックリしたやん
撫でてほしかったらこっちからちゃんとアピールするから~


女子2匹に怒られました


こたつのホカホカ幸せタイムを邪魔してごめんなさい…
そしてここ最近、犬の情報ばかりでした。。。
猫好きさん、ごめんなさいね


保護してほしいの依頼はたくさんなのに
家族にしたいです。のお話が少ない猫たち。

のんびり過ごせるお家を必要としている子がたくさんいます。
幸せのご縁がつながりますように。


カメラのおばちゃんが突撃してこない(笑)
のんびりした環境で暮らせますように。。。


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク 里親会
2020年12月27日(日)12時~15時
グリーンドッグ神戸さんにて

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー残り少なくなりましたお早めにお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メリークリスマス プレゼントは何?


メリークリスマス
良い子のみんなにサンタさんは来てくれた?

ヴィンダルー20122401
ヴィンダルー: め…メリークリスマス
お願いしてないプレゼントが届いた。。。


ヴィンダルー20122405
まゆげができていた!!!
(わかりやすように写真を加工しました)


ヴィンダルー20122402
今、俺の顔を見て笑ったやろ!

あ… 怒った?

ヴィンダルー20122403
な~んてウソ。
怒ってなんかないよ~


なぜまゆげのプレゼントが届いたのかな?
ちょっと困り顔のヴィンダルーが愛おしくてたまらない
今年のクリスマスなのでした

サンタさん
面白いネタをありがとう


サンタさんではなく、応援して下さる多くの方から
ご支援金、動物への物資のご支援(Amazonほしいものリスト)が届きました。

遠くからでも愛情は
アークの子達に伝わっております。
心より感謝申し上げます


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク 里親会
2020年12月27日(日)12時~15時
グリーンドッグ神戸さんにて

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー残り少なくなりましたお早めにお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

里親会メンバーについて


先日よりホームページでお知らせしていました
大阪アーク里親会の情報に変更があります。

ソレルGD
参加予定だったソレルが東京アークからお声がかかり
大阪アークでの里親会の参加がなくなりました。


セサミクミン20121104
お留守番組となっていたクミンにチャンスを…と思いましたが、
現時点ではやっぱり他の犬と仲良くできそうにないので、残念ながらお留守番のまま。。。


タイムGD
タイム

セサミGD
セサミの島根県出身ガールズと


アークの仙人ことジゲンの3匹で参加です。
ジゲン20070301
ジゲン: わしは誰にケンカを売るでもなく… 買うでもないので若い子達のお相手役として選ばれちゃった

27日は物販はカレンダー販売のみですが、大阪アークの壁掛けカレンダー在庫がかなり減っており売り切り終了となります。
その旨ご了承ください。

室内でのイベントですが、グリーンドッグさんのご協力で窓を開けての開催です。
コロナ対策は皆さまのご協力があって成り立ちます。
どうかご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

楽しい時間と、アークの子達に卒業のご縁が繋がりますように。


※ アークより
アークの里親会は即日譲渡の場ではありません。
その場で気に入った子が居ても後日シェルターまで来て頂く必要がございます。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク 里親会
2020年12月27日(日)12時~15時
グリーンドッグ神戸さんにて

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー残り少なくなりましたお早めにお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2ヶ月半の仮住まいはお開きとなりました


昨日、私が2ヶ月半預かっていたマーベルを
無事、一生のご家族(里親さん)にお繋ぎすることができました。
マーベル20121501
お迎え、待っていたよ


大きな体でしたが本当に負担の少ない子
(お世話に手がかからない子)でした
マーベル20121502
前から大型犬ようカートが気になると言っていたよね…。
やっぱり、ボクが乗ることになりました

ちっとも楽しそうではないマーベル
私の気持ちを察して、文句も言わずスッと乗ってくれました

マーベル20121503
マーベル: ボクはビーコンが好き

ビーコン(アーク卒業犬)は犬に対してべったりタイプではないのですが、
マーベルの甘えたい願望には応えていました。


里親さんにもお伝えしましたが、マーベルは人も好きですが犬も好きです。
お留守番のないお家に引っ越したので安心ですが、
仲間の犬が居ないお家なので、少しの間はちょっと寂しいかもしれないな~
なんて、想像しました。


マーベル20122301
仮住まいを巣立つ前日、仲良くしてくれていた
ご近所の犬(マイロとベイリー)がお別れの挨拶?
いや、大暴れ?しに来てくれました


ご近所さんにも愛されていたマーベル。
今朝の散歩で
「あれ?あの大きい子(マーベル)は?」と声をかけられました。

前々から仮住まいであったことを伝えいましたが、いざ居なくなると皆さん残念そうなお顔に…

「居なくなると寂しいでしょう?」といわれるのですが、
それが案外寂しくないんです。
冷たいヤツ と言われるかもしれませんが…。

それはとても安心できる里親さん(前にもアークの子を家族にしてくれた方です)
という信頼のある方に託すことができたから、不安要素がないんです。


里親さんが出発するとき
「必ず幸せにしますから 」 とおっしゃってくれました。

いやいや、もうすでにマーベルは幸せです。
あの温かいご家族の一員として万全の準備をしてお迎えしてくれたんですからね。

笑顔があふれる毎日が続くことでしょう。
応援ありがとうございました


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク 里親会
2020年12月27日(日)12時~15時
グリーンドッグ神戸さんにて

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー残り少なくなりましたお早めにお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

頑張っています!のお話


アークの活動は皆さまのご支援で成り立っています。
ご支援(寄付)をして下さる方からメッセージを頂くことがありますが
「いつも動物たちのためにありがとう」
など、スタッフへ感謝と激励のお言葉が多く、励みになります
本当にありがとうございます。


今日はその応援を糧に…
頑張っています  そういう裏方のお話をお届けいたします。


クローブ03
東京アーク所属となったクローブ
どこが頑張っているポイントでしょうか?

正解は…
スタッフが撮影の邪魔にならないよう必死に顔を横に向けていることです


これ、したことありますか?
なかなかしんどいポーズなんですよ
里親募集の際、何度も何枚も…
あ~でもない、この方がよくない?なんて言いながら写真を撮ります。
カメラに慣れていない子は保定するのですが…
動く子(じっとできない子)を安心させ、顔がわかるように撮影
しかも、人間ができるだけ目立たないように配慮…

首の筋がねじれるわ
状態なのです。。。


セサミ01_01
入所間もない時にセサミを撮影した時の一枚…。

右、青い矢印をご覧下さい
スタッフがのけぞって必死になっているのがおわかりになると思います。

スタッフ本人も写真を見て笑っていました
顔は写っていなくても、まさか影が~

皆さんの見えないところで頑張っているのが伝わりますでしょうか?


しらたま20121101
しらたま: ねぇ。頑張っています!っていうのはわかるけど…
もっと頑張っている様子の写真ないの?


ない…
ないよ… 寒い気温や冷たい水の温度なんて
撮影できないもん


暑さ、寒さは辛いです。
でも、それは写真でお伝えしなくてもわかって頂いていることですし、
なによりボランティアに来て頂いている方も条件は同じです。
お力添えに感謝申し上げます。


あ、そうそう。この写真はどう?

イセ20120501
イセ: 夜間のアークはボクが守る!


スタッフだけでなく、犬も頑張っているよ!


スー20120501_1
スー: 夜にフラッシュたいてしまっただけやん。。。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー残り少なくなりましたお早めにお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オラフの新しい犬生スタート


前にお伝えしましたオラフの卒業ですが
昨日無事にお迎えに来てもらう事ができました

オラフ20122001
オラフ: いや、なんで今日はこんな大勢の人がオレを見てるん?
え?なんで車が来てるん?

篠山アークのインスタグラムでもお伝えしております。


緊張気味のオラフですが、里親さんが早々に到着した時の様子をお伝えしてくれました。

ざっくり言うと…
大丈夫みたい
ということです。


クローティルダ20121102
クローティルダ: なぁ、スタッフよ… カメラのおばちゃんの伝え方雑じゃない?
スタッフ: し~  しゃべりだすと止まらないからそっとしておこう。。。


え?何?雑?
聞こえていましたよ

車酔いも大丈夫
しばらくウロウロと庭や室内を散策していたそうですが
自ら行動を取れているようで、恐怖でかたまることはないというご報告でした。

これは到着して数時間のことですし、今後の報告を楽しみにしています

性格や社会化の難しさから卒業が難しいと思っていたオラフですが
スポンサー様をはじめ皆さまの応援のおかげで幸せになれました。


オラフ20050601
応援ありがとうございました
オラフより


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー残り少なくなりましたお早めにお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 11:29 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

セサミとクミン 元気なコンビ


セサミクミン20121102
左) セサミ: あ!見慣れない人~
右) クミン: あ、さっき隣の部屋(タイム達)でキャッキャ言ってた人や~

聞こえてた?
先にタイム達の部屋で楽しい時間を過ごしていたの、バレてたのね


セサミクミン20121103
クミン: ん? それ何?

セサミクミン20121104
なんでそんな機械をもってじっとこっちを見るの?

あ… カメラだからあまり近づかないで~
レンズが

セサミクミン20121105
ふんふん。美味しい匂いはしないね~

ソレルと同じで積極的に近づいてきてくれました。
少しずつ環境にも慣れてリラックスできているように感じます



セサミクミン20121107
セサミ: ちょっと~! 私もお相手してよ~


セサミ20121101
カメラはどうでもいいから、遊ぼ


元気な2匹です。
散歩はビビって後退するということなく前に前に引っ張るタイプ。
もう少し上手に歩けるようになろうね



セサミクミン20121108
この2匹も他の犬には強い態度を取ります。
自分たちのテリトリー(犬舎)を守ろうとする行動の1つとは思いますが
外で他の犬と会わせた時、セサミはともかく
クミンは「里親会には参加させないでおこう。。。」という態度を取ったそうです。

抱き上げていたらなんとかなるのかもしれませんが、
せっかくの里親会でずっとスタッフが抱っこ。
他の犬にう~う~
そんな時間を過ごしてもクミンがしんどいだけなのでお留守番となりました。

他の犬がいない1匹だけで大切にしてくださる方がいるからね。
もう少しトレーニングを重ねようね


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー残り少なくなりましたお早めにお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3匹、情報アップ完了です


12月6日のブログで報告した
島根県から2回目の引き取りをした3匹の里親募集がスタートしました。

タラゴン20121704
手前) タラゴン はとても甘えん坊。
スリスリと膝にすり寄ってアピール
私がしゃがむと膝に手をかけて抱っこしてくれる?
と目で語ってきます

甘えん坊が好きな方にはぴったりな男の子(おじさん犬?)

※ 写真奥は1回目の引き取りでやってきたカモミールです。
この子も甘えん坊ですよ


チャービル20121703
チャービルはおっとりしています。
のんびりお昼寝 している姿を見るだけで癒やされる存在。

島根2回目04
そういえばアーク到着時も暴れるでも震えるでもなく
そろ~っとクレートから顔を出して状況確認しているのが印象的でした。

とても痩せているのでもっともっと太ってね。


島根2回目03
アーク到着時もガタガタ・ブルブル
怖がりのヒソップ


ヒソップ20121703
やっぱり、怖がりさんのまま
里親募集用の撮影もドキドキで上手くこっちを向けないことが多かったので
毎日顔を合わせて馴れてきた飼育担当が抱っこ

でも少しずつ散歩を楽しんでいるように感じるということで安心しました。
慌てなくていいよ。

でも、能勢の冬は寒いからみんなできるだけ早めにお家が見つかるといいね


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー残り少なくなりましたお早めにお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ソレルとタイム 仲良しコンビ


里親会のメンバーが決定したことを先日お伝えしました。
その中の2匹をご紹介します

ソレルタイム20121101
左) ソレル: ん? 誰?誰~?


ソレル20121101
その手に持ってる機械、何?何~?

能勢にいた時はソレルの方が小屋に隠れちゃう事が多かったように思いましたが
篠山で再会した時はソレルが前に前に出て
座っている私の膝に乗ってきてフンフンと匂い確認をしてくれました。

あれ? こんなにフレンドリーだった?
そう思わず独り言をいってしまうほど


タイム20121101
同室で仲良しのタイムはちょっと緊張気味
それでも自ら近寄ってきてくれました

タイム20121103
タイム: .あ、この人知ってる。能勢で会ったことあるわ~

人への警戒心は強くないと思います。
初対面の方でも、そ~っと待っていれば挨拶をしてくれるタイプの2匹。
慌てず、追いかけ回さず、犬のリズムに合わせることですぐに仲良くなれると思いますよ



里親会のメンバー紹介でも書いていますが
ソレルタイム20121104
他の犬への圧力が強い
テストのために犬舎前を歩いてもらったのは私が東日本大震災の時にアークから引取ったモネちゃん。
フォスターファミリーの一員として多くの犬、猫のお相手をしています。
モネはしれ~っとした態度でケンカは買わない子。

ソレルタイム20121103
目、開いてないやん
ここまで怒られると笑うしかないよね~
と、モネはスルーして行きました。。。とさ。

犬舎を守っている可能性もあるため、後日外で様子見をしました。
仲間といると気が大きくなり強い態度にでます。

1匹ずつにするとチ~ンと大人しくなったそうです
(人間でもそういうタイプいるよね~)


この2匹は里親会参加決定です。
ただ、興奮した様子から想像して、1匹がワ~ワ~言い出すと他の子達もマネしてしまう可能性があります。
アークに来てまだ未知の部分もある子達です。
どうか温かく応援よろしくお願いします。


この子達をはじめ、島根から2回に分けて10匹の犬がアークへ来ました。
(内1匹は東京アークへ移動)
もう少し太らせる必要があるほど全員、痩せています。

量を増やすとお腹を壊し、消化吸収が悪くなる。という事がよく見られます。
そこで処方食を必要としています。
前にたくさんのご寄付をお願いしましたが、3kg入りしかなく、それを島根の子9匹と
前から処方食を食べている高齢犬たちが使うのでどんどん在庫が無くなっていきます。

今、能勢に残り3kgほどしかないようです。
どうかAmazonほしいものリストからご協力のほどよろしくお願い致します。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー残り少なくなりましたお早めにお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:15 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おめでとう、トンボラ


トンボラ20121303
週末、トンボラのお迎えがありました
卒業記念撮影をするのですが…
グイッと前に出て、ソワソワモードでした。

きっと早くお家に行きたかったんだろうね


トンボラ20121301
見よ、この鍛えられた筋肉美
と言わんばかりのポーズで、これから乗る車を確認中


ちゃんと乗せて帰ってくれるから大丈夫
落ち着いて~
応援してくれた人たちに挨拶の撮影させて~


トンボラ20121302
はい、サクッと撮影しちゃって~


じっとしてくれないからブレちゃいました

初めて乗る車とは思えないほど、ささっと乗り込み帰路についたトンボラ
おめでとう


トンボラの飼い主さんも大きな病気になり飼育を断念されました。
手放すという選択肢は非常に辛いことだと思います。

トンボラがアークに来たとき、この子は大切にしてもらっていたんだな。とわかりました。
前の飼い主さんからもらった愛情を、次の里親さんに繋ぐ事ができました。

皆さんの応援に感謝申し上げます。

★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

情報アップについて


コロナ渦ではありますが、先月の里親会は楽しく無事に開催することができました。
皆さまがマナーを守ってくださったおかげです。ありがとうございます。

今年最後の里親会が27日に開催予定となっております。
メンバーが決定しました!

島根から来たうちの3匹が参加します。
セサミGDタイムGDソレルGD
左から セサミ  タイム  ソレル


あとは…
ジゲン20112203
アークの仙人こと ジゲン



クミン20120601
いつもセサミと一緒に暮らしている 右)クミン
残念ながらメンバーから脱落


最初は篠山で暮らす島根ドッグたち4匹を連れて行きたいね~
と計画していました。

しかし、別の部屋で暮らすソレルに会った途端
クミンはソレルに攻撃的な態度を

人間には見せない態度でビックリ!
篠山スタッフが試行錯誤しましたが、残念ながらお留守番となりました。

参加する3匹も他の犬に対する態度が安心できるとは言えません。
興奮するかもしれません。
またこれについても後日お伝え予定です。


あとは1月ボランティアのお願いをアップしました。
今回、勝手ではございますが募集期間が短くなっています。
年末の予定を考慮すると、調整とお知らせメールなどの対応をするためにこれ以上の期間を設けることができませんでした。
申し訳ございませんがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

募集条件などはホームページをご参照下さい。
よろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 11:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お礼


素敵なデザインのチャリティアイテムを作ってくださった
JAMMINさんとコラボ企画は13日に終了しました。

当初、目標額を15万円に設定しておりましたが、
最終的には30万5250円のチャリティ額となりました。
ご購入、お力添えに感謝申し上げます。

篠山着画20121002jpeg
もう少しでお迎えの日が来るオラフ(右)と
仲良しルームメイトのクローティルダ(左)

この子達が暮らす篠山アークはキレイな施設ですがまだ建設予定半ばの状態。

犬舎全体2020121101
犬舎と倉庫、ドッグランはありますが、猫舎がありません。

今回のご支援は今後のアーク発展と動物たちのケアのため使わせていただきます。

また、島根から来た合計10匹の犬達のため指定の処方食をご寄付頂きました。
島根20120105
少しずつお散歩も上手になり、健康状態も落ち着いております。

他、衛生管理用の使い捨てグローブや犬舎でなにかと保定するための布テープなど、
日用品のご寄付もありがとうございました。

多くの方から礼状不要というメッセージを頂戴しております。
直接、「ありがとうございます」を申し上げるべきですが、
この場をお借りして

「ありがとうございます」 スタッフ一同

どうぞ今後ともアークの子達の応援をよろしくお願い致します。


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 11:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今は冬だけど… 11年目に春が来た!


速報です!
ビッグニュースです!
セブン20081601
セブンに桜咲く、春がきました~
アーク歴、11年目にして卒業が決定しました~


セブンかあちゃん20120101
といっても、お迎えまでまだ時間はあるのでまだ篠山で
メイクアップ(左)と一緒に暮らしていますよ


このブログで、カメラのおばちゃんとセブンの攻防戦物語を楽しみにされていた方。
物語の決着は、「セブンが幸せをつかむ」 というハッピーエンドで終わりました。
個人的には、「カメラのおばちゃんと仲良くなる」 
という結末を想像しておりましたが、仲良くなるにはあとどれほどの時間が必要だったか…

卒業という最高の結末に涙がちょちょ切れます


セブンかあちゃん20120102
左)セブン: ウソばっかり言うなよ~! 全然泣いてないやん!


里親さんは決まりましたが、セブンがシェルターを卒業するまでもう少しかかります。
ボランティアさん、お相手をよろしくお願いします。



カメラのおばちゃんのつぶやき…

セブンにはファンがいるんです。

諸事情で家族として迎え入れることができませんでしたが、
常に心にとめ、大切に想ってくださっています。

卒業後もセブンの幸せを祈ってくれるよ

アークの子達は卒業した後、ご家族だけでなく、応援してくれた方々からのお気持ちが届くんだもんね。
幸せものだね

★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 11:18 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おみその案内、受けてきました。


少し前に篠山アークへ移動したおみそに会ってきました。

おみそ20120101
おみそ: カメラのおばちゃん、久しぶりだね~


能勢にいた頃は仲良くできた記憶のないおみそでした。
(おやつでなんとか距離を縮めたつもりでいた程度の関係性でした)

今回はおやつもなく、普通に体を触らせてくれたし
ハーネスを見せたら嬉しそうに 「お散歩?」 と目で話をしてくれました
嬉しいったらありゃしない!


おみそ20120104
ほら、いつまでもおしゃべりしてないで。 出発だよ~


おみそ20120105
能勢とは違う匂いがするからクンクンするのも楽しいよね~

そう、散歩は運動のためだけじゃなく
精神的な刺激にもなります。
小型犬だから散歩は要らない。なんて誤解している人いませんか?
散歩=運動ではない。

人間も、コロナだからといって部屋にこもる生活だと滅入ってしまいますよね。

散歩は犬の生活に良い刺激を与えてくれます

おみそ20120108
おしゃべり終わった?(やれやれ)
さぁ、進むよ~


おみそ20120107
しっ  静かに!
ほら、川に大きい鳥が来てるでしょ。
鳥って空を飛ぶんだよね~ どんな景色を見るのかな?


おみそも能勢と篠山以外の景色を見てみたい?
じゃぁ、ちょっとシャイな所を乗り越えて里親希望者さんにアピールしてみるなんてどう?

無理しなくても、ありのままのおみそを愛してくれる人の方がいいか!
シャイはシャイなりの良さがあるもんね。
心を開いてくれた時の喜びは最高のプレゼントだよね~




ここで私からおみその良いところをひとつ

おみそ20120106
おしっこは足を上げません。
乙女スタイルなのです


おみそ20120103
おい! ちょっと!
恥ずかしい写真、載せるなよ!


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ディンガーンのスッキリ報告

1ヶ月以上前のお話になってしまいますが…

ディンガーン2012110401
ディンガーンの口にあった大きなできものを切除しました。

ディンガーンフィリッパ20090802
歯があったって出血もしていた頃の様子
年齢を重ねて手術も。。。とためらいましたが取って良かったです



今では
ディンガーン2012110402
仲良しだった同室のフィリッパが卒業してひとりぼっち…


じゃないもんね~


ディンガーン20120101
仲良しお山3匹組で楽しく暮らしています
左)ディンガーン
中)ソラヤ
右)ファイドラ


寂しくないけど、自分のお家がほしいな~
ディンガーンより

★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:20 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オリバーさんと愛車


先日、JAMMINさんとコラボしているチャリティ企画のことをブログにアップしました。

ありがたいことにご購入数が増えているようです。
JAMMINさんのブログにスタッフの着用した写真をアップしてもらいました。

篠山着画20121001
篠山で撮影。
デザインにも採用されているオリバーさんの愛車と島根県から来た子達。
明日、80才のお誕生日をむかえます。


能勢でも撮影を行いました。
ヴィンダルー20121001
散歩中、ちょっとでもドキドキすることがあれば動かなくなる
または引き返そうとするヴィンダルー
抱っこで強制連行。。。 ごめんよ、協力してね。


ヴィンダルーヴァイオレット20121001
ヴィンダルーが落ち着いたと思ったら
ヴァイオレットがイヤイヤ状態


ヴィンダルーヴァイオレット20121005
2匹の自由さにスタッフも笑うしかないね

のご協力ありがとうね!

12月13日までの期間限定販売です。
後から買おうかな~ はできませんのでお早めに。
販売ページはこちら ↓
https://jammin.co.jp/shop/


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 11:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オレは幸せ者 ☆ アンディ



アンディ20120601
オレはアンディ
知ってる人は最近、能勢でボランティアをした人だけだと思う。

なぜなら…
ホームページで里親募集をする前に
家が見つかった幸せ者だから


アンディ20120605
楽しい散歩

耳がパタパタしゃちゃうぜ!


アンディ20120604
オレは12才でシニアなんだけどな。
病気予防にもなるから、アークに来てから去勢手術をしてん。

で、里親募集の情報アップの準備中に犬の里親希望者さんが
シェルターに来てくれて幸せのご縁が繋がった。ってこと。
オレの存在が秘密だったわけでも、
オレが隠れていたわけでもない。

ラッキーだった。
いや、運命だったのかな。


アンディ20120606
お迎えまであと少し、どんなクリスマスを過ごせるか楽しみ


アンディの元飼い主さんは、この子を大切にしていました。
しかし体調不良には勝てず。。。

本当はずっと一緒に暮らしたかったと思います。
動物放棄にもいろいろな背景がありますが、お別れは人も動物にも負担が大きい。

こうやって幸せの報告ができることがもっともっと増えますように。



★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

JAMMIN×ARK チャリティアイテム販売


ホームページ、その他SNSでもお知らせしました
JAMMIN×ARK チャリティアイテム販売
見ていただけましたでしょうか?

これは1週間という期間限定商品です。
JAMMINさんで製作、販売されております。

直接販売ページに移動するURLは↓
https://jammin.co.jp/shop/



黄キッズジャミン
色、サイズが豊富です。
(写真はキッズ用)
※受注生産のため注文後の変更ができません。ご注意ください。


紺パーカージャミン
こんなおしゃれなアイテムもあります。
ちょっと値段が高い?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…
元々の商品(プリント前)がこだわりのあるものを選んでいらっしゃいます。
和歌山の工場で生産されたJAMMINさん特注のものだそうです
JAMMINさんのこだわりです


チャリティーコラボは12月13日までの期間限定です。
クリスマスプレゼントにいかがですか?
ご購入が活動支援につながります。
どうぞよろしくお願いいたします。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 11:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

この子はだ~れだ? アーク歴9年だったよね


クイズ! この子はだ~れだ?

メンフィス20120601
子犬の頃からアークで9年間も暮らしたメンフィスです!

卒業後、シャイな彼のリズムに合わせて大切にしてくださっている里親さんが
久しぶりにボランティアしに能勢に来てくれました
(最初はボランティアとして参加しアークの子達とふれあい、ご縁を結んでくれた方です)

ボランティアをしてもらっている間、空き犬舎で待っててね。


メンフィス20120603
メンちゃん: 1年3ヶ月ぶりかな? 懐かしい能勢の空気~


メンフィス20120607
ず~っとボランティアを続けてくださっている方なので再会のごあいさつをしてもらいました
里親さんに聞くと、男の人は苦手ということ…。
どうかな?


メンフィス20120609
あ!この人のこと知ってる
ボク、いっぱい遊んでもらった人や~

ちゃんとご恩は忘れてないのね
やっぱりメンちゃんは良い子だ~


メンフィス20120605
あの~
再会は嬉しいけど。。。
またここで暮らすってこと無いよね

ない、ない! 大丈夫

アーク歴9年、卒業して1年3ヶ月
アーク歴が長くても、すっかりお家の子になっていたメンフィス。
幸せに暮らしていることが伝わってきました。

会えて嬉しかったよ  来てくれてありがとう!


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 11:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あれこれ… 犬も忙しいね!


昨日報告した島根県多頭飼育崩壊からの追加レスキューですが、
飼育バランスを取るため、先に来た7匹のうち4匹を篠山に移しました。

その前に…
クミン20120602
クミン: 顔なじみになった安心できるスタッフに洗ってもらったよ~

本当はすぐに洗いたかったけど
長距離の移動、慣れない環境、馴染みのない人間(スタッフ)など、
犬にとって、アークに移動してからすぐ、というのは
ストレス要素が大きいので少し時間をおいてから
すでに仲良くなったスタッフがシャンプーをしました。
(これもストレスをできるだけかけないようにするため)


タイム20120601
タイム: 耳掃除も爪切りもしてもらったよ~

初めてのことばかりだから怖がる子もいましたが
全員、暴れ回るなんてこともなく良い子でした


ソレル20120602
車に乗って篠山まで移動
緊張ぎみのタイム(左)とソレル(右)


セサミ20120601
一方こちらは…
楽しそうなセサミ(左)

クミン20120601
クミンも新しい環境に興味津々な様子でした


レスキューされてから検査に散歩の練習、シャンプーに篠山アークへのお引っ越し
忙しいね!

シェルター暮らしに慣れる前に新しいお家が見つかりますように


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3匹、また島根からやって来ました


昨日、夕方18時頃。。。
暗くなってから犬が3匹到着しました。

島根2回目01
八畳二間に164匹。。。
島根県多頭飼育崩壊から助け出された子達です。

島根県でも譲渡、またフォスターさん宅に移動した子が多く
今では30匹ほどまでに減っているようです。
全ての子が温かいご家庭とご縁が繋がりますよう願います。


島根2回目04
クレートを開けるとキョロキョロと部屋を見回していました。
ここどこ? って思うよね。

検疫期間を設けるため、3匹別々に管理します。


島根2回目02
能勢は寒いので到着してすぐに服を着せました。
初めての環境、初めて会うスタッフにもフレンドリーな子です。


島根2回目03
もう一つの部屋では…。
怯えて丸くかたまった子が
記録、報告のために撮影しましたが見ていて辛かった。。。

ごめんね。カメラ向けられて嫌だよね。
大丈夫って言ってもすぐにはリラックスできないよね。
ゆっくり馴染んでいこうね。みんな味方だよ。
あなた達が幸せになれるようサポートをするからね。


先に来た7匹は先日、里親募集がスタートしました。
里親希望の方はまず事前調査書のご提出をお願いします。

7匹のうち4匹は篠山アークへお引っ越ししました。
またその報告も後日する予定です。

どうか引き続き応援のほどよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いい顔撮れました~ ヴァーノン、男前!


シャイな男前
ヴァーノン20120108
ヴァーノン


犬舎を覗くと
ヴァーノン20120101
こんな感じでかたまってしまいがちです。

でも、飼育スタッフや馴れたボランティアさんにはイタズラをするやんちゃな面がありますし、
私がカメラを向けないときは、しっぽフリフリ  ごあいさつをしてくれます。


シャイな上、カメラが好きではないようで、なかなかいい顔が撮れませんでした。
が!
ついに! いい顔、もらいました~

ヴァーノン20120127
小さい方のドッグランで思い切り走り回り…

ヴァーノン20120115
楽しいっ


ヴァーノン20120134
また走り回っては…


ヴァーノン20120124
運動日和やな~  とご機嫌な様子。


ヴァーノン20120123
オレの足の速さについてこれるかな?


シャイで里親希望者さんにいいところをアピールできないヴァーノン
本当はこんな明るい面もあるんですよ

車やバイクの音にビックリしちゃうことが多いので
「散歩イヤイヤ坊や」 に変身することもあります。

散歩できなくてもいいやん。庭で遊べるよ
っていうお家が見つかると最高だね

サンタさんにお願いしないとね



★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きのこ兄弟 新生活のその後


長く暮らしていた能勢から11月15日に
篠山アークへ引っ越しをしたきのこ兄弟のその後の報告です。

えのきエリンギ20120101
お久しぶり~!
あれ?ここでも個室にこもってるの?
せっかく良い部屋をもらってるのに~


エリンギ20120101
エリンギ: え… カメラのおばちゃんが来るって聞いてないねんけど
えのき、知ってた?


えのき20120101
えのき: いや、オレも聞いてない。。。
久しぶりに会うけど、人見知りない人ってちょっと圧を感じるよな。。。


すんませ~ん
それ、犬だけじゃなく、
人見知りの人にも言われたことある
(最初から普通にしゃべってくるから
どうしたらいいかわからんかったって言われたこと多々あり)


お久しぶりのごあいさつのおやつを置いておくので
後で食べてね~
バイバ~イ


この子達は攻撃性がなく、人見知りが強い。
だから動けなくなってしまいます。

咬まれないからといってグイグイ迫るのはダメです。

こんな子達にはオヤツを与えて嫌がっても撫でたら仲良くなれるねん!
と、勘違いしている人も多いです。

案内している時に何人かにこのようなことを言われました。
犬を飼ったことのある男性(年配者)が多かったです。

それはストレスを与えるだけ。
ね、お二人さん


えのきエリンギ20120102
左)エリンギ: バイバイ  って言ってからどんだけ喋るねん。。。
右)えのき: 緊張してオヤツ食べられへんやん。。。



私が居ない時、というか。
ドッグランでは楽しそうにしていると聞きました。

また担当スタッフに頼んで楽しそうな写真を撮ってもらおうと思います。
(だって、私が居たら緊張して良い表情が撮れないんだもん  )



★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:09 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

少しずつ慣れようね

11月26日のブログでお知らせした
島根県多頭飼育崩壊の現場からやってきた子達の続報です。

島根20120104

お腹の虫の検査も陰性になりました
後ろでスタッフに飛びついている子もいます。
人が好きな子、ちょっと緊張しちゃう子もいます。

島根20120105
このように、7匹全員、痩せています。
胃腸に負担をかけず太らせたいので
Amazonほしいものリストで必要なフードのご寄付をお願いしております。
ご協力いただけると助かります。
(リストで指定いるフード以外のものは現在必要な量を確保できております)

八畳二間に164匹。
どんな生活だったんだろう。
糞を食べていたと聞いています。
生きるためには何でも口にしないとダメだったんだろうね。

辛かったね


島根20120103
リードは2本で散歩の練習中
散歩に慣れていないからパニックになって逃げないように。。。

1本はハーネス(胴輪)
もう1本は首輪(ハーフチョーク) こちらはもしもの時の予備として装着

「散歩は楽しいってわかった?逃げることもなさそうね」
と、成長してくれれば1本リードになります。


島根20120101
怖がりなのですでに馴れたスタッフにシャンプーしてもらいました。
緊張して震えちゃったけどよく頑張ったね
ってほめてもらったよね!

少しずつ慣れようね。
ギューギュー詰めの生活は終わったからね。
大切にしてくれる家族と暮らす練習を少しずつ進めようね。

島根20120102
安心してね。



★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オラフ 幸せをつかむ ♪


お山犬の仲間、ふわふわニコニコで人気の
オラフ19072701
オラフ に幸せのご縁が繋がりました

散歩など、社会化に時間がかかりスポンサードッグとしてご支援を頂戴しておりました。
オラフのスポンサーの皆さまの中でメールアドレスをお預かりしている方には11月29日にメール送信をしております。
またメールでご連絡できない方には11月30日集荷の郵便でオラフ卒業のお知らせを郵送しておりますのでそろそろお手元に届いているのではないかと思います。
ご確認のほどよろしくお願い致します。


オラフクローティルダ20100701
唯一仲良くできていた同室のクローティルダ(右) と離れてしまいますが
と~っても大切にしてくださる里親さんです。
前にもアークの子を家族に迎え入れてくださった方で信頼しているご家族の仲間入りとなります

オラフクローティルダ20120101
左)クローティルダ: なぁなぁ、オレ一人ぼっちになるん?

オラフクローティルダ20120102
右)オラフ: クローティルダ、真剣やな。。。
変顔しても気づいてくれへん。。。

心配せんでもええのに~


長く一緒に暮らしていた2匹が離ればなれになると心配ですよね。
まだもう少し一緒に暮らせるので今はいつもと変わらない生活をしていますが
オラフ卒業後は誰かとカップリングしようかな~
と、スタッフは思案中です


ハッピーの連鎖が続くと嬉しいな~
クローティルダにも素敵なご縁が繋がりますように


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2020年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年01月