fc2ブログ

2020年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年12月

≫ EDIT

卒業なのに不機嫌な顔?


昨日、篠山アークに繋がれて棄てられていた子

ロビン20112904
ロビンが卒業しました
里親さんと飼育担当で笑顔の記念撮影
(里親さんは顔に加工をさせていただきましたが素敵な笑顔なんですよ~)

しかし肝心のロビンが

ロビン20112901
ふ… 不機嫌?

ロビン20112902
何枚か撮影したけど…
この表情

ロビン20110801
可愛いロビンはどこへやら?

ロビン20112903
ロビン: もう記念撮影なんて終わろうよ~

プィッとあっちを見てしまいました。
というのも、車に乗ってお家に移動する際にお腹にものが入っていると吐いてしまう子がいます。
そのため、朝ご飯抜きで不機嫌だったみたいです

里親さんと軽く散歩して帰路につきました。
きっとお家ではすぐにいつもの甘えん坊ロビンに戻ったんだろうな~

保護してから1ヶ月という早い卒業ができてなにより。
応援ありがとうございました


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バチックの息子だよ~


ノラ犬時代だった頃のバチックが2016年12月に藪の中で産んだ子供が初めてお母さんに会いに来ました。

バチック20111001
この子(左)はアーク名:コーチン
私がフォスターボランティアとしてお手伝いしていた時に預かった4匹の子犬のうちの1匹です。
映画デビューしたミノルカの兄妹犬ですよ
今はマイロくんという名前です。


私の友人が里親になってくれたので、初の再会に同行することができました。
血縁関係があっても(親子、兄妹)昔を思い出して仲良くできるとはいかないよ。
と言っていました。もちろん里親さんもそれは承知の上。
また篠山スタッフも、バチックの性格を考えるとガゥ っちゃうのではないかな?
でも、母性の強いバチックの反応も気になる。ということで、面会が実現。


バチック20111002
結果は… 撃沈 となりました。
マイロ: ボク、ぐいぐい行きすぎた?


手前のクマのような子。
ベイリー: こんにちは ボク、ベイリーです。

ベイリーはコーチンの弟として迎え入れたバーニーズ。
45kgほどの大きな体で迫力ある存在ですが


バチック20111003
バチックはどうやら、ベイリーが気になる様子でした。
クマみたいだけど、平気なのね?

バチック自ら匂いを確認しに行き、ほどほどの距離を保ちつつ一緒にお散歩してくれましたよ
初対面なのにすごいね!


バチック20111004
でもやっぱりバチックとマイロが仲良くするところを見たい。
という思いで、2匹だけ先にオヤツタイム。
ベイリーはちょっと離れてガマンしてね

結局、仲良くできたとは言えないご対面でしたが
里親さんは、首をかしげる仕草が一緒
やっぱり似てる!と大興奮。

う~ん、私は似てないと思うんだけど  と思いましたが、
産みのお母さんに会えた喜びはマイロより人間の方が勝った結果となりました。

後の兄妹犬の3匹さ~ん。
元気していますか?
また会えるといいね


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お日さまポカポカ


あれ?チャコさん…
挟まってる?

チャコ20112801
チャコ: いいや、挟まってないよ。


チャコ20112802
部屋の中で自由にしてもらってるから
暖かいお日さまポカポカポイントを独占中なの

動かないと思ったら、そういうことだったのね


ハル20112801
ハル: あの子、気に入ってる場所でのんびりしたいみたいだからそっとしてあげてね

それぞれのテリトリーを害さないハルさん
そのアドバイス通り、そっと退散しました。

カメラに緊張しちゃうチャコさんだから
せっかくのポカポカタイムを邪魔されたくないよね。

今度はカメラなしで会いに来ようっと

人見知りの強かったチャコですが、少しずつ距離は縮まっているように感じます。
どうか良いご縁に恵まれますように

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

絵本を手に取りませんか?


絵本 と聞くと子供が読むものと感じますが
大人の心にも響く内容が多く込められています。

子供が小さかったとき、読み聞かせをよくしました。
絵本の研究をされている大学教授の方のお話を聞く機会があり教えてもらったことがあります。

「絵本を読み聞かせするときは、抑揚をつけず、感情を込めず、淡々と一定のリズムで読みます」
ということでした。
ありがちなのが、演技するように読んでしまうということ。
嬉しい、悲しい、怒ったぞ。なんていう場面でついつい読み方に感情を入れ、
子供達に場面を伝えようと一生懸命になる大人が多いと言うことです。

「それは読み手の気持ちを聞き手(子供達)に押しつけているんですよ。
絵本を見て、声を聞いている子供達は、読み手(大人)が思っている以上に絵本の世界に入っています。
読み手の声の抑揚がなくても、絵本の場面に対して、聞き手の感情の変化は脳内で発生しているのです。」

ということでした。
読み手が悲しい場面と感じたところでも、聞き手にとってはそうでしょうか?
悲しさだけがあるのではない。喜びに繋がる場面なのかもしれません。
また嬉しさのなかにも憂いが生じているかもしれません。
そういうことです。

絵本を淡々と読むというのは冷たいように感じるかもしれませんが、
発する情報(声という音)をフラットにすることで感情を押しつけないという効果があるそうです。
また、絵本を閉じた時の「余韻」というものを大切にしてほしいとのアドバイスもありました。



前置きが大変長くなりましたが、今日ご紹介したいのは
エソ20103101
エソ: オレみたいなくろねこが登場する絵本だよ

「くろねこのひじきとわかめ」
↑リンクをクリックして詳細をご確認ください。

こちらの絵本は作者さんのお気持ちが込められ、また売上げがアークの支援に繋がります。
拝見させていただきましたが、読む方によって感じる気持ちや余韻というものが違ってくると感じました。

大人はもちろん、お子さんもこの絵本を手に取り
「いのち」というものをそれぞれに感じていただけたら。と思います。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 10:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

島根県から来た7匹の子達


昨日、ホームページに情報をアップしました
島根県 164匹多頭飼育崩壊のレスキューについてお知らせします。

11月初旬、島根県で発覚した多頭飼育崩壊のニュースをご存じの方も多いと思います。
ご存じで無い方は 「島根県 多頭飼育崩壊 164匹」などのキーワードでネット検索してニュースをご確認ください。

八畳二間に164匹が暮らしていたという想像を絶する環境です。

島根レスキュー20112102
これはすでにどうぶつ基金さんが不妊手術を行った後、
保健所の駐車場で引取先を待っている様子です。

島根レスキュー20112103
代表・オリバーも足を運び視察しました。
八畳二間の現場には行く時間がなく、ここで犬の様子だけを見ることになりました。

この中から7匹を連れて帰ることになりました。
島根レスキュー20112117
少しでも早く里親さんに繋ぐために「フレンドリーな子ばかりを選ぶ」という選択肢もありましたが
やはり、もらわれにくいと思われる子にもチャンスを。という想いを忘れず犬を選びました。

島根レスキュー20112110
長距離の移動、慣れない環境、初めて接するスタッフに緊張している様子。
今は辛いね。ガマンだね。
大丈夫だよ。ここで会う人間はみんなあなたの味方だからね

現在のアークにいる犬の多くはシニアです。
また怖がりでアピールが上手でない子が残っています。
本来ならもっと多くの子を連れて帰りたかったのですが、
今、アークで暮らす子達のケアなどを考慮すると、今回は7匹という数になりました。
今回で終わり。ではなく、継続的に助けを必要としている残りの子達をアークに連れて帰りたいという気持ちがあります。

不妊手術は終わっていてもお腹の虫の駆除(これがなかなか厄介
その他の検査や医療ケアなど、なにかと負担が大きくなります。
度々のお願いで大変恐縮ではありますが、ご寄付のご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

しっぽフリフリ そのサイン


今、我が家で預かっている卒業予定の
マーベル20102006
マーベルくん

大きい身体なのでご近所でも目立ちます。
そしてご近所さんに言われて、改めて皆さんにお伝えしようと思ったことがあります。


家の前を通ったら大きい声で吠えるけど
しっぽを振っているから良い子やんね~

この一言でした。


マーベルは人が好き
犬も好き、猫にも優しく、
マーベル20102007
大きい身体をわきまえているのか?
猫が現れると控えめな態度を取ります。


庭で遊んでいるときに通りかかる人や犬に挨拶しますが
体が大きい分、声も大きいです。
しっぽは当たると痛いほどブンブン振ってご機嫌です。
これは喜びを表すしっぽフリフリだから大丈夫。


犬を飼ったことのある人や犬の行動を知っている方は
「しっぽを振るのは恐怖やストレスを感じた時も行う」とご存じでしょう。

でも、知らない人が多いのも事実。

しっぽを振る=ご機嫌と勘違いしている人が多く、
犬が好きだけど行動がよくわかっていない人に多く感じます。


耳にするのが、

しっぽを振っていたから門の隙間から手を入れたら咬まれた。

そりゃそうだ
なんで勝手に門の中に手を入れるかな?

テリトリーに知らない人の手が入ってきたら誰でも怖いですよね?


アークでも見学する方に
犬舎には指は入れないでください。とお伝えします。

ついつい触りたくなる人が多いようです。
(実は私もそのタイプ

犬のサインに気づくか気づかないか、で関係性は変わります。


このブログをお読みの方は動物が好きな人、理解している方が多いと思います。
しかし、世の中そうでない方も多いんです。

「ご機嫌な時にしっぽを振る」 という思い込みから咬傷事故に繋がるということを改めて心に留めて頂けると幸いです。

わんこたちに悪いレッテルが貼られないためにも… ね。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりの里親会 おまけ話


ジゲン20112203
ジゲン: 目の下にできているイボ…
何度も「目やについてるよ~」って言われちゃった
年を重ねたアクセサリーだと思って見過ごしてね!

何の情報?と言いたいところですが
16才には見えないピカピカの白い被毛だから目立つよね~


ジゲン20112204
長距離移動は負担だったようで、到着した時は車酔いをしていました。
イベント前の散歩、イベント中はいつもジゲンでのほほん状態。

誰にでも挨拶できるし、遊びに来てくれたワンコたちにもいつも通り普通に接していました。
環境の変化には強いことがわかりました
あとはのんびりさせてもらえるお家が見つかれば最高です!


セブン20112201
美人に撮れたセブン
セブン: ちょっと、カメラのおばちゃん
いつもは美人じゃないって言ってんの?

いや、そんなつもりは…

シェルターだと私を発見したら大きい声で
あんたとは仲良くしてやらないからね  」
と言ってくるセブンですが、里親会の会場ではそれなりの関係

シェルターで会ったらまた大声だされるんだろうな~

かあちゃん(メイクアップ)は何かと動き回り
良い写真が撮れてなかった
ごめんね。
でも自ら挨拶に行き、お見送りもできてたよね

ブロンビーも、昨日アップした写真と同じ感じばかり。
緊張して一ヵ所で固まってたね
やっぱり、シェルターで楽しそうに走り回るところを見てもらいたい!


今回は参加したメンバーにご縁のお声がけはありませんでした。
これをきっかけに気になるな~~
と言う子がいたら、事前調査書のご提出をぜひお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| 広報・イベント | 11:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪アーク 久しぶりの里親会報告


新型コロナ感染拡大防止のため、
また、参加できる犬がなかなか選べず
(人見知りが激しい子やシニア、他の犬と仲良くできない子などが多いため)
長い間開催することができなかった大阪アークの里親会でしたが、
昨日、10ヶ月ぶりとなるイベントを行うことができました。

ジゲン20112202
ジゲン: えへ  シェルターとは違う楽しそうな雰囲気だよ

カシューとボルト20112201
そうなんです。楽しかったんです
卒業わんこたちが遊びに来てくれました
ここに写っていない子もいます。(ごめんね、撮影してなかった~

わんこは連れて来てないけど、
フサーの里親さん

レダ、エレノラの里親さんも足を運んでくださり
近況をお聞きしました

それぞれの個性に合わせ、無理させないようにしてくださっている里親さんに感謝です


ブロンビー20112201
外のお散歩はちょっとドキドキしつつもちゃんと歩けたブロンビーですが…

ブロンビー: お出かけって緊張… 私はドッグランがある里親会にしてほしい


セブンかあちゃん20112201
セブンと母ちゃん(メイクアップ)は…
マッサージしてもらっていました。
子供相手でも大丈夫な2匹だね
う~っとり、眠た~いという顔になっていましたよ 

今回は16才~12才というシニア組での参加でした。
お疲れ、残っていないかな?

コロナ感染拡大のニュースが連日報道されております。
心配ではありますが、来月12月27日(日)も開催の方向で予定しております。


いつも会場を貸してくださり、アークの子達の幸せを願ってくださる
グリーンドッグさんに感謝申し上げます。

ご寄付も預かりました。
また、会場で募金箱へのご協力、カレンダーのご購入など
活動のご支援、応援に重ねて感謝申し上げます。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| 広報・イベント | 11:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

またまた、お引っ越し報告です


昨日、能勢から篠山へ2匹の犬が引っ越しました。

おみそ20112101
おみそ : 今朝は寒いね~

篠山の気温も寒いけど、室内暮らしになるからちょっと負担が減るんじゃない?

おみそ20112102
おみそ: 新しい環境って緊張するな~

怖がりなこともあって、ガクブル 震えていたそうです。

おみそ20112103
さようなら、能勢
こんにちは、篠山 するね

篠山で会おうね!  おみそ より
 


ブレジット20112102
ブレジット  : 能勢、最後の散歩か~
2年間、この道を何度歩いただろう。。。

ブレジット20112101
犬生、2年間の思い出として記憶しておこう。。。


ブレジット20112103
無理矢理ケージに入れているようにみえるかもしれませんが、
足の変形があるので突っ張って見えるだけ

ブレジット20112104
ブレジット: さ、出発だ!新しい生活を楽しみにしてるぜ!

おみそと違い、車が平気な様子でした。


能勢の犬がどんどん減っています。
その分、篠山の空き犬舎が少しずつ埋まってきています。

スタッフの人数、暮らす犬のケアのバランスをみて少しずつ移動を進めています。

また新しい犬がレスキューされました。
しばらく能勢で様子をみます。
減った分、助けることのできる命


このお話はまたの機会に…


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 09:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久しぶり、セモリナ~ ♪


先週末、アーク卒業生の
セモリナ20111501
セモリナがご寄付を届けに来てくれました
人は大好き  でも他の犬があまり好きではないセモリナ。
ラブラドールにしては少し珍しいかな?

里親さんは今まで大型犬をずっと飼っていたのでご理解のある方です。
セモリナが少しずつ、他の犬と遊べるようドッグランに連れて行ってくれたりしてくれているそうです。
ドライブも慣れたもので、車の後方シートはセモリナ専用のようになっていました

大切にしてもらって何より幸せだね



セモリナ20111502
セモリナ: そう。私のことを心から大切に思ってくれている家族だもん。

そう言っているんだろうな~
と感じるアイコンタクト


子犬からしか懐かないでしょ?
と、初めから決めつけている人に感じてほしいです。

いいえ、子犬だから懐くのではありません。
愛情があるからお互いの関係が結ばれるんですよ~ ってね。

今後もお家を必要とする子がアークに入所予定です。
そして、幸せのご縁をつなぐ子も多いでしょう。

それもこれも。。。
ご支援、応援があってのことです。
どうぞ今後ともアークの子達の応援をよろしくお願いします。


<お願い>
明日、22日の里親会では物販はカレンダーのみとさせていただきます。
ご購入の際はお買い物袋のご持参にご協力をお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会
2020年11月22日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて

東京アーク里親会
2020年11月22日(日)13時~16時
K9ナチュラルジャパンさんにて
★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりの里親会です

次の日曜日、大阪アークは久しぶりの里親会を開催します。

ジゲン20070303
16才のジゲンは里親会、初参加 (のはず…)
他の犬と争うこともなく、のほほんっぷりを発揮してくれると思います

ブロンビー20090208
ブロンビーも怖がりだからお出かけさせた事がありませんでしたが、
事前のチェックのため、車に乗せてお出かけしてみたところ
案外、普通にお散歩していました。
お客さんに愛想良くごあいさつ、とはいかないかもしれませんが都会でどんな行動を取るのか?
ちょっと楽しみでもあります


セブンかあちゃん20091301
こちらは里親会に数回参加したことのある親子
メイクアップセブン

篠山アークで暮らすシニアが4匹参加します。


今回から里親会の開催時間を1時間短縮し、
12時~15時 とさせていただきます。

遠方からの移動もあり、疲れからか?
イベントの翌日に体調が崩れる子もいました。
里親会に参加できる穏やかな子はシニアが多いこともあり、
動物の負担を少しでも軽くするため時間短縮にご理解の程よろしくお願いします。


また、コロナ感染拡大中ということもあり、
当日の状況を見ながら、
密を避けるため入場制限を行う可能性がございます。
こちらもご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会
2020年11月22日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて

東京アーク里親会
2020年11月22日(日)13時~16時
K9ナチュラルジャパンさんにて
★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| 広報・イベント | 11:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業準備期間


この1週間で2匹の子のお家が見つかりました。

グリフォン20111501
個性的な顔がチャームポイントのグリフォン

トリマーボランティアさんがシャンプーしてくれている様子です
大阪出身、卒業は東京アークからとなりました。
初対面でも良い子だったグリフォンだから
きっと新天地でも環境の変化にすぐ慣れると思います。


グリフォン20111502
パグとトイプードルが親だそうで…
個性豊かなヴィジュアルです。
印象的だからご近所さんの人気者になるんじゃない?


ロビン20111501
こちらはお迎えまでもう少し  
幼さが残るロビンくんです。
ひなたぼっこでお昼寝中

この子達のようにフレンドリーですぐにお家が見つかる子もいれば
シャイでなかなかアークを卒業できない子もいます。
どうか、シャイな子にもチャンスが訪れますように。

そうそう、そういえば
ヴォウル20101704
ヴォウルも、無事に新しいご家族のもとへお引っ越ししました。
柴犬らしい、場所や物を守る行動を取るヴォウル。
可愛い顔して悪いやつな面もあることを理解の上、里親さんは引取りを決断されました。

十人十色
十犬十色

それぞれの個性をご理解、応援のほどよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会
2020年11月22日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて

東京アーク里親会
2020年11月22日(日)13時~16時
K9ナチュラルジャパンさんにて
★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コウジさん、絶好調


コウジ20110404
コウジ~!
久しぶりだね~

前に皮膚が弱いからっていうブログを書いて
数ヶ月、最近調子が良いみたいね

コウジ20091501
この写真は9月に撮影したもの。
足回りの毛がキレイに生えていないのがわかると思います。

コウジ20072204
定期シャンプーでケアもしました。
投薬の負担を減らすため、ご寄付していただいたサプリメントも服用しました。

今では…
コウジ20110402
フッワフワのムックムク… 過ぎませんか?

定期シャンプーも止め、健康な子と同じ普通のケアのみ。
絶好調だね

コウジ20110401
って、やっぱり… ムックムク過ぎない?


コウジ20110403
コウジ: そういうおばちゃんも、ムックムクやろ!
オレのこと言ってられへんで!


調子が良く、消化吸収も良くなったのかもしれません。。。
(体調が悪い、アレルギーがある子などは食べても消化できずに痩せたままの子が多いです)

いつの間にやら太ってしまったそうで、
ご飯の量を減らされたんだと
私は… はい、むくむく対策として、減らします。 運動もします。

コウジ20110405
コウジ: きっと言ってるだけやな。。。
次に会っても見た目変わってないと思うわ。。。

(バレてる



調子が良いコウジさんに素敵な里親さんが見つかりますように


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会
2020年11月22日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて

東京アーク里親会
2020年11月22日(日)13時~16時
K9ナチュラルジャパンさんにて
★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 12:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きのこ兄弟の新生活


えのきエリンギ20111501
右) えのき: おはようございます。 … なにかいつもと様子が違うな~
左) エリンギ : うん、こんな朝早くに散歩って。。。いつもと違うな~


11月15日の朝、きのこ兄弟は新生活のためにいつもと違う時間に散歩をしました。
そう、篠山アークにお引っ越しなのです。


えのきエリンギ20111502
エリンギ: え? 7年暮らした能勢を離れるの?
えのき: 不安しかないねんけど…

兄弟揃ってシャイな2匹はドキドキした様子。


えのきエリンギ20111503
はい、到着!
エリンギ: あれ?知ってるスタッフやん。あれ? 知ってる犬の匂いもする。


えのきエリンギ20111504
あのきれいな木の方に行ってみよう!
広いな~ 能勢と違う景色やな~


と2匹が言ったかどうか?

えのきエリンギ20111505
2匹のしっぽの具合から、緊張しているドキドキ感が伝わりますが、
違う景色、初めての匂いに刺激を受けたのではないでしょうか?


えのきエリンギ20111506
えのき: なにこの部屋? 7年暮らしてきた場所と全然違う!
なんか贅沢な感じ…

初の室内生活スタートです。
一生のお家が見つかったら、こんな部屋じゃない
もっと家族の温もりが感じられるお家に住めるんだよ~

ちょっと勇気を出して、里親希望者さんに挨拶できるようになろうね


能勢とは違う広~いドッグランがあるからそこで思い切り楽しんでくれたらいいな

シャイな2匹の応援を引き続きよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会
2020年11月22日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて

東京アーク里親会
2020年11月22日(日)13時~16時
K9ナチュラルジャパンさんにて
★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:25 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こんがりの秋だより


こんがり20111601
こんがり: 秋ですね~
散歩道が枯れ葉のじゅうたんとなっている所がありますよ~

こんがり20111602
紅葉狩り、といきたいところですが…
能勢のシェルター(散歩道)には紅葉がありません。。。
桜の木の紅葉、と言いたいところですが
日照時間(森だから)の関係で紅葉せず黄色~茶色になって落葉です。

こんがり20111604
ここ最近、日中は暖かいからお散歩しやすいよ~
あ、スタッフからお願いがあるって言っていたよ~



アークスタッフより

紅葉狩りなど、ドライブを楽しまれる方も多いと思いますが
ご連絡なしで訪問されるのはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

「何度もお越しの方なら…」といいたいところですが、
里親案内をはじめ、ご予約の方を優先にしております。

ここ最近、また新型コロナが感染を広げております。
そのこともあり、必ず事前連絡をお願いします。
直前でのご連絡では、当日の状況でお断りせざるを得ないこともあります。
できるだけ前日までにご連絡をお願いします。

またメールでご希望の予定を送っていただいても、こちらからの返信がない限り予約は完了しておりません。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会
2020年11月22日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて

東京アーク里親会
2020年11月22日(日)13時~16時
K9ナチュラルジャパンさんにて
★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

は… 早い!


先日、篠山アークに捨てられていたことをお伝えしました
ロビン20110803
ロビンくんですが、早々に一生のお家が見つかりました~

ロビン20110801
やった~

笑う門には福来たる ってやつでしょうか?

ニコニコ笑顔で幸せを引き寄せたのかな?


11月22日は、東京、大阪ともに里親会を開催します。
新型コロナがまた感染拡大しています。
感染防止対策のご協力をお願いします。

東京アークでは
お引っ越ししたばかりのハリス
残念ながら出戻ってしまったツェッペリンが里親会に初参加します。


大阪アークでは
篠山から4匹が参加予定。
ジゲンとブロンビーが初参加。

どうぞよろしくお願いします

ロビンをお手本に、ワンコのみんな!
笑顔で里親会を楽しもうね~

ジゲン19090201
ジゲン: オヤツをくれたら笑顔になるよ~


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会
2020年11月22日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて

東京アーク里親会
2020年11月22日(日)13時~16時
K9ナチュラルジャパンさんにて
★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お引っ越し~


篠山アークで暮らしていた
ハリス02
ハリスは…
今日、生まれて初めての飛行機に乗って
東京アークのフォスターボランティアさんのお家にお引っ越しします


22日、K9さんで行われる里親会に参加予定。
それまでに新しい生活に馴染んでね。
それから都会暮らしにも慣れてね

ハリス20030902
ハリス: 能勢は山、篠山は野原、って感じだったから
東京アークでどんなところかドキドキだよ~

ブロンビー20110301
大好きなブロンビーと離れてしまうことは辛い…

それぞれの新しい生活が始まりますがどうぞ応援のほどよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会
2020年11月22日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて

東京アーク里親会
2020年11月22日(日)13時~16時
K9ナチュラルジャパンさんにて

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 08:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カプチーノのもぐもぐタイム


カプチーノ20110501
あれ?カプチーノじゃない。
なんで一人だけ廊下でご飯を食べてるの?

カプチーノ20110503
それはね…
同室のキュンがボクのご飯を食べちゃうから
ご飯の時だけ部屋から出るんだ~

でもね…こんな風に廊下でご飯を食べるのも、もう終わり~

カプチーノ20110504
実は、一生のお家が見つかりました
9年半暮らしたアークを卒業です!
応援ありがとうございました


カプチーノ20110505
さぁさぁ、食事も、ごあいさつも終わったので…
ドアを開けておくれ~

カプチーノ20110506
スタッフと会話もできるカプチーノ
年を重ね、卒業のチャンスが少なくなる高齢猫になりましたが
本格的な寒~い冬が来る前に
温かいご家庭にお引っ越しすることができます。

おめでとう

そして他にも年を重ね余生をゆっくり過ごしたいアークの子達がお迎えを待っています。
どうか若い子だけに焦点をあてず、シニアにもアーク卒業のチャンスを頂けることを願っています。
今後ともご理解、ご協力の程よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会
2020年11月22日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて

東京アーク里親会
2020年11月22日(日)13時~16時
K9ナチュラルジャパンさんにて

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| リホーム | 10:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いい顔するでしょ ♪


先日、捨てられた状況を報告したロビンくん


ロビン20110802
いい顔するでしょ~
ロビンは早くもアークの人気者

甘えん坊で朗らかで…
とにかく可愛い

ロビン20110804
元飼い主に裏切られたのに
ふてくされることもなく
こんな可愛い顔をして

ロビン20110805
おやつを頬張る

無邪気な姿に釘付けです


ロビン20110807
おかわり無いの?


おやつがなくても仲良くなれます
人間を信頼してくれています。

恨みを言わないキレイな心のロビン。
きっとすぐに安心して暮らせるお家が見つかるよ
良い子だからサンタさんもくるかもね

気が早いかな?


(補足)
顔を撮影するためにこのようなおやつの与え方をしましたが、顔より下に手を出しおやつをあげてくださいね。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

しゃくれちゃんのお耳事情


ファイドラ20070303
しゃくれちゃんこと、ファイドラ


ファイドラ20110401
この写真、先ほどと違うのわかりますか?

ファイドラ20110404
耳の一部を切除しました

フワフワの被毛から少しはみ出てイボができていました。
10月に往診してもらった時、悪性であることが判明
転移しないよう、早めに手術を受けました。

ただのイボかな?
年齢とともにイボができる子もあるもんね。
急いで診察しなくてもいいかな~
わざわざ苦手な車に乗せて獣医さんに行くこともないか。。。

これくらいの感覚でした。

往診というチャンスがもらえてよかったです。


ソラヤ20110401
ルームメイトのソラヤ

ねぇ、私いつまで一人?
ファイドラはどうしてる?

ソラヤ20110402
大丈夫だよ
さっき、ドッグランで走ってたから元気そうだし、あと少しで傷口も治るからね


ファイドラ20110403
ファイドラもちょっとの間ガマンしてね。


撮影は11月4日に行いました。
今は2匹一緒に元通りの生活を送っています。

このように必要な医療を受けることができるのも
獣医さんのご協力、また皆さまからご支援いただいたご寄付のおかけです。

耳まわりの毛を刈っているのでちょっとの間、見た目が違うしゃくれちゃんですが
また元のフワフワしゃくれちゃんに戻るでしょう

ご支援、応援に感謝申し上げます。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おばあちゃん達、美味しく頂いています。

アークで必要としている物資を指定しご寄付のお願いを
Amazonほしいものリストに載せています。

そこからご寄付を頂戴するのですが、匿名でご寄付をされる方。
お礼をご辞退される方がほとんどです。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

マイ20111001
最長老のマイちゃん
皆さん、ありがとうございます
年をとるとたくさん食べられないからこのフードが体に合うのよ~
他のを食べるとお腹を壊すこともあるから本当に助かっています。

食べムラがあるので毎回完食!といかなくなりましたが、缶詰などを混ぜて食欲アップさせる工夫をしています。
マイ20111002
この年齢になると食べる介助が必要な子が多いのですが
マイちゃんは自分でしっかりとモグモグ


キリエ20111001
こちらもホームページには載せていないきいちゃん

きいちゃん、皆さんにお礼を伝えようよ~

モグモグ…

ねぇねぇ~ きいちゃん

モグモグ…


そうだった! きいちゃんは耳が悪いので聞こえないんだ~
そして食欲旺盛だから、きっと食べ終わるまでこっちを向いてくれないよね

それぞれの子に合わせたケアのため
あれこれとリクエストをさせて頂き大変恐縮ですが
皆さまのご支援、応援によって活動を続けることができております。
今回は代表してこちらのご寄付の写真をアップしましたが他の品物も感謝して使わせて頂いております。

重ねて感謝申し上げます。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ロビン、無事でよかったよ。。。

10月下旬、篠山アークに犬が繋がれ飼育放棄されていました。

宿直当番が施設に到着すると
ロビン20102801
犬が鎖で繋がれた状態で発見されました。
飼育担当と宿直当番が入れ替わる少しの間の出来事。

発見時、この子の近くに複数の野生の鹿が集まり、犬のことを見ていたそうです。
犬は鎖で身動きできない状態。
危険だし、知らない真っ暗な場所に置き去りされたこの子はとても不安だったと思います。

かわいそうに。怖かったよね


ロビン20102901
攻撃性もなく甘えん坊を最初から発揮していたので即保護できました。
能勢に移動させ、検疫(検便など)期間中、ひとりぼっちで暮らさなくてはなりません。

キュ~キュ~鳴いていたこの子はロビンと名付けられました。


放棄主(元飼い主)は置き手紙とドライフード、1万円と一緒にこの子を捨てました。
置き手紙には自分は高齢で認知症になり足腰も悪い、入院するから飼えない。
この子は良い子。別れは辛い。よろしくお願いします。
そういう内容が書かれていました。

83才の高齢だから?
飼いきれないならこんな若い子(3才)をなぜ飼った?
(手紙に年齢が書かれていました)

別れが辛い?
夜間、野生動物が出るところに繋いで逃げたのに?

1万円とフードを置くことで許される?
いいえ。ただの無責任です


施設を知っているなら、電話をかけてくることもできたのに。
1本の電話もありませんでした。(この子のケースの相談記録なし)


ロビン20110103
少し痩せているのでもう少ししっかりと太った方がいい体型です。
ここでみんなの愛情を受けて、一日も早く一生大切にしてくれる家族を見つけようね


ロビン20110104
人にぴったりとくっついてくるロビン
あなたなら絶対に幸せになれるからね!

みなさん、応援よろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オツル おやすみ

子犬の頃からずっとアークで生活していたオツルが生涯の幕を閉じました。

オツル20030702
16年間散歩を欠かすことはありませんでした。

前に「オツルじいちゃんの毎日」という記事を書きました。

目が悪くなっても散歩は欠かさない、足腰はとても丈夫な子でした。

大好きなベッドで寝る時間が長くなり、ゆっくり暮らす毎日。

オツル20110202
大好きなベッドの中でクルクルまわり、寝る場所を決めようとするオツル
この一連の行動は最期まで同じだったね。

10月中旬の往診で喉に腫瘤がみつかり、あっという間にそれが喉を圧迫するほど大きくなってしまいました。
ご飯が食べにくくなり、みるみる体も痩せました。

オツル20110204
亡くなる前日の姿。
痛々しい姿なので写真を載せるか悩みましたが
これが「年を重ねる」ということ。
介護が必要となる子の姿。そのままです。


残念ながらアークを卒業することができず虹の橋を渡ったオツルですが、
丹波篠山市から長寿の表彰を受けたんですよ。
オツル20110502
式にはスタッフだけが参加しましたが、もっと元気だったら一緒に表彰式に参加できたかも。
(参加していたご長寿犬もいたそうです)


オツル20110501
オツルが暮らしていた犬舎でお祀りしています。

スタッフだけではなく、多くのボランティアさんからも愛されたオツルじいちゃん。
16年間、応援ありがとうございました。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

それぞれの秋

能勢秋の景色20110502
能勢の夕暮れ
日が沈むのが早い季節です。

能勢秋の景色20110503
カラスウリの実  他には柿が実を付け…

能勢秋の景色20110501
葉の色が変わり冬への移り変わりを感じます。


篠山は…

ルースターパイン20110401
寒いっていうのに水遊びが止められないルースター

ルースターパイン20110402
水遊びの後は木々の間をお散歩し、犬舎へ…


篠山20110402
こちらは紅葉がもう少しで楽しめるかな~といった感じです。

能勢と篠山  それぞれの秋をお届けしました


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

近い!近い~!

ペレ20110602
オレ、だ~れだ? わかる?


わかるから、ちょっと離れて…


ペレ20110604
カメラのおばちゃんにクイズじゃなくて
ブログを見てくれている人にクイズしてるねん!

オレ、だ~れだ?


近い!近い~!
そんなにレンズをのぞき込まなくても撮れるから~
鼻水スタンプされたらレンズが曇るから離れてよ~


ペレ20110603
正解は…


ペレ20110601
ペレ でした!


そう、それ位離れてくれたら撮影しやすい!
アピールしたいなら、ちょっと離れるのも大事なのかもね
遊びたくて甘えたくて、いつもアピールしてくるペレ

何歳になっても子供っぽいところが良いところ
こんなペレの元気な所を受け止めてくれて、
思い切り遊んでくれるご家族(里親)さんを募集中です


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

つかまえてごらんよ~

先日、仲良しおやすみタイムで紹介した
と~っても仲良しペアのハリスとブロンビー

ハリス20110401
ハリス: 部屋ではくっついているけど、ドッグランではそれぞれの楽しみ方があるんだよ


ブロンビー20110401
ブロンビー: 私は大好きなゴロゴロタイムを満喫

ブロンビー20110403
寝てばかりもいられない
さぁさぁ、お次はかけっこタイム


ハリス20110403
ハリス: ボクは大好きな人間のところでオヤツを…


ブロンビー20110404
ブロンビー: ハリス~! 私をつかまえてごらんよ~


ハリス20110402
ハリス: ん? 人間より、オヤツより大好きなブロンビーがボクを呼んでいる


ブロンビー20110405
待って~
待たないよ~ つかまえてごらんよ~

本当に仲良し
年齢差を感じさせない元気なブロンビー
先輩に甘えるハリス

飼育担当が
「このまま2匹が一緒に暮らせるお家がみつかれば最高なのに」
そうつぶやいた一言が印象的でした。

幸せがやって来ますように…

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カメラなんかどこかに行っちゃえ~


ブログに登場する子に偏りがあるのはお気づきの方も多いと思います。
私が仲良くなれていなくて写真を撮りにくい子、と思ってもらっていいです。

あとは… 極端にカメラが嫌いな子。
モカ20030902
篠山アークで暮らす モカ

ここに載せる写真は半年程前、3月初旬に撮影したものです。
それ以降、この子にカメラを向けていません。
ボランティアさんにも撮影をしないようにお願いしています。


昨年の9月、ブログに載せましたがその時も同じでした。
一緒に暮らしていたラテが卒業し、1匹になったモカ。

アピールしようと3月に撮影しましたがこの子の恐怖心をあおるだけになってしまいました。

モカ20030906
小さめドッグランでひなたぼっこ中のモカを発見。
あからさまにカメラを向けると怖がらすので
そ~っと近づき、ブロックに隠れ、スマホだけフェンスの隙間から出して撮影。


モカ20030904
すぐに気配を察知し…


モカ20030905
助けて~  カメラが~

といった状況になりました。
これ以上はダメだと判断し、即撮影終了。

この写真をずっとブログで紹介できずにいました。
怖がる姿、ネガティブな情報はモカのためではないと考えたからです。

でも、どこかにずっと引っかかるものがあり写真を削除できずにいました。


カメラが嫌いなのもこの子の特徴。
それを隠さず、苦手なことがあるけど誰かお家に来ても良いよって言ってくれないかな?
淡い期待ではありますが、正直に伝えようと思いました。
(シャイなだけで穏やかな子です

写真?あんまり撮らないからな~
なんていうお家があるはず!
のんびり余生を過ごしたら?
って言ってくれるお家があるはず!

モカ、諦めずにご縁の糸を繋ごうね。


モカ20030903
初対面の人にもこんな風にお尻しか見せてくれないかもしれないけど…
人と生活をした経験のあるモカだから、きっと心を許す日が来るよね。

モカの写真付き情報は紹介できないかもしれませんが
応援のほどよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 08:24 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

仲良しおやすみタイム

昨日は能勢で暮らすフリージーのおやすみタイムをお伝えしました。
今日は篠山アークのおやすみタイムをご紹介。

室内管理のシェルターなのでガラス越しに寝ている姿を見ることができます。


ブロンビー20110302
左) ハリス : ブロンビー大好き
右) ブロンビー : ありがとう(でも乗られると ちょっと重たい…)

ブロンビー20110301
ブロンビー: 私はハリスのおかげで人に挨拶できるようになったのよ。

そう、明るい性格のハリスと一緒に暮らすようになり、ブロンビーは人への接し方を学んだようです。
自ら初対面の人にも挨拶ができるまでになったそうです。



バチックゼロ20110302
こちらも仲良しで有名な…


バチックゼロ20110301
左)バチック : 私たちも仲良しだけどそれぞれのスペースを保つタイプよ。
右) ゼロ : …。 (仲良しおやすみタイムを邪魔するなよ~)


ではささっと次の部屋に…

あら?お隣は
なつめさんだったのね~
能勢から移動して新しい生活には慣れてきた?

なつめ20110301
なつめ : どうせオレはモテないから1匹だよ!

モテないって、スポンサードッグとして大切に思ってくださるスポンサーさんがいるのに~
隠れモテ男じゃないの?
(犬にはモテないかもしれないけど…

朝夕冷え込みます。
暖かくしておやすみ~


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フリージーのおやすみタイム


能勢の事務所にいる、スポンサードッグ

フリージー20110201
フリージー

眠くてウトウト…
3才になったけど、この時ばかりは幼い時のままの表情を見せてくれます

帰ろうと思った私ですが、思わず…

ね~んね、ね~んね
と声をかけ、ポ~ンポンと体を軽くたたきます。
(人間の赤ちゃんと同じように)

不思議とこれをすると…
良い意味で暴れん坊の

ペレ19111604
ペレもはしゃぐのを止めてごろ~んって寝っ転がるんですよ

ペレ: 暴れん坊じゃなくて、元気いっぱいって言ってくれ~

こういう子を私は
「永遠の赤ちゃん」と呼んでいます。
おじいちゃんになっても、おばあちゃんになっても。。。
「可愛い」 は永遠です


フリージー20110202
大きなベッドでの~んびり おやすみ

投薬の影響もあり、皮膚の状態も一進一退ではありますが
今は徐々にキレイになっています。
フリージーのスポンサー様のご支援をはじめ、皆さまの応援に感謝申し上げます。


Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

仲良くなれた日


2日連続でハロウィンの事を記事にしました。
撮影しに犬舎と猫舎にお邪魔しましたが、動物の性格を考えて全部の部屋に行ったわけではありません。

そして、ハロウィングッズを持って部屋に入りましたが、それを出さずにいた猫舎があります。

ちょっとシャイな子が暮らす部屋
エソさつきー20110101
左) エソ  右) さつきー

いつも私がカメラを持って部屋に入るので緊張した顔をします。
ハロウィングッズが負担になるとこれからず~っと嫌われそうだったので止めました。

この日はカメラにも緊張する様子もあまりなく、ひなたぼっこを楽しんでいました。

エソさつきー20110102
左のエソはちょっと緊張した様子がありますが、いつもならカメラを見ると隠れてしまうのにこの日はポカポカ陽気に誘われて
「ささっと撮っちゃって~」といった雰囲気

右のさつきーは触らなくても「ゴロゴロ 」と
のどを鳴らして甘えん坊のお誘いモードでした


ふと後ろから視線を感じ振り返ると…

ハモ20110101
これまたシャイな ハモ が…

身を隠し気味なので、私がこれ以上部屋にいると負担になるかな?と思い、退室しようかと思いきや…

ハモ20110102
カゴの中に移動してゴネゴネ甘えポーズをとりだした!

これは最高にかわいい!

ハモ20110103
ハモ: え~帰っちゃうの?なでてよ~

そうなの?
いつも私が来たら迷惑そうにしてるのに~
撫でていいの~?

これは嬉しい!

このあと、お腹なでなでタイムを十分に取らせてもらいました。


ハモ20110104
ハモ: また来てね~

最後まで甘えん坊でいてくれたハモ。
おやつを使うでもなく、通い詰めて仲良くなったわけでもなく。。。

自然と甘えてくれたこの子達に感謝です!

里親さんに紹介するとき、シャイなので損をするタイプの3匹ですが…
本当は人が好きなんですよ。って飼育担当のスタッフに教えてもらいました

シャイも個性のひとつ。
甘え方にも個性がありますね。

アピール下手の子達だからこそ、仲良くしてくれた時の嬉しさは格別でした

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2020年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年12月