fc2ブログ

2020年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年11月

≫ EDIT

犬がダメなら猫にしよう m(▼w▼m)


にっしーみつお20103101
左) にっしー : 何これ?
右) みつお : さっきカメラのおばちゃんが
「ハッピーハロウィン 」とか言いながら並べてたで…

ケンゾー20103101
上) ケンゾー: 怪しいヤツじゃないかチェック、チェック


ケンゾー20103102
ケンゾー: はい、怪しくないし美味しい匂いもしません。
撤収~!

残念。猫舎でも相手にされず!
… おやつをくれなきゃいたずらしちゃうぞ!


にっしー20103101
にっしー: おやつ、あげるから撤収してくれ!



アークでもTwitterでハロウィンイベント開催中!
今日締め切りで写真のご応募をお待ちしております。
 ぜひご参加ください 



★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ほんとにハッピー?ハロウィン


ごぼう20103001
ごぼう: なぁ、カメラのおばちゃん… 一人だけ楽しそうやけど…


ごぼう20103002
片付けてくれへん?オレらハロウィンなんか興味ないねん


へい、へい。そうしま~す。
お邪魔しました~

ギオン20103001
ギオン: 隣の犬舎で冷たくされたからってこっちに来られても困るわ。。。


そう?あかん? カボチャですよ。
と言っても、食べられるものでもなくただただ迷惑そうな犬たち


明日、10月31日はハロウィン
あちこちにカボチャのランタンやオバケの飾りが。。。

アークでもTwitterでハロウィンイベントを、今日明日の2日間開催しています。
ぜひご参加ください。

ヴーム20103001
ヴーム: オヤツをくれなきゃいたずらしちゃうぞ!


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暗くなるの早いですよね。。。


この時期、日が暮れるのがとても早いです。
夕方の散歩の途中で暗くなっちゃうこともしばしば。

ヴィンダルーヴァイオレット20102901
左) ヴァイオレット: 夕方ってなぜかソワソワしない?


私は首からかけるタイプの懐中電灯を愛用しています。
これはある程度の明るさがあるだけでなく、
両手が塞がらない。
また1番の理由が、暗い所で車に対し、ここにいるからね!とアピールできることです。


犬のハーネスやリードに反射素材が使われているものもありますし、
光る首輪もあれば、キーホルダーのようなものを首輪に着けてピカピカさせるものもあります。

人だけでなく、犬もいるからすれ違いに気をつけてね!とアピールできます。

ブレジット20090502
ブレジット: 毛が暗い色だとなおさら暗闇に紛れるよね~


ただ、ちょっとびっくりしたのが
ご近所の老人の方がおっしゃった一言。

あんたの首からぶら下げている懐中電灯、あれはいいな。
年を取ると視野が狭くなるから犬に光るもの着けててもわかりにくいねん。
人の胸辺りの高さが光ったら年寄りでも、わかりやすいわ~
タイヤで踏んづけたらかわいそうやろ

当たり前やん
え?そんな感覚で運転してるの?
怖っ

ネオ20040508
ネオ: 踏むって…
 オレ、体が小さいから気づかれにくいやん!

高齢ドライバーさんはそんな感覚らしいです。。。

歩道がない道も多いです。
どうか暗くなってからのお散歩を安全に楽しめるよう
飼い主さんが家族の犬を守ってくださいね


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

無事でよかった。けど…

警察犬が捜査中にリードを振り切り逃亡
その後山の中で木にリードがからまった状態で発見、保護されたというニュースを見ました。

無事で良かった。
衰弱した様子もなかったそうです。

ジュリアナ20052302
ジュリアナ: 無事でよかった。元・山犬だからわかるけど山は危ないのよ。。。

これは死亡事故にも繋がりかねない案件です。

首にリードがからまったら?
動けない状態で野生動物に襲われたら?

ディンガーン19090202
ディンガーン: いや、ジュリアナの言うとおり、野生動物も怖いし車も怖いからね

他人事ではありません。
逃亡した犬だけの話ではありません。

自宅でも事故は起こりうるのです。


昔、友人から聞いた話。
ご近所さんが飼っていた犬が首つり状態で亡くなった。
理由は、庭で繋いで飼っており、雷が怖くてパニックになったその子は柵を跳び越えようとし、着地するだけの鎖の長さがなく。。。

残念な姿で発見されました。

留守番中に興奮したのか、リードが首に絡まり亡くなっていた子の話も聞きました。


どうか自分の子は大丈夫って思わないでください。
自宅内で事故が起こらない。今までそんなこと無かった。と自信ありげに伝えてくる里親希望者さんもいます。
上記のような事例をお伝えし、聞き入れてくれる方が多いのですが耳を貸さない方もいます。



無事に戻った警察犬。
2才で若いけどこのようなことを起こしたのだから引退か?なんて言われていますが
人間の都合で警察犬として仕事をしているんだから、
引退しようがしまいが、どうか安全で幸せに暮らせますように。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オ、オレ達もか~?


バズウッディ20102502
左)バズ: え… 出かけたい気持ち。ゼロなんだけど。。。
右)ウッディ: 車に乗る気分じゃないんだけど…。


バズウッディ20102501
オレ達もなぜがなつめと同じ車に乗せられてるんだけど…
行き先は…


バズウッディ20102504
そう、篠山アークです。
この子達2匹もペアのままお引っ越しとなりました

バズウッディ20102503
初めての場所ですが、なつめと同じく担当だったスタッフが待っていてくれたのでちょっと安心できたかな?
わかりにくいですが、バズ(奥側)がちょっと笑っているようにも見えます。


バズウッディ20102505
今日からここが2匹の部屋だよ
能勢では外の犬舎しか用意することができませんでした。
年を重ねてきた2匹には篠山で少しでも快適に過ごしてもらいたい。と思っています。


バズウッディ20102506
お引っ越ししたばかりは緊張することが多いと思います。
無理なく少しずつ慣れてね。

ルースターバチックゼロのように能勢からのお引っ越しをきっかけに明るい表情を見せてくれることを願います


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| 未分類 | 10:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

俺、どこに連れて行かれるんや~

なつめ20102501
なつめ: スタッフに捕獲された~

人聞きの悪い!
ドライブって言ってよ~


なつめ20102504
自力でなんとか脱出してやる!


なつめ20102502
あっちがダメならこっちをカミカミ…
(ワイヤーケージが変形しちゃう

車に乗せられることを嫌がるなつめ。
そうしてまで車に乗せた理由は…
篠山アークにお引っ越ししたからでした

なつめ20102506
あれ?場所は違えど、このスタッフは!
久しぶりやな~  また担当してくれるの?

知ったスタッフもいて安心したかもしれません
新しい環境での生活はしばらく落ち着かないかもしれませんが能勢とは違う環境を楽しんでほしいです。

スポンサーの皆さま
もしなつめに面会を希望される場合は篠山アークとなります。
ご希望の方は大阪アークまで予約のご連絡をお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:12 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

密かに… (ฅ^・ω・^ ฅ)


しっぽみち20102501
私の好きな子達が暮らす部屋にお邪魔しました
右)しっぽ → 密かに三毛猫(気づかない人が多いよね
左)みち: シャイだから人見知りして隠れちゃうけど密かに甘えん坊なんだよね~


しっぽみち20102502
しっぽ: なでて、なでて~

白が多いのですが、三毛猫ってわかりますか?
しっぽはとても甘えん坊。
2021年の卓上カレンダーにも登場しますよ


しっぽみち20102503
なにが可愛いって、この困り顔
困ってないんだけどね。ってしっぽに言われちゃった


みち20102501
ではお次はみちのなでなでタイムね

緊張しているようにみえますが…

みち20102502
どう甘えようかな~
って考えていた顔でした
この後、しばらくスリスリ甘えてくれましたよ
アピール下手なみちですが密かな甘えん坊。

この子達に素敵なご縁が繋がりますように


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

定期シャンプー☆ピカピカデー

皮膚の状態を保つため定期シャンプーが必要な子がいます。

今日は2匹ご紹介

ウッディ20102401
ウッディ
所々かゆくなり、結果として赤くかさぶたのようになるので
定期シャンプーを行う事にしました。

おとなしくガマンするのですが、プルプル震えちゃうのは相変わらず

何枚撮影してもこの顔やね…
ウッディ、笑って~

ウッディ20102402
ウッディ: 無理… ドライヤーのブンブン音に緊張中です


笑顔は頂けませんでしたが、ちょベロ の可愛い表情を頂きました!


おみそ20102402
おみそも定期シャンプー組です。
私が来たから緊張したね…
(人見知りだからね

おみそ20102401
でも、馴れたスタッフになでなでしてもらいながら乾かしてもらう姿はうっとり
マッサージみたいやね

こうやって犬それぞれの状態に合わせ
シャンプーケアだけで済む子。
投薬が必要な子など、ケアの内容を変えています。

シェルター暮らしが少しでも負担にならないよう
健康管理は大切だもんね。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

診てもらったよ~

10月16日のブログで書きましたが

マイ20102101
マイちゃん、往診で口のできものを診てもらいました。


マイ20102102
マイ: こういう時はじっとする…
ジタバタしたらガマンの時間が長くなるだけやで~


マイ20102103
心臓、呼吸の状態を聴診。。。
この間、先生の目を見つめる優しい顔。
これぞ最長老・マイちゃん

マイ20102104
スタッフが先生の話をメモ中…
マイちゃんも先生とスタッフの顔を交互に見て一緒に説明を聞いているようでした

20才という超高齢のため、雑音もあるし、麻酔をかけて処置をすることもできませんが
先生も20才と聞いて驚かれていました。

ゆっくりではあっても、しっかり自分のペースで歩くし
食べムラはあっても食事は介助なしで自分で食べるもんね


あんず20102101
あんずも診てもらいましたが。。。
少しイヤイヤするかもしれない。ということだったので、刺激しないようこれ以上の撮影はなし。

これから寒くなる季節です。
無理せずのんびり暮らしてね


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

勝負だ!


ヴァイオレット20102201
ヴァイオレット: はっ! 視線を感じる。。。

ヴィンダルー20102201
ヴィンダルー: おい!勝手に撮影して失礼なヤツめ!
撮影したいなら勝負に勝ってからにしろ!

同室のヴァイオレットを守ろうとしてる?
きゃ~男前なヴィンダルー


私: よし!勝負だ! あっち向いて~

ヴィンダルー20102204
ホイ!
はい、ヴィンダルーの負け~

ヴィンダルー20102205
ヴィンダルー: うぅ… 一発目で負け。不覚


ヴィンダルー20102206
ヴィンダルー: 次は勝つからな!


この後、特訓したのかどうかは…
相方のヴァイオレットだけが知っている。。。
かもね


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

犬嫌いさんから呼び止められた。。。


お散歩中、すれ違う人の様子で犬が好きか嫌いかわかることってありませんか?

えのきエリンギ20062701
左) エリンギ: オレは… 犬好きだけど人苦手…
右) えのき: お、俺も… かな


私は散歩中に知り合いでなくても
すれ違う人には「おはようございます」と声をかけます。

ヴァリアント20051301
ヴァリアント: カメラのおばちゃんって誰にでも話しかけるよね~

おはようと返してくださるのですが、
目は合わさず、犬と距離をとって
ササッとすれ違う高齢女性がいます。

その方から初めて
「ちょっと、突然で失礼ですけどいいですか?」と呼びかけられました。
その方のご自宅(塀)の中から顔だけ出して声をかけてきたのです。
距離をとっての声がけ。さらに表情はこわばっていて、怒っている?と思いました。

しかし話の内容はいたって穏やかなものでした

バズウッディ20052701
ウッディ: うんうん、それからそれから?


昨日のブログに書きましたが、バーニーズマウンテンドッグのマーベルを預かっているので、散歩は4匹。
さらに大きな体をしているため目立ちます。
犬嫌いの女性は私が4匹を連れて歩く姿に驚いたそうです。

怖くないの? 4匹仲良しなの?
なんでそんなたくさんの犬を飼うの?
とてもシンプルな疑問をされました。

4匹が穏やかであること。仲良しだから一緒に歩けること。
マーベルは仮住まいであることの説明。
全て熱心に聞いてくれました。

女性は子供の時にシェパードに飛びつかれたそうです。

ペレ19111601
ペレ: 俺みたいに人が好きで嬉しくて飛びついたのかな?

咬まれたわけでなく、じゃれてきただけだとわかっていても、
自分より大きな背丈で大きな口が目の前に迫ってきたことを思い出すと恐怖心が大きくなったそうです。
それから大きさは関係なく、犬も猫も苦手になってしまった。。。

可愛いね。って触りたいのに怖さが勝つの。
だから目を合わすことすらできない。
それなのにあなたは4匹も、それも大きな体の子も連れていつも楽しそうに歩いているでしょう。
うらやましいような。不思議でしかたがなくて声をかけちゃった。


怖い存在である犬を連れた私に話しかけてくれたことが嬉しかったです。
可愛いねって触りたい。本当にそう思っているのが伝わってきました。

ロック20102101
ロック: その女性はどうすればいいか悩んでいたんだろうね。


動物が嫌いだからといってイジワルをする人もいます。
しかしこの女性は理解しようとしてくれました。

きっとこれからも挨拶だけで終わると思います。
(塀の内側からなら話しかけてくれるかも
それでいいんです。

全ての人が動物好きではない。
犬の散歩で「うちの子は大丈夫だから」とリードを伸ばしたままの人がいますが
それはマナー違反になりますよね。

この女性に話しかけてもらえたことで
改めて動物が好きな人、そうでない人も気持ちよく暮らせるようにするにはお互いの気遣いが大切だと感じた朝でした


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

只今、ぼくのお家は仮住まい。


マーベル20102003
ぼく、マーベルです。
新しい家族が決定しました
でも、お家の工事の関係でお迎えはもう少し後になるんだって。

シェルターの空きが一つ増えるともう1匹引取ることができるでしょ。
じゃあ、お迎えの日まで我が家で暮らせばいいや~ん
って、カメラのおばちゃんが言ってくれたので

マーベル20102005
アーク出身の先輩わんこたちが暮らすお家で生活しています。

マーベル20102002
子供の時から膝の変形があり、
激しく遊んだり走ったりしないように暮らしてきたので
シニアの先輩達と歩くリズムがちょうどいいです

お迎えまで待ってね。って言ってくれた里親さんは
今度、ぼくに会うためシェルターに来てくれるんだって
その日はカメラのおばちゃんと一緒に出勤するんだ~

マーベル20102004
今は仮住まいだけど、一生のお家に引っ越すまで先輩達と楽しく暮らすから安心してね~


マーベルはこういう事情で我が家に来ています。
我が家のわんこと猫との関係も良いので預かることができます。
(相性の良し悪しや猫を追いかけるなどの理由からアークの子全員へ同じ待遇はできません)

一度、家庭の温かさを知り手放された子が多く暮らしています。
そういう子は人に甘えたい子が多いです。

仮住まいのシェルターを1匹でも多くの子が卒業できますように。
応援のほど、よろしくお願いします


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:54 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

柴犬らしい気質って?

先日、新たに里親募集をかけた子がいます。
ヴォウル20101704
黒柴の ヴォウル


この子の里親募集のページ書いた、
「柴犬らしいと言える性格」という一言。
わかる人にはわかると思いますが。。。
見た目の可愛らしさとは違う気の強い面があります。

ヴォウル20101705
笑顔が可愛いからファンも多い柴犬。
赤ちゃんの頃、ペットショップのガラス越しに見た姿に
「可愛い~ 」 と一目惚れ
さらには抱っこさせてもらってメロメロに…
(私はこれを抱っこ商法と言っています)

でも、成長するにつれ可愛いだけでは済まないのが動物。
(人間もね

ちゃんと関係性を築いてれば問題なし。
ただ、人間が知識なし、努力なしで犬の好き放題させていたらダメダメな結果になります。

ブロンビー20090201
ブロンビー: それは柴犬に限らず、どんな子に対しても言えるよね。


日本犬は
自分のテリトリーを守る
誰(人、犬)にでもフレンドリーとはいかない
こんな傾向があります。(そうでない子もいますよ)

悪い事のように思われますが、言い換えると

自分のテリトリーは大事にするのでキレイ好き
(室内でトイレをガマンする子がほとんど)

信頼した人への愛情はとても深い


柴犬を飼ったことがある人は笑いながら言います。
「柴犬だもんね~ 」って。

その一言が表す意味。
それは一緒に生活するとわかると思いますよ

タック01
タック: お~い。オレも柴犬やで!紹介してくれよ~

ごめん、ごめん!
タックも同じく、柴犬の男の子です。
トイレは犬舎内の決まった場所でするよね。
ちゃんとペットシートを認識しているので室内で暮らせるよね。


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

感謝し、感謝され


先日、チワワのルチアが卒業しました。
ルチア20070201
この子の性格を考慮し、約2週間のトライアル期間を設けての卒業

相手によってはガウガウ となってしまうため
可愛い顔してちょっと難しいところのある子でした。

ごぼう20082202
ごぼう: それ…。カメラのおばちゃんが嫌われてただけちゃうん?

う、うん。そうかもしれない。(他にもダメっていう人もいたよ)

無理に接するとストレスをかけるだけなので写真もほとんど撮らず。
私とは触れ合うこともできずに卒業となりました。

でも、里親さんのご家族にはデレデレだったそうです。
お家に着いてしばらくはそっとしておこうと思っていたのに~。
と、嬉しいご報告を頂きました。
トライアル中も度々、写真付きの報告メールを送ってくださり微笑ましい限りでした。


ルチア20071601
これは事務所に出勤していた時の写真ですが
こうやってご家族の膝の上でスヤスヤしている写真をもらいました。

正式譲渡のため手続きにシェルターへお越し頂いた時感謝のお言葉を頂戴しました。
ルチアと出会えた事への感謝のお気持ちでした。

ジゲン20070303
ジゲン: 嬉しい話やな~

こちらこそ、お家を必要としている子に温かい気持ちでお迎えしてくださったことに感謝の気持ちでいっぱいなんです。
感謝し、感謝され。
繋いでいく命のバトン。

応援、ご支援に感謝申し上げます。


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫って美しい。。。


猫の描く曲線
美しい。。。
見とれてしまうこうとがあります。

ランスークロー20101701
右の黒猫 クロー 
滑らかな体のラインに惚れぼれします

左手前: スー (キジトラ)
左奥: ラン (三毛)


チークンとい20101701
左: チーくん
右: とい
同じキジトラ模様の2匹でも陰影が創り出す個性
チーくん、キリッとした目つきですがデレデレの甘えん坊です
(そのギャップもたまらない


カプチーノ20101701
白黒のコントラスト
シニアになっても美しいままの2匹。
奥: カプチーノ
手前: チラ


いぬ派が多いように感じるアークですが
これを機に猫にもご注目を


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マイちゃんの診察


マイ20101601
マイちゃん 近々診察って聞いたけどどうしたの?

マイ20101602
あのね~、口にできものができちゃったのよ~
歯が当たってね~
邪魔なのよ~


悪いものじゃなかったらいいけどね
痛いよね…

なによりお出かけが苦手なマイちゃん。
往診に来てもらう予定です。


マイあんず20101601
あんず: 怖かったら私が守ってあげるから。

あんずが先輩マイちゃんをフォローしてくれるの?



マイ20101603
マイ: ありがとう。
でもね。私、診察は平気やねん。
お出かけできないだけ~


ここでもマイペースなマイちゃん。
お大事に


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

素直な子、トンボラ

トンボラ20101304
ボクの名前はトンボラっていうんだって。
ついこの前までは違う名前で、家族と一緒に暮らしていたんだよ~

でもね。ボクの大好きな家族が病気になってしまって。。。
ボクと一緒に暮らすのが大変になってしまったんだ。


トンボラ20101306
離ればなれは残念だけど、まずは元気になってほしい。
ボクを愛してくれた人だからね。


トンボラに会ってもらったらわかると思います。
とても素直でキラキラした目をした良い子です。
シェルターに入ることになったのは残念ではありますが
それを悪いように受け止めたり、落ち込んで塞ぎ込む様子はありません。
前の飼い主さんに愛情を注いでもらっていたのがわかります。


トンボラ20101303
名前が変わったのも、犬生をリセットして出直すためなんだって。
ボクに会う人はみんな言ってくれるよ。
「あなたなら大丈夫」って

トンボラ20101305
クヨクヨ泣き言を言ってる位なら
笑顔でハッピーを引き寄せるんだ!
これがボクの得意技だよ~

ボクの見つめる先に、新しいお家があるはずだ!


★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

痛くないのかな?


秋ですね~
201014栗
先日、能勢のシェルター内で栗を拾いました

オラフ19120203
左) クローティルダ: やっぱり栗拾いしてるやん。
右) オラフ: 美味しかった?


10月7日の台風のブログ
風で落ちた栗っを拾う…って言ったもんね
いやいや、これは台風とは関係ないよ。

イガに入ったままの栗を2つも見つけて嬉しかったんです
(食べていません。自宅に飾りました)

ふと思った。。。
これ、散歩道に落ちてたけど犬って踏んでも大丈夫なの?

なつめ20101001
なつめ: 毎日、歩いているから肉球は強くなってるけどそりゃ刺されば痛いよ。

でも、散歩してる犬は栗のイガのまわりを普通に歩いているやん。
踏むことありそうやん。って心配してるねんけど…。

なつめ20071203
なつめ: (変なところ、心配すんねんな。。。)
心配いらんで。オレらそこまでマヌケちゃうから~


肉球にセンサーでもついているんだろうか?
と思うほど、スッスと歩いて行く犬たち。
人間なら、ギャ~!痛い これの連発だろうに。。。

イガごと持ち帰るのに苦労した私の手は、肉球には勝てません

★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

和菓子にゃんこ、お引っ越し

8月25日のブログで紹介した和菓子のにゃんこたち。
今日はその続報です

ようかん20101101
ようかん: 久しぶりに遊びに来てくれたね~


ぼたもち20101102
ぼたもち: ねぇねぇ。お話聞いてよ~

この2匹はと~ってもフレンドリー
隠れることなく、自らごあいさつに来てくれます。


ようかんぼたもち20101101
僕らさ~、ちょっとワクワク、ソワソワしてるねん。
何でやと思う?

しらたまどらやき20101101
(ガラス越しの写真で見えにくくてごめんなさい)


ようかん: 実は…さっき隣の部屋に
一緒に暮らしていた どらやき
しらたま が引っ越して来たんだよ~


先に卒業したみずあめちゃん、トライアル中のため
猫舎にはいないおかき君と合わせて6匹で入所となった和菓子のにゃんこたち。
こちらの都合で3匹ずつの引取りとなりました。

時差があり、検疫期間の関係で別の部屋で生活をしていましたが
元々一緒に暮らしていたので、先日、お隣同士の部屋にして様子をみることにしました。

ようかん20101102
ようかん: また前みたいにみんなで遊べるって思うとワクワク


ぼたもち20101103
ぼたもち: 久しぶりだから、ちょっとソワソワ

 ソワソワの気持ちはわかるけど
なんちゅうポーズで毛繕い?
落ち着いて!ぼたもち~

★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ナス・キュウ相変わらずのマイペース


ナスビキュウリ20101102
左)キュウリ: いらっしゃい。お久しぶりだね
右)ナスビ: ほんと、久しぶり~


ふふふ…
久しぶりだと思っているのはあなた達だけ
時々、部屋の前を通っているけど
いつも。。。

ナスビキュウリ20101101
2匹揃ってお気に入りのカゴで
ウトウト…
だから、声をかけずにそ~っと通り過ぎていたんだよ。
(キュウリのポーズが謎ですが…)

ナスビ20101101
ナスビ: 気がつかなかった…

キュウリ20101101
キュウリ: 甘えたいから声かけてほしいのに~


とってもフレンドリーな2匹になぜお声がかからないのか不思議なほど。
の~んびり、マイペース。かわいい子達です。

12才のシニアになりました。
走り回る子猫と違って穏やかな時間を過ごすことができますよ
シニアにはシニアの良さが…。
ぜひナスキュウコンピでその良さを知ってもらいたいです

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カレンダー販売について


毎年、ご好評を頂いております
アークオリジナルカレンダーの販売のご協力を頂いているお店を紹介します

なつめ20101001
なつめ: どこ?どこ~?


京都市中京区にある本屋さん
レティシア書房さん
毎年、アーク写真展を開催してくださっていました。

昨年は諸事情により開催できませんでした。
今年こそは… と早くからお声がけを頂戴しておりましたが
残念ながら新型コロナの影響もあり、開催を断念。。。
残念です

ランスークロー20101001
左)スー: 私たちもモデルになってみたい!
右)ラン: ね~。写真展に飾ってもらいたいよね!
中央)クロー: 女子のワクワク感について行けない。。。


ですが、ありがたいことに今年もカレンダー販売のご協力をお申し出くださいました。
お店にカレンダーを置いてくださっています。
多種多様な本が置いてあり、選ぶ楽しみがい~っぱいの素敵なお店です
京都に遊びに行った際、ぜひお立ち寄り頂きたいお店です。


もう1店。
アークの子の里親さんで、トリミングボランティアのご協力を頂いている方のお店。
犬の美容室 fuu* さん
今年の6月にオープンされたトリミングサロンです。

ヴィンダルー20101001
ヴィンダルー: サロンって未知の世界!
美味しいもの置いてる?

何か勘違いしているヴィンダルーのおしゃべりは置いておいて…



アークでケアが難しい子でも、できるだけ犬の負担が少なくなるよう、手早くケアを済ますことができるトリマーさんです。
こちらでもカレンダー販売のご協力を頂くことができました。

お近くの方はぜひ
(両店舗ともに数量限定です。お早めにお買い求めください)


販売協力ではありませんが、
大量にカレンダーを購入され、プレゼントされる方もいます。
ご支援の方法は様々ですが、皆さまのご協力に感謝申し上げます。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

犬が逃げた時。どうする?


犬がいなくなった。。。
そんな時どうしますか?

ロック20101001
ロック: どうするの?


警察と自治体の動物管理センター(名称は自治体によって違います)に連絡をしてください。
どちらにも連絡しておくことをおすすめします。


できるだけわかりやすい特徴を伝えます。
首輪をしている。どんな色の首輪。など。

他は体の特徴も。

もしものために写真をこまめに撮っておくのも大切です。
老犬になると、若い頃の写真しかない。なんてこともあり
今の見た目と違う事もありえます。

可愛いアップの写真ばかり撮っている人も要注意!
全身の写真は迷子の捜索には必須です。
(模様や体格などの特徴が必要になるため)

チラシも有効。

バチック20101001
バチック: 皆さんだったら、私をどのように口頭で表現する?
黒?それともブリンドル?
ブリンドルって言葉を知っている人は少ないのかもしれないわね。


勘違いされている方が多いので改めて…
マイクロチップはあくまでも個体の判別のためです。

GPS機能がついていて、インターネットで
「いまここにいる!」ってわかるんですよね?
という質問をされることがあります。

その機能はありません。
首輪など、犬の名前や連絡先がぱっと見ただけでわからない時、
マイクロチップの情報を読み取り、登録者(飼い主)さんが判明します。


マイクロチップという認識がまだまだ低い日本。
アークでも経験があるのですが、迷子で保護された犬を引取った際、マイクロチップが入っていることが判明し、元の飼い主に戻せた事があります。

なぜ警察で読み取らなかったの?
もっと早くに飼い主が判明したのに…と思いましたが、
それはまだまだ、マイクロチップが当たり前ではない状況だからなんでしょうね。


1番の対策は逃げないようにする事。
あんず20101001
あんず: みんなが私見たいにのんびり寝てばかりとは限らないもんね~


門扉は大丈夫?
網戸、破れていませんか?
ハーネスなどの破損は?


もし、逃げてしまったら。
生きた心地がしないはずです。


どうか家族を守ってください。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 13:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

しょうがない、オレが相手しやるわ~

ネオ20100901
オレはネオ
今、少し考えている最中…

ネオ20100902
オレがおもちゃにしているラップの芯を
カメラのおばちゃんがフリフリしている…

ネオ20100903
オレ…猫とちゃうねん。
って言うべきか…

ぐっとこらえておばちゃんの相手してやるか…
考えてんねん。


ネオ20100904
しょうがない。相手してやるか。
でも猫じゃらしみたいにフリフリしていらんで。

ネオ20100905
一人でカミカミするから今はそっとしておいてな


わかった。
ネオが飽きるまで好きなだけカミカミしてね。

こうなると手を出してはいけません。
ここで調子にのって猫じゃらし遊びをしようと手を出すと
おもちゃを守ろうと咬む事があるかもしれないのです。

犬の個性を知ることで咬傷事故は防げます
10月3日のブログは担当飼育スタッフが書いてくれた文章です。

記事の後半に書かれてありますが
スタッフは何をしたらネオがイヤなのかを理解しているから咬まれない。とあります。
里親さんも同じです。
咬む子→悪い子ではなく、イヤなことへのサインを出す子。なのです。
じゃぁ、サインを読み取り対応できれば。。。
という事になります

スタッフが特別なのではないですよ。
ネオが甘えん坊できる家族を募集中です


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| 未分類 | 10:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

写真映えって…


ハル20100801
ハル: 私ってサビ猫っていわれている柄なの。

模様の出方によって見栄えが変わりやすいから
好きな人と、そうでない人がいるんだって。
写真映えする模様ってなに?
私はどうなの?

どうだろうね
私はサビ猫って個性豊かに感じるから好きだよ。

「黒猫感謝の日」のブログで書きましたが、
黒猫も写真映えしないから、という理由で敬遠される傾向にあるそうです。

例えば、サビ猫の模様(黒い部分)が顔半分
そんな感じで珍しければ人気が上がり、
ハルのように特に珍しいことがなければそう人気のない柄のようです。


チャコ20100801
チャコ: 私は三毛猫 人気あるみたいね。

はい。三毛猫は見た目のバランスから人気も高いようです。
白が入っているからコントラストも良く、写真映えがするんだって。

ただ、チャコは…
チャコ20100802
カメラが好きじゃじゃいからいつも無表情。。。

レンズに笑いかけるっていう意味がわからん!
と言わんばかりのクールな目線
何枚撮ってもこんな感じ。。。


写真映えしようが、しなかろうが。。。
その子の個性を感じてもらい、ご縁を感じてもらう事が1番です。
これから寒くなる季節。。。

猫たちを温かいお家に迎え入れようと
ご検討中の方からのお声がけをお待ちしております


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

また台風か…


また台風が日本に近づいて来ているようです。。。

クローティルダ20100701
クローティルダ: え、また?
水遊びは好きだけど、雨で濡れるのはちょっと違うよね~

台風に限らず、雨の時に飼い主さんは大変だと思います。
レインコートがイヤで着せられず、びちゃびちゃに濡れることを覚悟しないといけない。。。
タオルの洗濯(乾燥)が間に合わない  とか…。

こんな時に犬の大きさに関わらず、
ペットシーツで用をたすことを覚えてもらっていたら外に行かずに済むのに。。。
と何度思ったことでしょう。という方も少なくないのでは?


オラフ20100701
オラフ: 外の開放感に勝ものはなし!
でも台風は風も強いから楽しくないよね~

能勢、篠山、両シェルター付近の直撃はなさそうですが
強風の可能性があります。
倒木や落石など、周辺の道路に影響がでませんように。

あと… 栗が落ちてきたら痛いな…

オラフクローティルダ20100701
痛い  って文句言いながら拾うんちゃう?


 ある意味、絶好の栗拾いチャンスかもしれない。
でも台風の時にそんな余裕…
さすがにカメラのおばちゃんでもないわ

台風の被害が出ませんように。
皆さんも、もしもの備えを再度ご確認ください。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| 広報・イベント | 11:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業までカウントダウン


8月末のブログで紹介したトビー
トビー20082913
あと少しでお迎えの日がきます。
その準備のため、トリミングをしました。

モコモコといえば、可愛く聞こえますが
正直なところ… ボサボサです

毛玉ができている子は入所時に毛刈りをすることが多いのですが、トビーの性格などを考え、大きな負担をかけないように無理なトリミングをしないようにしていました。

トビー20082907
トビー: お気遣いありがとう。
スタッフが無理強いしなかったから信頼することができたけど…
こんな謎の生物みたいな風貌になっちまったぜ!

さぁ、卒業前のケアです。

トビー20100601
オレのため…って言ってくれているからガマンするか~

トビー20100603
櫛でからまりをほぐしたらふわっふわやろ?
(写真・白い矢印の部分)


いっそのこと毛刈りをしてしまうと早いのですが
これからの季節、寒くなってくることもあり
担当スタッフはできるだけ毛を残してケアをしてあげたい。
と、トビーのことを想い時間をかけて卒業準備をしてくれました。

何時間かかっただろうね。。。
スタッフもくたくたになっていましたが
ガマンしたトビーもえらいぞ

トビー20100602
ほら、別人ならぬ、別犬
新しい犬生、お幸せに



★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

呆れた相談。。。


予約がなく、飛び入りでシェルターに来る人がいます。
コロナ対策はもちろんですが、動物の紹介には時間が必要なため
必ず予約をして頂くようにホームページでお知らせしていますが…。

ひとつの傾向に気づきました。
飛び入りで犬を欲しがるひとのほとんどが年配の男性。
しかも
「犬のええやつ、おらんかな~」と唐突に言います。

バチック20070301
バチック: ええやつ、って失礼な言い方やな


予約なし。事前調査書なし。
どんな環境で犬を迎え入れるのかなどもわからない人ばかり。

その場で簡単な聞き取りをすると
「番犬になる子がほしい」
「鶏を飼っている。野生動物から鶏を守るため」
「猟犬になるような子犬おらんか?」

このような理由がほとんど。
飼育方法を尋ねると

外で繋いで飼う。当たり前やろ。犬やねんから!

ヴァイオレットヴィンダルー20040201
左)ヴィンダルー: 北海道犬の血が流れているから寒いのは平気やけど暑いのはキライや!
右)ヴァイオレット: 繋がれるのもイヤやわ

小屋はあるしご飯だって食べさせるで。
ドッグフードや!
ミッキー20072001
ミッキー: なんの自慢やねん
呆れて転けても~たわ


アークではどのような理由であっても
人間(元飼い主など)からお別れをした子達なので
里親さんには人間の家族と同じように
家の中で。また繋いで飼うことがないよう、お約束いただける方にしか譲渡をしません。
ときっぱり断ります。

先日は呆れた相談をされ、対応したスタッフも呆れていました。
その内容は

10年一緒にいる犬が居る。
飼い主を咬む事はないが他人に対して攻撃的。
何度かケガをさせることがあり、こんな犬、飼いきれない。
裁判沙汰になっても困るから、ここで引取ってくれへんか?
代わりにどの子か、ええ子をもらって行こうかと思って。。。

トビー20082909
トビー: オレの話かと思ったわ!
11年一緒に居た飼い主が手放すし、他の人には攻撃性見せたし。。。
でも、人間の寄り添い方で犬の心も変わるって知ってほしいねん。

トビーは家族が見つかったもんね


10年一緒にいてなぜ最後まで責任を持とうとしない?
飼い主を咬まないということは、犬はあなたを信頼してるのでは?
犬を放棄する人に、アークから犬を譲渡することはない。

はっきりと伝え、お引き取り願いました。


その人の言い分は
今、家に居る子は大阪の保護センターから引取った子や。
助けてやろうと思って引取ったのに咬むなんか聞いてない。
センターも黙ってそんな犬渡すって悪いで!
ここの子はええやん。(何回ほめてもあなたには譲渡しません

ウッディ20042602
ウッディ: オレのことほめてた人、おったわ
そんな家には行きたくない。。。


なんでもかんでも咬む子なら、
もう飼い主もズタボロに咬まれているはず。

他人を嫌がり、攻撃性を見せるなら
散歩の時間をずらすとか、敷地の奥に飼育場所を変えて
他の人に接することがないようにするとか対策はできる。
と伝えました。

理解して改善してくれることを願います。


この男性の犬に対する考え方。
どうかこれが間違っていると家族の人も気づきますように。
お子さんやお孫さんが
外で繋いで、とりあえず雨風防げる小屋があって
(大体、小さすぎる小屋ですけどね。。。)
ご飯を食べさせていれば犬は生きていけると思わないでほしい。

動物福祉の向上は一人一人の意識が大切だと改めて感じた、呆れた相談でした。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ある日のペレ。 いや、いつものペレ

2021年度カレンダーにも登場する

ペレ20082301
篠山アークで暮らすペレ

見るからに元気そうでしょ

はい。元気です。
モ~レツに元気です

これはある日、ペレと遊んだお話。
と言いたいのですが、ある日じゃなくていつものペレです

ペレ20100401
ペレ、タオルの引っ張り合いっこしよう!
綱引きしようよ!

ペレ20100402
ペレ: オレに勝てると思ってるのか?
みんな、 オレの勇姿を見てくれよな!

ペレ20100403
うんしょ、うんしょ!

ペレ~!こっちは片手にカメラ、片手でタオルやねんからハンデちょうだいよ!


ペレ20100404
ペレ: カメラのおばちゃん、真剣勝負やねんからそうはいかへんで!
カメラを置いて本気でかかってこい!


最終的にペレにタオルをとられました。
勝負はペレの勝ち!

満足したらこの後は甘えん坊タイムになります
元気で可愛いペレ
気になる方、いませんか~?



★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ネオ だよ

今日はブログでも姿を現す小型犬
ネオ の物語です


ネオはチワワとヨークシャーテリアのミックス犬です。
最近はこう言った純血種同士のかけあわせが
ペットショップで売られていることも多くなりました。
元飼い主さんもネオをペットショップで買いました。

ネオ20100301
ネオ: 可愛い顔して生まれてきました~


元飼い主さんいわく…
咬むきっかけがあった訳でもなく、自分が嫌だと思うことがあれば咬むようになってしまったそうです
何度も病院に行くほどの怪我をしてしまい、
元飼い主さんは怖くてお世話ができなくなってしまいました
11年間お家で飼われていましたが、咬むことが理由で飼育継続を断念しアークへ。。。


入所当時はスタッフもかなり慎重に接していました。
散歩が好きだったので、その時間を利用しネオの様子をみることにしました。
咬まれないようアームガードをつけ、後ろからさりげなく触ると…
すぐ振り返って咬みにきました

ネオ20100302
オレの背後をとるヤツは誰だ


しかし、触ると怒るのにも関わらず、お腹を見せて
触って~アピールをしてくる時ときもありました。
ネオ20062506
シニアって言われるオレだって甘えてもええやん


触って、のアピールをしてきても、
実際に触ると急に興奮のスイッチが入り、咬みにくる子もいます。。。
そこで最初は触らず、そっと傍にいて、まずはスタッフの顔を覚えてもらうことから始めました。

ハーネスの脱着をするために、まずはマズル(口輪)をつけるところから練習をしました。
その甲斐もあり、マズルもつけられるようになりハーネスの脱着練習を開始できるようになりました。

ネオは目ヤニがよく出るので、
目ヤニを取ろうと顔周りを触ると嫌がって怒ることもしばしば…
嫌な時はケアをせず、出来る時にだけする。
という方法で、スタッフとの関係性が崩れないように築いていきました。

ネオ20100304
ガマン、ガマン…

慣れてきた頃に獣医さんに健康チェックをしてもらうと
両目がドライアイだったことが分かりました。
毎日、目薬を行うこととなり
最初はかなり怒っていましたが、今では怒ることはありません。


見た目は健康そうですが、元々多飲多尿なネオ。
初期の腎不全の疑いもあり、今後何らかの治療が必要になってくるかもしれません。

ネオ20100305
年を重ねたら誰だってどこか悪くなるって~


ネオは他の犬が大嫌いです
散歩に行く時、散歩道に出るために横切る際、
目に入る全ての犬に自ら喧嘩を売りに行きます
散歩中も同様なので、犬同士で仲良く遊ばせたいことを望む里親さんにはオススメできません。

ネオ20100309
散歩はオレのリズムで行きたい。
他の犬に邪魔されたくないねん


今ではアークの環境にも慣れ、トレーニングを重ね、人見知りも大分解消させました。
初めて会われる方にも吠えたり唸ったりすることは無くなりましたが、全ての方に…という訳ではありません。
ハーネスの脱着をスタッフが行えば、ボランティアさんにもお散歩をお願い出来るほどに成長しました。

ネオ20100307
ここ、オレの部屋やねん。
遊んでくれるボランティアさんも少しずつ増えてんで~


ネオを里親として迎え入れる上で、
ハーネスの脱着や目薬·目ヤニ取り等、
ネオとの信頼関係を築き上げていく上で大事なことの練習をする必要があります。
何度かアーク(能勢)に足を運んで頂くことになりますが、
その分、お家に行ってからのネオ自身の不安は少しは楽になるのかな、と思います。
気難しいと言われている子でも、
里親さんご自身との信頼関係を築き上げてから
アークを卒業する事は、お家に行ってからの生活がスムーズに行くことが多いです。



信頼関係が築けたらシャンプーも出来ます。

ネオ20062501
あ~、スッキリ
オレが認めた人ならしっかりゴシゴシしてくれても許すから~


ネオ自ら膝の上に乗って来てくれます。
抱っこもできます

ネオ20100308
こんなワガママなオレを大切にしてくれてありがとう!


ですが、慣れたスタッフでも、嫌なことをすれば怒り、咬まれることになります。
どうやったら咬むのか?どこを触ったら怒るのか?
スタッフはこれを理解してるからこそ、咬傷事故を防げています。

ネオ20100310
オフィス横の部屋で暮らしてるネオは
スタッフや知っているボランティアさんが通る度に部屋から出てきて
かまって欲しくてジャンプしたり、鳴いたりしてアピールしてきます。
本当は人が大好きなのです

ネオ: どう?立派な門構えのオレの部屋!


アークに来て1年が経ちました。
元気ですが、ネオも12歳の老犬です。
老後はゆっくりできる環境で暮らしてほしい。

ネオの性格をしっかりと理解し、寄り添ってくれる方、お待ちしております。

ネオ20100306
オレのこと、どうぞよろしくお願いします


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日はお隣へ…


昨日、カメラはイヤイヤ…
な猫が暮らす部屋の紹介をしましたが、、、

今日はそのお隣の部屋へ

にっしー20100201
おじゃましま~す
左) みつお: いらっしゃ~い

あれ?1匹いないやん。。。

右) にっしー: ケンゾーなら上にいるで

ケンゾー20100201
発見! 私の突入に驚いた?

ケンゾー20100203
ケンゾー: .ううん。驚いてないよ

ケンゾー20100204
このポカポカの場所にお誘いしようと思って…

ケンゾー20100205
待ち伏せしててん

ごろ~ん  ってお腹を見せてくれた
かわいいケンゾー

この部屋の子達も、昨日紹介した猫たちみたいにシャイなところがありましたが
ここ最近、フレンドリーな部分が出てきているように思います。


パリパリ… 
ん?何の音?

にっしー20100202
にっしー: ねぇねぇ。ケンゾーばっかりじゃなくてボクとも遊ぼうよ~

ロフトの下で爪とぎを使ってアピール
あぁ、どの子も可愛い
自慢のアークの子達です

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
カレンダー販売中です!
ぜひお買い求めください。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter

| | 11:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2020年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年11月