fc2ブログ

2020年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年07月

≫ EDIT

篠山アークからお礼とお願い

いつもアークの活動を応援してくださりありがとうございます。

6月25日のブログに篠山で暮らす2匹の犬へのご支援をお願いしました。
すぐにご協力頂くことができ、さっそく使用開始!

コウジ20062503

経過報告は篠山スタッフが追って
篠山インスタグラムにアップ予定です。

2日前に 小太郎の写真 をアップしています。
良かったらご覧ください


その篠山アークで追加ボランティアさんを募集することになりました。
ありがたいことに能勢はボランティア枠が埋まりましたが
篠山では空き枠があります。

小太郎のように関節の悪い子、
コウジのように皮膚ケアのため定期シャンプーが必要な子、
ローントゥシンタ のように
介護ケアが必要な子もいます。

篠山で暮らす犬の数だけみると
問題なくスタッフだけで業務がこなせそうに感じますが
特別なケアが必要な子を適当にお世話するわけにいかず
どうしても手が足りないのが実情です。

昨晩、追加ボランティア募集についてホームページにアップしました。
お申し込み詳細はホームページでご確認お願いします。

今回は初めてのボランティアさんも受け入れ枠を設けております。
ご参加には条件がございますが
皆さまのお力添えをどうぞよろしくお願い致します。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| 広報・イベント | 10:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新しい生活

ヴァニティフェアーが卒業し…

ヴァニティとビーン20061001
左: ビーンバッグが1匹だけの生活になってしまいました

この写真でもおわかりかと思いますが…
ヴァニティ姉ちゃんに甘えていたビーン。。。

人にはシャイですが犬が大好きな女の子です

どうするんだろう?
と気になっていましたが、さすが飼育担当!
ビーンのことを考えて

もうすでに対応済みでした

ごぼうイセビーン20062802
誰?誰?この後ろ姿…

ごぼうイセビーン20062801
左)ごぼう 右)イセ
に挟まれてご機嫌のビーンバッグ


ごぼうイセビーン20062803
お兄ちゃんたち(ごぼう、イセ) も嬉しそう


ごぼうイセビーン20062805
右)ゴボウ: お~い、よそ見するな~ちゃんとついて来いよ~

頼りがいのある?
お兄ちゃんたちにいっぱい遊んでもらってね!


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 11:16 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きのこ兄弟、仲良く再会!


えのきエリンギ20062701
左)エリンギ  右)えのき
仲良しきのこ兄弟です


3年前、イギリスの保護団体・ドッグトラストのトレーナーさんがアークに来てくださった時、
この2匹の怖がりの状態の改善について相談をしました。

怖がり同士が依存し合うことが良くないので2匹を分け、
できるだけフレンドリーな子と一緒に暮らすようアドバイスをもらいました。

しばらく兄弟は別々に暮らしていましたが
それぞれの同居犬が卒業し、1匹ずつになってしまいました。

さみしがっていた2匹を見かね、3年ぶりの
えのきエリンギ20062702
きのこ兄弟、同居暮らし再スタート

あまり笑顔を見せてくれなかった2匹でしたが
今ではえのきがとても明るくなったね。って評判です


のき20062702
エノキ: ずっとエリンギと一緒に暮らしたかってん
ワガママ言ったらあかんな~ってガマンしててん。
願いはかなうんやね!

前にえのきをブログで取り上げた時
サラダバーが大好きとお伝えしました。


えのきエリンギ20062703
さすが、兄弟!
2匹揃ってサラダバーを楽しむのが日課になっているそうです

シャイだけど決して攻撃性はなく、
アピールが下手なだけで、とても良い子の2匹

良いご縁が繋がりますように



お知らせ
2021年アークオリジナルカレンダーにご応募いただいた皆さまへ

ご応募いただいた写真が採用された方には6月中にお知らせメールをお送りする予定でしたが、
カレンダーミーティングの日程が7月にずれ込みました。その関係で採用された方への連絡が7月中旬頃となる予定です。
誠に申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
日程が変更の報告が遅れましたことお詫び申し上げます。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 10:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

キャンピングカー 乗ってみたい!


アークの活動をご支援くださっている
アニマルドネーションさん「通称: アニドネ」 さんからお知らせが届きました。

京都市のキャンピングカーレンタル業者さん
アイリンクス株式会社」 さんがアニマルドネーションさんとコラボ企画として
7月4日(土)、5日(日)にイベントを行われます。

犬連れキャンピングカー旅行に寄付を付けてくださるということです
その寄付先にアークを認定してくださいました


お出かけが苦手な犬もいれば、
車とわかれば飛んでくるほどのドライブ好きもいますよね
イセ19100204
イセ: オレは… お出かけ得意じゃない

それはもしかすると…
アークの軽バンだからじゃない?
乗り心地、悪いからじゃない?



ヴァニティ20062501
一度でいいからキャンピングカーって乗ってみたい!
ほんと?
お出かけできるの?
車に乗ってお出かけしたのって… 獣医さん以外にあった?

本日、6月27日卒業のヴァニティフェアさん
卒業おめでとう!

新しいご家族のもとで楽しい思い出いっぱい作ってね~


キャンピングカーにご興味のある方はぜひイベントまで足をお運び頂けると幸いです

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

笑顔のマーリー

きれいなチョコレート色をしたラブラドールが入所しました。
マーリー20062501
名前は マーリー

ラブラドールらしいフレンドリーな性格
初対面でもしっぽフリフリでごあいさつしてくれます

イタリアングレーハウンドの
ライカ バルト と暮らしていたので他の犬への接し方も上手です。


マーリー20062506
マーリー: 抱っこされてるのは… ネオ ね?
いいな~ 私も抱っこしてもらいた~い

甘えん坊のマーリー
人がそばにいると幸せ
って顔してスリスリ甘えてくれます。

たくさん写真を撮りましたが…
動くからブレブレ
マーリー20062507
ブレちゃいましたが笑顔なの、わかりますか?

さすがに大きい身体なので抱っこはしなかったけど、
ギュッと抱きしめると嬉しそうにぴったりおでこを押しつけてくれました


さぁ、そろそろ事務所に戻るね~
また来るね

マーリー20062505
あ、そんな切ない目で見ないでよ…

マーリーは甘えん坊。
一緒に暮らしていた犬(ライカたち)は外で暮らすにはちょっと適さないので室内にいます。
マーリーは慣れない犬舎にひとりぼっち。。。

そりゃ、寂しいよね 
夕方、切ない遠吠えが聞こえたので様子をみるとマーリーが誰かを呼んでいました。

声をかけるとすぐに遠吠えを止め、笑顔に

暑さもそうだけど、寂しいのもストレスだよね。。。

一日も早く甘えん坊させてくれる新しい家族が見つかりますように


※ 昨日ご寄付のお願いをしました、篠山アークの犬のためのサプリメントですが、早々にご協力頂くことができました。
本当にありがとうございました。取り急ぎお礼まで。


★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 11:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

篠山の2匹からお願いです。


篠山アークで暮らしていますが、ホームページに載せていない子。

小太郎20062501
小太郎

コウジ20062502
コウジ


この子達は「咬む」という問題行動があるため、里親募集のページに載せていません。

もちろん、信頼関係を築き、ケアの方法を習得するとお相手できます。
スタッフオンリーにしてお世話をしています。

なので、この子たちの事を知らない方が多いと思いますが、
この2匹のためのご寄付のお願いがあります。


小太郎は関節炎がひどくなっています。
また、その痛みが小太郎をイライラさせ、
皮膚を噛んだり掻いたりすることからホットスポットができてしまっています。
(赤い丸で囲んだ部分です)
小太郎20062502丸
今ではもう少し悪化しています…


紀州犬のコウジは皮膚が弱く、とくに湿気が多くなる季節は毎年状態が悪くなります。
篠山アークの犬舎は室内だからいいよね~と言いたいところですが梅雨時の湿気がひどい
毛布やタオルケットはこまめに交換し、清潔には気をつけていますがコウジの状態は日に日に悪化し、ステロイド服用が始まりました。

コウジ20062501
これはまだきれいな時の写真です。

ひどいときは掻きむしり、血まみれになることもあります。
そうならないよう、エリザベスカラーをつけて生活していたこともありますが、それはそれでストレスが大きい生活となります。

ステロイドの副作用を避けるため、
効果が高いと耳にしたサプリメントのご協力をお願いさせていただくことになりました。
どうかこの2匹が抱える、痛みやかゆみというストレスが少しでも楽になれば。。。

もしかすると、「咬む」というのはそのストレスが原因の一つかもしれません。
どうかこの2匹の応援をよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫のシニアも待ってるよ~


シローみっちゃん20062401
左)シロー: キャロルのハッピーニュース(卒業)聞いた?
右)みっちゃん: 聞いた、聞いた  おめでとう、だね~

シローみっちゃん20062403
シロー: ボク達、アークに来てからもう少しで16年目になるんだって
みっちゃん: 数えたことなかった~ 長いね。。。


シローみっちゃん20062402
シロー: 怖がりだったからね~ アピールって苦手だったもんね~
みっちゃん: うん。年を取ってからの方が自分らしさをアピールできるようになったと思うよ~


この2匹、一緒のお家からアークへやって来てもう少しで16年目になります。
あとどれ位一緒に暮らせるか?ではなく、どれだけ幸せに暮らせるか?
時間ではなく、内容のつまった老後を過ごしてほしいな~と願います。


写真は飼育担当が撮影してくれました。
動画も撮影していましたが、静止画でしょ?と思うほどこのポーズのまま。。。

動かない→まったりタイムで動きたくない
ってことなのね~

の~んびりシニアのいいところ。
伝わりますように


大阪アークで里親探しをしている新しい
猫の情報をホームページにアップしました。

フレンドリーな3匹です。
一日も早くシェルターを卒業できますように


★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 11:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

キャロル、おめでとう!

そしてアーク歴6年半のキャロルは卒業!
お迎えに来てくれました

キャロル20062103
お迎え直前の写真。。。
なに?この気品あふれるポーズは!

前脚… 組んでるやん!
オレ、もう家がなくて困ってる子ちゃうで~
そんな自信すら感じます


でも、いざ出発!となると

キャロル20062101
乗らない…
歩いて行きたい…

そんなワガママを言い出しました

新しいお家まで歩くのは遠すぎるから~
ささっと乗って楽しいドライブしようよ~
となだめても、イヤイヤじいさんのキャロル。。。

キャロル20062104
結局、スタッフに抱っこされ乗車
長く暮らしていた場所を離れるのって勇気がいるもんね。


出発前、里親さんの一言に胸が熱くなりました。
「ありがとうございます。大切にします。」

14才のキャロル。
本当に素敵な老後を迎えることができてよかったね。

アークで暮らす子達にもこのハッピーニュースが続きますように

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お見送り


週末、アルゴスにネモが東京アークへ移動しました。
空港へ向かうため車に乗ります。

アルゴス20062004
アルゴスは車が好きなのでご機嫌
ぼく、自分で乗れるで~

ネモは…
残念ながら、アルゴスの奥のケージでワ~ワ~吠えていたので落ち着かせるため布で視線を遮っていました。
だから写ってなくてごめんね


アルゴス20062002
やっぱり、お尻を持ち上げるの手伝ってくれ~

アルゴス20062003
準備完了! 行ってくるね~


アルゴス20062001
スタッフに見送られ、無事にフォスターさんのお家に到着しました。

すぐに馴染んだそうで、前から暮らしていた?
そう思うほどのリラックスした姿を見せてくれたそうです。

ほっと一安心
ありがとうございます。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| リホーム | 11:09 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

迷子にご注意! その②

昨日の続きになります…

もし、我が子(犬)が迷子になった時、役に立つのが迷子札。
イセ20043001迷子札
イセもお散歩の時はちゃんと札をつけています。


国で定められている犬登録と狂犬病予防接種(毎年接種が義務づけられています)
この2種の鑑札を首輪に付けるように言われますが。。。

首輪に付けていると紛失することが多くて…
いざという時、「無いやん 」ということもあります。


1番のオススメ対策は迷子札・鑑札をぶら下げるワイヤーというか、輪っかを丈夫なものにすること。

2番目は首輪に書き込む、または書いた布を縫い付ける。

マイクロチップは誤解されて認識されている方も多いようですが…
追跡機能(GPS)はありません。
迷子になったからどこにいるかな~。なんてチェックできません。

機械を使って迷子動物の体にマイクロチップが入っているかチェック。

マイクロチップ番号を読み取る。

その番号を照会にかけ、飼い主を特定。

落とし穴はここ。
飼い主の登録した連絡先が変わっていたら連絡がつながりません

引っ越ししたのに…
登録した電話番号が変更になったのに…
マイクロチップの登録まで変更していなかった

これでは元も子もないのです。。。

ジュリアナ20052302
ジュリアナ: 私の背中あたりにチップが入ってるんだよ~


アークでは卒業した子のマイクロチップ登録はアークのままにしてもらっています。
(よっぽどの事情が無い限り、アークの住所で登録したまま変更しません)

これはもしもの時、アーク経由で飼い主に連絡を入れることができる。
また、飼い主と連絡が取れなくても、アークで保護することができるからです。

でも…
首輪に連絡先があればすぐに飼い主さんの元に帰ることができます。

首輪にリードだけで散歩に行かないでください。
首輪がすっぽ抜けたら…

連絡先を書いた首輪は飼い主の手元。。。
何も着けていない犬が駆け出し、捕獲するには掴むところもなし。

大変なことになるのは想像できると思います。

ヴァーノン20061302
ヴァーノン: ボクの写真がわかりやすいかも
首輪はあくまで、名札用だよ~

アークでは首輪は散歩用ではなく、名札を着けるためのものとして装着をお願いしています。
散歩は胴輪(ハーネス)を使うよう伝えています。

もし胴輪が外れても、連絡先のついた首輪は外れていませんからね。

警察に保護されようが、保健所に捕獲されようが、
連絡先があれば必ず電話してもらえます。

連絡先が正しいか(変更がないか)
これも再確認をお願いします。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

迷子にご注意! その①


先日、我が家の近くの交番に知った顔が集まっていました。
迷子犬を保護したということでした。
犬は警察に保護されましたが、その日のうちに飼い主が引き取りに来て事なきを得ました。

飼い主さんが言うには
ちょっとしたスキに逃げてしまった
気づいた時は犬の姿がなく慌てたそうです。

犬にケガもなく、無事に家に戻れたので良かったのですが
保護されたのは幹線道路沿い。。。
交通事故に巻き込まれなくてよかった。。。

迷子の犬はきれいにケアしてあるヨークシャーテリア
オスで未去勢でした。
不妊手術をしていないメスがいたら繁殖します。
放浪犬がいる地域のお話ですが
庭でフリーにしていたメス犬が妊娠した事例があります。

セブンかあちゃん200415004
左)メイクアップ: 私も出産したけどね~ 子供が増えると大変よ。。。

右)セブン: 自然界だと「繁殖」って言うみたいだけど、
人間中心の世の中で暮らす犬にとっては大切にされない不幸な命が増えるだけよね…


また悪い人が見つけたら、繁殖犬にしてしまうかもしれません。
(純血種を本気で狙っている悪いヤツは存在するんです)

個人で保護犬や自宅で生まれた犬・猫を譲渡したが繁殖犬になったみたい。どうしたらいいでしょう。
なんて相談も寄せられます。


室内外は大丈夫。それはありません。
今回のような、うっかりミスがあります。

また、高齢だから大丈夫。もありません。
病気予防になるので不妊手術の大切さをどうか再認識してほしいです。

キャロル20061801
キャロル: シニアになってから病気になると大変だから予防って大事だよ

明日、お迎え(卒業)のキャロル先輩からもアドバイスをもらいました。


大切な家族です。
もう一度、脱走の可能性がないか?
この機会にチェックされてはどうでしょうか


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 10:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

犬生・初飛行機


明日、飛行機に乗る犬が2匹います。
アルゴス20052705
アルゴス

ネモ20060401
ネモ: この写真、恥ずかしいから止めてよ~

だって、撮影しようと思ったらすぐ甘えてきて
おしりアタックしてくるからブレブレ写真しかないねんもん…


2匹は東京アークのフォスター(預かり)ボランティアさんのお家で暮らし、里親さんからのお声がけを待ちます。


アルゴス19082504
2019年8月25日、早朝。。。
アークの散歩道にうずくまっていたアルゴス

遺伝性の病気であると判明し、一生のケアが必要であることがわかりました。
アルゴスのために多くの方からご寄付のご協力を賜り、必要な医療ケアを継続することができています。
本当にありがとうございます。

これからどんどん暑くなりますがアルゴスは外犬舎にいます。
保護してすぐの時、隔離管理をするために検疫室(室内)にいました。
室内がイヤなのか、人の気配がないのがイヤなのか…
とても悲しい声で遠吠えを繰り返していました。

その後、外犬舎に移動すると遠吠えもなくなり、落ち着いていますが今度は暑さが
室内管理の篠山アークに移動する事も考えましたが、
人が好きなアルゴス。
お留守番の少ないフォスターさんのお家で暮らせるというありがたいを頂戴したので移動が決定しました。


少し前、里親希望の方が会いに来てくれました。
先住犬と一緒にお散歩もして相性を見せてもらい、
また親身になって「アルゴスのためにできることがあれば…」とおっしゃってくださいましたが、
結果は譲渡にならず…でした。

そのご家族は…
アルゴス20061401
アルゴスのためにプレゼントもご用意くださったんですよ
アルゴスを想い、ワクワクして描いてくれたんだろうな~と思うと
ホカホカした気持ちになって嬉しくて嬉しくて
本当にありがとうございました。



じゃぁお礼の写真を撮ろうね


アルゴス20061402
アルゴス: 遠いところ、会いに来てくれてありがとう!
ボクは飛行機に乗って遠いところに引っ越すけどこれからも応援よろしくお願いします。


緊張した?
真顔になっちゃったけど、それはそれで凜々しいアルゴスを見てもらえるから良かったかな?

アルゴスのいないシェルターはちょっとさみしくなっちゃうけど、
関東地方の皆さま、ネモとアルゴスをどうぞよろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 11:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3匹部屋のバランス

他の猫と仲良くできる子は相性を見て
数匹一緒に暮らしています。

写真は先日卒業した「こうてん」も写っているので4匹なのですが
今は3匹の男の子が仲良く暮らしています。

ケンゾー20050801
右)ケンゾー: こうてんちゃん、お尻アタックしないで~

ケンゾーは穏やか~な男の子です。
ちょっとシャイなところもありますが、
ここ最近あいさつ上手になったんじゃないかな?と感じます。

猫同士もめることもないし…

と思ったら!あっちで
にらみ合い?

みつお20050801
中央)みつお: … 負けないぞ

なんでケンカしてるの


みつお20050802
左)にっしー: ケンカしてへんで。にらめっこやで~

この部屋の男の子たちは…

のほほん・ほ~んと、穏やかで仲良しです


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

晴れの日の晴天!


梅雨時は快晴の日が嬉しいものです。
(暑いけど… 洗濯物が乾く

昨日、6月16日にちびコロが13年間のシェルター暮らしから卒業しました
チビコロ20061601
ついに笑顔で卒業
しかも梅雨時にこの快晴

御年14才、アーク歴13年。。。

お家とシェルターはでは違う事が多いと思うけど、大丈夫
とても優しい里親さんのお家だからね


お迎えはまだですが、他にも…
入所してすぐのシンバッド
シンバッド20060401
13才のシニアでもチャンスがあるってことだね!


6月10日のブログにアップしたばかりのヴァニティフェアも卒業決定です!
ヴァニティー20022004
お家で暮らすってどんな感じかな?
ちょっとドキドキ、すごくワクワク


卒業する子がいれば、入所してくる子もいます。
保護しないといけない子が1匹でも減りますように。

また保護した子ができるだけ早く一生のお家を見つけることができますように。

守るべき命の応援をよろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| | 10:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お知らせ等


いつもアークの活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

昨日、6月15日~メールの送受信に不具合が発生しております。
対応が遅れてしまいます。ご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

復旧しましたら順を追って対応して参ります。
(現在、復旧のめどはついておりませんがホームページでお知らせします)
お急ぎの方がいらっしゃいましたら電話でのご連絡をお願い致します。

ウッディ20042602
ウッディ: ご迷惑をおかけしてごめんなさい。


7月ボランティアのメール申し込みを受付けたいと思っておりましたが
メール不具合対応が完了してからとなります。
近日中にホームページに情報をアップする予定なのでもうしばらくお待ち下さい。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| 広報・イベント | 10:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ごはんタイム

1日2回(犬によっては3回に分ける子もいます)のごはんタイム
みんなお待ちかねの時間です。

アークではそれぞれの体調に合わせご飯を用意します。
フリージー20061401
フリージーは投薬の関係で食欲が出すぎてしまいます。
早食い防止皿を使い、少しでもゆっくり食べてもらう工夫をしています。

写真ではわかりにくいかもしれませんが、
消化吸収を良くするためドライフードをふやかしています。

飼育担当は時間がくるとごはんの準備に取りかかりますが簡単ではありません。
4月22日のブログにもアップしましたが
篠山フィーディング
個体に合わせてフードの種類や分量、投薬も間違えずに準備しないといけません。
これは犬・猫両方となるので15時過ぎると超多忙になってきます。

そして動物たちもお楽しみごはんタイムが近いと察知し
ワクワク ソワソワします


ヴィンダルー20061401
あ、ちょうどヴィンダルーが食事中です。
撮影させてもらいましょう

ヴィンダルー20061403
ヴィンダルー: あっ! ごはんタイムを隠し撮りされてる!


気にしないで~
撮るけど、盗らないから


ヴィンダルー20061404
ヴィンダルー: 食べにくいわ…


ヴィンダルーの後方、小屋の中にヴァイオレットがいます。

アークで犬を小屋に入れて鍵をかける時、
またはつなぐ時はこのごはんタイムの時だけです。
取り合いしないように

嫌がるのを閉じ込めるわけではなく、自ら入ります。
入ったらごはんがもらえると認識しています。

食後、すぐに出してもらえることもわかっています。

まぁ…
ヴァイオレットだけこの小屋の入口をこじ開けて出てくるんですけどね。。。
その場面が撮影できたらお伝えします…
(お転婆ヴァイオレットめ~
ヴァイオレット20050803 - コピー
頭が良いって言ってよ!

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン
2020年6月28日(日)13時~16時
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)

| 未分類 | 11:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

適切な数とは…

先日、京都に住む動物の預かりボランティアが多頭飼育崩壊になったニュースを目にしました。


「保護」と言っては数を増やしていき、最終的に動物たちを不幸にする。
「アニマルホーダー」はあちこちに存在します。

ライカ20061301
ライカ: 私たちも多頭飼育で楽しく暮らしていたけど、結局、飼い主さんとは最後まで一緒にいれなかった。
理由はそれぞれあるけれど、シェルターに引取られるということは私たちにとって切実な問題よね。


前に、私がビーコンを引取った話を載せました。
アーク代表のオリバーさんにビーコンを引取る話をしたとき
1番に確認されたのが我が家の動物の数でした。

私は元気だし、年齢も寿命はまだ先だろう。
庭もあるし、もう少し動物を引き取れるよ。

そんなことはもちろん言いません。

寿命は誰にもわかりません。
いくら身体が元気でも事故を起こすかもしれません。
今、我が家で暮らしている動物をこれ以上増やすつもりはありません。


バズウッディ19121201
左)バズ: 僕ら仲良しだから良いけど…
右)ウッディ: 一緒に暮らせる数には限りがあるよね~


庭がある?
場所があればいいのか? ということです。
暑い、寒いの負担は大きく、鳴声や臭いもご近所に迷惑をかけるでしょう。
紐でくくられ、行動を制限された犬は幸せ?


積み上げたケージの中に猫を押し込め
飲み食いできる状態を確保したら保護?

みつお20061101
みつお: それは監禁というのでは?


動物を引取ることだけが保護ではない。
今回のニュースを見て、改めて感じました。

無理だな。しんどくなりそうだな。そう思ったら
「飼わない」という選択肢もあります。
これはこれで勇気のいる決断です。

ご自身の年齢や体力を客観的にみることが必要となります。
「飼わない」ことは決して冷酷なことではないのです。

私たちは保護した子達に新しいお家をみつけ、
1匹でも多くの子が新しい家族と出会うように。と願い活動しています。
「それなのにこんなことを言うのは矛盾している」
と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

私たちは譲渡すること(数)だけにこだわっていません。
1番大切なのは「幸せ」になってもらうことです。

ランとスー20061301
左)スー: ここの暮らしを楽しんでるけど…
右)ラン: きっと素敵な家族がお迎えに来てくれるって信じてるよね~

動物たちのために何ができるか?
適切な数を守ること
助けたい気持ちだけに流されず、
心にボーダーラインを引く勇気を忘れずに。。。


★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ボクも笑顔になりました

ヴァーノン20061302
ボクの名前はヴァーノンです


能勢で暮らす、ヴァイオレットヴィンダルー
ヴームヴァリアントヴァニティフェア達と
岐阜から来ました。親戚関係です。通称「岐阜ドッグ」

顔も名前も似ていて(ヴームだけ黒だからわかりやすい)間違われやすいけど、
篠山で暮らすのはボクだけ。


というのも、つばめばあちゃんを室内暮らしさせたいと篠山行きが決定した時、
仲良しルームメイトだったから一緒にお引っ越しすることになりました。


能勢にいた頃はなかなか笑顔が出せなくて
犬舎の奥に隠れ、つばめばあちゃんの影に隠れ…

ヴァーノン20061301
でも、ここ篠山ではなぜかリラックスできるようになったよ。
もちろん、引っ越ししてすぐには無理だったけどね。

大の苦手だったカメラにも

ヴァーノン20061304
慣れてきたよ

もちろん、いつでも誰にでも笑顔を見せることができないけど。。。
勇気を出してあいさつすることも覚えたんだよ

※ ヴァーノンとたま~にしか顔を合わさない私に対し、緊張しつつも手の匂いを嗅いでくれます
能勢にいたときはそれもイヤ、と態度に表していました。


ヴァーノン20061306
もし、ボクが誰かのお家で暮らすことになったら…
緊張して、はじめは隠れちゃうだろうし、散歩も行けるか自信がないけど。。。

そろそろ、卒業して「家族」っていう仲間に入れてもらいたいな~
なんて思うようになりました。

一緒に篠山アークで暮らしていたウェンセスラス
怖がりだったけど今では幸せに暮らしているって聞いたし、
一緒に岐阜から来たシンザンも大切にしてもらっているって聞いたんだ。

子犬のころからアークにいるから外の世界を見てみたい。
でもちょっと怖いかも~
いや、楽しいかも!


シャイな男前、ヴァーノンをよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 11:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お礼が言いたいけど、シャイだから許してね

猫の口内炎に効果があるサプリのご寄付をお願いしました。
早々にご協力頂くことができて大変助かりました。
ありがとうございます。

みち20061101
みち: カメラ苦手やのに… ちょっと緊張する
ご寄付をありがとうございました。

顔こそこわばってしまいましたが、この後は
私の手にスリスリ、コゴロゴロ 甘えてくれました。
アピール下手のみちですがどうぞよろしくお願いします
(みちのお話はまた日を改めて書きますね

みちは最近このサプリを使い出しました。
できるだけ投薬は避けたいもんね。

前から口内炎でケアしているさつきーはこのサプリのおかげで調子が整っています。
ではでは、次はさつきーにごあいさつを頂戴しましょう。。。

さつきー20061107
さつきーまで、この緊張した顔…

前にブログで書きましたが、私のお気に入り猫の1匹
(え?私の好みは知ったこっちゃない?

さつきー、このビンを見るのは初めてだと思うけど
いつもこれをご飯に混ぜて食べているから口の中が落ち着いてるねんよ。
寄付してもらってるから調子がいいねんよ ありがたいね。

さつきー20061104
何のビンかと思ったわ…
急に置くからビックリした。。。


さつきー20061108
右)ハモ: へ~、これがさつきーのご飯に混ざってるんやね。
どうりでちょっと違う匂いがすると思ってた。

さつきー20061102
カメラが好きじゃないかもしれないけど、ちゃんと笑顔であいさつしようよ~

じゃあ、撮るよ!

さつきー20061101
ど… どうもありがとうございます。。。


はい、笑顔じゃなく。。。 白目いただきました
不器用でここぞという時にアピールできないさつきーですが
そこもまたチャームポイントです

2匹ともシャイなので上手にごあいさつできませんでしたが
感謝して使わせて頂いております。

いつもご支援ありがとうございます。


★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 11:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

少しずつ… 仲良くなろうね

能勢では「がり君」と呼ばれている

こんがり20050801
こんがり
ちょっと気難しいところがあって咬んでしまうこともあります。

食べ物を守ろうとします。
食べているときに手を出すとガブっと…


甘えん坊です。
誰かに甘えている姿、可愛い~
と、もう一人が触ろうとするとガウっ!
怒ります。。。
こんがり20050805
甘えている人を守ろうとしているみたいです。。。
この写真のように、スタッフと仲良ししている最中に、私が横から手を出すと
痛っ!
と言うことになります



仲良くなると素敵な笑顔を見せてくれます

こんがり20050802
実は…私は前々からがり君を知っていますが仲良くするタイミングがありませんでした。
犬舎前に行くとガゥガゥ怒られるので意図的に距離を取っていましたが…

飼育担当にアドバイスをもらい、お散歩に行く機会をもらいました。
ハーネスの着脱など、身体に触れる時は飼育担当にお願いして、散歩を楽しんで来ました。


こんがり20050803
良い笑顔を見せてくれて嬉しいったらありゃしない
(前脚が見えなくて不思議な写真になっちゃった


こちらの目を見て、ねぇねぇ、どこ行くの?
今日は良いお天気だね~
なんておしゃべりしてくれているみたいです

先日まで、こんがりの里親募集のページに咬むということを書いていませんでした。
ミニチュアダックスフンドならサイズが良いので、とお声がけしてもらったこともありますが、小さいお子さんがいるご家庭など条件に合わない方からのお声がけでした。
申し訳ありません。情報が不足しいたため内容を改めました。

悪いところも、甘えん坊の良いところも含めてご理解くださる方からのお声がけをお待ちしております。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

仲良し ♪ 女の子組

ヴァニティ20061002
ヴァニティフェア: あぁ、重かった~!

なにが?

ヴァニティとビーン20061002
ビーンバッグ (左) が重かってん。。。


それは重たいわ…


ヴァニティとビーン20061001
ビーンバッグ: ? なぁに?


ヴァニティとビーン20061003
ビーンバッグ: ごはん、おいしいね
ヴァニティ: 食べにくいわ~



悪気がないビーンバッグ
お姉さんとして仲良くお相手してくれるヴァニティ

良いコンビ


ヴァニティ20061001
さぁ、食後の腹ごなしの運動しよう!


シャイで人にアピールできないビーンバッグですが、
犬が好きでいろんな犬にあいさつ&遊ぼうとアピールします。
もし里親希望の方がいらっしゃるなら
仲良くできる先住犬がいるお家か、
すでに仲良しのヴァニティと一緒に卒業できたら最高だね


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 10:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

篠山のシニアたち お礼と希望

篠山アークで暮らす
ローントゥ20060605
ローントゥ

シンタ20060601
シンタ

この2匹は足腰が悪くなり、オムツを常用しています。
そのオムツは物品寄付でご協力頂いております。
ありがとうございます。


もちろん、ゆっくりではありますがお散歩はしています。
寝たきりではありません。

でも、シェルターではこの子たちに十分な時間を割くことができません。

ローントゥ20060603
ローントゥはある日突然、立てなくなりました。
神経に効果のある薬を服用しています。
そのおかげなのか、時々自力で立ち、歩く意欲を見せてくれます。

ローントゥ20060602
もちろん、サポートは必要ですが散歩は楽しいみたいです

もっとローントゥに時間をかけて少しの距離でも数回に分けて散歩をさせてあげたい。
(外に出なくてもお庭を少し歩くだけで違います)
シェルターでは他の子のお世話もあるので、ローントゥにかける時間には限界があります。

寝たきりはいやだ。
そう意欲を見せてくれるローントゥに手厚いケアをしてもらえるお家はないだろうか。
これが家庭なら…。
淡い期待ではありますが、里親募集を諦めていません。


シンタ20060603
シンタも同じく。。。
足腰が弱り、大好きだったお散歩も下半身の介助が必要になりました。
動物の介護を経験された方はおわかりだと思いますが、
小さい体の子でも介護は大変。
シンタは身体が大きいのでケアは簡単ではないと思います。
それでも淡い期待ですが里親募集に残しています。


長く一緒に暮らし、介護を経験し、動物を看取った方は多くいます。
それとは違い、最初から介護が必要で残された時間が短い子を引取るのは全く違います。

押しつける気も、涙を誘うようなことを言って引取ってもらおう。
そんな気持ちはアークスタッフに全くありません。

ありのまま、良いも悪いも含めて迎え入れてくださる方が現れますように。
ただ、それだけです。

シンタ20060602

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 10:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一生のお家がみつかりました

アークに来て6年半、年を重ねたキャロル
ついに一生のお家が見つかりました!

キャロル20041901
実は、これも昨日お伝えしたナオミと同じ、
ミラクルリホーム!と言って過言ではありません。


里親さんは他の犬を希望していました。
案内の途中、シェルター入口付近で待ってもらうことになり。。。
そこでキャロルと出会ったのです

キャロルの犬舎が奥の方だったら?
他の犬がその犬舎に入っていたら?

偶然なのか、必然なのか。
ご縁って不思議なものと改めて感じました


卒業まであと少し
本格的な夏が来る前に環境の整っているご家庭に引取ってもらえるということは何よりもありがたいことです。


もう一件。
猫のこうてんが卒業しました。
こうてん卒業05
事前に紹介する猫を考えおり、まずはその子に会ってもらいました。
アーク卒業の先住猫の性格を詳しく聞いているうちに
他の子がいいかな?と思い、こうてんを紹介。

そこで急遽卒業決定となりました
こうてん卒業01
寝てる場合ちゃうわ! すぐ支度しないと!

子猫のころからアークで5年暮らしてきたこうてん。
怖がりだったということもあり、卒業までに時間がかかりました。

きっと、この日のために?
隠れて隠れて。。。
5年目に「今だ~!」ってチャンスをつかんだのかな?


あとは…
エイプリルも無事にお迎えに来てもらいました
エイプリル20043001


みんな、おめでとう


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| リホーム | 11:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ナオミ (^・ x・^)  卒業決定!


前に紹介した事のあるナオミ
そこに書きましたが、気分次第でガブガブ咬んじゃいます

ナオミ20060409
そのナオミが卒業です!

里親さんは初めて猫を飼うご家族…
思わず、「大丈夫? なんで紹介したん?!」と言ってしまった私

いろいろ猫を紹介しました。
ご家族ですぐに意見がまとまらず、一旦持ち帰り返答しますと帰られました。
そして、話し合った結果ナオミを選んでくださったのです

紹介したとき、スタッフの目の前でご家族全員咬まれました
じゃれた延長戦にあるナオミの「咬む」ですが、痛いのに変わりはない。。。

それでも、「この子と家族に 」とおっしゃってくださったのです。

さぁ、それではナオミに報告だ!

ナオミ~ どこ?声は聞こえるけどどこにいるの?

ナオミ20060405
上だよ~、ここ。ここ。

あのね、ナオミの卒業が決まったよ


ナオミ20060406
ちょっと、待って。すぐにそっちに行くから


ナオミ20060411
詳しく聞きたいから、膝に乗せて


そう、ナオミは甘えん坊なんです
撫でてほしいし、抱っこも好き

でも… 嬉しさが上がると離れたくないって咬むもん。
抱っこしたらなかなか下りないし、お話だけ聞いてほしいな~


ナオミ20060408
そう言わず、その膝の上をよこしなさい。

ぐいぐい、甘えてくれます。
もしかしたら、この様子に里親さんの心は奪われたのかもしれません。

ナオミ20060412
で、私の新しい家族って前に会いに来てくれた人たち?

そうそう。ナオミの良いところを受け止めてくれたよ。
もちろん、ご家族4人ともガブガブした、その悪いところも含めて受け止めてくれるんだって。
良い子になりなさい、とは言わないよ。
そのままのナオミで良いからね。
甘えん坊させてもらえるからね。


里親さんは猫のツンデレの「ツン(イジワル)」なところにやられたそうです。
なんとも、玄人な気配。でも猫を飼うのは初めて。

私は幼少期からとても多くの猫と接してきました。
だから嬉しさを「咬む」という行動で表す子も知っています。
できれば咬まない方が人間としては助かるな~と感じています。

冒頭に「なんでナオミを紹介したん?」 と、私の発言を書きましたが
「初めて猫を飼う人にナオミは難しい」
それは私の偏見だったな~と感じました。


ホームページをはじめ、インターネットを通して知る動物の情報と、
実際に会うというのは全然違います。

この里親さんは動物の若さや性別、見た目ではない
「ご縁」を感じてくれました。
本当にご縁がある子なら、多少の問題点があっても受け止めてくれる。
感謝しかありません。

さらには里親希望として事前調査書を提出してくださった後、
すぐにコロナ対策が始まり、ご案内まで2ヶ月近く待ってもらいました。

正直、お断りされても仕方がないな。。。
申し訳ないな。。。
と思っていたのですがありがたいことに嬉しいご報告に繋がりました。

ナオミ20060413
私の魅力にやっと気づいた人が現れた!

スタッフからも愛されていたナオミ
卒業おめでとう


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| リホーム | 10:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エノキのお楽しみ

えのき20050802
子犬の時からアークで暮らすえのき
人のそばで暮らしていますが怖がりは治りません。
甘え方もわからないみたいで、誰かに甘えるということもしません。

今日は久しぶりにカメラのおばちゃんが散歩に行こうっと
よろしくね、えのき


えのき20050803
あの~ ボク、行きたいところがあるんやけど…

普段、アピールしてこないシャイなタイプの
えのきが目で訴えてきました。


えのき20050804
こっちです。一緒に来てください。
控えめなアピール。といった感じでした。
リードを引っ張るでもなく、この子とはとても歩きやすいですよ


えのき20050805
ボクのお気に入りポイント、わんわんサラダバー!


そっか、それぞれお気に入りの場所があるんやね
私は飼育担当でないのでお散歩に行く機会が少なく、それぞれの細かいことまで知らないことがあります。
こうやって一緒に過ごす時間があると知らない一面を見ることができて楽しい


でも…
10分以上ここにいるけど、背中にうける直射日光が痛いほど熱い(暑い?)

えのき20050806
えのき~  暑いから木陰に行きたいよ~
お気に入りポイントってわかるけど、そんな切ない目で見ないで~


お願いを聞き入れてくれて移動してくれました


えのき20050807
結局、わんわんサラダバーポイント
私の背中はジリジリ焼けるように熱いまま…

えのきは暑くないのかな?
普段、控えめな子がアピールしているからここは私がガマンしました

いつかありのままのえのきを受け入れてくれる
里親さんが現れることを信じています


できれば散歩コースか、お庭にサラダバーポイントがあるお家がいいな~
えのきより


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 11:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

4匹、新しい仲間がお迎えを待っています


先月、4匹の犬がアークに来ました。

InShot_20200605_103455762.jpg
イングリッシュコッカー1匹と
イタリアングレーハウンド3匹

一緒に暮らしていたので仲良しです

ネモ以外はシニア

イタグレ20060401首
シニア組はお昼寝時間が長く、穏やかに過ごしていますが。。。

写真、「←マーク」にご注目

バルト20060401
バルトの寝相。。。
ちょっと鳥みたい  (本人はくつろいでいるらしく熟睡中)


ライカ20060401
ライカは控えめなところがあり、初対面では一歩下がる事があります。
でもすぐに馴れてくれるので大丈夫
し~っとり甘えたいタイプ。

しかし!それを阻止するのが…

ネモ20060401
神々しさを感じるネモ
ネモ: いやいや、それは写し方ちゃう?

ボクが先!ボクを撫でて~!
と割り込んでまで甘えるフレンドリーさがあります。


ネモ20060402
この肉体美からわかるように、運動神経抜群です


シンバッド20060401
シンバッドは、のほほ~んタイプ
頭頂部のモヒカンが面白かった写真。
今はトリマーボランティアさんによってスッキリカットされています


シンバッド20060402
天使のような寝顔…

一日も早く、シェルター暮らしを卒業できますように。。。


連日、Amazonほしいものリストでお願いしておりました物品寄付のご協力、誠にありがとうございます。
希望するもの全てが届きました。
匿名で贈ってくださる方、礼状不要として送ってくださる方、この場をお借りしてお礼申し上げます。

感謝して大切に使わせて頂きます。

★……★……★……★ ……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★ ……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★ ……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 11:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ごぼうのぼやき…?


ごぼう20050805
ごぼう: あ~、そろそろ蒸し暑い日が続く季節になるな…


イセ20050801
イセ: そうやな… ぼやいている間にどんどん暑くなるから、早く散歩行こうよ


ごぼう20050804
ごぼう: あ~ なんとかならんかな?


能勢は木陰があるからまだましかな?
(もちろん夏は暑いです。。。)


篠山は散歩道もドッグランもお日さまサンサン
とにかく暑い!


皆さん、夏に向けて準備は大丈夫ですか?
散歩の時間をずらすなど、犬のための対策をお願いします。

人間の都合だけで暑い時間に連れ回す人がいます。
犬にとって本当に迷惑な話…


ごぼうちゃん、暑いのがイヤなら。。。
空調が整っている室内暮らしなんてどう?
卒業したらそれは可能だよ

里親希望者さんにわ~わ~言っちゃうからついついチャンスを逃しちゃうけど、勇気を出してあいさつしてみたらどう?
もちろん、イセ君もね


★……★……★……★ ……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★ ……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★ ……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

嬉しい卒業が続いています♪


嬉しいことに…
ここ最近、卒業決定のニュースが続いています!

先週末は東京アークで秋田犬のハリーが
大阪では、和歌ちゃんとゾロ、ベルナードのお迎えが完了しました。

今、お迎え待ちは
能勢のエイプリル(決定した後、不妊ケアのため待ってもらっていました)
猫のナオミ
篠山のちびコロ

それぞれ個性があり、それなりの条件やお迎えの準備をお願いしていますが、
里親の皆さんにご理解、ご協力を頂戴し、本当に感謝しかありません。

チビコロ20030902
ちびコロなんて、アーク歴が今年の秋で13年目になる子です。
オツルは今年で16年目ですけどね…

14才とは思えない健康体
愛想良くないので目にとまりにくいタイプ

里親さんは実際に会って、お家に帰ってからご家族で話し合い、
ちびコロを家族に…
ご縁を感じ、繋いでくれました。

チビコロ20030903
おやつがあれば距離が縮まるタイプ
とはいえ、控えめで緊張した様子のちびコロ
これも個性。14才で幸せをつかんだね!


ナオミ20010201
ナオミ: 私、家族が見つかったの この鏡餅ボディもそろそろ見納めよ

またナオミのお話は後日…


卒業する子もいれば、アークに入所してきた子もいます。
今はまだ情報公開していませんが、準備が整えば
里親募集をホームページなどで行う予定です。
応援お願い致します。


★……★……★……★ ……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★ ……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★ ……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| リホーム | 10:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業の準備、頑張りました!

今日はベルナードがシェルターを出る日です。
3年前の夏、生後2ヶ月弱でアークにやって来ました。
ついに一生のお家にお引っ越しとなります

赤ちゃんの時、社会化をしましたが
根っからの怖がりなので何をするにも
ドキドキ ブルブルしてしまいます


ベルナード20060202
卒業前のシャンプー

緊張したけどお利口だったね
担当したスタッフがほめてたよ

ベルナード20060203
そろそろガマンの限界…

ベルナード20060204
これは違った意味での ブルブル

ベルナード20060206
緊張で腰が退けて、まゆ毛が下がっちゃった…

この続きはインスタグラムでご覧ください

ベルナード、卒業おめでとう!


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| リホーム | 11:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ご応募ありがとうございました。


ホームページで募集しておりました
6月ボランティア受付けと2021年カレンダー特別企画の受付を終了しました。
ご応募ありがとうございました。

バズウッディ20052701
手前)ウッディ: 梅雨が近づいて来てるから雨対策もご用意くださいね~

ボランティアについては昨日、個別に連絡を致しました。
応募された方はメールのチェックをお願いします。


また、2021年カレンダー特別企画として募集しておりましたアーク卒業生の写真受付も終了致しました。
たくさんの方からのご参加に感謝申し上げます。
とい20032202
とい: 卒業していった猫たちにもカレンダーで再会できるな~

応募多数のため、今後のミーティングで選考させて頂きます。
採用が決定した方には6月末までにメールで返信予定です。
(それまでに返信が無かった方は落選となります)

どんなカレンダーになるか
私たちも楽しみです



ご応募、ありがとうございました


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、各SNSもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
Facebook
Twitter
★……★……★……★……★……★……★
アークグッズはオンラインショップBASE
こちらで販売しております。(売上げは動物たちのための支援となります)
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

| 広報・イベント | 11:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2020年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年07月