fc2ブログ

2019年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年01月

≫ EDIT

2019年の応援ありがとうございました


今年最後のブログ…
何にしようなぁ~と考えると決めきれない!

ビーコン19122105
ビーコン: フォースを使え。感じるのだ…。

え?急にヨーダ?
スターウォーズ観たのかな?


残念ながらフォースを使えなかったので
普通にします


マイちゃん19122603
御年19才 入所17年目のマイちゃん
シェルター暮らしでこの年齢はミラクルと思っています。
(環境の変化に適応できず、体調不良・出戻りの経験から譲渡対象外となっています)
ここまで長生きするのは本人の体の強さに加え
ストレスの少なさが影響すると思います。

マイちゃんはアークでスタッフ、ボランティアさんに愛され
の~んびり暮らしています。

マイちゃん19120701
そうそう、かゆい所そこそこ~


先週、マイちゃんのお尻が汚れていたから拭いていたら
スタッフの目の前で倒れたマイちゃん
ピーン!と足を突っ張り、心停止したと思われたので
慌てて気道確保&心臓マッサージ
「おや?」と、少しぼ~っとした様子で復活したそうです

よくぞ冷静に対応してくれたもんだ~
ありがとうスタッフKくん!

そんな事があった2日後…
ボランティアさんとお散歩中のマイちゃん

マイちゃん19122602
名前を呼ぶと顔を見て…


マイちゃん19122601
おやつはこっちよ~って手を見せると
ちゃ~んとその手を追いかけます

マイちゃん19122604
あむっ
でも、本当は手は空っぽでした
(老犬にオヤツを与えると腎臓や肝臓の数値に影響が出るため控えています)


ちゃんと見えているし、聞こえている
2日前に一瞬とはいえ心停止したと思えない様子
そんなマイちゃんは来年20才!



そしてアークは2020年で創立30年です。
マイちゃんみたいにみんなに愛され、
応援してもらえる団体でいられるよう
スタッフ一同、頑張ります
どうぞ2020年もアークの子達の応援をよろしくお願いします。



★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました



| 広報・イベント | 11:28 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一生の家族に迎え入れられました


2匹揃って卒業!
ムロジェリー19122902

右: 10月の入所の時、きちんとケアされていなかった状態で保護されたムロさん
毎日の努力が実を結び、14.4kg(だったかな?)から10kg切った状態で卒業しました

左: 元飼い主が入院するため12才でアークに来たジェリー
長い間、家庭で暮らしていたからきっとシェルターは負担だったと思います。
甘えん坊でボランティアさんにいつもくっついていました。

ムロジェリー19122901
我が子同然に愛情を注いでくれたボランティアさんとごあいさつ
最後と言わず、また遊びに来てね

ジェリー19122901
さぁ、帰ろうか~。車に乗ろう!
ってジェリーが長い鼻でドアを開けます

ムロさん19122901
ムロさんもお見送りのみんなにごあいさつ
(痩せたのわかりますか?)

2匹のためにそれぞれ似合う色のバンダナを用意してくれていました


ムロジェリー19122903
仲良しだったツィーザーとお別れの挨拶

ムロジェリー19122904
さぁ、車に乗ろうぜ!とセンターポジションのツィーザーですが…
今日はお見送りだよ。きっとどこかにご縁の糸がつながってるからね!

夕方、一人になったことに気づいたのかちょっとソワソワするツィーザーでした。
お留守番のない甘えん坊していいお家を募集中です!
アークは年末年始、関係ないのでお声がけお待ちしております
(月曜・水曜はご案内できません)


ムロジェリー19122905
さっさと乗り込み、さぁ出発やで!って顔の2匹。
まるでこの車に何度も乗っているかの落ち着きようでした

ムロジェリー19122906
スタッフ、ボランティアさんに見送られ帰路につきました。

この後、電話で到着後の報告を頂戴しました。
排泄も食事もしたそうです
よかった。2匹一緒だから安心だったね。

当初は2019年2月、ダックス多頭飼育崩壊・15匹レスキューの中で
唯一残っているツィーザーを気にかけてくださり、エントリーしてくれたんです。
電話で留守番ができないことを伝え、飼育条件に合わないかもしれないけれど一度会いに来てもらえたら…とお願いしました。

そこで悩みに悩んでこの2匹を家族に迎え入れてもらえることになったんです。
ツィーザーにも車に乗る直前まで撫でて声をかけてくれました。
きっとその愛情はツィーザーを照らしてくれると思います



今日(12/30)はトトロとドゥエフトゥのペア卒業やで~!
トトロ19122901
え! だから病院行ったり、シャンプーしたり忙しかったんや!

と、トトロも驚いております。
もっと驚いたのが、トトロの健康状態が改善されていました。

肝臓ケアが必要で投薬を続けていました。
卒業前に獣医さんでレントゲンを撮ったら
肝臓の腫れ、その他諸々のケアが必要な箇所が治癒
1種類だけ投薬は続けることになりましたが、よかったよかった!


ドゥエフトゥ19111201
ペア卒業となるドゥエフトゥ
前にブログで出戻りとなったことをお伝えしました。
心配してくださった方も多かったです。ご安心くださいね


こちらの里親さんも真剣にどの子がいいかを考えてくださいました。
はじめは1匹だけの予定が2匹に手を差し伸べてくださいました。

小柄とはいえモフモフ2匹の仲間入り。
お家は華やか?にぎやか?になるでしょうね



篠山アークではロードのお迎えもあります。
ロード19123001
(写真は篠山アークのインスタグラムから引用)
2020年オリジナルカレンダー(壁掛け)の4月のモデルになっています。

この日のためにお庭の整備など準備をすすめられた里親さん。
落ち着いたらご報告を楽しみにしています


2019年の卒業は今日で最後。


2020年はどの子が卒業して
幸せの報告ができるか楽しみです



★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| リホーム | 11:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

仕事納めの後は… 犬との新生活スタート!


里親さんが決定したらいつ引き取りをされるか相談します。
怖がりさんや、家で初めて生活をする子などは
できれば長期休暇のタイミングで引き取ってもらえたら…と提案。
または里親さんからそのお申し出があります。

そうすることで新生活の様子を見ることができる。
また、新しい家族に馴れやすくなるという利点があります。

ちょうど、今週末がそのタイミングです。
仕事納めの後、または学校が冬休みなので家族揃える時間が多くなります。

昨日(12月28日)ワイヤレス、オリンピア、ヘナ
3匹が新しい生活をスタートさせました。

そういえば…この3匹はみんな山口県出身だった!
なんだか不思議

ヘナ19122801
ヘナは毎週お手伝いしてくださっているボランティアさんのお家へ

相思相愛なので安心です。
ただ、ヘナは怖がりなのでしばらくは緊張するかもしれません
そのあたりも含め、ヘナの個性を知っている方が里親さんです。
お転婆娘のヘナをどうぞよろしくお願いします


ワイヤレスオリンピア19122801
右:ワイヤレスはたくさんのスポンサーさんに応援してもらいアークで8年間生活をしました。
左:オリンピアは7年半のアーク生活。

ともに捕獲に関わったスタッフ、入所からずっとお世話していたスタッフ、
家族のように接してくれたボランティアさんに見送られ出発。

以下は、里親さんの家に行き2匹の様子をチェックした担当スタッフの報告です。


ワイヤレスオリンピア19122802
2匹は車内でもお利口でした
到着してすぐお散歩をしましたが2匹ともしっぽを振って楽しそうに歩いていました

ワイヤレスオリンピア19122803
初めての場所でも排泄ができました。
(怖いとそれすらできない場合があります)

家に入るのは少し躊躇したものの、入ってしまえば
ウロウロと探検を楽しむ2匹

水も飲んだしご飯も食べました!
(食いしん坊でも怖い気持ちが勝ったら食べません)

ワイヤレスオリンピア191228里親宅
スタッフが帰った後の様子です。
リビングの一角を2匹のスペースにしてもらっていて
そこでぐっすり眠る様子の写真をもらいました。



ちょっと寂しいけど、嬉しいです
幸せになれてよかった
そんな応援のメッセージを多くのスポンサーさんから頂戴しました。

また飛行機に乗って千葉県から遠路はるばるワイヤレスに会いに来てくださった方もいらっしゃいました。


不思議なものですね。
3匹とも山口県では捕獲(殺処分)対象だったのに、
本当はこんなに多くの方が魅力を感じる命だったなんて。

どの子にも輝く個性(命)があります。
繋いでくれてありがとうございます。

そして里親さんのもとで
今度はあなた達(動物)が人間に命の温かさや尊さを伝えてください。

1匹でも多くの子が笑顔になるために




★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| リホーム | 09:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

年末年始の予定


アークは動物が暮らしているので年末年始も変わらずスタッフは出勤しています。

バズウッディ19121201
左:バズ あ、今日もせっせと撮影してるカメラのおばちゃんや~
右: ウッディ いっぱい撮るわりに失敗だらけらしいで~

ふふふ… おっしゃるとおり
思い通りの写真が撮れず撮影数ばかり多い私…
年末年始もそれは変わりませんよ~


里親希望、施設見学の希望の方も受付けておりますが、
必ず予約をしてください

大阪アークまで予約の連絡をお願いします。

留守番電話に録音した。
メールを送った。
これだけでは予約完了ではありません。
日時の予約が完了してからお越しください。

ギオン19122701
ギオン: スタッフ数に余裕がないため事前連絡のご協力をお願いします。


これは年末年始だけではなく、いつお越しになる場合でも予約が必要です。
業務バランスの調整があり、連絡なしのご訪問は対応できないことがあります。
どうぞご理解とご協力のほどよろしくお願いします。


ナオミ19122701
ナオミ: 私… カレンダーに写ってないけど

カレンダー販売はしております。
卓上の在庫が少ないのでご希望に添えない場合もございますが
壁掛けタイプとともに販売中です。

ただ、郵便局の集荷が1月7日になるため、年内にお届けはできません。
どうしてもすぐに届けてほしいとご希望の方は、着払いの宅急便で対応いたします。
(送料全額、注文者さまの負担になることをご理解ください)

またはシェルターまでお買い求めいただけたらと思います。
(月曜、水曜は事務所が閉まっているため対応できません)

ツンデレのナオミさんは写っていませんが
他の子の良い表情が写っていますのでぜひどうぞ





★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| 広報・イベント | 10:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ワイヤレスとオリンピアに会いに ♪


明日アークを仮卒業(トライアル)するワイヤレスとオリンピア

ワイヤレス19081502

この2匹にお客さんが来ました。


ワイヤレスオリンピア19122601
ん? 1番左の子…

ワイヤレスグッチ19122601
オリンピア? いや、ちょっと小柄やんね…


ワイヤレスグッチ19122602
そう、この子はコリンピア!

うそ…

オリンピアの娘、グッチちゃん
(これは本当)


ワイヤレスオリンピア19122602
ちょっと、カメラのおばちゃん…
一人で何をニヤニヤ笑ってんの?

 コリンピアってちょっと気に入って
ニヤついていました、はい…


ワイヤレスオリンピア19122604
ワイヤレスは最初こそ少し
「う~~~」って警戒した声を出したそうですが
さすがワイヤレス
ご挨拶もしたし、この後3匹で仲良くお散歩しましたとさ。

めでたし、めでたし


トライアルが無事に終了したら
同窓会で会いたいな~

そしたらまた娘のグッチちゃんと再会できるよね

※ オリンピアが母犬ですが、ワイヤレスは父親ではありません



★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| | 16:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫にアロマオイルはダメですよ ( ・ω・;)


先日、こたつ周辺の掃除をしました。
こたつ布団
こたつ用のカーペット
座椅子
カーテン

洗える物は洗って、ダメなものは
布用消臭スプレーをかけて天日干し

チークン19110701
チークン: 大変そうだね でも猫にしてみたら…
こたつを追い出されるのはツラいよ~


そうそう。猫は布団をめくられてきょとんとしてたわ


午後、元通りにこたつをセット!
部屋の臭いが違う~
感動すら覚えました!
というか、どれだけ放置しててん!って言われそう

にっしー19111601
にっしー: ボクからはノーコメントで…


布製品は臭いの原因になりやすいので仕方がないところではあります…

コディアック19122601
コディアック: オレは臭くないぞ!
確かに、モフモフボディーが臭いと思ったことないわ!
よ!男前


私の友人でアロマセラピーのインストラクターさんがいます。
犬を飼っていますが玄関を入ると
アロマオイルの良い香り
動物臭さを感じたことがありません。

私もマネしたいって思ったら
「猫を飼ってるからダメ」と言われました。

獣医さんでもダメということでした。


猫の肝臓は体内に入ったエッセンシャルオイルを分解することができないらしく毒となるそうです。
吸い込む事すら良くないと言われました。

じゃぁ、お香!と思いましたが
お香の原料にエッセンシャルオイルが使用されている場合があるそうで、それもダメ。

お香で体調不良という例はないと聞きましたが香りを嫌がる子がいるそうです。

クルック19012701
クルック: 香りでごまかさず、掃除をマメにお願いします

はい!おっしゃる通りです


加湿器にアロマオイルを入れるタイプもあって
良い香りと加湿が一石二鳥!と欲しかったのですが
諦めました

大切な家族の体調管理が1番です




★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メリークリスマス♪ アークの子達より


メリークリスマス

昨晩、インスタグラム
サンタさん を見るって言ったけど…

アサリとピューター191212
右 ピューター: 寝ちゃった
左 アサリ: うん、ぐっすり寝てたね…


そりゃ、簡単にサンタさんには会えないよ
来年は誰かのお家でクリスマスを祝えるかもね


スポンサーさんには先週、クリスマスカードをお送りしました。
(メールできる方にはメールに画像を添付してお送りしました。)


毎年クリスマスカード用の撮影をします。

こんがり2019クリスマス02
こんがりはサンタさん???

ちょっとお地蔵さんに見えなくもないので
この写真はボツに

今、こんがりを迎え入れたいというお声がけがあります。
まだ確定ではありませんが、どうかご縁がつながりますように



チャコ2019クリスマス02jpg
怖がりチャコはカメラを向けられると
真顔しかしません

スタッフは知恵をしぼって
リース越しの撮影という方法をとりました!
クリスマス仕様の洞窟を抜けると…
チャコのお家でした~
(やっぱり真顔…


オラフ2019クリスマス
篠山アークで暮らすオラフも何枚か撮影してもらいました。
こちらの写真はいい顔していたけど
ちょっとカウベル感が否めず不採用になりました。

でも可愛いから絶対ブログに載せるぞって
密かに思っていました



例年より暖かいクリスマスです。
しかし、大晦日にかけて寒くなるなんて情報も…

皆さん、カゼなどひかれませんように




★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| 広報・イベント | 12:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

早く到着してくれたサンタさんありがとう ♪


今夜はサンタさん来るかな~
わくわくして眠る子供たち
サンタを見てみたいからなかなか寝ようとしない子供

今日はクリスマスイブだから
サンタさんは大忙しです


先日、プレゼントを持って来てくださった方のことを書きました。
そのおもちゃを篠山アークで暮らすペレにプレゼントすると

ペレ19122404
え?ひとり占めしていいの?

ペレ19122403
嬉しいな~ ボク、ぬいぐるみ大好き

ペレ19122401
誰にもあげない!

ペレ19122405
楽しかった~! ピッピ って音がなるおもちゃ大好き


もう少し長く遊んでほしかったな
でも、ペレはこれが最高に楽しい遊びなんだもんね

ゾロのようにぬいぐるみを大事にする子もいれば
ゾロ19082901
ゾロ:大事なお友達やねん


ペレのようにボロボロにしてしまうことを楽しむ子もいます。

長くは遊べませんでしたが一足早い
クリスマスプレゼントを満喫させていただきました。


他にも、寄付の箱を開けたら…

191222カード
スタッフへプレゼントが


191222お菓子
お菓子やカードも頂戴しております

全てを掲載できず申し訳ありません。
アークの子達、スタッフ一同より感謝申し上げます。

楽しいクリスマスをお過ごしください


★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| 広報・イベント | 10:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪アーク里親会 ☆ 個性満載報告(12/21)


昨日は幸せ報告としてアップした里親会の様子でしたが
今日は「個性」に注目して情報をお届けします

アルゴス19122106


大きさでこぼこコンビ
こまめは只今、里親さんの選考中です。
(新規お申し込みは終了しました)

アルゴスはケンカを売ることも買うこともなく穏やか~
レダがちょっと強気態度を見せていましたが問題なくお昼寝三昧

アルゴス19122103
眠たい表情がたまらなく可愛い


その強気なところのあるレダですが…

レダ19122101
甘えん坊でアピール上手でした!

レダ19122105
初対面の人にでもこのべったり感
なぜこんなに可愛いのに今まで卒業できなかったんだろ?
と不思議に思うほどでした

篠山アークで暮らすレダの仲間達も本当は甘えん坊ばかり
ただ、初対面の人に対する警戒心が強いのか?
いいところを見せられずにご縁がつながらないという結果に…

スタッフに見せる笑顔を篠山アークのインスタグラムで見てもらいたいです。
馴れている人にはこの笑顔  そんな写真がいっぱい
人間が嫌いではなく、大好きなんです。
(スタッフだけでなく、ボランティアさんにも同じ顔を見せてくれますよ)

シャイなので初対面の印象が悪いのは許してくださいね
気長に距離を縮めてもらえる里親さんが現れることを信じています



大トリは私のアイドルビーコン


ビーコン19122106
お出かけが好きなようで、里親会ではいつもウロウロ
(シェルターでは寝てばかり

そして…ウロウロしすぎて

ビーコン19122103
眠たくなって…

ビーコン19122102
ついに耐えられなくなって…

ビーコン19122110
撃沈


他の子がおやつをもらっている気配を感じるとはっ!と起きて
むしゃむしゃ ・グルグル ・ スヤスヤ
これの繰り返し


毎回、体力配分ができないところが最高に可愛い


十人十色ならぬ、十わん十色
アークの子達は個性がいっぱい



★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| 広報・イベント | 12:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪アーク里親会 ☆ 幸せ報告(12/21)


今回の里親会は嬉しいことがたくさんありました。
まず最初の報告はレダの卒業決定

レダ19122102
娘のエレノラも一緒にって言ってくれてん!

そう、レダの言う通り
ず~っと一緒に生活しているエレノラとペア卒業です!

実は、里親会前にシェルターにお越し頂いた里親さんが
レダとエレノラを気に入ってくれました
2匹で引き取りを前提に家族会議をするということに…

そして、里親会の会場に会いに来てくれて
ペアで引き取るというお話をしてくれたのです

レダ19122104
里親さんの足を枕に最高のリラックスタイム
もうデレデレ甘えん坊モードに入っていましたよ


アルゴス19122107
アルゴスは会場にきたお客さんにベタベタするでもなく
人見知りをして唸るでもなく、とても穏やかでした。
でも触ってもらうと嬉しそうだったのが印象的だったな~
秋田犬は猛々しいと思われがちですがこの子は甘えん坊です



次に、卒業わんこ達が遊びに来てくれました
元気な子達が集まったのでアルゴスがどう反応するだろうと、ちょっと心配でしたが態度を変えることなく穏やかに過ごせていました。
シェルターでは見られない姿を知ることができて今後の譲渡に向けた情報となりました。


カシューとボルトとマイロ19122101文字入り
カシュー、ボルトがちゃんと写っていなくてごめんね
篠山アークで暮らすバチックの子供(2016年12月出産した子)
アーク名:コーチンくん(現マイロくん)も来ました。

東京アークから卒業したミノルカの兄妹犬です。
バチックの子はみんな足が長い!


長いと言えば

ビーコン19122108
ビーコンの足が長く見える写真が撮れました!

え?何?何?
それは幸せ報告なのかって?

ミラクルショット なので幸せでいいじゃない


こまめ19122101
こまめちゃん希望で面接された方がいました。
相性も良く、初対面とは思えないほど甘えていたこまめ
他に1組希望者さんがいるのでその方の面接を終えてから
結果報告となります。



締めくくりはパンガの卒業です
8月の里親会で会いに来てくれた10年来のパンガファンさんが
ファン継続しつつ、お母さんになってくれることになりました
パンガ19122102
微妙な顔のパンガ
慣れない場所で苦手なカメラを向けられたのでそりゃそうだ

推定ですが、14才のパンガ
年齢的に体調の上下があり、譲渡まで少し待ってもらいました。

体調のことも含め家族としてシニアの子を迎え入れるには
プラスアルファの覚悟も必要だと思います。

でも「こんなに可愛いのに~」 里親さんのこの一言で
年齢という壁より愛が勝つことを実感しました

グリーンドッグさんが会場を貸してくださっているからこそ
つなぐことができたご縁です。
いつもありがとうございます。


他にも多くの方からアークの子達への応援のメッセージ
また、スタッフへの労いも頂戴し心温まる一日を過ごすことができました。

重ねて感謝申し上げます。



★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こまりちゃん 新生活が始まりました


19日(木)こまりちゃんが卒業しました

こまり19121901
いつもと違う雰囲気を察知して?
ちょっと緊張した表情の卒業記念撮影となりました

一緒に保護され、きっとず~っと一緒に暮らしていたんだろうな、と思われる
こまめちゃんは今日、里親会に参加します。

離ればなれになるこまめがかわいそう…
そんな声も聞きました。

でも、こまりちゃんもきっと新しい環境で1匹…
少しの間は不安だと思います。

どちらにせよ、シェルターに入った子は
環境の大きな変化を経験せざるを得ないのです

一生、大切にしてくれる家族がいるのは本当に幸せなんですよ。
このブログを見てくださっている方には当たり前かもしれない。
でも、現実はそうではない。
アクセサリー感覚で動物を飼おう(買おう)とする人はまだまだいます。



里親さんはきっとこまめちゃんを大切にしてくれるでしょう
車に乗り込むまで、短い距離でしたが用をたしたり、草を匂ってはパクッと食べてみたり

とてもマイペースな行動を取るこまりちゃんをせかすこともなく、
優しいまなざしで見守ってくれていました



こまり19121902
車に乗る前、もう一枚!と、カメラを向けたところ、
ぐいっと近づいたこまりちゃん。

この後、車に乗り込むのに緊張してもじもじしていました。

これも、デューイの時と同じで、もしかすると
車に乗せられ、離れた公園に捨てられたのかもという思いが横切りました。


こまり19121903
かわいいこまりちゃんにぴったりな車!(キャリーケース)
アークにいたらおしゃれは後回しだもんね


里親さんがこまりの写真をご両親に見せた時
牛柄  と言われたそうです。

海外で暮らすお姉さんに見せたら…
「ちくわ!」と言われた ってお話をしてくれました

うん、そう言われたら焼き目に見えてきた!
(これは煮込みちくわだな…)

お姉さんもちくわが恋しい地域にお住まいなのかも


愛されキャラのこまりちゃん
おめでとう
相方だったこまめの幸せも応援してね~




★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2019年最後の里親会 ☆ お待ちしております


明日12月21日(土)は神戸グリーンドッグさんで里親会です
いつも第4日曜日開催なのですが、今月は事情により変更です。
ぜひお越しください!

アルゴス19121901
昨日、夕ご飯直前のアルゴス
食欲にムラがあり、体重増加が思うように進みません。
でも、昨日はガツガツと食べてくれました

アルゴス19121902
もしかすると…
普段、ご飯の時にいない私がエサ皿持っていたから
事務所の母ちゃんに取られる~
って焦ったのかも


夏の暑い日に保護したアルゴスの姿とは違い
きれいになってきました。

それでも投薬を止めるとかゆみが出て脱毛につながります。
週1回のシャンプーは継続中。

ケアを止めることができないので里親さんからのお声がけは簡単では無いと思います。
でもあきらめませんよ


アルゴスの純真無垢なかわいい姿を見に来てほしいです。
飼えないから… なんて遠慮は無用です。
応援してもらえたら嬉しいです
お気軽に、里親会に来てください


ビーコン19092801
ボクも行くよ~

きゃ~  
私のアイドル、ビーコンじゃない!
昨日、シャンプーしてもらってフワフワになったもんね
密に生えるやわらかい被毛を堪能して欲しい
犬でも猫でもない、謎の癒やしの手触り
おすすめです!


レダ19101701
ちょっと~ ビーコンのことえこひいきしてるやん!
私だってフワフワやねんよ~

レダも、モフモフわんこです
食いしん坊なのでオヤツ作戦で仲良くなってください

レダ: え… それだけ?
私: やっぱりえこひいきしてるね…



こまめ19120702
シャイなところがあるのに本当はイタズラっ子のこまめ
嬉しい事に里親希望者さんが複数名エントリーしてくださいました。
モテ期到来?
年内卒業できたらいいのにな~


<里親会について>

里親会は入場料金などはございません。
また予約も不要です。お気軽にお越しください

犬をお連れになる方はリードをしたままでお願いします。
参加犬との相性が合わないようでしたら申し訳ございませんが退出をお願いすることもございます。
悪しからずご了承ください。


<里親さんとしてエントリーされるには>

アークでは譲渡の流れをホームページに載せております。
里親会会場で会って、気に入ったからハイどうぞ、と言うわけにはいきません。

必ず事前調査書という書類の提出が必要です。
ご協力がない方の面接はできませんことをご理解お願いします。

また、お声がけ頂いた順番で譲渡をするわけではありません。
家庭状況などを判断し、保護動物にとって最適と判断した里親希望者さんにお願いすることになります。

里親さんの年齢、家庭環境によっては保証人となる方の書類提出もお願いしております。
ペットショップとは違い、保護した動物を一生大切にしていただくため踏み込んだ質問をさせていただくこともあります。
またご希望に添えないこともあると思います。

全て、保護された子達の幸せのためであることにご理解を頂けると幸いです。

ご不明な点は大阪アークまで。
どうぞよろしくお願いします。




★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| 広報・イベント | 11:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

∪・ω・∪ 誤食に気をつけてください


犬がタマネギを食べてはいけない。
これは有名だから知っている方も多いと思います。


フリージー誤食191212
タマネギ… ツーンって鼻にくるよね~
フリージーは何でも食べちゃうので要注意!


先日、我が家でドキっとする事がありました。
食事中にチャイムが鳴り席をたち、戻ると犬がカレーの皿をなめていた
幸い、95%ほど食べ終わっていたので量は少なくて済みました。

こたつで食べていたので犬にとってはチャンスだったんでしょう…
不注意でした

みっちゃん腎臓悪い
何もなくて良かったけど、気をつけてね!
体調が悪くなってからでは大変だから
みっちゃんは腎臓が悪いから体調不良の辛さが誰よりもわかるよね…


季節柄気をつけて頂きたいのが
ポインセチアです。室内に飾るかたも多いと思います。

クリスマスを彩る植物ですが、これもご注意ください。
株全体に、フォルボールという毒が含まれ
下痢、嘔吐を起こします。

折れた部分から白い樹液が出ますが、
これは皮膚炎を起こします。(人間もご注意を)

猫だと、揺れる葉っぱで遊んで…
なんてことも考えられます。

チャコイタズラしないよ
私はイタズラしないから大丈夫
チャコはお利口だもんね


庭だと、チューリップ、スズランの球根や水仙もダメ
など、掘り起こして遊んでしまった結果体調不良になることもあります。

チョコレートもダメ。
犬のおもちゃにチョコレートの香りというものを見ました。
匂いだからいいのかもしれませんが、食べさせないでください。

チョコレートにはテオブロミンという有毒成分が含まれており、それを代謝させることがとても遅い犬は毒性が高まるそうです。

チョコケーキ、チョコアイス、チョコパン…
人間が食べるちょっと端っこを
そんな甘い考えが大切な家族である犬や猫を不調にさせてしまいます。

いつもあげてるよ。うちの子は大丈夫。
これはないのでお気を付けください

トトロ肝臓悪い
肝臓は大切にしろよ~
トトロは肝臓のケアが必要だもんね。
アークに来る前、ちゃんと体調ケアされていなかったのかな?



同じ量を食べてしまっても血中濃度の関係で
小さい子は影響が大きくでやすいそうです。


そういえば友人宅の犬が肥料を食べて
低体温になり震えが出て慌てて獣医に走った
と言っていました。

有機肥料とのんきに考えず、注意が必要です。
防腐剤などの添加剤が多く含まれ、肝臓や腎臓に影響を与えます。
寒肥としてこれからまく方もいらっしゃるのでは?

自宅だけでなく、散歩中の
通りに面したプランターなども注意してくださいね。


ヴァイオレット警戒
怪しいと思ったら手を出さないこと!
ヴァイオレット、極意を教えてくれてありがとう



★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

譲渡したはいいけれど? 困った相談…


先週、困った相談が連続でありました。
かけてきた人は別人なのですが、内容はほぼ同じ。

トトロ19042801
なになに?聞きましょう…
トトロ~ お尻じゃ聞けないでしょ…


①自宅で生まれた子犬を譲渡契約書を交わしたがその内容を守らず、どうも繁殖犬になっている。
どうしたらいい?

②子猫を譲渡した後、連絡が取れなくなった。心配。どうしたらいい?

どちらも譲渡した相談主の責任だとお伝えするしかありませんでした。
私たち保護団体は動物に関わる事例だからといって、踏み込んで行く権限も、強制的に動物を保護する権利もありません。

欧米では動物のための警察のような存在がありますが、
日本の保護団体は特別な事ができないのです。

フリージー19072003
警察犬っぽいけど… 
フリージーはシャイだから犯人に近づかないよね



①のケースは里親の所に自分で足を運び、話をしてきたらどうですか?とお伝えしました。
繁殖はさせないと約束していた。とおっしゃるけれど…
それなら不妊手術してから譲渡すればよかったのに。

ネットで譲渡した犬らしき姿を確認した時、ショックだったそうです。
そりゃそうだ…

パイン19120701
妊娠~出産~子育ては命がけよ…
熊本県で13匹の子犬を産みアークに来た
パインはその大変さがわかるよね



②はなぜ連絡できなくなったのかわかりませんが、住所などをご存じなら自分で出向いて確認されたらどうですか?とお伝えしました。
すると、「車がないから連れて行ってくれますか?」と言われた…

え?私たちはタクシー代わり?
もちろんお断りです。


みつお19111601
みつお:引き渡された猫が元気でありますように…


どちらも心配するお気持ちは痛いほどわかります。
それならもっと譲渡先を吟味するなど、動物のことを思えばできることはあったはず。


昨年の相談になりますが、これも驚いた相談がありました。

ノラ猫の赤ちゃんを保護して譲渡活動をしている個人の高齢者の方からの電話でした。

子猫を見せてほしいと言われ、自宅に若い男女が来たそうです。
見せている間、1人がその高齢者の方にあれこれ質問。
男女が帰った後、譲渡対象でない、
純血種のメス猫がいなくなっていたそうです
それぞれが役割分担して盗んだんだと思います。

おだいり19080601
アメショーでもスコティッシュでもないよ
おだいりだよ


取り返してください~
そう言われても… 無理です。
住所もわからない男女をどうやって探すの?
窃盗として警察に届けてください。とお伝えしました。

しかも、純血種のメスを取り返したい理由が
娘がペットショップで高い値段で飼ったのに
怒られる~


理由はそこ?
あきれました。
保護活動は良いですが結果は最悪です。


もっと踏み込んで助けることができたらな…
と思うこともしばしば。

でも現状はできないのです。
それをすると私たちが違法行為をすることになります。


動物好きには理解できない
利益目的(繁殖)や虐待目的のために
引き取りをする人間がいることを知ってください。
(今回の相談のケースとは別の話です)

悲しい相談をしなくていいように
どうか皆さんお気をつけください。



★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| 広報・イベント | 10:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

爪のケアは大丈夫ですか?



ゾロ19111601
オレはゾロ
皮膚が弱いから週1回のシャンプーをしてもらってるねん。
それを理解してくれる家族を募集中
よろしくお願いします。


そう、ゾロはシャンプーが必要な子。
わざわざトリミングサロンに連れて行く必要はありません。
ご自宅でシャンプー~ドライヤー(嫌がりません)をして頂けたらそれで大丈夫です。

長毛種で定期的にトリミングサロンに行かれる方は
爪切りなどもセットになってしてもらえるので大丈夫だと思いますが
ご自宅ケアで案外見落としがちなのが爪。


2匹の違い
人間なら親指のところ、狼爪(ろうそう)と言います。

左がゾロ 狼爪は1本
右はラテ 狼爪が2本あります。

1本がほとんどですが、2本あるのは昔の名残り(進化の過程で1本になった)だそうです。

ラテ19102705
2本あっても便利じゃないよ…


狼爪の高さ
ではアップで見てください。
狼爪は地面から浮いています。
踏みしめる部分は散歩で削れますが
狼爪は削れにくいので伸びたままの犬をよく見ます。

これが巻いてしまい、身に刺さってしまうケースがあります。
飼育放棄
ケアが苦手だから爪切りができない
切らないとそんな事になるとしらなかった!
(セルフケアの落とし穴)

いろいろなケースがありますが、ケアをお忘れなく


フリージー19121201
フリージー 、ちょっと足を見せて~

フリージーは体調によって関節が腫れるため長く歩けません。
用を足すだけで帰ってくることもしばしば。

フリージーの爪
歩く距離が少ないため、爪は削れにくく、長くなりやすいです。
また、黒い爪はどこまで血管が伸びているかわかりにくいため切りにくいです。

こういう場合は自宅ケアではなく、獣医さんで切ってもらう方がいいです。
自宅で怖い(痛い)思いをすると後のケアをさせてくれなくなる場合もあります。


ベルナードの爪
ん? このムグっとした足先。
削れに削れている爪…

さては怖がりの…


ベルナードdesita
ベルナードだな~
普段からグイグイ歩く
さらにビビりなのでちょっとしたことで踏ん張って力が入る。

だから爪はとても削れやすいんです。
とはいえ、崖を登るわけでもないので狼爪は伸びます。


爪は伸びると中の血管や神経も一緒に伸びます。
長く伸びてからでは痛みと出血を伴います。
こまめにケアしてあげてください。



新年を迎えるためにシャンプーされる方も多いと思います。
わんこのみんな スッキリさっぱりきれいにしてもらってね





★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| | 11:48 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アークの子達から ありがとう♪


昨日、アークの子達のためにプレゼントを持って来てくださった方がいました。

クリスマスプレゼント19121501

前にボランティアにも来たことがあり、
昨年もプレゼントを持ってきてくださいました。
個人でも保護活動を行っているそうですが
アークの子達のためにもお気持ちを届けてくださることに感謝です


クリスマスプレゼント19121502
ワイヤレスに会いたいとご希望だったので犬舎に行きましたが
記念撮影用に持って行った大きな包みが怖かったみたいで隠れちゃいました
ごめんね、ワイヤレス。

オリンピアが撮影に協力してくれましたがやっぱり緊張気味…
この中にはプレゼントが入っているから後で分けようね


クリスマスプレゼント19121503
次は猫舎
猫には爪とぎをお願いしたのでこれもみんなで分けようね


撮影に協力してくれたナスビとキュウリのお隣の部屋で暮らす
コロネとロールがお出迎え

クリスマスプレゼント19121504
シャイな面があり、初対面の人には上手に挨拶ができないことが多い2匹ですが
このときは自らすり寄ってご挨拶。

この2匹は10年アークで暮らしていましたが嬉しい事に昨日新しいお家が決定しました!
クリスマス前にお引っ越しです
サンタさ~ん ありがとう!
 … いや、それはサンタでもプレゼントできん。
お礼を言うなら里親さんに言っておくれ。


はい。では改めて…
ありがとう!里親さ~ん!


写真を載せていませんが、匿名で物資のご支援を送ってくださる方がいます。
業者経由で届くのでお礼をお伝えすることができません。
また、お名前はあっても、私たち(アークスタッフ)の手間を取らせるので礼状不要とされる方など、お気遣いを頂戴し恐縮です。

この場をお借りしてお礼申し上げます。







★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| 広報・イベント | 13:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業を前提として… 3匹の報告



ヴェリティー19120703
ヴェリティー: あ、また来た。カメラおばさんや…

はいはい、カメラおばさんですよ~
撮影に来ましたよ~

ヴェリティー、来週ここを出るよ。
新しいお家で暮らしてみようね


ヴェリティー19120702
ほんと? さっき会いに来てくれた人のところ?


ヴェリティーは穏やかな先住犬が居るお家に引っ越し予定です。
先住犬も一緒にシェルターに来てもらいお散歩をしました。
そこで見る限り相性は問題なし

念のため2週間ほどのトライアルとして様子をみることに。
来週、仮卒業することになりました。

毛布をボロボロにしちゃうイタズラ好きの子なので
しっかりしたお兄ちゃん犬に家の中の生活というものを教えてもらってね。

室内で暮らしたことがなく、馴れない人に緊張してしまうヴェリティーのために隠れることができる小屋の準備をお願いしました。
里親さんはマイナス面も含めて犬の個性を理解してくださいました。
ありがとうございます



ワイヤレスオリンピア19120701
ワイヤレスとオリンピアも里親さんが決定しました
ワイヤレスのスポンサーさんには先週、トライアルの連絡をしております。
(メールでのご連絡履歴のあるスポンサーさんにはメールで対応しております。悪しからずご了承ください)



里親なるためのご質問を受けたときから候補犬の中にオリンピアが入っていました。

同犬舎で仲良しのワイヤレスと離ればなれにするよりは2匹一緒にこれからも暮らしてもらえたら…とお申し出くださいました。
馴れてもらうために何度が足を運んでくださっています。

3本足のワイヤレスですが、お散歩は大好きで、普通のスピードで歩きます。
今は生活に何も支障がないのですが、
もし老後、足腰が悪くなったらバランスが取れない?など心配もあるようで…

そう考えると、引き取りを断る方も居ると思いますが
今回は「どうしたらいいのか?」と、前向きに考えてもらえました。
こちらの里親さんもマイナス面を含め、ありのままを受け止めてくださっています。
ありがとうございます

2匹とも成犬になるまで野良犬だったので
家の中での生活は初めてです。

新しいお家は穏やかに暮らせる環境でありますが
それでも能勢の山の中とは違います。

今では丸くなった性格ですが、もしかすると生活環境の変化で野良犬気質が目を覚ますかもしれません。
「新しい環境に適応できない」 
そんなもしもの事を考えてこの2匹もトライアル期間を設けました。



ヴィンダルー19111004
ヴィンダルー: オレは?

ごめん…まだ誰からもお声がけない
同犬舎だったヴェリティーが居なくなったら
他の子と仲良くできるか、そっちのトライアルしようね



<トライアルについて>
大阪アークではシェルターから出すときにトライアルというものを積極的に行っていません。
というのも、元家庭犬・猫だった子も多く、そういう子がシェルターを出て家に行く事は、緊張しつつも家庭に迎え入れてもらえる喜びもあるのです。
「お試しして返却」 それは困ります。
動物は物ではなく、感情があります。
なので、お試し期間という軽いものではなく、きちんとした譲渡を前提としてのトライアルを行うことにしました。

里親希望の方で時々
「ちょっと連れて帰って、ダメだったら他の子にしていいですか?」
とおっしゃる方がいます。

「軽い気持ちで飼ってみよう。
そう思う方は動物飼育はされない方がいいと思います。」
私は心を鬼にしてそう答えます。



今回の3匹は飼育担当と里親さんが真剣に考えてのトライアルです。
少しずつでいいので、この子達が新しい環境に慣れてくれますように。

幸せのご縁が末永くつながりますように
応援のほどよろしくお願いします。



★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アルトあるある



私はアルト

アルト19121201
茶トラのメスは珍しいってご存じでしたか?
↑2019年6月にそのことを書きました。
その時はチロリン(卒業しました )を紹介

遺伝子的に珍しいとされる茶トラの猫がもう1匹暮らしていたんですよ~

メスの茶トラに会えたら奇跡に近いとか…
2万分の1の確率だとか… ?


ここ(能勢)に居ますよ


アルトバス19120401
上: バス  下: アルト
そっくり兄妹の2匹は他の猫とも仲良く暮らしています。


ちょっと怖がりだからアピール下手で
甘えて欲しい!と思っている人には
ちょっと物足りないかもしれません。

でも…
本当は甘えん坊でゴロゴロ と喉を鳴らし甘えてくれます。

追いかけないこと
これが仲良くなるコツ


ある日、同じ部屋のカサを撮影したくて猫部屋にお邪魔しました。


カサ19121201
カサ~、そこだと逆光で撮りにくいから下りてきて~

カメラを構えて待っていると…


アルト19121205
しゃっ!


カサ: おっと!ぶつかるかと思った


やり直し!


アルト19121202
すうっ
(後ろのアサリの顔


アルト19121203
左: ピューター おいっ


アルト19121204
ん?なぁに???

イタズラしようなんて思っていないマイペースなアルト

見た目はバスにそっくりでも性格は少し違います。
撫でているとしっぽを手に巻き付けてくる

も~ かわいいことするんだから~


本格的な寒い寒い冬が来る前にお家が見つかるといいね





★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| | 15:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

篠山からお便りです ♪ ジゲンより


多くの方からご支援を頂戴している人気者の…

ジゲン19121108
ジゲン
ここ最近の様子が篠山スタッフから届きました


いつもの~んびり、ほわわ~ん としているジゲン
ゆっくり、時の流れを楽しむ仙人のような爺ちゃん犬です

ぼ~っとしていない時、それは

ジゲン19121101
さぁ、出動じゃ!

ジゲン19121104
オヤツの時間!

ジゲン19121103
あむっ!

ジゲン19121105
この時だけは篠山アーク最速と言われるジュリアナにも負けないスピードで
(実際は気持ちだけですが…
むしゃむしゃ


昨年、一緒に引き取られずっと一緒に暮らしていた
ゴクウが他界してから1匹だけでの生活ですが
心身ともに安定していて、持病の状態も落ち着いています。

ジゲン19121102
ジゲン: 鼻と唇の状態、わかる? いいでしょ?

免疫不全から鼻や口に強いかゆみ、腫れなどが出てしまいました。
あれこれと治療を行っていましたが、
篠山アークにお引っ越ししてから体調が良くなり、
投薬量も減りました  (とはいえ、無くすことはできません)



ジゲン19121109
昨年2月に亡くなったゴクウ(後ろの黒い子)を見送り
今は1匹で暮らしています。

元飼い主に置き去りにされた7匹のうち
アークに残っているのはジゲンだけとなりました。

もう15才。シェルターに来てから13年が経過。

そうか~ そんな時が過ぎ去ったか~

ジゲンのんきなこと言ってるね…
ホントに、仙人みたい

↑その絵文字はサンタやで… ジゲンより


シニアですが、体調も落ち着き投薬量も減ったため
里親募集のページにアップしました。
お声がけお待ちしております




★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| | 10:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今年最後の里親会メンバー決定していますよ(大阪アーク)


12月21日(土)大阪アーク里親会があります。

いつもは第4日曜日に予定しています神戸グリーンドッグさんでの里親会ですが、
今月は21日(土)です。お間違えないようお願い致します。

メンバーは

アルゴス冬服19111003
アルゴス 元気になったので参加します!
大きい体で優しいまなざし。ぜひ会いにきてくださいね


レダ19101901
レダ 神戸の山の中でエサをもらい繁殖
通報があり殺処分寸前のところ34匹レスキュー
その中の1匹。もう6年も経ったんだね~

シャイなところがありますが食いしん坊なので
オヤツ作戦で仲良くなれるかも


こまめ19112701
コマメ はちょっとシャイですが甘えん坊
触りたい~ そう思っても追いかけないでくださいね
近寄ってくるのを待つ  これが1番の方法!


ビーコンツィーザー19092801
私のアイドル  ビーコン (写真右)
ビーコン、安定の参加メンバーになりつつあるね…
もめ事など、一切トラブルを起こさない穏やかで良い子です


先月の里親会で、左に写っているダックスの
ツィーザーが気になるとお話してくださった方が居ました。

カップリング(参加メンバーが集まり相性をみること)してみましたが
どうしてもアルゴスにワ~ワ~文句を言ってしまう…
アルゴスは無視していましたが、ツィーザーの声で
他のメンバーが「… 」 困り顔に

残念ながらツィーザーはメンバーから外れてしまいました。


さみしがり屋のツィーザーをお家で預かってもいいよ。
とおっしゃってくださる方がいらっしゃいます。
(譲渡ではなく、フォスターボランティア)

ツィーザーにとっては、そばに人がいる環境に移動となるので最適だと思いますが、シェルターから離れた所に行くので、希望者さんにすぐ紹介するということができなくなります。


もしツィーザーが気になるという方がいらっしゃいましたら
お早めに大阪アークまでご連絡ください。
遅くとも12月20日までにお願いします。







★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました


| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

∪・ω・∪ 犬と仲良くするには


アークでは臆病な犬が多く暮らしています。

エリンギベルナード19111001
左: エリンギ 右: ベルナード も怖がりくん達です。


でも信頼関係を築けた時は最高のパートナーになってくれます


シャイな子と仲良くなれるよう動画をアップしています。
臆病な犬と友達になろう!
↑クリックするとYouTubeの視聴ページに移動します。



それを娘が実践しました。

ゴボウ19120701
まずは座って目線をそらし、そっとオヤツを見せる。
犬が自ら近寄るのを待つ…


ゴボウ19120702
しっぽは下がったままですが、食べてくれました


ゴボウ19120703
その後、ゴボウからぐいっと寄ってきて


ゴボウ19120704
おかわりないの? とアピール

食いしん坊なので比較的早く仲良くなれました。


ゴボウ19120705
オヤツは食べても笑顔を見せるにはまだまだ時間がかかるぞ!

まるでラグビー稲垣選手のように
キリッとしたクールな表情のゴボウですが
大好きな人にはグリグリすり寄って甘えるんですよ


ゴボウ 「おい!バラすな

そのギャップが良いところ!



ダメな例も動画で紹介しています。


時々、里親希望の方でいらっしゃるのが

「ず~っと犬を飼っているからなんでもわかる」
「自分ら(飼育担当)より経験があるから大丈夫」
「エサさえやったら懐くねん」

こんな事をいう人。。。
この手の方はこちらの話を聞かず、
犬の個性に寄り添うこともしてくれません。

結局、犬に嫌がられ、撃沈して帰って行かれます。

そして何度も聞いた言葉
「やっぱり子犬からしか懐かんな!」


いいえ、そんなことありません。
アークの子のほとんどが成犬になってからの入所。
それでも人間と信頼関係を結んでくれます。

まだご覧になってない方はぜひ!



★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| 広報・イベント | 13:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

愛しのきんとん


今日は残念なお知らせです。

きんとん爺ちゃんが昨夕、虹の橋を渡りました。
享年17才。

きんとん19120701
2019年12月7日の写真 亡くなる2日前の1枚

朝、出勤してきたスタッフが確認したところ
夜の間にケージの中で徘徊していた様子だったそうです。
相当動いたのかな… 疲れた様子だったので
無理させずそっと寝かせていました。

日中、ず~っとスヤスヤ寝ていましたが、
夕方、様子を見ると呼吸がゆっくりになり、
そのまま眠るように虹の橋を渡ったそうです。

スタッフがそばに居られたことがなによりでした。
夜、独りぼっちの時じゃなくてよかった。


私は夏に譲渡対象から外れたきんとんを引き取ることを真剣に考えました。
家族に相談しましたが、家には猫3匹犬2匹が暮らしている。
家族のサポートも必要となる認知症の老犬を迎え入れること…。
いろいろなバランスを考えると簡単に連れて帰ることはできませんでした。

亡くなる前日に私は担当スタッフときんとんの話をしていました。
引き取ってからヨボヨボになるまでの話も聞きました。

きんとん若い
こんな良い子は会ったことない!
って自慢気に話をしてくれるスタッフの笑顔が印象的で…

ヨボヨボでボケボケになっても
みんなから愛されていたきんとん爺ちゃん

心疾患があり余命宣告された状態でシェルターへ。
良い子でしたが、顔まわりのケアが嫌なときは咬んでしまうことも。
(認知症の影響です)
ここ最近はさらに状態が進んだせいか
あまり怒らなくなり前よりのほほ~んと暮らしていました。


「やっぱり最後は我が家に来てもらおうかな」
そう思い直した矢先のこと。願いは叶わず。

触っても怒らなくなったし、連れて帰ることを想定して
実はこっそり抱っこの練習もしていたんだけどな…。


担当スタッフは「看取れてよかった」と言っていました。
きんとん、安らかにお眠りください。

たくさんの方々から愛していただいたきんとんでした。
応援ありがとうございました。



★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も嬉しい報告



先週半ば、六甲山で保護されたデューイがシェルターを卒業しました。
デューイ19111605
と~っても寒い日だったので、そのタイミングで
暖かいお家に引っ越せてよかった、よかった


ご陽気なデューイ
お家のフェンス設置のため引き取りまでに少し時間を要しましたが
その間に里親さんは何度もデューイに会いに来てくれました。
関係は最高!

さぁ、車に乗ろうね
ところが躊躇するデューイ 以外でした…

先月、里親会に参加した時、車は平気だったはず。
見送った後、はっ!としました。


もしかすると、こうやって車に乗せられて
六甲山に置き去りにされたのかもしれない…

もちろん、これは想像ですが否めません。
保護される動物は過去がわからない事がほとんど。

心の傷は温かい家庭で癒やされていくことでしょう


そして昨日はジェリーとムロさんが卒業決定
ジェリー19120701
ジェリー、甘えん坊できる家族ができたよ!

ムロさん19102701
ムロさん!おめでとう  ジェリーと一緒なら寂しくないね!

2匹は同じお家で暮らします

年内にはお迎え予定。新年は暖かいお家で迎えられるね



<お知らせ>

コウジ
篠山アークで暮らす紀州犬のコウジですが、
譲渡するにはまだトレーニングが必要と判断し、
譲渡対象から一旦外すことになりました。
ホームページの里親募集から居なくなりましたが、
篠山アークで元気に暮らしています。
ご安心くださいね




★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| リホーム | 13:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フサー おめでとう!


昨日、フサーがアークを卒業しました

想像よりも落ち着いていました
と、担当スタッフの一言に安心しました。


フサー卒業19120703
なんかいつもと違う雰囲気?


フサー卒業19120701
え?車に乗るの?


フサー卒業19120702
どういうこと?



10年暮らしていたアークを離れることは
フサーにとって、とても大きな変化です。

里親さんは何度もアークに通ってくださいました。
フサーが少しでも怖がらないでいいように
何度も会って距離を縮めてくださいました。


フサーはマンション暮らしになります。
共有部分は歩かせない。
というルールがあるので抱っこしないといけない。
でも、抱っこするにはちょっと大きめのフサーのため…


フサー卒業19120706
犬生、初のカート!


担当スタッフによると、
マンション周辺のお散歩(少しの距離ですが)は
ビビりながらも比較的落ち着いた様子だったそうです。


10年…
とても長い長い年月です。
その間、たくさんの方々から応援を頂戴しました。

感謝を込めて、卒業の報告となりました
ありがとうございました。




★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

プレゼントにはならないよ…


クリスマスが近づいてきました。
プレゼントに子犬や子猫を希望する方もいるようです…

2016アサリたち
左から2番目 アサリ だけシェルターにいます。
他の子達は里親さんのもとで暮らしています。
もちろん、プレゼントじゃなく、愛情もって迎え入れてもらいました



お相手が欲しいと言っていないのに
サプライズ!なんて勝手な思いで「買う」人もまだいる…


動物はプレゼントになりません。

そして、そのような状況で迎え入れた動物を最後まで飼いきれない人が出ます。



前にある方が出された里親申請の中に

孫が犬をほしいと言っている。
受験を頑張ったらご褒美に犬を与えたい。

という内容がありました。

ペットショップではなく、保護動物に目を向けてくれるのは嬉しいのですが…
残念ながら考えが合わずお断りとなりました。

引き取りたい理由が 「ご褒美」 か…



201708バチックの子
2017年 バチックが捕獲直前に産んだ子たち
バチックはこの子達と一緒にアークにきました。
子供達は全員、アークを卒業しています。



ペットショップでは小さくて可愛い命が並びます。

可愛いだけではない、その命の向こう側にある
金儲けのために「繁殖」させられる暗くて辛い現実があることを忘れないでください。

あえてここにはその現場の写真などを載せません。
ご自身で パピーミル とインターネットで検索してください。

ペットショップに並ぶ子達を産まされる親犬。

それでもあなたはペットショップに行きますか?


ペットショップに行く前に…


キーンとみかん191116
シェルターは暗いとか見るだけで辛くなる
なんて思わないでね
オレ達、明るく前向きにここでのんびり暮らしているから
気になるなら会いに来てよ!
ポンディーワンキーンより



欲しがるから産まされる。
買う人がいるから売る人が現れる。

親犬を大事にする優良なブリーダーはペットショップで売りません。


悪いサイクルを止めるのは私たちの意識から。





★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3匹も決定しました!


昨日、3匹も卒業決定した子がいます

リホーム一覧191206
まだアークにいますが、家族が決定したので
掲載ページを移動しました


チワワミックス?のコマリちゃん
おめでとう



こまめ19110405
一緒に保護されたコマメちゃんがコマリちゃんに依存していたので、
2匹一緒に引き取りを希望していました。

里親さんにはそのことを説明しましたが、1匹のみ希望でした。


お別れ後は少し寂しいかもしれないけど
コマメちゃんは他の犬と仲良くできるのできっと大丈夫



推定11才のラテ、おめでとう
こちらもずっと一緒だったモカと離れ、新しい生活が始まります。


モカラテ19090206
モカ: カメラ、嫌い…


里親さんは前にアークの子を引き取ってくださった方。
シニアの先住犬がいます。

モカとラテを離ればなれにしなくていいよう、
2匹一緒に引き取りを考えてくれました。
しかし、元気なお子さんのリズムにモカが合わない様子だったのでペアで卒業は断念となりました。


様子を見ながら、モカはフレンドリーな子と同室にしてみようかな…と考えています。
お相手によってはシャイな面が改善されることもあります


この2匹は、担当スタッフがそれぞれ違いますが、
どちらのスタッフも悩みました

仲良しだから離したくない。
離ればなれになった犬のことを考えると悩むところです。

ですが、ペア卒業にこだわることで
その卒業を妨げるかもしれないのです。


コマメちゃんは他の犬と仲良くできます。
ちょっとシャイですが、自ら人間に近づいてきます。
コマリちゃんと離れても大丈夫だと判断しました。


ラテは11才という年齢を考え、少ないチャンスだと判断しました。
残されるモカを心配するあまり、ラテのご縁を切ってしまうかもしれません。

担当スタッフは何日も何日も考えました
その結果、ラテだけの卒業。


どちらの里親さんもペアでの卒業希望のお話に耳を傾けてくださりありがとうございました。
お家に迎え入れたあとの報告を楽しみにしています



最後はパンガ
アーク入所12年! 御年14才!
(海外ではありえない長さのシェルター暮らし)

GD0825パンガ04
今年8月の神戸グリーンドッグ里親会でチャンス獲得!

その時のブログに書きましたが…
10年来のパンガファンの方がついに里親さんとして立候補されたのです

イナズマがドカ~ン と落ちたような衝撃!
ご連絡を頂戴した時、嬉しくて手を叩いちゃいました!


その後、体調を崩し、検査などの関係で時間を要しましたが
もう少しでシェルターから暖かいお家にお引っ越しです。

体調を崩し待ってもらっている間にも里親さんは信頼できる獣医さんを探してくださり、
引き取り後の準備も整えてくださっていました。
もう、感謝しかありません


引き取りはできない。でも応援したい!
というお気持ちでアークの活動をご支援くださる皆さまのおかげで保護活動ができております。
ご支援なしではこのようなご縁をつなぐことができないのです。

アークの子達の応援、本当にありがとうございます




★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| リホーム | 12:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ケンゾーくん 本当は甘えん坊


優しい印象の白茶の猫

ケンゾー19111601
シャイな ケンゾー

赤ちゃんの時に1匹でウロウロしているところを保護されました。

ケンゾー赤ちゃん01
赤ちゃんだったケンゾーはすくすく育ち…

ケンゾー赤ちゃん02
甘えん坊の男の子になりました


でも、成長の途中、何があったんだろう?
とてもシャイになり、すぐに隠れてしまうようになりました
里親希望の方に紹介するのも難しい子に…


でもここ最近、ケンゾーがまた甘えん坊になってきたんですよ


甘えん坊くんおかえり~
あの頃のケンゾーが戻って来たね~

ケンゾー19111603
ただいま~ 
ちょっとフレンドリーになったよ


思春期だったんだろうか?
反抗期?

ママ~! って抱きついていた子が
「うるさい、オカン!」 みたいな事を言っちゃう時期だった?

ケンゾー19111606
シャイなところは残ってるけど…
人間と一緒に居るのもいいな~って思えてきて…


うんうん、無理しなくていいから
一緒に居て楽しいな~って思える人のお家に行けたらいいね


バーンのキジトラ
ねぇ、クルック  最近、ケンゾー明るくなったよね

クルック: そうやな~ 最近… あ…
ケンゾー19111609
ぴょこ!

ケンゾー19111608
ばば~ん! ぼく、ケンゾー!
(でも、近すぎてちゃんと写ってない)

は…はい、ケンゾーですね~


ケンゾー19111604
帰っちゃうの? また来てね!


うん、また会いに来るね

少し前まで腎臓ケアの処方食を食べていましたが、
今では調子が良くなり、普通食に切り替わりました。

4才のケンゾー と、ここまで書いて思い出した!
そういえば、先月…
同じような茶白で4才のライホウを紹介していた!

私のタイプがバレちゃった!
はい、茶白の子好きです

でも、黒も好き、はち割れも…

どの子も可愛いです



★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました






| 未分類 | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いろいろ・お知らせ (^-^)


毎月里親会をさせていただいております
グリーンドッグさん
(店舗は神戸だけでなく、関東地方など複数あります)


ゾロ19102705
ゾロ: 店舗奥のスペースで里親会をさせてもらってるねん


今、保護動物のためにインスタグラムを使った
クリスマスチャリティーイベントを開催されています。
それが GREEN DOGの「Smile Xmas(スマクリ)」
(詳細は↑をクリックしてください)

#スマクリ2019
このハッシュタグをつけた投稿1つにつき、20円の寄付が寄せられます。
インスタグラムをされている方はぜひご協力ください


アルゴス191116
アルゴス: ボクも神戸に行ってみたいな~

定期シャンプーでいつもきれいにしてもらっているから
いつ参加の声がかかっても大丈夫やね
みんなもアルゴスに会いたいんじゃないかな~


    

2020年のカレンダーについてです。

ご好評につき、多くの方からご購入して頂いております。
ありがとうございます


「忘れていた!」と、年明けにご購入される方もいらっしゃいますが、
もしかすると年内に在庫が売り切れるかもしれません。
ご注文はお早めにお願いいたします。

アルトバス19120401
アルトバスのどっちかも載ってるよ~

え?どっちかって、どっちよ?

ごめん、そっくりさんだから私には見分けがつかなかった
飼育担当に聞いておくわ~


オンラインショップでも販売しておりますが、
これはアーク外部のネットショップとなります。ご住所など登録が必要です。
30000円以上のご購入(送料が無料となります)
カレンダー以外の商品購入をご希望の方は
ネットショップのご利用をお願いします。
ちなみに…
カレンダー1冊のみでしたらネットショップの方が送料がお得になります。


ゴボウ190815
ゴボウ: オレは卓上カレンダーに選ばれたって!



カレンダーのみのご購入でしたら、ネットショップではなく、
大阪アークまでメールでの注文をお願い致します。
電話でも結構ですが、メールの方が住所やお名前の漢字確認などが発生しないため助かります。

注文の際は、
氏名
郵便番号と住所
必ず連絡の取れる電話番号
購入されるカレンダーの数
(壁掛け△冊、卓上△冊)

これを明記してください。
お支払いは商品に同封する
ゆうちょ払込み用紙で後払いとなります。
もしクレジット支払いをご希望でしたら、
そのことをメールに記載してください。
(クレジットの場合は先払いとなります)


カレックス190904
東日本大震災を経験したカレックス
今、アークに居る子の中で1匹だけの被災犬です。


関東地方では週初め、荒天に見舞われ
また連日、地震が発生しています。

ニュースを見るたび、大きな被害にならないことを祈るばかり。

もしものことを考えて…
人間用と、動物用の緊急時の準備を改めてお願いします。


夏と冬では準備品が違います。
この機会にもう一度点検をお願いします。





★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| 広報・イベント | 12:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お散歩の意味とは… ∪・ω・∪


犬のお散歩
それはほとんどの犬にとって楽しみの時間。

ゾロ19111609
ゾロ: 篠山は寒くなってきたけど散歩するには問題ないで~

外でしか用を足さない、という子もいます。
でも排泄のためだけではありません。

あの匂い… この音… 
色々な刺激があり、それを感じているのです。


ご近所にいるのですが…
「うちは小型犬だから散歩は必要ないの」
「家でおしっこもできるし、一日中家の中を動いているから十分」

そんなことを言って散歩をしない人がいます。

確かに家の中、庭で走り回っているようです。
でも庭(門扉)から道路を見て切ない表情をしていることに飼い主は気づいているのでしょうか?


こまり19112704
左:こまめ 右:こまり
私たち離れたくないから2匹一緒にお迎えしてほしいな~

小型犬でも散歩は必要。
それは犬の社会性を築くのに必要な事です。

匂いを嗅ぎ、歩く。
それだけで犬の生活の質「満足度」は変わります。


犬の行動に合わすのでなく、人間のリズムだけで散歩をさせている人を見かけたことはありませんか?
たくさん歩いても、走っても犬が満足せず、
家で暴れたり何かを噛んでボロボロにしたり…

それはもしかするとストレスかもしれません。
歩く、走るで体力は使いますが
「嗅ぎたい=外の世界を知りたい(チェックしたい)」
という精神的欲求が満たされていないことがあります。

ローントゥ19090201
17才のおじいちゃんローントゥでも散歩は欠かさないよ~
大好きなおもちゃと一緒


匂いを嗅ぐ、楽しい時間を与える時は犬の行動を妨げないよう、リードを綱引きのようにピーンと張らないこと。
とはいえ、変な物を食べたり、道路に飛び出さないようコントロールはお忘れ無く


ブレコン19053103
ブレコン:散歩は楽しいなぁ~!
ブレコンは長い間、サークルの中で生活をしていました。
今は楽しい散歩タイムを満喫しているよね

場所によってはブレコンの写真のような
3mほどのロングリードがあると犬の行動を邪魔せず、かつ安全性が保てると思います。

ただ、市街地、車の通る道のそばでは止めてください。
公園など、広くて事故の起こらない所でお願いします。

メジャーのように伸びるリードを伸ばしたまま
上手に操作することもできず迷惑をかけている飼い主を目にします。
このタイプのリードはおすすめしません。
(アークでは使いません)


小型犬を家の中だけで生活させるのはストレスです。
外に出してもず~っと抱っこ。
それもどうかと思います


あなたが子供だとして…
外で遊びたいのにダメ!って出してもらえなかったら?
想像してください。楽しくないでしょう…。

外に出たくても出られない犬はモヤモヤが募るのではないでしょうか?


犬の運動量は足りている。
と、思い込まず外の楽しさを味わえる時間を持ってくださいね

きんとん19111401
ヨボヨボじいちゃんのきんとんだって散歩するよ
散歩道までは抱っこ。匂いをかげる所に出たら自分で歩く。
寒いけど散歩は毎日欠かさないさ!



★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| | 12:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オラフ便り … 篠山アークより


フワフワ被毛の… 通称:山犬
(詳細はリンク先でご確認ください)

2013年に保護され、今では34匹の多くが卒業しました

今日は、篠山アークで暮らし、
スポンサードッグとして皆さまに愛されている…

オラフ19120204
こんにちは
僕、オラフです。


オラフは入所してしばらく、散歩に行くのも大変でした。
そりゃ、山の中で自由に暮らしていたから…
ハーネスを着けることも、リードで動きを制限されるのも
何もかもが初めての事ばかり

今では性格もまる~くなりました。
でも、犬舎の外に居る知らない人には吠えちゃいます
だから第一印象は良くないかも~ なんです

オラフ: そうなん?みんな吠えるやんか~

でも本当は撫でて欲しくてぐいぐい、デレデレしてくる甘えん坊
犬舎の中に入ると吠えることはありません。


オラフ19120201
一緒に遊ぼ~
吠えてごめんな~ 本当は甘えたいねん


野良犬だったので推定にはなりますが…
今年で8才のオラフ。
特に大きな病気やケガも無く篠山アークでのびのびと暮らしています。


オラフ19120203
左は僕の兄弟、クローティルダ
似てる? 僕、クローティルダとなら仲良くできるけど他の犬は苦手やねん。


嬉しい事に、市街地からちょっと遠い篠山アークまで
オラフのスポンサーさんが会いに来てくださいます。
遊びたい、甘えたいオラフはいつも嬉しそう
いつもサポートをありがとうございます


オラフ: 他の犬は苦手でも人は大好き


オラフ19120202
雪が降ると篠山アークも積もるねんで~

今はまだ雪は降っていません。ノーマルタイヤでも大丈夫。

会いに来てくださる方はお早めに
大阪アークまでご連絡をお願いします

もちろん、雪が降っても移動が大丈夫な方は
オラフ : 真冬でもウェルカムだからね~


夏は川で…
冬は雪遊びで…

篠山アーク生活を楽しんでいますが
そろそろ一生の家族のもとで暮らしてほしいな~
と、スタッフは思っています。

卒業は難しいと判断し、スポンサー様のご支援をお願いしています。
しかし、ここ最近の様子から元野良犬だった過去(怖がりなど)をご理解くださる方とご縁がつながれば…
そう感じるようになりました。


オラフを家族に…
と思っていらっしゃる方がいたら嬉しいです。
事前調査書のご提出、お待ちしております。






★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| | 12:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2019年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年01月