fc2ブログ

2019年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年12月

≫ EDIT

パトラの撮影 猫のやきもち?


今日は仲良しキジトラの…

パトラ19110701
パトラ


おあげ19110701
おあげ


この2匹のお部屋にお邪魔しました


どちらもシニアでの~んびり生活しています。

おあげは元飼い主に虐待されていました。
(イライラしたら八つ当たりの対象になっていたそうです)

それを見かねた親族の方がレスキュー
でも飼い続けることができないので昨年アークにやってきました。

そんなおあげですが、人を怖がることもない良い子ですよ


さ、順番に撮影させてね~
まずはパトラから… 


パトラ19110702
ここに入ったままでいい?
いいよ~、動かないでね~

パトラ19110703
ささっ!

ん?今、素早い動きで写りこんだ子いたね…
じゃあもう一回ね~

パトラ19110704
こっち向いて~


パトラ19110705
さささっ!

ん?また…


この後、何度撮ってもうまくいかず、撮影は終了しました


猫を飼っている方にはわかる
「猫あるある」

新聞を広げたらその上に乗る。
テレビを付けたら画面の前に座り込む。
洗濯物を畳もうとしたらその上で寝る…

こっちをみて~
かまってよ~
猫からのメッセージ(アピール)


パトラを撮ろうとしていたことに
やきもちを焼いたかな?

ベタベタ甘えるタイプじゃないから
無言の「通りすがり」を演出してアピールするおあげ。
なんとも微笑ましい


おかげでこの日はのほほんとした気持ちになれました

「猫あるある 」 のおかげです





★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at PET SPA in 石神井公園 2019年12月1日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| | 12:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

くろまめちゃんたちの里帰り


11月半ば、チワワ4匹が里帰りでお顔を見せてくれました。

くろまめ達の里帰り19111404
左から マッド/とらまめ/ミヤ/くろまめ

この子達がシェルターにいた頃、担当だったスタッフは
会いたい 会いたいと前に言っていました。

願いが届いた~ と大喜び!


私は当時、まだフォスターボランティアでシェルターの事を知らず、
特に小型犬に接することがなかったのでどんな子?など
特徴などを知りませんでした。


抱っこされるくろまめちゃんを撫でたとき
スタッフ: 「あ!咬みますよ…」

早く言ってよ~
咬まれなかったけど、びっくり



この里親さんは問題行動のある子たちとわかっていて
引き取りをしてくださった、理解ある方なんです
(もう1匹いるのですが、車がとても苦手ということでお留守番)


くろまめ達の里帰り19111401
写真撮るよ~! こっち向いてね~


くろまめ達の里帰り19111402
いや、だからこっち向いてって…


くろまめ達の里帰り19111403
もう… 諦める

里親さんに聞くと、一度も全員がこっちを向いて写真に収まったことがないそうです。
動物カメラマンさんに頼んでも無理だったそうで…

個性があるのね


多頭飼育のバランスは簡単ではありません。
2匹で仲良し。だったらもう1匹、穏やかな子が入ってもいいか…
というわけにいきません。
どんなに穏やかな子でも、バランスは変わります。
(少し経つとバランス調整されることがほとんどです)

また、この子達のように小さい体でも
1匹は1匹。
5匹になればその分、ワクチン代など医療費も5倍。

年齢が近ければ介護のタイミングも重なる場合があります。


この子達はアークを卒業して数年経過し、すっかりお家の子ではありますが、
それでも問題点は解決していないそうです。

そこを問題…  としてイライラ・カリカリするのではなく、
「個性」として受け止めてくださっている里親さんに感謝です


アークでお迎えを待っている子達にご興味のある方、
ぜひ個性を見てもらいたいです


飛び入りで来て頂いてもご案内する手が足りません。
シェルターへお越しの方は必ずご予約をお願いします。
大阪アーク 072-737-0712 までご連絡ください。

また、メールでのご連絡の場合、必ずこちらからの
返信を確認してからお越しください。
メールをしたから。と出発される方がいますが、こちらから返信が無い限り、予約は完了しておりませんことをご理解の程よろしくお願いします。


★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at PET SPA in 石神井公園 2019年12月1日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| リホーム | 09:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こまめとこまり



こ~んなにかわいい犬たちは

こまり19112704
ある公園に捨てられていました。
左: こまめ  右: こまり


2匹、身を寄せ合い公園で不安な時間を過ごしていました。
そこを保護してもらい、警察に届けましたが飼い主は見つからず…

少し怖がりですが、人は好きで近寄っては離れ、また近寄るを繰り返します。


私がご飯を食べていると…
こまめとこまり19112701
静か~に2匹が遊びだした


可愛い


こまめとこまり19112702
はっ! 見られてた?


こまめとこまり19112703
なんでしょ? なにか?


いえいえ 私にお気遣いなくいっぱい遊んでね!


こまり19112701
こまりちゃんは少しごあいさつをしたら抱っこできます。

こまめ19112701
こまめはこまりより怖がりです。
こまりちゃんのすることを見てから行動する印象があります。

仲良しというよりは、依存しています。
だから2匹一緒に卒業させてあげたいな。


なにがあって捨てられたのか?
裏切ったのは人間。

だけど、そんな人間に甘えてくれます。
今度は一生の家族を見つけようね




★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at PET SPA in 石神井公園 2019年12月1日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| | 10:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ペレに負けないぞ!元気いっぱいウィリアム


昨日、元気いっぱい代表としてペレを紹介しました。
でも、他にもいるんですよね~
元気で笑顔の男の子が


ウィリアム19111604
その名はウィリアム

いらっしゃ~い  ボクのお部屋にようこそ!
どうぞ入って~


ウィリアム19111602
はじめまして~
遊ぼう!遊ぼうよ~!


参考までに娘の身長は140cm~145cm程。
飛びつくとこの大きさです。
ウィリアムは体重21kg~22kgなので大きい犬です。

他の犬を見ると興奮しちゃいます。
怒るのではなく、興味がありすぎてどうしていいかわからないタイプ。

遊び方を覚えていないというか…
挨拶がヘタクソというか…

遊びたい気持ちが強すぎるんだろうか?
体の大きさ(力強さ)もあり、相手が嫌がっちゃいます

でもね、散歩は上手に歩きます。
ただ、他の犬の姿が見えるとはしゃいでしまうので
ハンドリング(リードをしっかり扱う)は注意が必要です。


ウィリアム19111603
抱きしめてもらい、愛情パワー吸収!
落ち着きました


前にお伝えしたデューイと一緒。
もっともっと、誰かのそばに居たい。
ただそれだけなんですよ


え?違う?
もっともっとオヤツがほしい?

え?それから…フードのおかわり?

それはただの食いしん坊や~ん
アークを卒業しても、健康管理があるから、ほしいだけ食べられるわけじゃないよ~


初対面からこのフレンドリーさ。
室内では決しておしっこをしないかしこさ
(きれい好きだもんね~)
おすすめポイントです!


課題の「犬との挨拶」ですが、卒業後に練習させてもらえたら嬉しいです。
お相手の犬が挨拶上手ならウィリアムも学ぶことができると思います。


これも昨日に続き、私の淡い期待ではありますが…
ウィリアムならどんどん成長してくれそうです。


ウィリアム19111601
もっと遊んで行ってもいいんだよ~
また来てね~!


最初から最後まで可愛いウィリアム。
気になる方は大阪アークまでご連絡をお願いします。
(予約が必ず必要です)

また里親希望の方は先に事前調査書の提出をお願いします。





★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at PET SPA in 石神井公園 2019年12月1日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

篠山の元気いっぱい代表、ペレ


里親会に連れて行けない子がたくさんいます。
理由は様々…

車(移動)が極端に怖い
人見知りが激しく、強いストレスをかけてしまうため
他の犬と仲良くできない… など。

ペレ19111601
篠山アークで暮らすペレもその1匹
他の犬と仲良くできません



写真は篠山アークのインスタグラムから引用しました。
能勢のシェルターとはまた違った環境なので
犬の色々な表情が楽しめます。ぜひご覧くださいね


先日、篠山アークに娘たちを連れて行きました。

赤ちゃんの時から娘と仲良しのペレ。

ペレ19111604
久しぶりの再会にデレデレ


ペレ19111603
お相手、嬉しいな~


ペレ19111605
ん?お前は誰だ~?

この日は子供の友人も一緒。
初対面の人間に対して…


ペレ19111602
誰かわからんけど、来てくれてありがとう

歓迎してくれました


こんなに素敵なペレをもっともっと皆さんに知って頂きたい。
そして、卒業のチャンスを広げたいです。

犬が苦手な犬…
残念ながら里親会の参加は無理です


運動神経の良さ、瞬発力などを考えると
猫やウサギなど小動物との同居も難しいと思います。

一緒に暮らす動物はペレだけでいいの~
そう言って頂けるご家庭はないでしょうか?

アークの子達は大きさに関係なく、
室内飼いをお願いしています。
つないだり、長時間サークルに入れるなどもお断りしております。
(就寝中だけサークル内などは大丈夫ですが大きさはチェックします)

これは動物にストレスをかけないためです。


ペレも大きい子ですが、室内でお願いします。


淡~い期待ですが…

卒業して、思う存分甘えることができて
リラックスできるなら、今まで苦手だった他の犬と
挨拶くらいはできるようになるかも…


約束はできません。

卒業犬の中には性格が穏やかになった子が多くいるからな~
なんて私の淡い期待です


ペレ~
元気いっぱい代表だけじゃなく、
生まれ変わりました代表にならないかい?









★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at PET SPA in 石神井公園 2019年12月1日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| | 12:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪アーク里親会報告(11/24GD) 賑やかだった~!


昨日は大阪アーク、東京アーク、どちらも里親会でした。
大阪アークの里親会は賑やかな4時間だった

それは…

191124GD02.jpg
お祭り男!デューイがいたから

この写真…
一見すると甘えるデューイと物販準備をする様子でしょ。

正解は…
きれいに並べた物販の机にジャンプして飛び乗り、
ぐっちゃぐちゃ にしたデューイの身柄確保と
並べ直しせざるを得なくなったボランティアさん

でした~


運動神経がいいのはわかるけど…
跳び箱じゃないんだよ~


191124GD03.jpg
ジャンプしたと思ったら、今度は赤ちゃんみたい
(油断も隙もない赤ちゃんですが…

ジェリーはこうやって寝ているか、お客さんと一緒に出口について行ってお見送り。
本当にマイペースだった。。。


この後、卒業犬のカシューとボルトが遊びに来てくれて
益々会場は大賑わい

その様子はインスタグラムにて動画をアップしています。
よかったらご覧ください。


大暴れする若者たちの横で…

191124GD05.jpg
ま~ったり過ごすムロさん

この姿勢が好きなのか?
すごくリラックスした表情でず~っと寝ていました。
ムロさんのお腹はむちむち&ホカホカ
まるでカイロのようでした


あんずちゃん…
ごめんね

インスタグラムにアップした動画には映っているけど
ブレブレで良い写真がなかったの~

あんずもジェリーと一緒で終始マイペース。
でも、会場に到着してハーネスを外そうとしたら
「アゥ!」と歯を当てようとし、ゴミ袋をあさろうとしたから取ろうとしたらまた歯を当てるなど、
昔、気の強かったところを思い起こさせる態度を取りました。
あんずばあちゃん、まだまだ元気そうです


191124GD04.jpg
遊んでは抱きしめられ、また遊んで…の繰り返し。

途中、飼育担当にもたれかかる場面も
さすがのデューイも疲れた様子(でも楽しいから寝ないぞ!)


このデューイですが、里親さんが決定しました
里親会参加前にシェルターで会って頂いたご家族のもとに行きます。

里親会で他の方から正式なお声がけがあればチャンスを広げようと思ったこと。
また、出先や人前でどういう行動に出るかを見る機会でもあったので参加をしました。

里親会での行動からシェルターではわからなかった部分がみえ、
譲渡決定の材料となりました。

このように、里親会は犬を見てもらうだけでなく、
初対面の方にどう接するのか?
車での移動や、初めての場所でどう過ごすのか?
など、多くの情報を得る機会であります。

里親になれなくて大丈夫。お気軽にお越しください。
と、声をかけるのはそういう理由もあります。

なにげに寄った里親会で、初対面の犬と接していただくことも
私たちにとってはありがたいことなんです



191124GD01.jpg
会場に到着したとき、こんなにたくさんのご寄付を頂戴しました。
グリーンドッグさんに預けてくださった方々にこの場をお借りして感謝申し上げます。

また、ご購入頂いたおやつをその場でプレゼントしてくださった方も
グリーンドッグさんの扱っているフード、おやつは厳選されているものが多く揃っていて
安心して動物に与えることができます。
(添加物の多いおやつを与えると皮膚やお腹、腎臓の数値などに影響が出る子もいます)


皆さまのご協力で、神戸での楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました


次回は12月21日(土)です。
12月は変則的な予定となっております。
お間違えないようご予定のご確認をお願いします。



★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at PET SPA in 石神井公園 2019年12月1日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

信頼して相談できる獣医さんを…


昔、昔のお話です…
オス犬の去勢手術を相談した獣医さんが言った言葉。


ヴィンダルー19111003
ヴィンダルー : オレはアークに入所してすぐに去勢済み



家の中で飼育しているなら勝手に繁殖しないから大丈夫じゃないですか?
一緒に飼っているメスの子は手術を終わらしていますし…

メスは生理の煩わしさや病気のリスクが高いので手術をおすすめします。
まぁ、私も男ですから男の子の手術をすると思うと複雑です…
健康だし、取らなくていいならそのままでも。。。

と言われました。

25年ほど昔の話なので、その時は知識も無く
そうなんや~ ぐらいで終わりました。

ヴィンダルー19111001
え?そんなこと言う獣医っているんや


今、それを言われたら、その獣医師を説教するでしょう

オスも去勢で病気のリスクが減ります。
家の中で飼育していても、もし脱走したら?
地震の時にもし家が潰れて放浪してしまったら?
繁殖しますよね。

それに、男だから複雑?
メスの手術はするのに?


マイ19111601
勝手なこと言われちゃ困るよね…

ね、マイばあちゃん。
それは獣医としてじゃなく、
男だからなんて個人的意見やんね~


ゾロ19111601
ゾロ : オレには子供がいるけど、それ(繁殖)も過去の話やな~


この体験談を載せたのは理由があります。
古い教科書の昔の知識を更新しない獣医師がいるからです。

そしてベテラン故の失敗。
感覚や個人的意見を曲げず診察を終わらせる。
ということが実際にあるからです。

きちんと検査もせず、風邪症状やね~と
処方薬だけで終わり、結果、肺炎をこじらせて死んでしまった猫を知っています。

それでもまだその獣医は診察をしています。
(去勢の話の獣医とはまた別の人)



もちろん新しい知識を学びきちんと診察をしてくれる先生がいます。


人間も、動物も、診察に疑問や引っかかるところがあれば迷わず他の所へ行きましょう。
長年お付合いしている=正しい判断をしてもらえる。
とは限りません。


11月21日のブログにも書きました。
きちんとした医療を受けることは動物のためです。
お金がかかるから。
ウチの子車が嫌いだから行きにくいわ~。
なんて、あれこれ理由をつけずに…。
ケチっている場合じゃない!往診だってしてもらえます。


家族を大切にしてくださいね



でも、これを読んでくれている方の多くは
動物に愛情を注いでくれる方ばかりだと思います。

ミッチャン19111601
ミッチャン : そういえばアークにイジワルな人は来ないもんね

そうじゃない人に、どうやって知ってもらい、さらに意識を変えてもらえるのか?
課題はなかなか解決しません。

アーク発信をどうか皆さまに拡散してもらえたら。と思います。
何がきっかけで動物たちに幸せが訪れるかわかりません。
それも立派なボランティアだと思うんです

どうかご協力をお願いします。




★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年11月24日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日は里親会です ∪・ω・∪


明日は、大阪アーク、東京アークともに里親会です
(ブログ下にリンクがあります)


大阪アークでは今、犬たちは明日に向けてシャンプー中

初参加の子、常連メンバーもいます。
デューイ19111605
デューイ : ボクのこと? 

そうそう、デューイのこと
とってもフレンドリーで人が大好き
きっとお客さんに飛びついちゃうと思います。
そんな時は抱きしめてあげてください

悪気はないから、甘えたいだけやから~
と、デューイからコメントが届きました


ジェリー19111001
何度も里親会に参加するも目立たないジェリー
きっと里親会でもマイペースでアピールなんて気にしない、
のほほんタイムを過ごすと思います。
この子も甘えん坊なので、よろしくお願いします


ムロさん散歩イヤイヤ19111601
砂利道の散歩がイヤイヤなムロさん
明日は室内だし、散歩道も舗装道路だから大丈夫よ!
ここ連続の里親会参加です。お出かけが楽しいみたいでよかった


アンズ19111601
あんず~ 写真撮らせて~

すっかり白髪の増えたあんずばあちゃん
体にたくさんイボができていて、初めて見た人が
心配して声をかけてくれますが、大丈夫です。
免疫力が低下してくる老犬に見られますがあんずは特に目立つ…。
気にしないでくださいね~
この子も甘えん坊。老後をゆっくり過ごせるお家はないかな~




東京アーク里親会の参加メンバーも紹介したいところですが…

残念ながら大阪アークスタッフがブログを書いているので
詳しいことがわからず… アップできなくてごめんなさい

ぜひ、会場でみんなに会ってもらいたいです。

東京アークにはシェルターがないため、
各ご家庭で預かってもらっています。(フォスター制度

里親としてはもちろん、アークグッズ販売、活動に興味のある方など、多くの方に会場にお越し頂きたいです。
フォスターボランティアに興味のある方はこの機会にスタッフや実際にボランティアをされている方からお話を聞くチャンスでもありますのでぜひお越しください


明日のお天気は大阪、東京ともに マークが
でも、どちらも室内です。
皆さまのお越しをお待ちしております




★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年11月24日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★
アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| 広報・イベント | 12:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日から新生活スタート! おめでとうツイスト ♪


今日、アークを卒業し幸せ生活がスタートする…

ツイスト卒業05
 ツイスト おめでとう!


赤ちゃんが生まれてからあまりお相手してもらうことができず、
そのお子さんがツイストの足やしっぽを触ると唸るようになったそうです。

話を聞いていると、犬にストレスのかかる状況だったので
飼育環境を改善するなど提案をしましたがダメでした。


結局、辛い思いをするのは放棄される犬です。

でも、放棄された方が幸せになる子もいます。
ツイストもそうよね!

ツイスト卒業013
早く出してくれ~ 遊びに行こう!


アークに来たばかりの頃は心身共に荒れた状態でした。
痩せていて十分な筋肉はついていない。
皮膚の状態も悪く、炎症を起こし脱毛していました。


ツイスト卒業02
あ~ スッキリした~


すぐにシャンプーとお薬で治療を開始し、ハスキーらしい
フワフワの毛並みになりました。


ご飯もこだわりが強く、なかなか食べてくれませんでした
ご飯は手であげていると元・飼い主から聞いていたので
スタッフは毎日時間をかけて手で食べさせていたんですよ。

徐々に食欲も増して今ではしっかり食べてくれます。

運動量の増加、それによってストレス改善につながったことも理由の1つだと思います。



ツイスト卒業04
夏は水遊びでストレス解消!

スタッフより
毎日、川に飛び込んで遊んだね~
ドッグランで走り回るのも楽しかったね!
そういえば音の鳴るおもちゃが大好きで
自慢気に見せてくれるのが可愛かったよ


ツイストは前の家でこうやって遊びたかったのだと思います。
ず~っとガマンしてたからイライラして唸ったり
体を触られるのさえ拒否してたんだろうな…

当初はハーネスの着けはずしも嫌がっていましたが、
すぐに本来の甘えん坊を発揮し、自ら人に頭をぴったりとすり寄せしっぽを振って笑顔の時間が増えました。

きっと人間の赤ちゃんに愛情を奪われたと感じたんだろうね。
ガマンしてたよね。


今日からツイストはあるお家の家族の一員です
もう寂しくありません。

ツイストの里親さんは何度も足を運んでくださり引き取りを決めてくださいました。
少し人見知りがあり、イヤだったらついばもうとすること。
ハスキーの運動量の多さなど、色々とご理解くださっています。

ツイスト卒業01
あの人のそばで一生暮らせると思ったら…
あ~嬉しい


スタッフより
もう寂しくないね!いっぱい甘えさせてもらって幸せに暮らすんだよ~!
里親さん、ツイストを迎え入れてくださり本当にありがとうございます。
甘えん坊のツイストをどうぞよろしくお願いします!


犬や猫は人間の子供と同じように
一度飼育を始めたら家族として大切にしてください。

問題行動があったら最大限の努力をしてください。


できないなら…
はじめから飼わないことです。

この決断も、動物のためであると理解してください。
安易に飼う(買う)
不幸の荷を背負うのは動物なんですよ。

ツイストの幸せオーラがキラキラと
お迎えを待っている子達に降り注ぎますように





★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年11月24日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★
アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| リホーム | 11:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

若返った柴犬のお話


ご近所の犬のお話。
最近見かけないな~ と心配していました。

12才の柴犬。
毛は抜け、睾丸が大きく揺れていた。
年齢より老けていた印象でした。


ライタ冬服19111001
ライタ : 俺は14才。若いって言われることもあるよ。


半年以上ぶりだと思います。
その飼い主さんと遭遇。

散歩している犬は前の子より若い?
新たに成犬を引き取ったのかな?と思い声をかけました。

なんと!12才の子が若返っていたのです
本当に驚きました


シンタ19052301
シンタ : 若返りたいな~


飼い主さんが言うには
腫瘍があった睾丸を取ったら元気になった。
そしたら次第に毛が生えてきて、こんなに元気になって驚いたわ~

今は家の中で暮らしているその柴犬。

よかった。よかった。
暑さ、寒さは負担がかかります。



雪やこんこ~ 犬だから寒さは大丈夫でしょ。
ではありません。
寒いものは寒いのです。

トトロ1903
トトロ : もこもこの俺でも寒いよ。


それに腫瘍があることで体がエネルギーを使っていたのでしょう。
悪いやつをやっつけろ~!と体は頑張っていたのだと思います。


その負担がなくなり、さらに室内で暮らせることで
被毛の状態も改善したのではないでしょうか。


年をとったらこんなもの。
と、犬の変化を放置せず、獣医師のアドバイスを受けてくださいね。

少しでも長く、楽しい時間を健康に過ごしたい。
動物も家族ですから

老犬クラブ19111601
左から…
マイちゃん(里親募集対象からはずしている19才の長老)
ポンディワン 通称みかん 13才
キーン ピカピカ輝く15才の男前

アークのシニアは今日も笑顔です



★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年11月24日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ブラシの使い方、教えてもらいました ∪・ω・∪


犬の換毛期は年に2回と言われています。
と秋

エレノラ191017
もこもこでしょ 冬支度、完了~

秋は冬に向けてふわふわの冬毛に衣替えするため夏の毛が抜けるのです。
今まで特に気にせずブラシを使っていましたが
ふと気になった…
どのブラシがどんな毛の子に最適?

アークのトリマーに教えてもらいました
では、ご指南よろしく!


時々質問を受けるのが、「うちの子にはどんなブラシを使ったらいいの?」
ブラッシングに使うものはそんなに種類は多くありません。
そして使い方も大事だったりします。
そこで今日はいくつか紹介させて頂きます


ブラッシング01
まずは定番なのがスリッカー。
これさえあれば抜け毛ももつれも取れ、ドライング(乾かし)もできます。
写真の左側の2つは、ハードスリッカーと言ってもつれ取り専用です(赤いものが多いです)。
ワイヤーがかなり硬く、皮膚に当たるととても痛いので一般の方にはお勧めしません。
スリッカーはサイズだけでなく、必ずソフトを選びましょう。
(写真:右側がおすすめです)


わりと誤解されているのが使い方です。

人間は頭皮をブラシでマッサージすると、気持ちいいですよね。
だから犬にもちょっと強くブラッシングしてあげる方が気持ちいい!
と思って、犬の体にも強めに当ててブラシをしていませんか?
その時、犬はビクッとしていませんか?


試しにスリッカーを、ご自分の腕に当ててみて下さい。

スリッカーは細いワイヤーでできています。


ブラッシング02
犬の皮膚の薄さは人間の5分の1。
薄いのでこんなに伸びます。

風船を引っぱったくらいの薄さの皮膚に、針金を当てているようなものです。
強くブラッシングすると、皮膚はいとも簡単に破れてしまいます。
(それをスリッカーバーンと言います)

「犬は毛があるから」と思わないでください。
あまりクッションにはならないと思います


ブラッシングは順方向で(毛の流れに沿って)、
「スリッカーの重さの分しか皮膚にかかっていない」くらい軽~く動かしてあげてください。
1度にごっそり根元から取ろうとしないことです。
スリッカーの真ん中が当たるようにし、そのまま柄の方へまっすぐスッスッと引きます。

ブラッシング04

力を入れたり、回転させたりせず、手首の力を抜いて真っ直ぐに。

ブラッシング03
持ち方も、握り締めず軽く…

「え? こんなに軽くで本当に取れるの?」と思った方
それで正解です
実は、軽~く動かす方がきちんと取れます。
抜くというより、少しずつ毛束をバラしていく感じです。


次はコーム(くし)について

長毛種で毛が薄い犬は、コームの方が抜け毛は取りやすいです。
最初は間隔の広い方で少量ずつとかし、次は狭い方に持ち替えて。
引っかかったら無理に引っぱらず、もつれはスリッカーでとかすか、はさみでもつれを切ってあげて下さい。

これも、力が入らないように、わざとコームの端を持ちます。
手首の力を抜いて、ゆっくりと動かしましょう。
うちの子、ブラッシング嫌いなの~  という方。
コームでしたら抵抗が少ないのでまだ大丈夫な犬もいます
ゆっくりと撫でてあげながら、コーミングしてみてください。


ファーミネーター
(これは製品名で、いくつか種類があります)

ブラッシング05

先がバリカンの刃のようになったこの手の物は、
元々、テリアなどの毛を意図的に抜く、「プラッキングナイフ」を応用したものです。

ブラッシングと違って、生えている毛もカットしてしまいます。
(本当にバリカンみたいです)
ずっと同じ所にかけていたらハゲてきちゃった ということも…
使う犬種も限られ、扱いも難しいので使用頻度は低いかと思います。


レーキ型コーム

ブラッシング06

毛が細く、長くボリュームがあって、ふわふわの子はこれがあると便利です
これもひっかかったら引っ張らず、もつれを手の平にのせて、サッサッとほぐしましょう。
深さがあるので取りやすいです。
これで大まかに取って、余裕があればコームでも


ところで、ブラッシングする時、犬のどこにブラシを当てますか? 

まずは背中という方が多いのではないでしょうか。
一番もつれのできにくい背中にブラシをかける時間が多いのです。

でも、もつれができているのは? 見つけにくい場所、そしてこすれやすい場所です。
前肢の脇のくぼみ、後肢の内股(陰部周り)。
お座りしたときに地面につく場所、尻尾のつけねの内側、耳の後ろ。

そうなんです、とってもブラシがかけにくい場所ばかり
ですがそこをなんとか!飼い主さんに見つけてほしいところです。
背中、お腹、首、胸、尻尾もお忘れなく

ブラッシング07
よろしくね


前にも書きましたが、犬があまりに嫌がるようでしたら、
無理にもつれ部分をスリッカーでとかず、バリカンで軽く刈ってもいいと思います。

またトリマーさんに、毛を薄くしておいて下さいと頼むのもアリです

頑張ってやるぞ!だからあなた(犬)もガマンしてよ!
ではなく、お互い、ラク~に
スキンシップのひとつとして、気軽にブラッシングや耳掃除などできるようになったらいいですね


と、いうことでした
わ~ 私はゴソッと取れる~!
という理由でファーミネーターを使っていました。

ごめん、我が子たちよ~
新しい冬毛まで刈り取っていたかもしれない…

使い分けを知ってよかった~





★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年11月24日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| | 11:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

むくむく ♪ ライホウ


今夜から、さらに寒くなるそうです
寒さ対策の準備は大丈夫ですか?

ここ最近の私のお気に入りさんを紹介
(たくさんいますが


ライホウ19110702
むくむくライホウ


ライホウ19110704
あ!ライホウがかきかきしてる~
口元が可愛い


ライホウ19110705
なんか一人でキャーキャー言ってる人おるな…


普段、私は事務所にいるのでなかなか犬舎、猫舎で時間を過ごすことができません。
戯れたいと思っても、自分の仕事が片付かないのでそれもできず…。

だから、スタッフとはいえ動物にしたら
「時々現れる人」ぐらいなものでしょう。


ミチ191107
ミチ : 警戒する子もいます。


ナオミ19111901
ナオミ : はじめからフレンドリーな子もいます。


徐々に仲良くなれる子が1番多いです。

ライホウは隠れもしませんが甘えてもくれませんでした


ライホウ19110706
でも回数を重ねるごとに呼んだら来てくれる
距離が縮まるって、とても嬉しいんです


成長した猫でもちゃんと仲良くなれる

このことをもっと多くの人に知ってもらいたいです。


ライホウ19110703
そろそろ寝るわ~

朝の二度寝タイムに突入したようです
ライホウがそばにいてくれたら…
寒い冬もホカホカだろうな~

ライホウも暖かいお家にいたらホカホカだろうな~

4才になったライホウをよろしくお願いします





★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年11月24日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| | 12:41 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フサー 10年目の奇跡


スポンサードッグとして長い間ご支援を頂戴したフサー
フサー卒業13
この度、10年目かかりましたが里親さんが見つかりました


多頭飼育から保護した他の子は次々と卒業していくのに
極端な怖がりでなかなかアピールできず…
譲渡対象ではありましたが、スポンサードッグとしてご支援いただいていました。

長い時間がかかりましたが、少しずつ人への緊張もほぐれ
笑顔の時間が増えるまでに成長

まだお迎えまで少し時間があるので、
先にスポンサーさまにはにメール、またはお手紙で卒業をお知らせしました。

※メールでご連絡できる方には11月14日付でメールを送信しております。
まだご確認のない方はご一読お願い致します。
(時々、アークからのメールが迷惑メールとして振り分けられることがあるようです)



フサー卒業12
フサー、おめでとう

え?何て言った?
横でセブンがワンワン!いうので聞こえないよ~


フサー卒業09
もう一回言って~

フサー卒業010
セブ~ン! 聞こえないよ~

隣でワ~ワ~いうセブンは私がイヤ…
前にセブンがミツバチの服を着ていて
その姿に思わず笑ってしまった

そこからセブンは私が嫌い…
笑ってごめんね


フサー卒業08
え~ さっき会いに来てくれた人
家族になるの~


フサー卒業06
そ… そうなの…


フサー卒業05
ちょっと、冷静に考えるわ…


フサー卒業02
定位置に帰って行きました。。。


フサー卒業01
ちょっと勇気を出すね。
あの人達、すご~く優しかったから大丈夫。
ただ、10年住んでいた所を離れるってドキドキやねん



里親さんはシャイなフサーに合わせ、少しでも安心できるよう何度か通ってくださっています。
お迎えまでもう少し。

同じ犬舎で暮らしていたブーディカも同じように
卒業を知ってビックリでした。


フサーも少しの間は環境の変化で緊張の日々になるかもしれませんが、大丈夫。
愛情たっぷり、大切にしてもらえるよ

皆さん、フサーにお祝いの拍手を!

さぁ、アークの子達 幸せフサーに続け~



★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年11月24日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| 未分類 | 12:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

冬服、着たよ~


朝晩の冷え込みは冬の訪れを感じますね
能勢のシェルターは寒い!

アルゴス~、おはよ!

アルゴス冬服19111001
おはよ~

お洋服、着たのね 似合ってるよ


アルゴス冬服19111002
でしょ~ 何色着ても似合っちゃうもんね~


アルゴスの皮膚の状態は良くなっていますが、
まだしっかりと全体をアンダーコート(保温のためのフワフワの毛)が生えそろっていません。

アルゴス冬服19111003
顔はフワフワしてきたよ~



ビーコン冬服19111001
あ! 私のアイドル、ビーコン

昨年は、「サイズがちょうど良い」という理由で
ピンクのフリル付きの女の子っぽい冬服だったよね
おじさん犬なんだけど… 似合ってたよ
(アイドルだから何を着ても似合うのだ~)


写真撮らせてね~


ビーコン冬服19111002
いいよ~ 撮って、撮って~


ち、近い


ビーコン冬服19111003
撮って、撮って~


撮ってるから、ちょと離れてね
近すぎたら撮れないのよ~


この後、私が後ろ歩きでグルグル回って
ビーコンと距離を取ろうとするも、撮って~ 攻撃にあい
最終的には私の目が回りました
クラクラしたので退散
他の子の冬服コレクションも撮りたかったのに断念


犬舎にはできるだけ寒くないようにシートを貼ったり
毛布をかけるなど、工夫をします。

それでも…
暖かいお家の方が断然いい!

本格的な冬が来る前に1匹でも多くの子が
アークを卒業できますように



★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年11月24日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ボクのお家はどこだろう?


ボクはデューイ

デューイ19111607
はじめまして。10月の終わりにアークに来たよ
神戸の六甲山でウロウロしているところを保護されたんだ。


ボクのお家はどこだろう?


保護してくれた人はご飯もくれたし寝床も用意してくれた。
でも、飼い続けることができないからってシェルターに…。


誰かボクのお家知りませんか?



そう、デューイは迷子か捨てられた犬だと思います。
警察に迷子の届け出がないか確認しましたがありませんでした。

もしかすると六甲山から離れた所に住んでいて捨てられたのかもしれません。



デューイ19111602
19kgという大きさ(少し痩せ気味です)、模様などから
種類はイングリッシュポインターだと推測しています。

猟犬にもなるこの種類は運動量も多く、山で迷子になった可能性もあります。


デューイ19111603
なぜホールドされているかって?

それは甘えん坊で飛びついてくるからですよ
抱きしめると落ち着きます。
放浪中のさみしさから甘えたいのかな?


デューイ19111606

とてもフレンドリーな様子から、
きっと叩かれたり、怖い思いはしていないようです。

獣医師での推定年齢は1才。
まだまだ元気い~~っぱい遊びたいデューイ

11月24日の大阪アーク里親会に参加します。
ぜひ会いに来てくださいね



★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク参加イベント
HOMECOMING PARK 〜東京アーク同窓会〜
日時:2019年11月16日(土)11:00〜16:00
※ アーク主催ではありません。
詳細はリンクをクリックしてご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| | 10:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いろいろあったシニアデー


2019年9月17日のブログに載せたジャティックと
ペアだったネクスコが昨日、めでたく卒業しました



ネクスコ卒業19111401
お迎えの車に乗る直前。ワクワク ソワソワが止まらない!


ネクスコ卒業19111405
あ、お迎えの車が来たかも


ネクスコ卒業19111403
え?お迎えって? もしかして今日でお別れ?
隣の犬舎のトトロが聞き耳を立てていました

そう、今日でネクスコはアーク卒業だよ。


ネクスコ卒業19111404
おめでと~~~う
もう一方の犬舎からセブンがお祝いのワオ~ン  で祝福


無事、お家に到着し、一通り室内をチェックした後
落ち着いてぐぅぐぅ 寝たそうです
何度も会いに来てくださり、里親さんとはすでに仲良しだったので
まるでず~っと前からこのお家の子だったみたいなネクスコ。

ジャティックが虹の橋を渡り、
お空の上から見守ってくれたご縁かな
おめでとう



嬉しい事があった反面、残念なお別れもありました。

マタン190801虹の橋
マタン 享年16才
とても穏やかな人懐っこい、愛されキャラのおじいちゃん。
複数の病気があり、ケアが必要な子でした。

マタン19080102

性格はとても良くて何度かお声がけはありましたが
医療ケアの負担もあり、残念ながら
卒業することができませんでした。

昨日、体調がさらに悪化。
とても辛そうだったので安楽死を選択。
スタッフの手の中で永眠しました。




話は変わって…
篠山でもう1匹、シニア犬の卒業

ピクルス190804
おめでとう、ピクルス!
2019年9月18日のブログに載せたピクルス

こうしてみると、ネクスコとピクルスのことを載せたブログが
9月17日、18日と続いていたんだな~
その子達が同じ日に卒業したんだな~と思うとなんだか不思議です


このブログを載せた時点でピクルスは健康体だと思っていました。
新しいチャンスをつかむため、東京アークのフォスターさんに
預かっていただこうかという話があり、健康チェックをしたところ
肺に影があることが判明
悪性腫瘍かもしれないし、そうではないかもしれない。
年齢や腫瘍の場所などを考えると予後不良かと…

長距離移動の東京行きはもちろんなし。
状況によっては里親募集からも外さなくては…
そう思っていた矢先、長くボランティアを続けて
ピクルスのことを気にかけてくださった方から
病気のことも含めピクルスの余生を受け止める。
と里親のお申し出がありました。

肺の影が何かを調べるにはCT検査を受ける必要があります。

それも引き取り後にするから。
と、ありのままのピクルスを家族にしてくれました。

ピクルスもすでに仲良しの方が里親さんなので
お家に到着後もリラックスしていたそうです




そんなこんなで、昨日はいろいろあった一日でした。
これからもアークの子達の応援をよろしくお願いします。





★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク参加イベント
HOMECOMING PARK 〜東京アーク同窓会〜
日時:2019年11月16日(土)11:00〜16:00
※ アーク主催ではありません。
詳細はリンクをクリックしてご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| リホーム | 12:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

可愛い顔してワルいやつ♪ ネオ劇場


お、おはよ~!


出勤してすぐ、ネオに遭遇

ネオ19110703

可愛い顔してワルいやつ、ネオです

ネオ19110704
じゃ、散歩の続きに行くぞ! 出発だ
元気な11才、シニア期突入とは思えないね

甘えん坊でお散歩が大好きなネオ

何がワルいというと…
咬んじゃうぞ~!と怒る時があります


これをしたら絶対にダメ
というポイントがわかりにくいですが、この前、顔を触ると
「おい!やめろ!」と一瞬怖い顔をしました。

小さいお子さんがいるご家庭には不向きだと思います。

初対面の人には緊張しちゃいます。
私もはじめの3回ほどは「誰だ!」と怒られましたが
仲良くなるのに声がけとおやつ(フード)作戦で成功




ドンドン!ドンドン!
おや?ガラスをノックする音がする。

ネオ19110706
ネオでした

他の犬が苦手で1匹で暮らしています。
事務所横に居るので、寂しくなるとノックしてアピールしてきます。

ネオ19110707
おじゃましま~す

いらっしゃ~い

嬉しくて嬉しくて、お尻プリプリ スタイルで歓迎してくれます。
そのまま…


ネオ19110708
さぁさぁ、こちらのフワフワ毛布へどうぞ~ 
と、ご案内

ネオ19110710
ネオが寝るんか~い!
では、私(人間)は固い床に座らせて頂きますよ…

もみもみ・ごにょごにょ、腰と肩をもんでおくれ~
嬉しくてじっとしません。

ネオ19110713
毛布に居たのは一瞬で、嬉しくてお尻プリプリ行進が止まりません


ネオ19110711
お~い! 次は散歩に行こう!

ついさっき行ってたやん  つぎは夕方ね


これがシェルターでなく、家庭犬なら満足するまでお相手してあげられるのにな~と、いつも思います。
ぴょん、と膝に乗る姿、部屋に入った時に見せてくれるあの嬉しそうな姿。

ずっとそばに居てあげたいけど、シェルターではそうもいきません。


先住犬、猫が居ない、ネオだけを大事にしてくれる方からのお声がけをお待ちしております。




★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク参加イベント
HOMECOMING PARK 〜東京アーク同窓会〜
日時:2019年11月16日(土)11:00〜16:00
※ アーク主催ではありません。
詳細はリンクをクリックしてご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。





| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そのファー要りますか?


ピアス、キーホルダー、コートの襟部分など、
リアルファーが使われています。



そのリアルファー、どうやって
ファーと呼ばれるまでになるか知っていますか?

ここでは詳細を書きません。

インターネットですぐに調べることができる時代。
自分で「毛皮 作り方」と検索してください。


ライホウ19110701
らいほう : 見たけどびっくりだったよ~


大事なのは知ること。
知ってから自分の判断をしてください。


うさぎ04
そりゃ、うさぎの毛はふわふわだけど…


それでもリアルファーの手触りが…
という覚悟はできていますか?



今やとても滑らかな手触りのエコファーがあります。
少し前はフェイクファーと呼んでいましたが
フェイク→偽物 という意味があり、
ネガティブな印象があるので使わなくなったようです。


この毛皮、ラクーンよ と言っているあなた。
タヌキの毛皮要らないでしょ?

レッキスだから手触り最高?
ウサギよ、ごめんね。


ヴィンダルー19111002
ヴィンダルー : 北海道犬の血をひくオレの抜け毛は多め
それもファーといえばファーだからな~



生きているフワフワたちを愛でてほしい。
命ある限り、大切な家族として…


★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク参加イベント
HOMECOMING PARK 〜東京アーク同窓会〜
日時:2019年11月16日(土)11:00〜16:00
※ アーク主催ではありません。
詳細はリンクをクリックしてご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。





| 広報・イベント | 11:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

残念ながら… のご報告


ホームページの「里親が決まった子」を見て
おめでとう と卒業を喜んでくださる方が多くいらっしゃいます。

でも、あれ?
この子、卒業決定だったはずじゃなかった?
という子もいると思います。



コディアック19111001
コディアック
里親予定だった方は人見知りのコディアックのため、
何度も何度もシェルターに足を運んでくださいました。

コディアックの逃走防止のため、家(庭)の手直しをしている矢先、
猫を保護したそうです。
その猫が家に馴れるまで、お迎えはお預けとなりました。

今月初旬にお迎え予定でしたが
10月にまた違う猫を保護し、お迎え予定がまた未定となったのです。

先方さんとアークの話し合いで、キャンセルにしました。
もしかしたら、待っている間に他からのお声がけがあるかもしれない。
チャンスを奪うわけにいかないので…という理由からです。


コディアックかあちゃん191111
かあちゃん 化粧、白塗りすぎひん?
同室のかあちゃんと仲良しコンビ

かあちゃん
化粧ちゃうわ! 朝日があたってテリテリやねん
あんた、そんな端っこにおらんと明るい所に出ておいで~


コディアックにしたらず~~っとアークで暮らしていたので
「何のこと?
オレ、インターネットしないからホームページなんか知らんで」
ぐらいの事かもしれませんね。



ドゥエフトゥ19111201
こちらはドゥエフトゥちゃん(以下の文章で トゥ と呼びますね)
コディアックにそっくりでしょ

この子はほんの少しの期間だけ家庭に引き取られました。
とても遠くのお家へお引っ越しでした。

元・里親さん宅には先住犬がいて、その子も一緒に面接。
犬づきあいが上手。ということで、トゥ会っても問題なし。
アークもそれを見てOKと判断しました。

ビーンコンと同じ所からレスキューされた子。
火事にあって命からがら生き延びました。
人の愛情を知らずに育ったトゥは人に甘えることはほとんどありません。
でも犬は好き。先住犬がいるなど多頭で生活する環境が望ましい子です。

フレンドリーな先輩犬がいるこのご家庭は最適だったはずでした。

でも、残念なことにその先住犬は家の中に入るトゥに対し威嚇するようになりました。
元・里親さんもビックリされたそうです。

いつも外出先でしか他の犬に会うだけで、
多頭飼育経験がなくまさかの行動だったそうです。

トゥはガマンしました。
その先住犬が徐々に受け入れることを待って…。

元・里親さんは一生懸命対応してくれました。
でも、結果はギブアップ

このままだとトゥにケガをさせてしまうかもしれない。
そう判断され、泣く泣く、戻すことに…。
トゥに申し訳ないことをした、と自宅での様子をお話をされ、お手紙もくださいました。

印象的だった一言
「きっちりしなくては、と神経質になりすぎたと思います。
いい意味でもう少し手を抜くことができたらよかったのかも…」

2匹の犬にとっては環境の変化で緊張しているところ。
そこに人間の緊張も伝わったかもしれません。

「いい意味で手を抜く」これは大切だと思います。
心配だから、とず~っと見守る人間。
動物にしたら見張られてる ですよね。

ドゥエフトゥ19111202
その通り。だから写真ばっかり撮らんと早く事務所に帰って~

ごめん、ごめん  これも仕事やねん。


保護、干渉は必要です。やり過ぎると
過保護、過干渉と悪い状態になってしまいます。
これは動物にも、人間に対しても同じ。
ほどほど… このさじ加減は相手によって違うので難しいですね。

このことは私たちスタッフにとっても大きな経験となりました。
シェルターで面接とテリトリーである自宅とは違う。という事例でした。



なっちゃん19111201
猫のなっちゃんも出戻ってしまいました。
トゥと同じく、先住猫と仲良くできず…

アークでは、パトラおあげと3匹で暮らしていたので
多頭生活は大丈夫と判断しましたが折り合いがつかなかったそうです。

戻って来たなっちゃんを元の部屋に戻しましたが
嫌だ!一人がいい!
という態度だったので今では1匹で過ごしています。
(寂しそうではありません)

なっちゃんとナオミ
なっちゃん!後ろ!後ろ!
じ~~っと見ているのは食いしん坊で有名なナオミ

ナオミ
チャンスをものにしないと!
いうこと聞かない先住猫はパンチ すりゃいいのよ 

そのアドバイス…
使えません


残念な報告となりましたが、この子達にはまだまだ次のチャンスがあります。
私たちスタッフはこの失敗の経験を次の機会に生かし、
一生のお家を見つけるサポートをしたいと思います。

どうぞ今後ともアークの子達をよろしくお願いします。





★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク参加イベント
HOMECOMING PARK 〜東京アーク同窓会〜
日時:2019年11月16日(土)11:00〜16:00
※ アーク主催ではありません。
詳細はリンクをクリックしてご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| リホーム | 11:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バーベキューパーティー ☆ 報告


昨日は見事な秋晴れ
たくさんの方にご参加いただいたBBQパーティーで
素敵な時間を過ごすことができました。

BBQ19111005.jpg
里親さん、そうでない方、いろいろな方が参加

インスタグラムでいつも拝見しています
卒業と聞いてもう会えないと思ったら再会できて嬉しい
元気そうで良かった! お久しぶりで~す

などなど、いろんな会話が弾みます。


BBQ19111001.jpg
ドッグランは楽しいコミュニケーションの場


BBQ19111003.jpg
楽しそうだな~  可愛いお尻のうずまき

この後ろ姿は… わかりますか?
アークで7年半の長い歳月を過ごしたあの子です。
ボジョレー


アークでは他の犬がダメで、犬舎前を犬が通るだけで
猛烈に怒っていたボジョレーがドッグランに
フリーにはされていませんが、挨拶しようとする姿に
卒業したらストレスが減って問題行動も和らぐのね
なんて、思えました。


BBQ19111002.jpg
挨拶しようぜ!    (強引やな~

お相手が穏やかな子でよかったよ~


BBQ19111006.jpg
今年は多くの方のご参加があり、賑やかな篠山アークでした。

運営スタッフが
「お肉、足りなかったんじゃないかな? すぐに無くなっていたように思う…」
と言っていました

食べ足りなかった方もいらっしゃったのではないでしょうか?
至らない点が多くあったと思います。
ご参加いただいた方に助けて頂いたとも聞きました。

アークの子だけでなく、スタッフのサポートまで
本当にありがとうございます!


BBQ19111004.jpg
病気が判明して予後不良と言われたハク
(詳細はハク物語をご覧ください)
参加が目標だったバーベキューパーティーでのんびりお昼寝

ハクだけでなく、みーーーんな元気で長生きして
またお会いしましょうね!


その頃、能勢のシェルターには
卒業犬の、セモリナ(ラブラドール) ドーン(Sプードル)が
遊びに来てくれました。

バタバタしていて写真を取り損ねた
またの機会に!



★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク参加イベント
HOMECOMING PARK 〜東京アーク同窓会〜
日時:2019年11月16日(土)11:00〜16:00
※ アーク主催ではありません。
詳細はリンクをクリックしてご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。


| 広報・イベント | 11:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

はちわれコンビ☆ホクロとキンピラ


白黒の猫を表す時に「はちわれ」といいます。
鼻筋を境に八の字形で分かれているからです。


今日の仲良し・はちわれコンビさ~ん!

ホクロ19110702
ホクロ: は~い

おはよ!


キンピラ19110701
キンピラ: 呼んだ?

おはよ~ 下りてきてよ


アークでは犬も猫も自由に動けるスペースを広めに確保するように心がけています。
一部屋にギューギュー詰めすることやケージ入れての生活はさせません。


ホクロキンピラ19110701
2匹が暮らすのはこのお部屋
キンピラはロフトからのぞいています。


少し前のこの2匹はとてもシャイでした。
馴れない人が入ってくると緊張 怖がりそのものでしたが
住んでいた猫舎の老朽化も進み、お引っ越し。
場所が変わると… 前よりフレンドリーになりました


ホクロ19110704
抱っこして~

ホクロは甘えん坊です
この後、私の膝の上にのってゴロゴロ
近すぎて写真が撮れないほどグリグリ甘えてくれます


キンピラ19110702
キンピラは…
ちょっと離れて様子を見てから甘えてくれます。

ホクロのように抱っこでベタベタするタイプではありませんが
ホクロのする事を見て、甘え方を学習中といったところでしょうか。


この2匹は仲良しさん。
できれば2匹一緒に卒業できたらいいな~
と思っています。


じゃ、そろそろ時間だから行くね


ホクロキンピラ19110702
出口付近でお見送り   ありがとうね


可愛い2匹をよろしくお願いします



★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アルゴス君 今日もニコニコ (o・ω・o)ノ゙


8月25日、アーク入口に捨てられていたアルゴス
その様子をホームページやブログなどで報告し、
多くの方からご支援(ご寄付)を賜り、必要な医療ケアができております。
今も服薬と定期シャンプーを行っております。

アルゴス19110901
アルゴス、おはよう


白い子と黒い子は写真が難しいのですが
皮膚の状態が改善されたことがわかって頂けると思います。


体力回復のために食べてもらわないといけないのに
食が細く、苦労しました。

アルゴス19110902
この男前の見つめる先には…


アルゴス19110903
お気に入りフード


他の子は飛びついて喜ぶ美味しい缶詰を混ぜてもダメだったのに

アルゴス19110904
これなら混ぜ込みなしでしっかり食べてくれるようになりました!


食べきるのに時間がかかっていたアルゴスも
むしゃむしゃと完食してくれてほっと一安心


定期シャンプーは欠かせませんが
今では他の子と同じような生活を送っています。


アルゴス19110905
目や口まわりはまだ生えていませんが
アイラインみたいで可愛いでしょ


今は里親募集中ですが、残念ながらお声がけがありません。
定期シャンプーや投薬を考えたら誰でもOKな子ではないので
それは仕方がないことだと思っています。


あわてなくていいからね、アルゴス。
素敵なご縁が待ってるよ。
それまで一緒にいようね


このように状態が安定したアルゴスなので
ブログなどで変化の状態をこまめにお伝えすることがほとんどありません。

便りが無いのは元気な証拠
そう思って頂けたらとおもいます。

次の報告が卒業だったらいいのにな~



アークのオフィシャルパートナーとしてご支援を頂いております
K9さんには多くのお力添えを頂戴しております。
ありがとうございます。


企業さまのご協力だけでなく、
皆さま(個人さま)からのご寄付のおかげで必要な検査や投薬ができております。
アルゴスのために。と早急なご支援を頂戴しただけでなく、
他の子にもお役立てください。と、アルゴス以外の子達にも
愛あるメッセージを添えてくださる方もいらっしゃいました。


この場をお借りして感謝申し上げます。
どうぞ今後ともアークの子達の応援をお願い致します。




★……★……★…… ……★……★……★

東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年11月10日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

| | 11:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

BBQ ☆ 只今準備中


次の日曜日は篠山アークでバーベキューパーティーが行われます。

ジゲン19090201
ジゲン: 賑やかな一日になりそうだな~ 
普段は来客が少ない篠山アークだもんね


天気予報を見ると 行楽日和
とはいえ、場所が篠山なので、市街地より気温は低いです。
暖かい服装でお越しください

ツィーザー19110701
ツィーザー:ボク達はもうお洋服を着せてもらったよ
能勢も篠山も市街地より寒いもんね


キントン19110701
きんとん爺ちゃんのお洋服姿を撮影したくてお邪魔したら…
ぐぅ寝  でした。
いい男は背中で語る
「楽しんで来てね~ 」 だそうです


今頃担当スタッフは準備のため走り回っているんじゃないかな?

ウィリアム19090210
ウィリアム:走るならオレも!
いや、その走るじゃないから…


今年は嬉しいことに多くの方からお申し込みがありました。
イスとテーブルの用意もありますが不足するかもしれません。
もしもの事を考えてアウトドア用のテーブルやイスをご持参頂けると助かります。


12時からドッグランをご利用頂けますが、トラブルがないよう
飼い主さまが責任を持って楽しい時間をお過ごしください。

ミッキー19090210
ミッキー:毎年良い匂いしてくるねんな~。
この日はドッグランを譲るから楽しんで行ってな!


当日はイベントの様子を撮影 させていただきます。
ニュースレターやブログなどに掲載予定ですが、
顔出し の場合は、撮影しているスタッフに伝えてください。


関西では早くもインフルエンザが流行しているというニュースを耳にしました。
もし体調が悪い場合はご無理のないようお休みしてくださいね


また、施設見学を予定しておりますがとても怖がりな子がいます。
スタッフの指示に従って頂きますようお願い致します。
犬舎内に犬を連れての見学はできませんことをご了承ください。


ジュリアナ19090201
ジュリアナ:人見知りで特に子供が苦手なの
挨拶できないと思うけど許してね



ナオミ19110701
ナオミ:え?! 人間と犬だけ楽しそうなイベントするの?
猫だけの「美味しいイベント」ってしてもらえない?

食いしん坊のナオミさんらしい意見
にゃーにゃーパーティー できたら楽しそうね


では、お申し込みされた方は日曜日にお会いしましょう

そうでない方は、後日こちらでBBQの様子をお伝えする予定です。
ブログでお会いしましょう




★……★……★…… ……★……★……★

東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年11月10日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

| 広報・イベント | 12:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヴァリアント… ちょっと寂しいね



私の車のナビはエンジンをかけたときに
「今日は○○の日」と小ネタを教えてくれます。

なかなかユニークな「○○の日」が多く、
「今日はバミューダトライアングルの日です」
それは… どんな日やねん!ということもありました



そして昨日、エンジンをかけたら…
「11月6日、今日はお見合い記念日です。」
と言いました。

思わず、誰の記念日よ?
と一人でつっこんでしまった


でも、ふと…お見合いと言う言葉で思い浮かんだのが

ヴァリアント190613
ヴァリアント

というのも
前にブログで紹介したことがあります。
事務所すぐの犬舎で暮らす3匹の男の子たち
ピノキオ・トムサム・ヴァリアント

2019年7月24日 「今日はピノキオをご紹介」
2019年9月13日 「プレゼントにワクワクするのは犬も一緒」



先週、ピノキオ&トムサムが一緒に卒業し、
今ではヴァリアントだけ犬舎に残っています。

ヴァリアント191103
一人で日向ぼっこしてもつまら~ん


初対面の人には上手に挨拶できず、男前という武器を持っていながら
すぐに隠れてしまうシャイなヴァリアント。

でも馴れた人にはベタベタに甘えますし、
他の犬のことも好きみたいです。


ひとりぼっちは寂しいタイプなので、
先日、お見合い(カップリング)をしたそうです。

まだ一緒には暮らしていませんが、仲良くしている姿を
 激写したらお知らせしますね


来年、「今日はボク達のお見合い記念日だね
とか言うことなく、卒業できていますように




★……★……★…… ……★……★……★

東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年11月10日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

SEED里親会報告 ★ 番外編


今日のSEEDさんのインスタグラム
先日アップした雑種に関する記事
「意識、変えませんか?」を取り上げて頂きました。
ありがとうございます。

SEEDさんも時々、文章の中に書かれますが
私たちは純血種を否定している訳ではありません

今、そばにいる子を大切になさってください。
それがどんな子であっても



さてさて、今日はSEEDさんでの里親会報告で載せきれなかった写真を紹介します。

ビーコン19110304
シェルターでは寝てばかりのビーコン
お出かけしたら終始笑顔

ビーコン19110305
カメラに向かってグイグイ来る~
私が「可愛い~
ってはしゃいでいたら…


かあちゃん19110302
かあちゃんも 「なに~?」ってついてきた!

近くて撮れない!結果ブレブレ写真だらけ
う~~ん 可愛いから許す~


ガトー19110301
甘えん坊の卒業犬、
ガトーが遊びに来てくれました。

穏やかな顔をして抱っこされる様子を見て
幸せなのね~
と、ホカホカした気持ちになりました。


オリンピアの娘、グッチちゃんも来てくれました。
写真を撮り忘れてしまった
う~ん。。。 オリンピアを小さくした子です!
そっくりです!(なんというごまかし方
ごめんね、グッチちゃん


あとは篠山アークから卒業した
ウェンちゃん19110302
ウェンセスラス君も来てくれました!
(2019年7月12日ブログにアップしています)

怖がりで卒業のハードルは高いと思っていた子。
ご縁を感じ、根気強く、愛情深く接してくださり
今では最高の関係となっています。

ウェンちゃん19110301
里親会終了後、撤収~の私たちスタッフを
お見送りしてくれたウェンちゃん。

卒業犬に会えるのも里親会の楽しいところです。


SEEDさんは長い間ボランティアをしてくださっているので
卒業犬の事もよくご存じです。

実は里親会会場でも、お客さんとしてお越しだった
ベテランのボランティアさんをつかまえて
「犬が脱走しないように見てて~」と厚かましく
お手伝いをお願いしてしまいました

スタッフだけでは成り立たない保護活動。
里親さん、ボランティアさん、 ご寄付などでご支援くださる方々。

たくさんの方の想いがひとつになり
動物の幸せにつながります。

どうぞ今後ともアークの子達の応援を
よろしくお願いします。


ビーコン19110306
あ!また現れた~
「皆さん、ありがとう」 ビーコンより



★……★……★…… ……★……★……★

東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年11月10日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

| 広報・イベント | 11:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハク物語


5月の同窓会の様子をお知らせしたとき
機会があればハクのお話を紹介したいと書きました。
今日はそれをお伝えします。


これは案外、身近に起こりうることです。


2013年4月。ハクは8年間暮らした家族の元から
アークへやって来ることになりました。

ハク物語05
(この写真は卒業記念の1枚です)


理由は… 「咬むから」
ドッグトレーナーにも預けた。
でも改善されなかったどころか悪化したとのこと。


手を近づけるだけで咬みついてくる
体を触ることができませんでした。
ここまで強い拒否反応を示すハクに今まで
何があったのか?と想像すると心が痛くなったと
スタッフが昔を思い出して話をしてくれました。

ハクはひどく叩かれていたのです。
人間の手が凶器にしか思えなかったのでしょう
トラウマとなり、手は怖い物として認識され
咬むという行動を強くしてしまいました。

それがハクの防衛本能だったのです。


外部のトレーナーさんからアドバイスをもらい、
ハクと毎日1時間 「手は怖い」の認識を変えるため
スタッフは根気強くトレーニングを重ねました。

ハク物語03
ほれほれ~ クワガタ見つけたよ~
見せて見せて~



2年かかりましたが、やっとハーネスの着け外し
抱っこなど触れることができるようになりました

人が犬舎の前に来たら笑顔でしっぽをフリフリ
お腹も見せてくれるようになりました。

ハク物語06
これは卒業後の写真ですが、このような笑顔が増えました。


人は好き。でも手が嫌い。
ふと顔の近くに手が伸びると瞬間的に咬もうとします。
事故がないよう、さらにスタッフのみでお世話を続けました。


アークにきて5年目のこと。ハクの年齢は13才。
ベテランのボランティアさんにもお散歩に行ってもらい
やっと里親募集をすることができました


それなのに…
ハクの腎不全の症状が悪化
さらに腸疾患も併発し、体調はみるみる悪く…
きっとアークで虹の橋を渡るんだろう…。と
諦めかけたとき

ハクのお母さんが現れました
といっても、ひょっこり現れたんじゃないんです。

ず~っとハクの事を見守ってくれていたボランティアさんなんです。

ハクの体調が悪くなる前、
ずっとスタッフオンリーだったハクのお散歩に行ってみませんか?と言われ、犬舎の外から声をかけるだけだった子の散歩ができるなんて!と、とても嬉しく思われたそうです。

長い間、怖い手を克服するため
たくさんのトレーニングを頑張ったハクのことを
いつもいつも心にとめてくださっていました。


調子が悪いことをスタッフから聞き、
「ハクの残りの犬生をもう一度、家の子として過ごさせてあげれないでしょうか」
と、お申し出くださいました。

スタッフは
年齢と体調から残りの時間は短いこと。
改善したとはいえ、ハクとの暮らしには注意点が多いこと。
治療、処方食などの金銭的負担が大きいこと。
犬の性格からして延命治療はストレスになること。
など、多くの悪い情報をお伝えせざるを得ませんでした。

全て理解の上の譲渡となりました。

ハク物語04
奇跡の卒業です
予後不良といわれ卒業してからもう少しで1年。

5月の同窓会に参加された時、
次の目標は11月10日のバーベキュー参加ね。
とおっしゃっていましたが、どうやら目標達成ね!

ハク物語08
かくれんぼじいちゃん ハク


里親さんは時々ハクを連れてきます。
そしてニコニコしてこんなことできるの~
と、キスしたり苦手だった顔をナデナデする様子を
ご披露してくれます。

ハク物語12
カメラの前は恥ずかしい~
夜に撮ったからブレちゃった


ハクは14才。
おじいちゃんだけど、まるで赤ちゃんみたい
チヤホヤ チヤホヤ
手がかかる分、可愛くてしかたない!
ハクのお母さんとして優しくお世話をされています。

ハク物語09
にゃむにゃむ…


もし私が頬ずりしたら速攻・ガブリンチョの刑です

スリスリできるほどの信頼関係を結ばれたことに心から敬意を表します

ハク物語07
リラックスした姿は安心(信頼)の証


頑張った飼育スタッフ
それを受け継いでくださった里親さんに感謝です。


~ 飼育スタッフから ~
まだまだ元気に長生きして、幸せな時間を取り戻してね


動物を叩いたり蹴ったりする人は多くいます。
「服従させる」なんて言ってドヤ顔の人がいます。

その認識のままでは不幸しか訪れません。

トレーニング方法も時代とともに変化しています。
動物の行動学も進化しています。

どうか、その子にあった方法で
動物と人間が互いに幸せでいられる
トレーニングを行ってください。


ハク物語01
最近の情報ではホームセンターのカートデビューもしたそうです。

勝手に触ってはダメ。
ハクのように他人はダメな子が多いです。

咬む子が一方的に悪いのではなく
咬まれることをした人も悪い。

そのようなご理解もすすみますように。



★……★……★…… ……★……★……★

東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年11月10日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪アーク里親会報告(11/3 SEED)


昨日は初めてSEEDさんで里親会をさせて頂きました。

古民家をリフォームしておしゃれな暮らしをTVで
紹介されたお家の中での里親会です。

和室はリフォームしてないからいいねん!
と太っ腹なことを言ってもらいお言葉に甘えました

かあちゃん19110303
どうぞお入りくださ~い
本名:メイクアップ でも、かあちゃんとしか呼ばれない私


中に入ると…

かあちゃん19110301
たくさんのお客さん

*スタッフ以外の方は顔がわからないよう加工しました。
 失礼とは存じますがご了承ください。

ビーコン19110307
静かに、無理に触ろうとせず…
動物が怖がらないよう配慮くださいました。

ふれ合って頂きたいのでスタッフがフードを配り
手から食べさせてもらいました。

ビーコン19110301
シャイな子でも食いしん坊なら食べ物をきっかけに仲良くなれます


パンガ19110303
お子さんに触ってもらっても驚くこともなく
マイペースに部屋をウロウロするパンガ

パンガ19110302
疲れたらお客さんの間に座ってウトウト…


ムロさん19110301
ムロさんはスタッフの上でウトウト…
と思いきや


ムロさん19110302
もうすぐ14才と思えないベビーフェイスのダックスを
お連れのお客さんにベタベタに甘えさせてもらっていました。

この方、ムロさんのように太らされたダックスを引き取り
ダイエットさせた経験をされたそうです。
16才まで長生きしたということでした。

もちろん、個体差はあるのですが
ケア次第で健康体を取り戻せるというお話が
聞けてよかったです。ありがとうございました。



ビーコンは…

ビーコン19110308
はっ

ビーコン19110309
サボってないで! ちゃんと起きてるって!

そんな慌てなくても~
寝ていいんやで~


ビーコンは今回もお得意のゴロゴロローリングを見せてくれました。
映像はインスタグラムをご覧ください


今回のマーケットで初めて知りました。という方。
SEEDさんのインスタグラムを見てアークに興味がありました。とおっしゃってくださる方。
たくさんの方がご興味をもって活動内容に耳を傾けてくださるだけでなく、募金箱へのご協力もしてくださいました。

ボランティア活動だけでなく、このような機会を与えてくださったSEEDさん。

皆さまに感謝申し上げます



★……★……★…… ……★……★……★

東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年11月10日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会
at 神戸グリーンドッグ 2019年11月24日(日)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

| 広報・イベント | 14:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

意識、変えませんか?


私が実際に言われてビックリしたこと。
「雑種ってなに?」

この言葉は大人から言われました。



「いつも私は20万円以上だして動物を買うけど
雑種なんて売ってないから知らないのよ~」
「値段が安い子って問題あるんでしょ?」

どうやら「飼う」ではなくどれだけ
高く「買う」ということが大事みたいです。


アルトバス19110301
売るとか買うとかって… 商売ってやつ?
アルト バス には関係ないね


「保護団体で引き取るってことが最近流行っているみたいで
知り合いの方がもらったんだけど、私も前に猫を亡くしたから
そろそろ1匹くらい迎えようかと思って。」

いちいちイラッとくることを言います。
流行ってる?
活動は流行ではなく、当たり前であるべき。
流行で一時的なものにしたくない。

そのご婦人のお付合いされている方々は
保護団体から動物を引き取られた方が多いらしく
じゃあ私も~という軽い気持ちでした。

アサリ19110301
流行ってもいいけど、それがきっかけで当たり前になればいいね
アサリもそう思うよね~


親戚から
猫をほしがっている人がいるから
話を聞いてあげて。よかったらアークから
もらってもらえるかも。と、その人を紹介をされました。

年齢は70才。ご夫婦お二人だけの家族構成。

じゃぁシニアしか渡せない。
とはっきり言うと…


え?子猫からしか懐かないでしょう?
それにシニアってなに?そんなのすぐ死ぬじゃない?
ペルシャかアメショーの子猫がいいのよね。

そこで雑種ってなに?と言われました。


パリンコ19110301
ペルシャじゃないよ、パリンコだよ。
卒業決定のパリンコ、お迎えまでもう少しだね


雑種、しかもシニア
それを引き取る意味がわからないそうです。

全く理解しようとする様子はありませんでした。
動物はアクセサリーではありません。


即・お断り!
もう一度冷静になって考えてください。
猫は長生きですよ。子猫を買うのは簡単。
その後です。本当に責任を持てますか?
そう言ってサヨウナラ~しました。

みっちゃん19110301
かわいいシニア、みっちゃん
スリスリするから写真がぶれた~!


その後、その人はペットショップで
アビシニアンの子猫を買ったそうです。
もちろん、20万円以上払ったわ  だって~


ブロンズかさ19110301
キジトラってだけではダメなの?
上:かさ
下:ブロンズ  

そしてさらにその後… 泣きついてきました。
買った子、とても暴れん坊で今までの子と違う
気が強くて甘えてこないし、家の中はめちゃくちゃ! 
娘にあげるといったら断られた
買うんじゃなかった!

あきれました…。


「好き」と「ご縁」は別です。
お金を出せばちょうど良い子が手に入るとでも?
アクセサリーじゃないんです。
安易に手放すことを考えないでください。

そう伝えました。

その猫はそのままその人の家にいます。
そのご婦人は反省されたようでした。
人間が飼育すると決めたなら
動物の最期まで責任を持ってください。


お金じゃない。
血統書や若さに価値があるのではない。

この機会に意識を変えましょう




★……★……★……☆……★……★……★

ハロウィーンBBQパーティー♪
at 篠山アーク 2019年11月10日(日)14時~ 

★……★……★…… ……★……★……★

東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年11月10日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

| | 09:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日は初めてのSEEDさん♪


明日は長年アークの子達のためにボランティアを
続けてくださっている方のアンティークショップで行われる
SEEDマーケットで里親会をさせて頂きます!


SEED01.jpg
駐車場からSEEDまで歩くと…
(写真は全て3月のイベントの時の物です)

SEED02.jpg
控えめでおしゃれな看板が…「SEED」


SEED04.jpg
正面は古民家をリフォームしてテレビにも紹介されたおしゃれなお住まい。
アンティークショップはもちろん、
庭でいろいろなお店が出店されています。

アークグッズ販売のブースは10時30分~16時まで
マーケット開催時間中、出店しております。

里親会は12時~15時
参加する犬の負担を考え、時間限定となります。

参加するメンバーは上記青い字のリンクをクリックして
確認をお願いします。


SEED05.jpg
ご自宅の中も公開されています。
写真右手の和室で里親会を開催させてもらうことになりました。


犬連れさんもOKですが、飲食ブースもあり、
また多くの方がいらっしゃるのでマナーに
ご注意をお願いします。
全員が犬好きさんとは限りません。
どうぞご協力のほどよろしくお願いします。


おしゃれなお住まいを見るのも楽しいですよ
ぜひお越しくださいね



アークからお願いです
イベントでお買い物をされる際
エコバッグをご持参頂けると大変助かります。
ご協力のほどよろしくお願いします。


★……★……★…… ……★……★……★

大阪アーク里親会
at SEED(京都・亀岡市) 2019年11月03日(日)12時~15時

★……★……★……☆……★……★……★

ハロウィーンBBQパーティー♪
at 篠山アーク 2019年11月10日(日)14時~ 

★……★……★…… ……★……★……★

東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年11月10日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

| 広報・イベント | 16:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

嬉しい報告です ( ・ᴗ・ )


昨日、シニア世代の犬2匹が卒業決定となりました



ヘチマ180329
1匹目はヘチマちゃん
お年は16才 病気もありますが元気に散歩します。

引き取ってくださる方は長い間、
ヘチマちゃんを大切に想ってくださっていた方です

ヘチマちゃんもその人を見ると大喜び
相思相愛ですね



ネクスコアイス19080201
もう1匹はネクスコ!
夏にスタッフ特性アイスをかじっている写真をみたら…
寒っ


9月17日、相方のジャティックの事をブログに書きました。

それを読んでくださった方が実際にネクスコと会い、
ずっと心にとめてくださっていました。

ご自身の年齢などを考え、少し前に亡くされた犬が最後。
と考えていたそうですが、ネクスコが13才のシニアであること。
最後まできちんと責任を持ってお世話できるということで
家族にしていただけることになりました


私たちは無理に引き取りをすすめたりしません。
(もちろん必要なアドバイスはいたします)


シニアだから…と、
お涙ちょうだい の方法も取りません。


全て、ご本人さまが考え、決定されたことです。


一緒に暮らす時間は短いでしょう。
そこが引っかかりシニアの人気が低いのはわかります。

でも、「残りの時間は我が家に来ない?」
そんな寛容な方もいらっしゃるのです。

感謝しかありません


もしかしたらまた近々、
このような嬉しいご報告ができるかも


ご縁を信じて活動を続けます



アークからお願いです
イベントでお買い物をされる際
エコバッグをご持参頂けると大変助かります。
ご協力のほどよろしくお願いします。


★……★……★…… ……★……★……★

大阪アーク里親会
at SEED(京都・亀岡市) 2019年11月03日(日)12時~15時

★……★……★……☆……★……★……★

ハロウィーンBBQパーティー♪
at 篠山アーク 2019年11月10日(日)14時~ 

★……★……★…… ……★……★……★

東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年11月10日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★
アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

| リホーム | 16:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2019年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年12月