fc2ブログ

2019年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年09月

≫ EDIT

大阪アーク里親会報告(8/25) テディじいちゃん編

何回、里親会の報告するの?
と、言われそうですが…

我が子が可愛いのと同じ、
アークの子は可愛いからアピールしちゃいます
いわゆる、親バカです  お付合いください

line_96887362474178.jpg
テディじいちゃん、すぐ寝る~



20190825_125238_20190831122057e7a.jpg
よく寝る~



GD0825テディ01
時々、働く~



GD0825テディ03
パンガのご飯を狙う~


20190825_120607_20190831122057c96.jpg
疲れて寝る~


なんとまぁ、マイペースで笑顔が可愛くて
時々「ワン!」なんて大きい声で存在をアピールするけど
それ以上はなく、ケンカもなく。
15才だけど足腰も強くてフレンドリー

良い子
なんでお声がかからない?

15才だから?

シニアの動物はお別れが近いから敬遠されがちですが
老後はシェルターじゃなく、温かいご家庭で…

それが当たり前の日本になってほしいな…

ご家庭で最期まで看取った方にはわかっていただけると思う
別れの辛さだけではない、かけがえのない時間

テディにチャンスが来ることを信じています



★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年9月7日(土) 13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。ARK depends on your contributions for this vital work!
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年9月22日(日)12:00~16:00

| 広報・イベント | 12:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

タオルケットご協力のお願い

九州北部地方の大雨
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
人間だけでなく、動物も安全に避難できますことを願います。


昨年、タオルケットのご協力を頂戴しましたが、在庫がなくなって参りました。
犬が使う物なのでどうしても劣化は早いです。

ファイドラ19082901
篠山の子はお行儀良く使ってるよ

sasayama

床のひんやりが好き子もいますが敷物があると嬉しそうにゴロゴロします。

harisu
ハリスは枕付き? 

再三のお願いで申し訳ありませんが、
タオルケットのご協力をお願いします。
犬が破ってしまうのでベットパットのように綿の入ったキルティング状の物ではなく、タオルケットが1番使いやすく助かります。
(綿を出して誤食する子もいるため)

ご家庭で使わなくなった物(洗濯済みの物)
贈答品などで使わない物が押し入れに…
など、ご協力いただけると助かります。

毛布のご協力のお申し出がございますが、
まだこの時期は使用していません。
作冬、使用していた毛布を倉庫に保管しておりますが
かさ高いため、これ以上の保管場所が確保できません。

毛布が必要となった際はまた改めてご協力のお願いをいたしますのでご理解のほどよろしくお願い致します。

ゾロ19082901
黄昏時… オレの眠りを妨げるな~
おじさん犬ゾロもそんな可愛いぬいぐるみがないと眠れないのね

おじさんって言うなよ…


ご協力いただける方は
〒563-0131 大阪府豊能郡能勢町野間大原595 アーク宛
までお送りください。

その際、お礼の連絡が必要か、不要かを送り状かメモのご協力をいただけると助かります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


★……★……★……★……★……★……★
東京アーク里親会
at Dog Life Design in 駒沢 2019年9月7日(土) 13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。ARK depends on your contributions for this vital work!
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年9月22日(日)12:00~16:00

| 広報・イベント | 10:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アルゴスくんのために頑張るよ!モアビー店長の日記

秋田犬アルゴスの応援をありがとうございます。

アルゴスが保護された日は里親会当日でした。
出発前のスタッフも保護作業を行うなど、バタバタの朝でした。

モアビー19081504
ん?どうした、どうした 騒がしいな…


モアビー19081502
え?そんなひどい状態で秋田犬がうずくまっていた?

……ボクに何ができる?

モアビー19081501ダウンサイズ
よし!出動だ! 里親会に向けて出発だ~


モアビー、何か良いこと思いついたの?


モアビー19082506
今日のおすすめ商品はどれ?

モアビー19082505

モアビー店長、このトートバッグなんてどうでしょう?
う~ん、そのビーグル、ボクじゃないけどまぁいいか…

準備よし!今日はボクがグッズ販売を担当するぞ!
売上げをアルゴスくんのために使うんだ!


20190825_112247.jpg
やる気満々、準備OK


あ…
張り切りすぎ
おもちゃ壊してるやん

GD0825モアビー04

お客様、クリアファイルはご覧になられますか?

モアビー店長、大活躍です
おかげでビーグルデザインのトートバッグがいつもより多く売れました

また募金箱にも福沢諭吉さまが入っていてビックリしました
いつも以上の売上げとご寄付に驚きが隠せませんでした。

この時、アルゴスの事を皆さまに情報をお伝えする前でした。
もしかすると、モアビー店長の心の声、
「アルゴスくんのために…」が伝わったのかもしれません。

ありがとう、助け合いの気持ちは犬にもあるんだね

そしてお越しくださった皆さま、活動のご支援、心より感謝申し上げます。



★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。ARK depends on your contributions for this vital work!
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年9月22日(日)12:00~16:00

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋田犬・アルゴスを応援してください!

8月25日の早朝、アークの入り口近くにうずくまる秋田犬を保護しました。
26日には情報をホームページ、その他SNSでアップしたのでご存じの方も多いと思います。
You've probably all seen the Akita we found collapsed at our Nose shelter on Sunday.
Please check the website and SNS for further details.

アルゴス19082502
詳細はホームページでご確認ください

能勢のシェルターの立地条件から、衰弱した犬が自らフラフラとアークまで来ることはできないでしょう。
どう考えても放置されたとしか考えられません

幸い攻撃性はなかったのですぐ保護し、代表のオリバーとスタッフが動物病院に向かいました。
(病状など、詳細はホームページをご参照ください)

今はアーク内で隔離管理をし、回復のためにアルゴスとスタッフがともに頑張っています。
治療作業中、嫌がることもせず甘える仕草をしてくるそうです

ん? 甘えたふりしてかゆいところをこすりつけている?
(そうかもしれない 笑)


飼育放棄(ネグレクト)だったら、散歩していない=爪が長いことが多々あります。
それほど爪が伸びておらず、散歩はしていた子ではないかと推測しています。

もしかすると、盗まれた犬?
いや、でも大切にしていたらここまでの皮膚の悪化はないかな?
盗んだ後に悪化?

謎は深まります
もし、このアルゴス(アークで付けた名前なので元の名前は不明)を探している方がいらっしゃったら大阪アークまでご連絡ください。

保護して2日目の様子 Day 2
アルゴス19082602
手からご飯を食べましたが、皮膚疾患のための処方食を嫌がりました。
グルメなの?

食べない→衰弱につながるので体力回復優先にすることになりました。



アルゴス19082701
保護3日目の様子(8月27日)Day 3
日向ぼっこ


アルゴス19082702
お散歩もっと~ 帰りたくねぇ!Do we have to go home? Let's keep walking! の図

こんな良い子をなぜ?
こんなにひどい状態までどうして?

アークに来たからには幸せになってもらうぞ


アルゴス19082601
かきむしらないようカラーを装着
見てください、この笑顔!Look at this smile!

私たちを信頼してくれている様子です

きっと人間に十分なケアをしてもらうことができず
辛い思いをしているはずなのに

今後のケアのために、昨日は「バイオプシー」検査というものを受けました。

これは痛いんです!細胞を採取するので痛い!
痛みで怒って咬む子が出るほど

でも、アルゴスは悲鳴をあげるだけで
じっとガマンをしてくれました

検査結果は1週間ほどかかります。
この検査を受けることができたのも皆さまの迅速なご支援のおかげです。
本当にありがとうございます。

しかしアルゴスの状態から長期戦となりそうで、医療費等に多額のお金が必要となりました。
度々のお願いで大変申し訳ございませんがご寄付のお願いをしております。
物品は、専門的なものが多いためアークで購入しております。


クラウドファンディングでたくさんのご支援をいただきましたが、それはアルゴス保護前から居るアークの子達のためとカレンダー作成のため、という目的があります。

緊急事態ということもあり、改めましてアルゴスのために皆さまのお力添えの程、どうぞよろしくお願い致します。




★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。ARK depends on your contributions for this vital work!
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年9月22日(日)12:00~16:00

| | 10:29 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪アーク里親会報告(8/25) ワイヤレスの笑顔!


今日はアークの人気者、ワイヤレスの報告です

ワイヤレスは前のブログにも載せましたが、野良犬でした。
入所からしばらく野良犬気質が抜けなくて、興奮したらリードを噛みちぎるほどの荒くれ者
だったのですが…
年月を重ね、すっかり良い子になったので里親会に挑戦。
でもスタッフは内心ドキドキでした

GD0825パンガワイヤレス01
え?笑ってるやん!  ドキドキしたの返して~  
って言いたいぐらい、初めてのお出かけ、都会の散歩を楽しんだんです
しかも、パンガも笑顔

驚きと喜びが山盛りで「お待たせ!」と出された感じ
パンガは12年目、ワイヤレスは8年目にしてアーク以外の場所に出たんです。
いや~待ったよ。待たせちゃったよ!もっと早くに気づくべきだった。
いや、早かったらダメだったのかもしれないね。



ワイヤレス19082501
会場でも普通のフレンドリーな犬でした。
初対面の人から手でご飯をもらい


GD0825ワイヤレス04
これまた初めて会う人にマッサージしてもらってウトウト


男の子(犬)はおしっこをかけてしまうので里親会の会場では
オムツ(マナーベルト)をしますが、ワイヤレスはなし。
初めての室内なのに、エラいぞ!

トイレのため、途中お散歩に出しました。
スタッフ(私)の姉に頼みましたが、なかなか帰ってこない
犬の扱いは慣れているから安心していたけど、もしかしてパニックに?
まさか逃亡? 


心配して探しに行くと




GD0825ワイヤレス03
甘えん坊していました
シェルターではおなじみの
「もっと散歩に行きたい!帰りたくない!」のゴネゴネアピールをしたそうです。

いつも通りのことができるなら…

お客さんの連れてきた犬(アーク卒業犬)と会っても普通。
ご飯の取り合いもない。
車も平気だった。

うん、大丈夫

長い年月がかかりましたが、ワイヤレスを里親希望の方におすすめできます。
皆さん、ワイヤレスの応援、どうぞよろしくお願いします



★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年9月22日(日)12:00~16:00

| 未分類 | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪アーク里親会報告(8/25) パンガのお出かけ

昨日の里親会…

実りあることだらけでした~

いきなり結末をバラしてしまった (*≧∪≦)
それぐらい楽しい一日だったんです

怖がりで時にパニックになるほど繊細なパンガ
のはずが…
GD0825パンガ02
人前(しかも初対面、初めての場所)でスヤスヤ

GD0825パンガ04
初対面の子供にもゆったりとした余裕のある態度


あれ?怖がりで環境の変化が苦手だと思っていたのに…

パンガ19082501
初対面の人の手からご飯も食べました。
(緊張していたら食事も水も喉を通りません)


それに、なにより嬉しいことが

10年来のパンガファンの方が駆けつけてくださったんです

もう、これにはびっくり!
嬉しいびっくりです!
だって、今まで一度もお声がけがなかったのに

アークの子の里親さんになってくださった方でした。
次の子を引き取りたいと思いつつも、ご多忙で動物と生活することが難しいと判断され、ホームページからずっとずっと里親募集のアークの子達を応援してくださっているそうです。
そしてパンガの事がとてもともて好き というお話を聞かせてもらいました。

帰ろうとされているところを、「それならもうちょっと居てあげて~
と、スタッフ(私ですよ、関西のおばちゃん丸出しの私です )につかまり、最後はお散歩をしてくださいました

GD082502.jpg
たくさんの方のご来場でとても楽しい里親会となりました。

楽しいだけでなく、パンガが都会で暮らせることを知りました
もう少しで14才(推定ですが)となるパンガ。
高齢ですが、健康体。被毛がフワフワしているのがその証拠
他の犬と仲良くできるし、アーク卒業に一歩前進かな?

あとはお声掛けだけ
スタッフ一同、お待ちしております!


★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年9月22日(日)12:00~16:00

| 広報・イベント | 11:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビビりなブーム


アークにいる子は怖がりが多くなっています。
というのも、やはりフレンドリーな子がもらわれやすいから。

スタッフはOKでも初対面はダメ。
何回か会って、やっと笑顔を見せてくれる子が多いです。

ヴーム19042004
ヴームもその中の1匹…

ヴームのお母さんは先日アークを卒業したヴィヴァ

ヴィヴァはアークに来てから出産。
ヴームは血筋こそ岐阜ドッグですが生まれ育ちは大阪っ子です。
人のそばでずっと暮らしてきたのに… 

ヴーム19042001
め~~っちゃ

ヴーム19042003
怖がり

あっち行け~!
ヴーム19042002
お尻プリプリしながら怒られました

と言っても、飼育担当じゃない私でも手からおやつを食べてくれるし、
ご機嫌な時はナデナデもさせてくれます
小学生の娘とおもちゃの引っ張り合いっこもできます。
(何度も会っているから)

でも急にあっち行け~って言います。

不器用な男ですから…。

うん、そうね。アピールも甘え方も不器用ね
それがヴームの個性です

今日は里親会
いつかヴームも参加できると良いね

でもね、あわてなくていいよ
ありのままのヴームを受け入れてくれる里親さんが
きっとどこかにいるはずだから





★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年8月25日(日)12:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at K9ナチュラルジャパン 2019年8月25日(日)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

のだめの更生


明日は大阪アーク、東京アークともに里親会です。
里親にはなれないから… と遠慮なさらず、
活動にご興味のある方はお気軽にお越しください

大阪アークでは猫の参加がないので…
こちらでアピール



のだめ19082301
今日は写真右側
のだめちゃん(2才 メス)


のだめ17061002
左: カンタービレ 右:のだめ 冷蔵庫と壁の隙間へ
ノラ猫の赤ちゃんだった姉妹は生後約2ヶ月でアークへ入所。
シェルターで育つと家庭の暮らしに馴染めない子になるので
我が家で預かることにしました。(これを社会化といいます)


のだめ17061001
小さい体ですが、2ヶ月間の間にしっかりノラ猫気質が開花していました。
逃げるし、シャーシャー怒る


のだめ17061003
3日もすれば人前に現れ、先住猫ご愛用のクッションでゴロゴロ

のだめ17061004
姉妹のカンタービレが病気になり、感染予防のため隔離管理したところ…
頼りにしていた相方がいないことで怒る勇気が出なくなり
コロッと一発で甘えん坊の可愛い性格になりました。

同じグループで暮らしていると狭いコミュニティでしか対応できなくなることがあります。アークでは社会性を身につけるためにも、兄妹犬、猫をわざとバラバラに管理することもあります。

のだめ17061005
犬にも自らちょっかいをかけるまでに成長し、その後シェルターに戻りました。

過去のノラ猫気質はどこへやら~

アサリとのだめ19081502
のんびり屋さんで他の猫とも仲良くできます。
と~っても良い子です

先住猫が居るご家庭でも、初めて猫と暮らすという方にもおすすめできる良い子。
大阪アークではたくさんの猫たちが里親さんをお待ちしております。



★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年8月25日(日)12:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at K9ナチュラルジャパン 2019年8月25日(日)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イタズラの代償… ヴァイオレット、やっちゃいました

皆さん夏期休暇はどちらかお出かけされましたか?
うんうん、マイカーで  それは遠方までお疲れ様でした。

新幹線の旅を楽しまれた方もいらっしゃるのでは?
ヴァイオレット19082103
カモノハシ型の700系のぞみかと思ったら…
ヴァイオレットじゃない

ど~したの

ヘビ に咬まれちゃった…

アークは自然豊かな環境なので、ヘビ(主にアオダイショウ)が時々顔を出します。
夜の間ににイタズラした様子…

ヴァイオレット19081501
本当はこんなに美人なの

でも今は…

ヴァイオレット19082101
ムーミン

ヴァイオレット19082102
フィンランドからやって来たムーミン
(出身は岐阜やって! このスタッフ… イジってくるなぁ 笑)


ヴァイオレット19082104

ヘビだって生きてるニョロ
イヤって言ってるのに、しつこくしたから痛い目にあったね

お転婆ヴァイオレットがヘビの出ないお家に引っ越せますように



★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年8月25日(日)12:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at K9ナチュラルジャパン 2019年8月25日(日)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 10:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モフモフ犬のお便り その②

前にモフモフ犬のスベスベおなかについて書かせて頂きました。

今日もトリマーからお便りが届きました。

モフモフ犬たちを夏バージョンにトリミングしていくなかで、とても嬉しいことがあったのです。

そうなのね! では、トリマーの喜びを皆さまとともに
はじまりはじまり~


モフ11
篠山にいる、イケメンのレーダー。
見た目はとてもクールで、まるでシベリアンハスキーのような印象を受けますが、実はかなり
臆病です(でも人は大好き。撫でて♪と飛びついてきます)。

篠山で初めてレーダーのトリミングをした時、最初から「この子はかなり敏感だな」と分かりました。
まず、トリミングテーブルの上が怖い。(大型犬用なので高さは低いのですが、、、)
業務用のスタンドドライヤーが動くのが怖い。(まだスイッチ入れてないのですが、、、)
体を硬直させて、「何をされるの!?」とばかりに台から飛び降り、下に隠れてしまっていました。

モフ12

とても不安そうだったので、仕方なく一緒に床に座って、なでなでしながら乾かすことに。
これが約2年前です。

それから3~4ヶ月に1度、トリミングを続けました。
道具をテーブルに置く「カタン」という音に驚いてしまうので、タオルを敷いてその上に
(音がしないように)道具を置いてみたり。
シンクが怖いのかな? とお風呂場でシャンプーしたり。
こちらも毎回、試行錯誤です。

そしてこれが、今月の様子です。

モフ13

モフ14

シンクの中でも、リラックスした表情で窓の外を見たりしてじっとしています。
リードがかなりゆるいのが見えますでしょうか。念のためリードを結んではいますが、
必要がないくらいでした。

そして問題の、音が大きいドライヤーですが、

モフ15

見て下さい、この堂々たる姿!
ドライヤーから脇に、結構な風量の風が当たっています。でも座り込んだり、ビクビクしたりせず
リラックスしています。正姿勢という、トリミングには理想的な立ち方のまま動かない!


作業中、たまにこちらの顔をペロリと舐めたりもします。
はい、足はこっち、お尻はこっちと動かしても、「?」という表情で素直に従う。

な、なんという余裕!! なんという成長・・・!!


モフ16

「そろそろ疲れましたが」という苦情のお手

トリミングに慣れていないうちは、何をされるか分からないのでびくびくしてしまう犬も、
毎回同じ場所で、同じ人に、同じパターンでトリミングされると、要領を覚えてくれるよう
です。「だいたいいつもこうされる」という事がわかると安心できるのでしょう。

そして「痛いことをされない」「かまってもらえる」「いやなときは訴えたらわかってくれる」
「終わったらご褒美のおやつ、散歩!」など、いい印象を与えることも大切なようです。
そのために、犬が「そうされるのはイヤ、、、」というサインを出したら、こちらも「あ、これ
イヤなのね」とやり方を変えています。
キミの気持ちを尊重するよ、という人間の気持ちは、伝わるんですね。

仔犬の時から慣らしておかないとダメ?
保護犬・保護猫だから、シニアだから、もう変わらない?

いえいえ。人間と一緒で、何歳になっても成長したり嬉しい変化があったりするものですよ。




★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年8月25日(日)12:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at K9ナチュラルジャパン 2019年8月25日(日)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東京アーク 里親会



先日、行われた東京アーク里親会の様子をお伝えしまーす





メンバーは、ハリー、ストロンボリー、タラゴン

新しい仲間(大阪からやって来た)キョロ。

キョロ2
ちょっと疲れたなあああ。ここで寝ちゃおうかな







そして今回、里親会初参加のせたまる!

seta.jpg
最初は緊張&少し怖かったけど......


















せた
このガラスがあれば大丈夫だにゃー(爆睡中)



ずっと寝てばかりいたけど、頑張ってくれました






そしてそして、今日はマリウスのリホーム
里親会まで迎えにきてくれました




少しびびりなマリウスのペースにゆっくり合わせてくれる、素敵なご家族です。

マリウス


たくさん、色んなところに連れて行ってもらってねー

マリウスに続いて、目指せリホーム




★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年8月25日(日)12:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at K9ナチュラルジャパン 2019年8月25日(日)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

| 広報・イベント | 15:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヴィヴァからのお便り

8月12日に電撃リホームしたとインスタグラムブログで報告をしましたヴィヴァの里親さんから近況報告を頂戴しました。
(ヴィヴァの写真は里親さまから頂戴したものを載せています)



和犬らしい性格の持ち主で、誰にでも笑顔をふりまくタイプの子ではありません。
新しい環境に馴染むまでに少し時間を要すると想像していました。


ヴィヴァリホーム19081801
笑っているけど本当は緊張しています 


譲渡後、自分の場所(サークルやバリケン)から出てこない
なんてことは当たり前だと思っていただけると助かります。

フレンドリーな子を飼育されてきた方にとって、緊張している姿を見るだけで心が痛むと思われる方もいます。
心配のあまりのぞき込んだり、声をかけたり、さわろうとしたり…
あの手この手でお近づきになろうとする方が多いですが、有効なのが…

できるだけそっとしておいてもらうこと


それでもご飯をあげないといけません。
ヴィヴァリホーム19081501
ヴィヴァはカメラがあっても食事ができている!
これは…
食いしん坊、ばんざい! です

飲まず食わずで痩せていく…それは心配だと思います。
マイちゃんのようでは困ります


あと、里親さんが心配されていたのが
「庭を開放しているけれど、家でトイレをしない」とのこと。
これはもしかすると汚したくないのかもしれません。


ヴィヴァリホーム19081401
散歩に行くと

ヴィヴァリホーム19082001
ちゃんとできます。
(写真のブレ具合がばっちりヴィヴァのプライベートを守ってくれました

食べる、出す。これができるならまずは大丈夫。
あとはゆっくり犬のリズムに合わせて頂けたらと思います


動物と暮らすには忍耐が必要と思ってください。
フレンドリーな子もいますが、怖がりが多いのは事実です。
(保護動物に限りません。個性があります)

そんな動物と信頼関係を築いた時の愛情表現はたまらないものがあります。
人間の子育てと一緒で、日々変化するものだと思っていただけたら幸いです。

犬や猫との生活は「人間の思うようにする」のではなく
「寄り添い合う」 もの。

ヴィヴァだけでなく、これまでにたくさんの方が怖がりの保護動物を引き取ってくださいました。
そして、口を揃えておっしゃるのが
「かけがえのない存在です!」という愛あるお言葉

ヴィヴァにはもう少し時間が必要だと思いますが
1週間でここまでできるなら…
きっと大丈夫ね、ヴィヴァ




★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年8月25日(日)12:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at K9ナチュラルジャパン 2019年8月25日(日)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

| リホーム | 10:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

にゃーにゃーパトロール タイン頑張る?

タインは他の猫と仲良くできなかったので今は1匹だけで大きめケージで暮らしています。
(イジワルしないけど、相性が合う子が見つからず…)

タイン19081804
どうも~ タインです。 



タインNL112
NL112号の表紙にもなりました。


スタッフさんに退屈~
って言ったら、ハーネスを着けられました…
なに? どこか行くの? ドキドキ

え?ここの平和を守れって?
パトロール要請って?

かしこまりました ( ̄^ ̄)ゞ

では早速…

タイン19081803
ケージの下、問題な~し


タイン19081801
シュワっち! こっちのケージ下も問題な~し


タイン19081802
任務完了
問題ありませんでした (*・`ω´・)ゞ

あ、ありがとう
ケージの下以外はどうだったんだろう…


まあいいか 今日も平和だね


8月25日の里親会に本当は猫も参加させたかったのですが、
環境の変化は猫にとってストレスが大きいこともあり
参加対象になる子が見つからず…
猫ファンの方には申し訳ありませんが、猫不参加の里親会となります

アークではたくさんの猫が里親さんからのお声がけをお待ちしています。

幼さが残る子猫も可愛いのですが…
性格やクセ、健康面の情報などが揃っている成猫は
飼育しやすいのでおすすめです。
猫を飼いたいという方、ぜひご検討ください。




★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年8月25日(日)12:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at K9ナチュラルジャパン 2019年8月25日(日)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 10:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ワイヤレスの自己紹介

昨日終了しましたクラウドファンディングでは、たくさんの方々からご支援により、総額151万円のご協力がございました。
心より感謝申し上げます。
皆さまからの励ましのメッセージも活動の原動力となります。
アークの子達が幸せになれるよう、スタッフ一同頑張ります。


★……★……★……★……★……★……★

今日も昨日に続き、グリーンドッグ里親会に初参加予定の犬を紹介いたします

ワイヤレス190815055
ワイヤレス 自己紹介よろしくね!


ワイヤレス190815054
そ、そんな~ 照れる
では、勇気を振り絞って…

オレは山口県の野良犬がたくさん住んでいる公園で暮らしていたんだけど…
保健所がオレ達野良犬を捕獲するためにワイヤーの罠を使ったんだ。
(禁止されている方法なのに  )


捕まったら地獄だから逃げた逃げた
ワイヤーが絡まったまま必死で走ったよ!
結局、アークのスタッフに捕獲され、オレはここで暮らしています…。

ワイヤレス1908151
いやいや、その公園はワイヤレスの家じゃないって
まだ公園での自由な暮らしが懐かしい?


私たちにとってはレスキューでもワイヤレスにとっては捕獲でした。

野良犬としてしっかり成長していたワイヤレスは譲渡が難しいということで、スポンサードッグになっています。

しかし、年月を重ね今ではフレンドリー

ワイヤレス17123002
左前脚はワイヤーのダメージが大きく切断。
この写真は… もっと散歩に行きたい、帰りたくないをアピール中

脚が1本なくてもたくさんお散歩するパワフルな男前です


ワイヤレス19081502
レスキューの時期は違うけど同じ山口県から来たオリンピアと仲良し


ワイヤレス19081503
8月25日は勇気出して参加してくるよ

事前の参加犬・顔合わせにオリンピアも参加しましたが
他の犬との相性が合わず、シェルターでお留守番となりました。


ワイヤレスがシェルター以外の場所、初めて会う人や犬たちと
どう接するのか?
それ次第では里親希望者さんにアピールすることもできます。

2011年に入所したワイヤレス、8年越しの挑戦です。

会いに来てくださいね


★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square
2019年8月25日(日)12:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at K9ナチュラルジャパン 2019年8月25日(日)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

| | 14:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パンガの得意なことってなに?



今日ご紹介するのは~今年の11月で14才になるパンガ

パンガ19081503

アークに来て12年も経ちました。
とても穏やかな子で能勢の奥の方の犬舎でゆっくり暮らしています。

パンガ19081509
何が嫌いって… その四角い機械よ
パンガはカメラが苦手です。スマホでもイヤ…

パンガ19081511
レンズ向けないで~
パンガはカメラシャイ… なかなか良い表情が撮れません。

でも今回はあまり知られていないパンガの得意分野をお伝えしましょう
それは

パンガ19081518
見ててね! 
嫌いなはずのカメラに向ける表情の違いがおわかり頂けますか?

パンガ19081517
穴掘り!  終わるまでは立ち入り禁止! そんな勢い
左:老犬、マイちゃんも協力体制です!

パンガ19081519
パンガってこんなにアクティブだった?
得意分野は人いやいや、犬を夢中に、年齢なんて関係なくさせます!

パンガ19081516
マイちゃんはお先に休憩… でもパンガは一心不乱
パンガ19081515

その結果…


パンガ19081522
見たことない犬になっちゃった…  誰?この子~

※ アークではいつもつないで犬を管理しません。
  犯人確保(笑)の証拠写真のためだけにつなぎました。


パンガ19081520
ホントの姿はこれ  年齢を感じさせないフワフワ被毛

ぜひ、パンガに会いに8月25日は神戸の里親会にお越しください!
室内なので暑くありませんよ







★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、8月18日23時59分終了です。カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at K9ナチュラルジャパン 2019年8月25日(日)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 12:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

8月25日の大阪アーク里親会 ☆ メンバー決定!

8月25日(日)に神戸 グリーンドッグさんで行います、大阪アーク里親会のメンバーが決定しました!

今回は初挑戦が2匹!

有名なあの子…

ワイヤレス190815055
ワイヤレス 山口県出身の野良犬でした。
この子はアークの中では有名だと思います。スポンサーさんも多いですし、
ボランティアさんからも人気があります。
会ってみたかった!なんて声も耳にします。アイドルみたい


そしてもう1匹、初参加の子は…

パンガ19081506
パンガ パンガは控えめなシニア犬。
穏やかで、ケンカ知らずで… 怖がり
前月の里親会で、シャイだったはずのビーコンがはじけた姿を見て
もしかしたら…パンガも?と淡い期待を抱き、挑戦してもらうことにしました


あとの2匹はグリーンドッグさん経験者です。

テディ19062305
驚異の体力を持つ15才のラブリーじいちゃん テディ
15才なのにガンガン歩きます!
坂道だって「こっちだよ~ 」とボランティアさんを誘導しちゃうほど

モアビー19081501ダウンサイズ
モアビーも神戸での里親会に参加したことがあります。
とてもフレンドリーで人間大好き、甘えん坊です。


またの機会に、初参加の子達のことをもう少し紹介したいです
25日はぜひ、神戸グリーンドッグへお越しください




★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、残り2日間カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at K9ナチュラルジャパン 2019年8月25日(日)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風が過ぎた後の様子

台風10号通過後、能勢のシェルターでは大きな被害もなく、動物たちも元気にしております。
ご心配ありがとうございました。

といっても、スタッフの寮からアークへの道のりに倒木があり遠回りせざるを得なかったそうです。
あとは…
台風19081601
一部の犬舎が浸水しました
といっても、ここで暮らすなつめは無事。
過去の経験から、浸水するかも…と前日に別の犬舎に移動済みでした

台風19081603
昨年の豪雨と台風で土砂が流出したシェルター横の川の増水ですが、全く問題ない程度です。


台風19081609
風で飛ばされそうなチェン

冗談です

元気に突進してくるチェン が正解


台風19081608
スタッフの髪型を見ておわかりかもしれませんが…
湿気を含んだ風が時折強く吹きます


台風19081607
左:ライタ 右:ヘチマ
お散歩道に倒木などの問題もなく、みんな朝から元気にお散歩です


篠山アークから「被害なし、川の増水もほとんどない状態」と報告が入りました。
台風19081611
16日12時の様子 コウジは元気にかけっこスタート!

台風19081612
晴れた  晴れたぞ~
篠山ではいつもと変わることなく、ドッグランを満喫できています


アークの被害がなかったとはいえ、今回の台風で被害に遭われた方もいらっしゃいます。
心よりお見舞い申し上げます。

この台風の影響で暑くなる地域が多いようです。
どうぞ熱中症にもお気を付けください



★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、残り3日間カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| 広報・イベント | 12:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風10号?

台風10号の動きばかりをチェックしていた今日。
朝早めから行動を取り、何があってもいいように
カバンにビスケットをしのばせて出勤した私

まとまった雨もなく、時折小雨が降る程度でした。
17時頃から風雨ともに強くなりました。
明日、なにも起こっていないことを願うばかりです。

小雨だから?と思いたいけれど、猫は犬よりのんびり屋さん?
アサリとのだめ19081501
左:アサリ 台風なんて私たちに関係ないね~
右: のだめ ん?台風って… にゃむにゃむ

犬はこんなにのんびりはできません。

雷が鳴ったら?

猫はこうです…
アサリとのだめ19081502
え?ほぼ変化ナシやん

個体差はあると思いますが、多くの猫がのほほん 状態

もっとのほほんを求めている方~
こちらの動画もチェックしてくださいね!
その際はチャンネル登録をお忘れなく



★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、残りの期日まで、
カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 19:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モフモフ犬の暑さ対策 その①

皆さまにご協力をお願いしておりますクラウドファンディングも残すところあと5日間となりました。
その中に活動報告としてアークの子達を紹介しております。ぜひご覧ください

第1目標の100万円は達成しましたが、第2目標としてカレンダー作成費のため、200万円を新たな目標としております。
資金を動物のために優先しておりますが、今年はアークのお財布状況を考えると… カレンダー作成がとても厳しい状況です  
どうぞご協力のほどよろしくお願いします。


今日はアークトリマーから犬の暑さ対策の報告が入りました

                 

毎日暑いですね!
この時期になると、見るからに暑そうなのがモフモフ犬

毎年初夏のころに、飼育担当からトリマーへ「今年もやっちゃってください」と
オーダーが入ります。
「どのあたりまでいきますか?」
「もう、前のほうまで全部いっちゃってください。」
「いいんですね わかりました!」

それは
モフ1
モフモフ犬たちの毛刈りオーダー!
お腹つるつる!  胸や脇のあたりまでいっちゃいます!


モフ2
爆発していたお尻も…

モフ3
すっきり
飾り毛なんて夏はいらない。 もつれ毛なんてつくらせない。
お尻も、肢も、できるだけ短くカット!
涼しくしてあげるためというのはもちろんですが、もうひとつは…

モフ4
思いっきり

モフ5
川で遊んでもらうため!

川から上がった後に、1匹ずつ砂や小枝をブラッシングで取ったり、乾かしたり
といった丁寧なお手入れはできないので、清潔さを少しでも保つため短くしておきます。

「それならいっそ、全身刈っちゃえばいいんじゃないの?」と思われるかも知れません。
それをしないのには、いくつか理由があります。

ひとつは、「その犬のありのままの姿を大切にしたい。そのままの姿が一番美しい」という考え方であることです。

毛が伸び続ける犬種は別として、人間の好みやお手入れの都合だけで、あまりにも本来とはかけはなれた姿にしてしまうのは抵抗があります。
また、その犬にその毛が生えているということは、それが必要だから(体を守るために)生えているはず。
例えば、目が隠れるほど前髪の長いオールドイングリッシュシープドッグは、目が弱く、紫外線から目を守るために長いと言われています。
涼しくしてあげたいと思い、犬種に構わず夏場だけ短くする方もいますが、直射日光により皮膚トラブルになるリスクもあります。

できるだけ本来の形を守りながら、こまめにお手入れすることで清潔さや健康を守ってあげたいと考えています。

全身を刈らないもうひとつの理由は、犬種と個体によって、毛が元通りに生えてこない事があるからです。

一般に「カット犬種」と呼ばれるプードルやシーズー、ヨークシャテリアやシュナウザーなど、トリミングに出すような犬の毛は、永遠に伸び続けます。ですから定期的にカットしなければいけません。全身を刈っても大丈夫。

ですが、チワワやダックス、シェルティ、ポメラニアン、柴犬などの犬種の毛は伸び続けません。
こういった犬をバリカンなどで刈った場合、その後の再生には個体差があります。
以前、背中の毛がバリカンで刈った形のまま、薄くしか毛が生えていないチワワを見たことがあります。
かと思えば、すぐに元通りになる犬も…。本当に個体差が大きいです。
(愛犬がどちらか分からない時は、内股や脇の下など、目立たない部分を少しだけカットして、再生まで何ヶ月くらいかかるか試しにチェックしてみて下さい)

その犬種はなぜその毛があるのか? どこの国の出身で、暑さ寒さに弱いのか?
かわいらしくカットするだけではなく、健康に過ごさせていけるよう、私たちも勉強したいと思います。
 
モフ7
というわけで、ぱっと見はわからないモフモフ犬のスベスベおなか

あなたも触りに来ませんか? とお誘いしたいのですが…
シャイな子が多いため、仲良くなるまで何度かも通っていただかないとお触りはさせてもらえません

同じモフモフ犬のウェンちゃんを迎え入れてくださった方のように
ご縁を感じていただけたら…
ぜひ仲良くなってスベスベしてもらいたいものです



★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、残りの期日まで、
カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 12:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おてんば☆岐阜ドッグの卒業! おめでとうヴィヴァ ♪

昨日、電撃リホームがありました
インスタグラムでもお伝えしたのですが、

4年前、岐阜からやって来たヴィヴァが卒業しました
ヴィヴァ19081205
車に乗る直前のヴィヴァ  元気でね~


岐阜のお寺で飼われていたという犬が放置状態でほとんど野良犬化
情報では北海道犬ということでしたが、(きっと純血ではない)
アークでは総称「岐阜ドッグ」 ややこしい

そっくりな顔がたくさん居ます。
気になる方はアークの里親募集のページでチェックしてください。
この子も? もしかしてこの子も?と楽しんでいただけたら…

和犬らしい性格で、誰にでもニコニコしません。
里親さんに紹介した時も、隠れたり、吠えたりしていました。

ヴィヴァ19081204
入所時の記録写真…  なんと暗い表情



でも、この日は違いました
ヴィヴァが入所した時からずっとお世話をしているスタッフもびっくり!

初対面の里親さんに笑顔で撫でられていました
今までなかったことです!

これがご縁です!
これがあるから希望を持ち、私たちスタッフは活動を続けています


ヴィヴァ19081201
何がはじまるの?ドキドキ

ヴィヴァ19081202
泡は目に入れないでよ! 

状況をわかっているのでしょうね。大人しくしていました。


ヴィヴァ19081203
右側で少~しだけ写っているのが里親さんです。
シャンプーの仕方を覚えてもらいました。


ヴィヴァ190701
毛布をガジガジしちゃうし、人見知りしちゃうし、おてんばのヴィヴァでしたが
ご理解のある里親さんに出会うことができました。
この笑顔を応援してくださった皆さま、ありがとうございました

このハッピーニュースに続け~ と他の岐阜ドッグたちの背中を押さなきゃ!
引き続き、アークの活動の応援をよろしくお願いいたします



★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、残りの期日まで、
カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| リホーム | 11:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アークへの道案内

台風の動きが気になりますが、皆さま暑さに負けず楽しい夏を過ごされていますか?

ザンダーキーン室内
左:キーン 右:ザンダー
暑くて… クーラーをつけた部屋で休憩中


夏休みということもあり、たくさんのボランティアさんがお手伝いにお越しくださっています
初めて方のご参加も多いのですが、初めてお越しになる方の多くはアークにたどり着く前に迷子になる方がとても多いです

トトロ散歩中
トトロ
オレはこの嗅覚で迷わず到着できるぞ!
そうはすごい でも人間はそのすごい嗅覚を持っていないのよ…


そこでスタッフが電車~バス~徒歩での道案内を動画にしました。
近くの交差点や電光掲示板の気温計など、目印としていただけるような、わかりやすい内容にまとめてあります。
お車でお越しの際もこの動画をぜひ参考にしてください
(ご覧になったついでにアークのYouTubeチャンネル登録もお願いします

ベルナード190701
ベルナード
ボクも動画見てみたい!


見学、里親希望、ボランティアなどアークにお越しになるには必ず事前予約をお願いします。
スタッフ数に余裕がないためご予約なしの場合、対応できないことが多々ございます。
どうぞご理解とご協力をよろしくお願いします。

ニューキャット
猫たちはのんびりと里親さんからのお声がけをお待ちしております。
(もちろん、犬も


★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、残りの期日まで、
カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| 広報・イベント | 09:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

らんちゅうの卒業

2019年6月9日のブログに載せた「らんちゅう」
病気もあり、譲渡対象にはしていませんでした。
しかし、ボランティアさんやスタッフからは人気のあったとても穏やかな子

らんちゅう19072001
嬉しいことに7月半ばにアークを卒業しました
スタッフのご家族がらんちゅうのことを気に入っていたそうです。

喘息の症状も食欲も、アークに居たときより良いとのこと
シェルターと家庭ではやはりリラックス状態が違うんだと思います。

らんちゅう19080801
水泳・シンクロ板飛込みの練習中
ペアは育ちすぎたオバケきゅうりです

視力もほとんど無いと思います。
歩くのもヨチヨチ状態ですが、ブランケットを敷くと
上手に真ん中めがけてぽてっと寝転ぶそうです
のんびり、長生きしてね


残念なのは、同じ日にブログに載せた柴犬のおばあちゃん、ラズル
残念ながら、こちらは卒業することなく虹の橋を渡りました

最期まで家族として責任をもってほしい。
それが無理なら動物と生活をしないでほしい。
若いうちだけ可愛がるのは無責任すぎる。


どうかシニアの動物に理解とご支援を。
動物と暮らしてきた方にはわかるシニアの良さ。
皆さんの理解が広まりますように。

虹の橋を渡った子達の思いを胸に今日も明日も頑張ります。

スタッフ一同





★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、残りの期日まで、
カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| リホーム | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お久しぶり!

この3匹はアーク卒業生
ヘナ19080601
と言いたいところですが…

左のヘナは里親募集中です

あとの2匹はスタッフの犬で、東日本大震災の被災犬、アネとモネです。
もうアークを卒業して8年が経ちました。

お久しぶりの能勢です。

なぜ来たのか、というと…
この2匹は預かり保育のプロだから
人間ができない部分の教育をしてくれます。

ヘナも、スポンサーアニマルになっているフリージー
この子達が2ヶ月半ほど教育係をしてくれました。

預かった犬、猫の多くは新しいご家族のもとへ
無事アークを卒業しましたがまだの子もいます。

その「まだの子」たちに会いに来たのです。

ライオネル19080601
ライオネルとは1年10ヶ月ぶりの再会!
うなったり、しかめっ面しても仕方がないな~と思っていました。

でも笑顔
覚えてる?嬉しい~

エノキ19080601
久しぶりの… ちがう!
初めまして えのき
人見知りするえのきですが犬は初対面でも平気?
紳士的な一面をみせてくれました


長い時間が経過していても記憶に残っていたと思うと嬉しいです。

ここに写っていませんが、ライオネルの兄弟犬ベルナードも預かりました。

預かっていた頃の記憶を呼び戻して、
ちょっと勇気を出して里親さんにアピールしようね



★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アークのラブラドールレトリバー セモリナだよ

小泉進次郎さん、滝川クリステルさん ご結婚おめでとうございます

コマーシャルやインタビューでその姿をご存じの方もいらっしゃると思います、
いつもそばに居るラブラドールレトリバーのアリス
お二人の事を見守ってね

セモリナ19032501
はい! って、あなたは… セモリナやん


滝川クリステルさんの家族であるアリスはアーク出身です。
東日本大震災の被災犬で、1ヶ月弱、能勢のシェルターにいました。

滝川クリステルさんが自らフォスター(預かり)ボランティアをお申し出くださり、
数ヶ月後、家族として迎え入れてもらったのがアリスです。

当初は大型犬を迎える希望はなかったそうですが、
ご縁とは不思議なものですね


1565327504301.jpg
ふんが、ふが…

セモリナ… おもちゃをくわえたままおしゃべりするから
何って言ってるのかわからへん

20190326_153224.jpg
シェルターに来た人は私に興味をもってくれるけど、
大きいから、とか年齢(9才)が、という理由で結局は…。

でもね、私にも電撃的なご縁ってあると思ってるねんよ。
アリスみたいに、ね

能勢のシェルターは暑いから一日でも早く
クーラーのついている涼しい部屋に引っ越したい




★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、残りの期日まで、
カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 14:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日は「世界猫の日」 (=^・ェ・^=)

動物愛護団体・国際動物福祉基金が決めた世界猫の日 (World Cat Day) は8月8日。
と言うことで今日は猫の日だそうです!
(日本は語呂合わせで2月22日ですね  )

おだいり19080601
おだいり 11才の男の子
まんまるい顔、人なつっこいところが可愛い!



20190607082634.jpg
マス 6才の女の子
顔の模様で少し、むすっと不機嫌に見えますがそんなことない
すごくアピールしてくるわけではありませんが、気づくと近くで床の上をスリスリ
よく、おもしろいポーズでゴロゴロしています。


チラ19080601
チラ 11月に17才の誕生日を迎えるおばあちゃん。
腎臓が悪く治療を続けています。
体に対して足が小さい?
靴下の模様も特徴的で魅力のある子です。



あさり達
アサリ (右のかごの中) 3才の女の子
他の猫とも仲良くできて、穏やかな性格なのでおすすめ猫の1匹です。


20190207_153206.jpg
ペッパー 推定14才のおばあちゃん
エイズ+ですが、発症せずに穏やかに暮らしています。


ニューキャット02
この子達がこのようにのんびりと里親さんからのお声がけをアークで待つことができるのも皆さまのご支援のおかげです。
日々の応援に感謝申し上げます。

新しいお家に引っ越すと、もっとのんびりできるんだよ
チャンスをつかもうね!

今後とも応援の程よろしくお願いします。


★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、残りの期日まで、
カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アイスキャンディー とボクたちワタシたち


夏の甲子園・高校野球も始まりましたが…
この暑さ、危険じゃないかな と思うほどの暑さ

ネクスコアイス19080201
スタッフさん手作りのアイスキャンディーもらったよ
ネクスコ、急いで食べると頭が痛くなるよ

大阪北部、山の中にある能勢は涼しい~と言いたいですが
暑いです
空調管理した室内で管理してあげたいところですが、
場所に限りがあるため、老犬や体調管理の必要な子以外は
外の犬舎にいます

タイソン暑い
オレ、日焼け中
タイソン、のんきなこと言わないで注意してね!

アイスキャンディーなんてお腹を壊さない?
とご心配される方もいらっしゃると思います。
でもご安心ください
全部の氷を食べるわけではなく、中に入っているおやつを出したくて転がしているうちにすぐに溶けちゃうんです
夏の知育玩具(例えばコング)のようなもの

ビーコン19080201
オレもガジガジ~

ビーコンは… 抜けてる歯があるから噛み砕けないね






★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 10:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫は長生きだよ ☆ カプチーノのつぶやき

カプチーノ19080102
こんにちは カプチーノです。

今年の秋に15才になるカプチーノからメッセージをもらいました。


猫は、犬より長生きすることが多いよ。
だから、家族に迎え入れるときには、人間と猫の年齢のバランスを考えてほしいな。

子猫は可愛い。
でも20年近く生きると考えてみて。本当に最期まで責任持てる?


カプチーノ19080103
あ、虫!

…失礼しました。
ついつい、この歳になっても動く物は気になって…


え~っとなんの話だったかな…

う~んと…
子猫もいいけど、ボクもいいんじゃない?ってこと。

よろしくね


カプチーノ19080101
今日も一日お疲れ様でした。
おやすみなさい




★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 21:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アーク小ネタ集

能勢のシェルターに何度も来られているかたにしたら
そうそう、いつもの風景…

でもなかなか来られない方がほとんどです。
そこで、アークの日常を見てもらうためのゆる~~い小ネタ集20190623014100.jpg
ホームページで「新しい家族が見つかった」のところに移動したのにシェルターにいる


あるある…

基本的に譲渡が決定したら必要な書類などを準備するため即日の譲渡は控えてもらっています。
譲渡前から入っていた旅行が終わってから、飛び出し防止のゲートをつけてもらう等々、理由はそれぞれですが里親さん決定後でもアークにいる子は少なくないですよ


20190719103331.jpg
クロネコ軍団、名前がわからない

あるある…

でも飼育担当は判別します!
愛情込めてお世話をしているから個性をわかっています



20190725_180657.jpg
寝相が変… 

ある?ある~?


この子はホームページに載っていない子、つがる
馴れない人には咬んでしまうのでアークのスタッフでも
決まった者しかお世話ができません。(譲渡対象外)

前にインスタグラムに載せたらたくさんの  もらいました

この子みたいな寝相は… 他で見たことないなぁ~





★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 10:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クジラがやって来た (ฅ^・ω・^ ฅ)

少し前のお話になります。
ご寄付の箱を開けるとクジラ型の猫ハウスが入っていました
これは可愛い!飼育担当に渡し、様子を見に行くと…

クジラ004
ぺっちゃんこ…


あの~、使い方間違っていませんか?


クジラ003
え?どういうこと?

にゃ~ (ฅ^・ω・^ ฅ) トリオ、座布団だと思っていたようです。


クジラ005
正しくはこう使いますよ~
ちょっと無理矢理ご指導しました。


クジラ006
いやいや、食べられちゃうんじゃない?
クジラは丸飲みするって聞いたことあるよ…

そう言いつつも結局はお気に入りの様子の (ฅ^・ω・^ ฅ) にゃ~達

ご寄付ありがとうございました





★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 13:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おめでとう、笑顔でバイバイ!

笑顔でバイバイ? 誰が?

1564744160431.jpg
それは… ポンディフォーでした!

きちんとお世話をしてもらう事ができなかったこの子は
散歩も、人間(スタッフ)が近づくことも苦手でした。

それがこんなに素敵な笑顔!

ボランティアさんがこの子のことをずっと気にかけてくれていました。

前に飼っていた子にそっくり

そこから何度もお散歩ボランティアに来た時に会って
そのたび気になる存在であることを確認して…

昨日の譲渡につながりました。

1564744162341.jpg
この子を初めてリュック型のキャリーで運ぶけど、まるで長年こうしていたように見えませんか?

おめでとう
心から拍手を送ります




★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| リホーム | 10:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2019年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年09月