2017.02.14 Tue
2/12(日)東京ARK里親会 at フランシスカン・チャペル・センター
この度六本木にあるフランシスカン・チャペル・センターの皆さまのご厚意で
特別にセンター内のスペースをお借りして里親会を開催させていただくことができました

そんな里親会の様子をご報告します!
準備の段階で「何が始まるんだ?」と、
礼拝を終えた方々が覗きに来て下さりスタートと同時に
あっという間に会場は賑わいました!
2匹揃って新しい環境や人は苦手で、とにかく2匹寄り添って
固まった3時間となりました・・・。
抱っこをされても真顔のチャッカー・・・。
この2匹、慣れてしまえば子犬らしく陽気なのですが、
慣れるまでに少し時間がかかります。
子犬にとって今の時期は、社会化するための大事な時期です。
積極的にいろいろな犬、人と関わって柔軟な子に
育てて下さるご家族お待ちしています

さて、今回参加した犬たち・・・
それぞれみーんなマイペース。
犬同士の絡みもなく、こんな風にアピールしたり・・・
「ペキだけどフレンドリーよ〜♡」なゆきち
本当は隠れたいけど隠れる場所が見つからなくて
困っていたり・・・
「はずかしー!!」なカラマリ
ゆきちとカラマリは東京に来て早3ヶ月!
アピール上手で誰にでもフレンドリー(小さいお子さんも大歓迎!)
で、かつ8才とは思えないほどパワフル!
サイズ感も飼いやすいゆきちですが・・・
やはり顔でしょうか・・・。
じーっと見ているとなかなか愛嬌のある顔なんですよ〜〜。
ぜひ一度会いに来てくださいね

そんなゆきちとは正反対のカラマリ。
こう見えてまだ3才なんです。
本当は人にべったり、犬も好きで
3才らしくイタズラもするし、やんちゃなのですが・・・
里親会中は「僕にお構いなく…」と
人見知りのアピール下手でいつも存在感がありません・・・。
トイレを覚えていないので、お勉強は必要ですが
とーっても甘えん坊なカラマリなので、たくさん遊んでくれるご家族募集です!
そしてこの日は2匹の卒業犬も遊びにきてくれました

昨年、この場所で里親を募集していたごうだ君ことジャック。
たまたま礼拝に訪れた方の目にとまり、家族として迎えられました

久しぶりに会ったジャック…あの頃と変わらず
あまりにも落ち着きなく、ブレてない写真が見つかりませんでした…。
陽気なジャック!
また遊びに来てね!
続いての卒業犬は・・・
ごまじい!
埼玉を放浪していたところ保護されアークにやってきました。
保護当時はこんなにガリガリだったごまも・・・
お盆が乗るくらい立派(!?)になりました

太りすぎ厳重注意です





ダイエットも愛情ですよ

また会いに来てね!
大勢の人もへっちゃらなむにこに比べ、かいせいは終始へっぴり腰でした。
普段はとっても甘えん坊な2匹。
人が座ればすぐ膝の上にやってきて甘えたがるむにこと
投げたおもちゃを持ってきて「投げて!」と犬のようにおねだりするかいせい。
2匹は兄妹ではありませんが、シェルターにいる時から一緒に過ごしているので
ペアで家族に迎えてくれる方募集中です

そしてこの日、京都からダックスのももえに会いに駆けつけてくれたご家族
もいらっしゃいました!
面接を進め、ももえは関西に戻ることが決まりました〜!
運命の里親さんはどこにいるか、本当に分からないものですね

ももえ目指せ!京都美人

今回写真に収まらなかった犬が何匹かいますが、皆さんそれが誰かわかりますか?
里親会の前日、はりきって動画でPRをしたものの、
いざ里親会が始まるともう、全然ダメ。
いつまで経っても里親会では机の下のブル太でした・・・

ガンバレブル太〜〜!!
初めての場所での里親会でしたが、本当にたくさんの方々に
私たちの活動を知っていただく貴重な機会となりました。
お手伝いいただいたボランティアさん、フォスターさん、ありがとうございました!
快く会場を提供して下さったフランシスカン・チャペル・センターの皆さまに
心より感謝を申し上げます。

| 未分類 | 19:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑