fc2ブログ

2016年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年10月

≫ EDIT

思春期男子ベロ出しペレ☆


前回のトウジに続きまして、この9月でARK1年生になった子をご紹介します!


FullSizeRender.jpg
「ARKに来たばかりの頃はモコモコのコロコロだったボク♡」


IMG_6029.jpg
「ボクのきょうだいたち!みんなもういないけど!」


そうなのです。
兄弟たちはそれぞれ新しい家族を見つけ、残ったのが…


admin-ajax.jpeg
「ペレです!陽気で人がだ〜い好きでこの満面の笑顔で
みんなをトリコにしちゃうボク!」



本人もまさか1年もARKにいるとは思わなかったでしょう…。
兄弟一のあかんたれで末っ子気質の困り顔だったペレ。
兄弟たちと毎日遊んで犬社会を学んだはずが、この兄弟たちの
遊びがあまりに激しく、ケンカ状態の毎日でした。

その影響を受けてなのか、散歩中に他の犬に会うと
どうにも興奮して吠えに行くようになってしまいました。

まるで、高校生デビューをした思春期の男の子のようです…
すこーし道を外れたペレに正しい犬との付き合い方をトレーニング中!!


FullSizeRender_20160909113206923.jpg
ただいま更生中!!

最初のうちはご褒美のおやつにも目がいかないほど、他の犬たちに
気を取られて興奮していましたが、少しずつ集中して歩けるようになってきました。


IMG_1227.jpg
正しい散歩の仕方講座「吠えない、見ない、飛びかからない…吠えない、見ない…」


FullSizeRender_20160909113458d3a.jpg
「真剣なボク、カッコイイでしょ!」


あかんたれなペレもトレーニングを始めると
あっという間にコマンドを覚えてスタッフとのアイコンタクトもバッチリ


勉強の成果が見られる一方で、改善が難しいところも。

能勢のシェルターの環境は、犬も人も出入りが多く
犬舎の前を誰かが通るたびに気になって気になってどうしても吠えてしまいます。
いつも周囲に気を張って、気持ちが落ち着かないのだと思います。
できるだけ人や犬が通らない犬舎に移動しましたが、それでも
少しの音に過剰に反応してしまいます。
なかなか太れないのも、この特殊な"シェルター"という環境が原因のようです。

環境の改善、最善を尽くしてもどうしても限界があり
スタッフも頭を抱えています…。

admin-ajax (2)


いつもベロを出して悩みごとなんてなさそうなペレも
本当はとーっても繊細な男の子。
新しいお家が見つかれば、ストレスも軽減され
他の犬に対する過剰な反応も改善されていくのではないかと思います。





好きなことは人と一緒におもちゃで遊ぶこと!
大きな体を委ねて甘えてくる姿にスタッフもやられっぱなしです
1歳になっても、まだまだ甘えん坊で育ち盛りのペレ🌟
新しい家族、預かりさん、募集中〜


admin-ajax (1)
「ラブコール、待ってまーす!!」

ペレのプロフィールはコチラhttp://www.arkbark.net/adopt/dogsosaka/2093/
里親になるには…http://www.arkbark.net/adopt/adoption/
預かりについてはコチラにお問い合わせくださいhttp://www.arkbark.net/about/osakaark/


大阪・東京ともに写真展開催中です!
ARK写真展2016『犬生、猫生、人生。〜Shelter animals ♥ you more〜』in 京都
YANASE×ARKコラボ展 2016

次回の里親会は…
9/25(日)大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square
9/24(土)東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園

| | 20:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2016年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年10月