2011.06.30 Thu
マルチーズ多頭飼育レスキュー経過報告
アークニュース、「マルチーズ多頭飼育レスキュー」の18頭のマルチーズ達の経過報告です。

アーククリニックの獣医師と看護師は、朝から晩まで、連日&連頭の不妊手術に追われています。
その合間に他の子達の診察もするわけで、もうてんやわんやです。

保護したばかりで、まだまだ緊張しているのもありますが、怖がりで社会性に欠ける子ばかりです。
ペット不可の集合住宅で飼われていたのだし、おそらく散歩もしたことがないと思われます。
そもそも外へ出たことがなかったかもしれません。

初めてのお散歩で、固まってしまいました。

5分ほどしても、1歩も動かず。。。
(首の向き変わっただけやん)

やっと歩けたけど、3mも行かないうちに再びフリーズしてしまいました。
いやいや、初めてにしては歩けたほうです。
よくがんばったね。 ^^

だけど、これだけいると、なかなか1頭ずつに時間をかけてリハビリさせてあげることができません。
東北大震災で被災したブリーダーからのレスキューに追われているところへ、マルチーズ達の緊急レスキューが重なり、ほんとにもうてんやわんや。
この暑いのに、屋外犬舎で生活をせざるを得ない小型犬達も出てきてしまいました。
一番の解決策は里親さんを見つけること。
もう一度育てなおすつもりで、家族の一員に迎えてあげてほしいです。
★里親希望の方は、事前調査書をご用意の上、面接のご予約をお願いします。

アーククリニックの獣医師と看護師は、朝から晩まで、連日&連頭の不妊手術に追われています。
その合間に他の子達の診察もするわけで、もうてんやわんやです。

保護したばかりで、まだまだ緊張しているのもありますが、怖がりで社会性に欠ける子ばかりです。
ペット不可の集合住宅で飼われていたのだし、おそらく散歩もしたことがないと思われます。
そもそも外へ出たことがなかったかもしれません。

初めてのお散歩で、固まってしまいました。

5分ほどしても、1歩も動かず。。。
(首の向き変わっただけやん)

やっと歩けたけど、3mも行かないうちに再びフリーズしてしまいました。
いやいや、初めてにしては歩けたほうです。
よくがんばったね。 ^^

だけど、これだけいると、なかなか1頭ずつに時間をかけてリハビリさせてあげることができません。
東北大震災で被災したブリーダーからのレスキューに追われているところへ、マルチーズ達の緊急レスキューが重なり、ほんとにもうてんやわんや。
この暑いのに、屋外犬舎で生活をせざるを得ない小型犬達も出てきてしまいました。
一番の解決策は里親さんを見つけること。
もう一度育てなおすつもりで、家族の一員に迎えてあげてほしいです。
★里親希望の方は、事前調査書をご用意の上、面接のご予約をお願いします。
| 犬 | 21:58 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑