2009.10.25 Sun
映画 『犬と猫と人間と』
今話題のドキュメンタリー映画、『犬と猫と人間と』。
東京では既に公開されており、ぴあ映画満足度ランキングでも高い評価を得ています。
飯田監督の計らいで、大阪での試写会を見に行く事ができたスタッフからのレポートです。
==================================================
映画 『犬と猫と人間と』 試写会レポート
「日本の動物たちの現状を追ったドキュメンタリー」ということで、 きっと号泣するだろうとタオルを握りしめ、かなり気合いを入れて挑みました。が、実際は、変にドラマティックな脚色も無く、お涙ちょうだいといっ た感じでもなく、ただ淡々と公平に事実を伝えていて、観た後はむしろ爽やかな気分になりました。もちろん涙するシーンもあるのですが、ほっと和むシーンも散りばめられていて、どなたでも安心して観ていただけると確信しています。
今まで動物福祉はもちろん、動物そのものにもあまり興味の無かった飯田監督が、とあるおばあさんの依頼によって、取材を開始します。映画の撮影を通して日本のペットを取り巻く現実を知って行く監督。同時に沢山の疑問を抱きます。それに吸い込まれて、観客も一緒になって学んで行く、そんな映画です。
「犬猫は好きだけど、悲しい映画は観たく無い」という方、この映画は大丈夫。安心して観に行ってください。「動物愛護なんて胡散臭い」そう思っている周囲の方にも「映画観に行こうよ」と声をかけて、まずは現実を知ってもらうところから始めましょう。
現在発売中の雑誌・AERAには「民主党政権は犬に優しい」という記事が掲載されています。
CREA DOGという雑誌にも、「不幸な犬を減らすためにできること」というコーナーが設けられています。
今、動物愛護への関心がかなり高まっていると実感しています。
この波に乗って、日本の動物福祉レベルを上げるべく、ARKもますます力を入れて活動して行きたいと思っています。
↑「犬と猫と人間と」オフィシャルサイトへジャンプ☆
『犬と猫と人間と』劇場情報
<現在上映中!>
10/10~ 東京都 ユーロスペース TEL:03-3461-0211
10/17~ 新潟県 十日町シネマパラダイス TEL:025-752-7505
<間もなく公開!>
11/7~ 愛知県 名古屋シネマテーク TEL:052-733-3959
11/21~ 岡山県 シネマクレール TEL:086-231-0019
11/21~ 広島県 横川シネマ TEL:082-231-1001
11/28~ 神奈川 シネマ・ジャック&ベティ TEL:045-243-9800
11月下旬 大阪府 第七藝術劇場 TEL:06-6302-2073
11月下旬 京都府 京都みなみ会館 TEL:075-661-3993
12月上旬 北海道 シアターキノ TEL:011-231-9355
12/5~ 福岡県 KBCシネマ1・2 TEL:092-751-4268
12/7~ 愛媛県 シネマルナティック TEL:089-933-9240
12/12~ 兵庫県 神戸アートビレッジセンター :078-512-5500
12/12~ 徳島県 シネアルテ TEL:088-632-2239
12/12~ 富山県 フォルツァ総曲輪 TEL:076-493-8815
1/16,17 長野県 松本シネマセレクト TEL:0263-98-4928
来年1月 神奈川 川崎市アートセンター TEL:044-955-0107
来年1月 静岡県 浜松 CINEMAe_ra TEL:053-489-5539
来年1月 新潟県 新潟シネウインド TEL:025-243-5530
来年1月 北海道 苫小牧シネマトーラス TEL:0144-37-8182
来年1月 群馬県 シネマテークたかさき TEL:027-325-1744
まだ今後も増える予定です!
東京では既に公開されており、ぴあ映画満足度ランキングでも高い評価を得ています。
飯田監督の計らいで、大阪での試写会を見に行く事ができたスタッフからのレポートです。
==================================================
映画 『犬と猫と人間と』 試写会レポート
「日本の動物たちの現状を追ったドキュメンタリー」ということで、 きっと号泣するだろうとタオルを握りしめ、かなり気合いを入れて挑みました。が、実際は、変にドラマティックな脚色も無く、お涙ちょうだいといっ た感じでもなく、ただ淡々と公平に事実を伝えていて、観た後はむしろ爽やかな気分になりました。もちろん涙するシーンもあるのですが、ほっと和むシーンも散りばめられていて、どなたでも安心して観ていただけると確信しています。
今まで動物福祉はもちろん、動物そのものにもあまり興味の無かった飯田監督が、とあるおばあさんの依頼によって、取材を開始します。映画の撮影を通して日本のペットを取り巻く現実を知って行く監督。同時に沢山の疑問を抱きます。それに吸い込まれて、観客も一緒になって学んで行く、そんな映画です。
「犬猫は好きだけど、悲しい映画は観たく無い」という方、この映画は大丈夫。安心して観に行ってください。「動物愛護なんて胡散臭い」そう思っている周囲の方にも「映画観に行こうよ」と声をかけて、まずは現実を知ってもらうところから始めましょう。
現在発売中の雑誌・AERAには「民主党政権は犬に優しい」という記事が掲載されています。
CREA DOGという雑誌にも、「不幸な犬を減らすためにできること」というコーナーが設けられています。
今、動物愛護への関心がかなり高まっていると実感しています。
この波に乗って、日本の動物福祉レベルを上げるべく、ARKもますます力を入れて活動して行きたいと思っています。

↑「犬と猫と人間と」オフィシャルサイトへジャンプ☆
『犬と猫と人間と』劇場情報
<現在上映中!>
10/10~ 東京都 ユーロスペース TEL:03-3461-0211
10/17~ 新潟県 十日町シネマパラダイス TEL:025-752-7505
<間もなく公開!>
11/7~ 愛知県 名古屋シネマテーク TEL:052-733-3959
11/21~ 岡山県 シネマクレール TEL:086-231-0019
11/21~ 広島県 横川シネマ TEL:082-231-1001
11/28~ 神奈川 シネマ・ジャック&ベティ TEL:045-243-9800
11月下旬 大阪府 第七藝術劇場 TEL:06-6302-2073
11月下旬 京都府 京都みなみ会館 TEL:075-661-3993
12月上旬 北海道 シアターキノ TEL:011-231-9355
12/5~ 福岡県 KBCシネマ1・2 TEL:092-751-4268
12/7~ 愛媛県 シネマルナティック TEL:089-933-9240
12/12~ 兵庫県 神戸アートビレッジセンター :078-512-5500
12/12~ 徳島県 シネアルテ TEL:088-632-2239
12/12~ 富山県 フォルツァ総曲輪 TEL:076-493-8815
1/16,17 長野県 松本シネマセレクト TEL:0263-98-4928
来年1月 神奈川 川崎市アートセンター TEL:044-955-0107
来年1月 静岡県 浜松 CINEMAe_ra TEL:053-489-5539
来年1月 新潟県 新潟シネウインド TEL:025-243-5530
来年1月 北海道 苫小牧シネマトーラス TEL:0144-37-8182
来年1月 群馬県 シネマテークたかさき TEL:027-325-1744
まだ今後も増える予定です!
| 広報・イベント | 21:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑