2007.04.27 Fri
Look at me!(2)

『お久しぶりです、アトミです。
実は、少し前になりますが、生死の淵を彷徨ってしまいました。今はすっかり回復してますので、まずはご安心を。。。』
では、アトミに代わって事情をご説明します。

ある朝のこと、激しい下痢と嘔吐と下血を繰り返しだしたアトミ。前日までいつも通りの様子だったので、みんなびっくりしました。急いで動物病院へ向かい、そのまま入院となってしまいました。一通りの検査はしたものの、はっきりした原因が特定できないまま治療が続きました。先日リホームしたフボードもこの時アトミに献血しています。
獣医さんからは最悪のことも覚悟するよう言われ、アトミを信じて祈ることしかできませんでした。数日間の入院のあと、なんとか一命を取り留めました。検査やアトミの日頃の行動から、亜鉛中毒の可能性が高いことが判明。今は完全に解毒された為、肝臓も正常に戻り、元気いっぱいです。

そう。でも、どうしてアトミが亜鉛中毒に?! 実は、アトミにはある癖があります。それは、犬舎のフェンスを舐めること。ストレスからくる異常行動と思われます。フェンスには塗料が塗ってあります。その塗料の原料に亜鉛中毒となる物質が含まれているそうです。アトミが舐める位置は決まっていて、そこだけ塗料が剥げ落ちていました。後から気づいたことです。
まさか、フェンスを舐める行動が亜鉛中毒に繋がるとは思ってもみませんでした。そうとは言え、気づくことができず、アトミの体に大きな負担をかけ、辛い思いをさせてしまい、管理不行き届きとも言える今回のことでは反省しても反省しきれません。アトミが命を取り留め回復してくれたことがなによりの救いです。もっともっと危険予測に気を配り、1頭1頭に注意を払わなければと、改めて気を引き締めた出来事でした。

今はアクリル板を張ってフェンスを舐められないようにしました。でも、これは応急処置に過ぎず、問題の解決にはなっていません。アトミのストレスをなくせたわけではないからです。

アークにいる以上、無くせないストレス。とにかく、1日も早く安心して暮らせる環境に移してあげたい。彼女に必要なのは尊敬と信頼のおける飼主。まだ見ぬ運命の家族を待ち焦がれる日々はいつまで続くのでしょうか。
『誰か、わたしの家族になってください!』
☆☆☆ゴールデンウィーク里親会のお知らせ☆☆☆
<東京>
日程☆4月29日・30日、5月4日・5日
場所☆ジョージ駒沢店
詳細はこちら
<神戸>
日程☆5月3日
場所☆Green Dog Square
詳細はこちら
もちろんARKでも毎日里親さんをお待ちしています!!

FC2ブログランキングに参加しています。あなたのワンクリックが彼らを救う!

人気ブログランキングにも参加しています!こちらも1日1クリックお願いします!
| 犬 | 21:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑