fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

黒い宝石 おめでとう!


ザック22011801
アークの黒い宝石、ザックに新しいお家がみつかりました

先代の犬もタイプは違えど大きな子だったそうで
体の大きさは問題なし

過去にザックのことを3回に分けてブログにアップした記事
ご覧になった方はご存知だと思いますが
「困ったちゃん」 だった時期があります

入所してしばらくはフレンドリーで飛びついて甘えてくれていたザック
でも、ストレスが大きかったのかな…
問題行動を起こしてしまいましたが、根気強くトレーニングを重ね
また、ザックもアークで暮らすという環境変化を受け入れ
人を信じてくれるようになりました


ザック22113004
ザック: あの時は荒れていて、咬んじゃってごめん!
俺、あの頃とは違うから


引き取り前の状態を聞くと「良い子」
入所後、「困ったちゃん」
これは動物が悪いのではありません
環境の変化を余儀なくした人間の責任です

ザック、笑顔を取り戻してくれてありがとう!


ザック22113007



里親さんにご紹介した時、お腹を出してゴロゴロ甘えたそうです
きっと嬉しかったんだろうな~

これからは安心して暮らせるお家でチヤホヤしてもらってね

ここだけの話…
ザックが居なくなるの、寂しいんです。。。
と、スタッフが卒業を喜びつつ、名残惜しいと言っていましたよ
愛情をたくさんもらって、自信を持ってついに卒業だね

おめでとう、ザック
そして応援ありがとうございました

★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:58 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

挑戦してみる


ゼロ22052301
ハイシニアのゼロはトライアルが決定


どんなお家でもOKという子では無かったので
ご縁が繋がったことが本当に嬉しいです



ゼロ22052315
ドッグランでご機嫌に駆けっこするゼロが印象深いのですが
ここ最近、年のせいで寝る時間が増えたり、動きが鈍くなってきたそうです


今回、お声がかかったお家はアークの犬が暮らすお家
猫も暮らしています

他の犬と上手にお付き合いできるタイプではなかったのでシェルターでは1匹暮らしをしています
お爺ちゃんになった今、落ち着いてきたので先住犬さんとご挨拶を済ませ、その様子からトライアルが決定したそうです


ゼロかあちゃん21021301
ゼロ: でも、俺は前にかあちゃんと一緒に暮らしていたし


バチックゼロ20030901
バチックとも一緒に暮らしてたことがあったやろ~


きっとトライアル先のお家の子は女の子やし、大丈夫と思うねん
たださ~

ゼロ21090609
猫って犬に優しいんかな? 俺にとっては未知の世界!
ドキドキするけど、新しい生活に挑戦してみるな!


里親さんは長く一緒には暮らせないことを理解の上、余生を温かいお家で…とお申し出くださいました


愛され爺ちゃんのゼロ
たくさんの応援、お散歩のお相手、ありがとうございました
お迎えは5月だそうで、もう少しアークで暮らします
それまであと少し、よろしくお願いします


★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 11:02 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新しい暮らし


ノーワンが東京アーク所属に移動なりましたね
ノーワン23030402
本日、11時から15時までイベントに参加するそうです
大阪の里親会では彼らしい甘えん坊な姿を見せてくれました
関東方面の皆さま~! よろしくお願いします


そういえば!
東京に移動してから時間が経過していたグアンゴ
彼に新しいお家が見つかりました
グアンゴ21081304
篠山で暮らしていた頃の印象は
アピール下手で後ろに下がっちゃう控えめな子


東京に移動後も控えめな性格はそのままだったようですが
シェルターではなく、フォスターさん(預かりボランティアさん)のお家で暮らす事で人との距離感を学べたと思います


私は会ったことがないので写真がありませんが
ハリーもお家が見つかったそうでなによりです


メイズ22091901
東京アークに移動してからすぐに家族が見つかったメイズ
お留守番のないお家でのんびり、そして甘えん坊して暮らせるそうです


移動しちゃうの、ちょっと寂しいな
その後、どうしてるかな~
大阪アークでお手伝いしてくださったボランティアさんは
いつもアークの子達を心にとめ、応援して下さっています

東京アークのボランティアさんがそのお気持ちを繋いでくださっています


1匹でも多くの子が幸せになれますように
皆さまの応援に感謝申し上げます



★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 11:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一緒の家族 タック物語・最終話


今日はアーク卒業となるタックがお話してくれます
では、タック物語、最終話の始まりはじまり~


タック23031402
どーも、タックです
俺、一生の家族がみつかりました

それはなんと!
毎日、お世話してくれているスタッフやねん


タック22040905
俺たち、相思相愛



タック23031403
あ、ちなみに言っておくけど
誰ももらってくれへんから、情けで家族にしてくれたんじゃないで
お互いが好きやから家族になったんやで


タック23031401
大好きな人がカメラを向けたら、笑顔だってみせちゃうもんね
(写真はスタッフが提供してくれました)
タック物語① ② ③
入所してしばらくして、スタッフが俺のことを語ってくれたことがあったんだけど
そこに書いてあるとおり、俺は誰でもOKではなくて
ずっとスタッフのみでお世話されていたから、あまり俺のことを知っている人は少ないと思う
ふれ合ってもらえなかったけど、多くの方が支援してくれたり応援してくれたことを聞いています
本当にありがとうございました

俺みたいに、ワンオーナードッグ タイプの誰でもOKではない仲間がアークには暮らしていて
卒業は簡単ではないと思うけど、誰かとご縁は繋がっているって信じて待っています
アークの仲間達をこれからもよろしくお願いします

タックより


  
タック物語最終話がハッピーエンドでよかったよ~
私は仲良しではなかったのでなかなか良い写真は撮れず
でも、大好きな人にはデレデレの表情を見ていたから
「心を許す」とはこういうこと
そう感じ、仲良くしているスタッフとタックの姿をいつもホカホカした気持ちで見ていました

ホワイトデーにハッピーニュース
今日も良い日になりますように



★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 08:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お兄ちゃんができました(2/26再アップ)


この記事は2月26日にアップした内容と同じです
アップ後、きちんと写真も掲載されていたのを確認しましたが
翌日(2/27)再度確認すると写真がアップされない状態になっておりました
調整を試みましたが私では対応できず。。。 申し訳ありませんが同じ内容で新たにページをアップしました
「拍手」を押して下さった方には申し訳ありませんが、新しくアップし直したことをお許し下さい




昨日、能勢にボランティアに行ってきました
ちょうどジャズの卒業(お迎え)の日で、幸せの瞬間に立ち会わせてもらうことができました

今日はそのお話になります



ジャズ23022501
オレの名前はジャズ
今日… オレは…


ジャズ23022502
ここを卒業するぜ!


ジャズ23022503
え?今、事務所で譲渡手続き中だからもう少し待て、だと?
ワクワクしているこの気持ち…
待てるわけねぇ~


ジャズ23022504
オレから出向いてやるぜ!


二人で寸劇を楽しんでいるとスタッフと里親さんご一行の姿が



ジャズ23022506
卒業前に最後の説明
爪切りのレクチャー
長毛種は毛がフワフワで爪が確認しにくいんですよね



ジャズ23022507
説明が終わり、最後は卒業記念の撮影です
里親さんに抱っこしてもらい
「ジャズ~、こっち向いて~」 そんな時間です

でも…

ジャズ23022508
ジャズは抱っこが嬉しすぎてクネクネ体を動かして
結果、真っ白の毛玉状態
顔。。。どこにあるの?


ジャズ23022509
抱き直してもらい、再度撮影!
でも目線はお兄ちゃんにロックオン
ジャズにお兄ちゃんができました


ジャズ23022510
その後は…
この人がお母さんか~  
お父さんはこっちの人だね

アークを出る前にすでに家族の一員の様子



この里親さんは実は前に里親会でジャズを抱っこしてくれた人なんです
犬を希望されていた方でしたが、せっかく会場に来てくれたのなら猫も見ていってください、人懐っこいですよ~
と、私が抱っこをお願いした方なんです
その時、お兄ちゃんがジャズに心をわしづかみにされちゃたそうです

その後、シェルターにも来て頂き、犬も含めてご検討くださいました
結果ジャズを家族に迎え入れてもらえることに


あの時、里親会に足を運んで頂けてなかったら…
ジャズが環境の変化に強く、いつもと変わらない様子で甘えん坊できたから…
ピタッとはまったパズルのように家族になることができました


ジャズ23022505
皆さん、応援してくれてありがとうございました
幸せのハイタッチ!
オレからのお礼、受け取ってくれ~


ジャズより


皆さまのご支援、応援に感謝申し上げます
卒業した子がいる分、入所して来た子もいます
1匹でも多くの子に幸せのご縁を紡げますよう
今後ともどうぞよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おまけのお話


週末、アークを巣立ち新しい生活をスタートさせたごぼう
卒業前のシャンプーの様子をスタッフが撮影してくれました

ごぼう23022101
実はオレ… ○年ぶりのシャンプーやねん


不潔~!なんて言わないで
嫌なことをすると大きなストレスに感じる彼。。。
ごぼうは皮膚に問題がなかったこともあり、わざとシャンプーを避けていたのです!


ごぼう23022102
嫌がって歯をあてるって思われたみたいで
最初はマズルをしてシャンプー開始
でも必要ないほどお利口だったそうです


ごぼう23022103
ごぼう: シャンプーがこんなに気持ちよかったとは!


嬉しい発見だったね



すだちハモ23022101
こちらも週末にアークを卒業したすだち
こたつからチラッと姿を見せてくれるのも最後だな~
ホットドッグの具材になってくつろぐのも可愛かったな~

一緒にいるハモ
お見送りばかりではなく、そろそろあなたも卒業したいね
次第にシャイな性格が丸くなってきているからお声がけがあると良いのにな~



トゥルー23021307
東京アークに移動になったアイビー
猫じゃらしでじゃらされるほど朗らかなあなた
見ているだけで笑顔になっちゃう太陽のようなエネルギーの塊!


ボランティアさんが移動したあとの空いた犬舎をみて
「ちょっと寂しいなぁ~ でも君なら新しい環境でも大丈夫」
って言ってたそうだよ

人気者だね

フォスターさんのお家でもすっかり楽しい暮らしをしていると聞いて安心しました
あなたの笑顔でまわりのみんなを照らしてください




★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一緒に暮らせるね


コンカー23021401
コンカーは人がたくさん入れ替わる里親会という状況に物怖じせず会場内をウロウロ





ピピン23021401
ピピンはお出かけに戸惑い気味で里親会に参加


2匹は仲良し

コンカーピピン23021401
コンカー: ねぇピピン せっかくお出かけしたんだから
ツーショット撮ってもらわない?

 こちらカメラのおばちゃん より
カメラの準備はOKですよ~


コンカーピピン23140103
コンカー: あ、待って… あの…、あの~

迫り来る何者かの影が…



コンカーピピンアイビー23021201
さっきまであっちにいたはずのアイビー


ジワジワとフレームインしてきて自慢のほっぺをご披露してくれました

そういうところが大好きよ、アイビー





コンカー23021402
気を取り直して、もう一回ツーショット撮影してくれる?

アイビーにお邪魔されないようコソコソ話しで伝えてきたコンカー


 もちろん!
さ、アイビーがあっちに気を取られている間に!


コンカーピピン23140104
結果… トゥルーのポンポンしっぽ、スタッシュが寝てしまい
なかなか良いツーショットが撮れませんでした


でもね
コンカーピピン23140102
この2匹は離ればなれになることなく、ペアで里親さんのお家にお引っ越しと決定しました

おめでとう、ピピン、コンカー


新しいお家に行ったらたくさんツーショット撮ってもらってね
成長段階のあなた達だから、その姿の変化が楽しみだね~

耳は立つのかな?ぴょこぴょこ折れ耳なのかな?
毛の色は淡くなる?濃くなる?
再会できたらきっと大きくなった姿に嬉しい驚きがあるんだろうな~


フレンドリーで好奇心旺盛な2匹
イタズラもするだろうけどそれを笑い話にしてくれる
そんな素敵なご家族だと思います

一緒に暮らせる幸せ
楽しい思い出を重ねてね
おめでとう


★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| リホーム | 10:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT