fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

茶色い子犬たち

2013年2月17日、アークに5匹の茶色い子犬がやってきました。
オスが3匹、メスが2匹。
みんなしっかりとした体つき。そしてみんな見事な困り顔。

1Primo.jpg
1Alto.jpg1Tempo.jpg
1Poko.jpg1Dorce.jpg


保護された方のお話では、2012年12月6日に母犬ともども保護し、その時の子犬たちは産まれてまだ数日だったそう。
これが12月6日に撮影された写真です。
Dec6th2012.jpg
まだ目も開いていませんね。

それから2ヶ月、母犬と人の愛情をたっぷり受けて育って来たので、アークに到着した5匹は天真爛漫で、とってもフレンドリーでした。
人が犬舎に近づくと、嬉しくて仕方がありません。
CIMG5081.jpg

写真家の原田京子さんに写真を撮っていただこうと、足を踏み入れればこの通り。。
CIMG5092.jpg
熱烈歓迎。もみくちゃです。


思春期を迎え、男子チームの兄弟ケンカがだんだん激しくなってきました。
そこで、またおとなたちの力を借りて、ただいま犬社会のお勉強中です。
どんな様子か見てみましょう!


まずは、一番大きなプリモ
2Primo.jpg
「オレオレ〜

プリモはシャーペイのようにタルミの多い子で、兄弟ケンカでグイグイ引っ張られても怪我をしない、という利点があります
下を向くとこんな感じ。。
CIMG5140.jpg

ただ今、子犬担当でおなじみのアストロ兄さんと、人のそばに居るのが大好きなよしりん兄さんのもとで修行中。
CIMG5776.jpg
案外世渡り上手なプリモ。いつも子犬に教育的指導を入れているアストロも、落ち着きのあるプリモはまんざら嫌いではない様子。なかなかの大物かも!?
子供さんを怖がることもないし、誰とでもお散歩に行けるし、身体は大きくても飼いやすい子だと思います♪


続いては、あかんたれアルト
2Alto.jpg
「ん?ボクでしゅか?」

あかんたれのボクちゃんは、スタイル抜群のギネスと、イケメンメンフィスと同居中。
CIMG5757.jpg
まだお兄さんたちに遠慮があるのか、距離がありますが。。。
兄妹たちと居ると、がんばって挑んで行ってはやられる末っ子タイプ。
近頃、知らない人とのお散歩では歩きたがらない時もあるもよう。
こんな子は早くリホームして、新しいお家で落ち着かせてあげたいところです。


テンポは、女子チームのドルセポコとの平和生活。
(左から、ポコ、ドルセ、テンポ
CIMG5841.jpg

テンポは兄弟ケンカでは案外強いけど、さびしんぼうの甘えんぼう。
すぐに膝の上にあがってきます。
3Tempo.jpg
「だって独りぼっちになったことないんだもん

女の子のポコちゃんは、とっても賢くて、オスワリなんてお手のもの。
勝手にオテもしちゃうし、今日は”ちょうだい”もできちゃいました☆
4Poko.jpg3Poko.jpg
「ちょうだーい

ドルセは能天気で、もめ事に関わらない平和主義者。
とにかく人が大好きで、膝にのってペロペロしてきます。
真顔のときと、笑顔のときのギャップが笑えます☆
2Dorce.jpg
「あへっ


こんな感じで、明るくてかわいい茶色5兄妹なのですが、何でかお問い合わせが来ません!!
全身茶色いからか、はたまた困り顔だからか。。。?
ぜひ会いに来て、一緒に遊んであげてください♪
きっと彼らの愛くるしさを分かってもらえると思いますよ〜


CIMG5859.jpg
「待ってまーす



3月2日から4月28日、枚方家具団地のハーモニックハウスさんにて、ARK写真展開催です☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/4729


| | 17:54 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

色付きの文字毛色は違うけど、
困り顔が、うちのロコちゃんとそっくりです。
こっちをじっと見つめて 首を ヒョッとかしげると
その愛らしさに、思わず抱き締めちゃいます。
早く 優しい家族が現れるといいですね♪


| パピママ | 2013/03/28 19:30 | URL | ≫ EDIT

ホントに困った顔してますね。「困った、困った。あ〜ぁ困った…」って。

| HS | 2013/04/12 15:59 | URL | ≫ EDIT

アルト良かったね!(^^)

@田園調布と先日のFarmer’s Market@UNUで困り顏のアルトに会いました。新しい家族に出逢いステキな犬生を送れる事に乾杯!

| DangerZoneTokyo | 2013/07/19 00:12 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT