fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あれから2年。

こんにちは。
アークのお転婆ムスメ、クローバーです。
2011年12月に、福島県から遠路はるばる能勢のアークへやってきました。

Clover1.jpg

地面が急に揺れた時、ものすごくびっくりしたけど、
初めてアークに着いたときも、びっくりして鳥肌立っちゃった。
だってわたし、犬が嫌いなのに、そこいらじゅう犬だらけなんだもん。

福島のお家のお庭は広かったから、お散歩の必要は無いよって言って、お散歩に行くことが殆どなかったの。
だからほかの犬たちとお付き合いする必要もなかったし、飼い主のおじいちゃんさえ居れば良かった。
おじいちゃんはお庭で時々ボール投げしてくれて、それが楽しかったなぁ。

Clover2.jpg

アークに来てから、ハーネスっていうのを着けてお散歩するようになったけど、犬に会ったら吠えなきゃいけないし、自由に走るのが当たり前だったから、「人間を引っ張っちゃダメ」っていうのを理解するのにちょっと時間かかっちゃった。
だってわたし、こう見えてもう9才なのよ。
年とると物覚えが悪くなるって言うじゃない?
でも近頃では、お散歩も上手になってきたね、って言ってもらえるのよ。

Clover6.jpg

スタッフのお姉さんたちや、ボランティアさんたちと、おもちゃで遊ぶのが楽しみ♪
おもちゃを返すと遊びが終わっちゃう気がして、できるだけ返したくないんだけど、どうしてもって言うなら返してあげる。
怒ったりなんか、もちろんしないわよ〜

Clover7.jpg
ただちょっと、悲しいだけ。。

年の功って言うのかしら、犬としての基本、オスワリ、オテ、オカワリ、フセ、マテ、なんてお手のものよ。
フセしたときに手をクロスすると皆が喜ぶから、いつもクロスしちゃうの。

Clover8.jpg

地面がものすごく揺れて、周りが急に慌ただしくなったあの日から、もうすぐ2年。
あっという間だったような気もするし、すごく前のことのような気もする。
飼い主だったおじいちゃんは、今も元気にしているかなあ?
わたしは元気にしているから安心してね。

でもおじいちゃんが一番安心するのは、わたしに新しい家族ができること、なんだって。
都会での暮らしにも馴染めるよう、スタッフのお姉さんたちに色々教えてもらったし、そろそろお家に行ける頃かしら、なんて思っているのだけど。
おじいちゃんにうれしい報告、できるといいなぁ。

Clover4.jpg
待ってるわよ〜☆



わたしのみちのく仲間たちもよろしくね♪
メドウ
カレックス
グラマ



3月2日から4月28日、枚方家具団地のハーモニックハウスさんにて、ARK写真展開催です☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/4729

3月24日は、神戸グリーンドッグにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/1614

3月24日は、神宮前にて東京アーク里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/4119




2013年5月25日追記>>

ついに!クローバーにも自分だけの家族ができました!!
老犬、大型、犬が苦手、お散歩は引っ張る、フィラリア弱陽性、、などをすべて受け入れてくれる素敵なご家族です。
クローバー、おめでとう♪

応援してくださった皆さま、ありがとうございました!


| | 13:30 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

あれからもう2年が経つのですね。
月日が経つのはあっという間です。
9歳だけどとっても元気ですね。
以前のように元気に走り回れるような
お家がみつかるといいですねi-228

| もみじとちょこら | 2013/03/09 15:24 | URL | ≫ EDIT

クローバーちゃんのことがずっと気になっていました。今日、家族が出来たと知り、嬉しいです♪寂しい、悲しいお別れもあったと思いますが、素敵な幸せな出会いがあったこと、とってもよかったね。新しい家族と、あたたかい時間をたくさん過ごして下さいね。アークの方々の活動に感謝と、一歩踏み出せない自分に、カツを入れないと!!でもとっても嬉しいです。

| みつこ | 2013/05/29 21:07 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT