fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カレンちゃんへ

IMG_3081.jpg
初めは子犬を希望していた里親希望のご家族が選んでくださったのは、被災犬で推定年齢7~8才、フィラリア強陽性のカレンでした。
子犬の一時的な愛くるしさに惑わされず、運命の赤い糸に気づいてくださいました。
もちろん室内飼育ですが、お庭に出しても安全に過ごせるように、フェンスの工事をしてくれています。


IMG_3051.jpg
完成が待ち遠しいカレンに、7才のボクが絵本を送ってくれました。


IMG_3046.jpg


IMG_3047.jpg


IMG_3048.jpg


IMG_3049.jpg


IMG_3050.jpg


IMG_3057.jpg
「私の絵本よ!返して~!」


IMG_3083.jpg
「カレンちゃん、うらやましいな。。。」

だめだよ、ぶっちゃん!
気合い入れて出勤したのに、ボランティアさん少なくて、里親希望のお声もかからないからってスネないの!


IMG_3095.jpg
「ね~、なんで今日はボランティアさんもお客さんも少ないの?
昨日まであんなに大賑わいだったのに。」

そうだよね。
どうすれば平日にボランティアに来てくれる人が増えるか、よく考えてみるよ!


フィールドノート「アークサポートフェア」
日時:2011年5月15日(日) 11:30~16:00
場所:FIELD NOTE(フィールドノート)
〒630-8014 奈良市四条大路2-2-77
TEL: 0742-36-7227
FAX:0742-36-7228
http://field-note.main.jp/



| | 15:55 | comments:19 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

生き物

嬉しいですね、こうして貰われて行く所があり、愛してもらえる。何よりです。まだまだ救われなければならない動物が福島にはいる。それを思うと胸が張り裂けそうです。
カレンちゃん、もらってくださった方ありがとう。最後まで面倒みてあげてください、お願いします。

| Emma Terada | 2011/05/06 16:06 | URL | ≫ EDIT

何だか分からないけど、上手くあらわせないけど・・・
私、何だか自分が恥ずかしい・・・

| ころこ | 2011/05/06 16:07 | URL | ≫ EDIT

しょうくんありがとう・・

カレンちゃんもシアワセだけど、しょうくんもカレンちゃんにたくさんのことを学ぶのでしょうね。本当に素敵なお話。皆に読んで頂きたいのでツイッターでも紹介しました♪

| たーにゃん | 2011/05/06 16:26 | URL | ≫ EDIT

しょうくん、素敵な絵本ですね。あなたの優しい優しい気持ちに心打たれて思わず涙してしまいました。その優しい心を何時までも大切にカレンちゃんと笑顔の毎日を送って下さいね。

| ちゅらママ | 2011/05/06 17:29 | URL | ≫ EDIT

幸せに!

ボランティアさせていただいたものです。カレンちゃん、しょうくん素敵なお話をありがとう。
いつも笑って、しっぽをぶんぶんふっている!カレンちゃん、幸せになってね。
しょうくんもカレンちゃんのことお願いしますね。

| Yoshiko | 2011/05/06 20:59 | URL | ≫ EDIT

よかったね。

よかったねカレン、素敵な家族に恵まれて。兄ちゃん(弟?)と仲良くするんやで。次に行く時には君はもういないのかな?

| ピースケ | 2011/05/06 22:30 | URL | ≫ EDIT

ぶっちゃん、5日に会えてうれしかったよ。お散歩も1時間も一緒に行けたし。ぶっちゃんがお散歩大好きなのがよりわかったよ。平日は仕事があるか私は行くことができないのよ。ごめんね。K.K.さんが出勤の時また一緒に来てね。いっぱい散歩しようね、だから、すねないでね。大好きだよ、ぶっちゃん!

| まかりん | 2011/05/07 00:39 | URL | ≫ EDIT

温かいご家庭ですね。犬を飼い始めた頃を、思い出しました。

| HS | 2011/05/07 05:10 | URL | ≫ EDIT

カレンちゃんとしょうくんは、運命の糸で結ばれていたのでしょうね!!
とても幸せな気持ちになれました。
いつまでも仲良くするんだよー☆

| ハル | 2011/05/07 19:45 | URL | ≫ EDIT

しょうくん!ありがとう!
君のやさしさに、おばさん号泣してしまいました。

カレンちゃんは被災地という過酷な場所から、
こんなに暖かい兄弟のいる家庭に恵まれて本当によかった。
ARKの皆さん、ボランティアの皆さん
本当にご苦労さまです。皆さんのおかげで、消えかけた
小さな命がまた繋がっていく。感謝、感謝です。
私もいつか是非お手伝いさせていただきたいと思います。

| ももくりママ | 2011/05/07 21:05 | URL | ≫ EDIT

純粋な子供の気持ち

無償の愛を感じました

ブログで紹介させてもらいます

| まーくん | 2011/05/08 00:39 | URL | ≫ EDIT

カレンちゃん、ほんとうにうれしそう。良かったね。
しょうくん、純粋な心の君は、とってもすてきな大人になるだろうね。こんな素敵なお子さんを育てたご両親。
みんな彼らのような心の人たちばかりだったら、粗末にされる小さな命も、人間界の争いもおこらないのにね。

| cfoster | 2011/05/08 15:14 | URL | ≫ EDIT

カレンちゃん

高齢でフィラリア陽性でも運命の赤い糸が...カレンちゃん素晴らしい飼い主様に出会えてよかったですね!!!

ぜひ平日にお手伝いに行かせて頂きたいと思います。
またブログも楽しみにしています。

| ayano | 2011/05/08 17:11 | URL | ≫ EDIT

私は仕事を持っている主婦で、時間が作れるのは月に1日くらいしかないので偉そうには言えないですが、ARKでお散歩のボランティアをしています。
・・・と言うよりARKでみんなに会うことは私の楽しみになっているのでプライベートが忙しく数カ月空いてしまっても気にせずお手伝いに行かせてもらってます。

今後もこんなペースでしか行けないとしても決めていることがあります。  それはARKへ行く事をやめないこと。

本当は週に1回くらいみんなと触れ合ってお喋りして散歩したいと思う程、ここは楽しいです!
5月5日の「アークなゴールデンウィーク」にコメントされている モカリンさん★ころこさん★ この楽しさはここにやって来れば分からないですよね!
ARKに興味のある人は是非お散歩ボランティアに来てみてはいかがですか? 
1回きりでもいいと思います。それからまた次に来るかどうか決めれば・・・ 私はそれでハマっちゃいましたけど。

K.Kさま、 勝手にこんな発言をしてすみません。
でも、モカリンさんところこさんに 私はよくぞ!って思ったのでコメントさせていただきました。

 

| ちゃま | 2011/05/08 18:35 | URL | ≫ EDIT

『ちゃま』さん、大賛成です!!!

『ちゃま』さんへ

私『モカリン』さんのコメントを見て、コメントせずにはいられませんでした^_^

『ちゃま』さんと同じく、私も気持ちは週1で行きたいです!
でも、実際は・・・
この間はホント久しぶりで、能勢には2年ぶりぐらいでした^_^

そんなに久しぶりだと、何だか行きにくくなっても不思議じゃないのですが・・・
ARKさんでは、そんな事みじんも心配なしです!!!
とってもとっても楽しんで、パワーをもらって来ちゃいました!(≧∀≦)



| ころこ | 2011/05/09 12:15 | URL | ≫ EDIT

しょうくんへ
昨日、アークであなたのすてきな絵本をみせてもらいました。本当にカレンちゃんが来るのを楽しみにしてくれているのがよくわかり、私までが幸せな気持ちになりました。カレンちゃんはいつもしっぽを扇風機のようにぶんぶん振り回し、みんなにくっついて回るかわいいこです。カレンちゃんをよろしくね。ありがとう!(^_^)(^_^)

| まかりん | 2011/05/09 23:16 | URL | ≫ EDIT

とっても

素敵な絵本♪
私も初めて自分の犬が家に来た日を思い出しました。
カレンちゃんとの暮らしが幸せで満たされますように。

| momiji | 2011/05/10 12:26 | URL | ≫ EDIT

ありがとう

こんなすばらしい絵本見たことないです。
今の自分を反省です。
しょうくん、ありがとう。
ぶっちゃんにも素敵な出会いがありますように。

| tentenmama | 2011/05/12 21:15 | URL | ≫ EDIT

スピブもきっとだよ

カレンちゃん、やさしい家族が見つかって本当によかったね♪
スピブは待てば待っただけすばらしい家族に巡り会えるから、毎日元気でいてね♪♪

| めいママ | 2011/05/13 12:25 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT