fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

里親会で知ったジャンプの個性


ジャンプ21062705
里親会、初参加のジャンプ

他の参加わんこより体も大きく、元気いっぱい。
もしかするとテンションが上がりすぎて困った君になるかも…
そんな想像をし、もしもの場合はリードをつけたまま里親会を過ごすことになるかも。と思っていました。


しか~し! 嬉しいことにジャンプはその想像を払拭してくれました。


ジャンプ21062706
ご飯タイムも取り合いをするわけでもなく、
教えてもらったお手を披露し、落ち着いた状態でした。



ジャンプ21062709
ジャンプは顔周りを触られるのはちょっと苦手
(怒るわけではありません。イヤイヤするだけです)
だけど、体は撫でてほしい。


ジャンプ21062710
左) クランブル: ねぇ、そろそろマッサージの順番、代わってよ~

ジャンプ21062711
右) ジェラード: ジャンプ君よ、若くても腰はこるのか?

大きな体をくねくねさせて甘えん坊発揮


あとは…
卒業犬のカシューとボルトが遊びに来てくれた時のこと。

初対面の3匹。(3匹とも20kgオーバーの大きめさん達)
ジャンプ21062713
カシューもボルトも犬付き合いが上手なタイプ。
ジャンプも他の犬に対してイジワルをしないはずなので…

スタッフも、里親さんも「さぁどうなる?」と様子を見ることに。


ジャンプ21062714
はい、カシューから
「遊ぼう 」アピール発動!


ジャンプ21062715
ジャンプも「よっしゃ~!」 それはそれは嬉しそうでした 


シェルターでは音に反応するのでお出かけ先ではどうかな?
と少し心配もしていましたが、その心配も全くありませんでした。

もしかすると、シェルターはのどかすぎて反応が過敏になるのかもしれません。
それか、犬舎は退屈だからかもしれません。


お出かけすることで知ることができたジャンプの良いところ
この情報は今後、里親希望者さんにお伝えしご縁をつなぐことができるようにしたいと思います。


あ。ちなみに…
体を撫でて安心しきった後は頭もグリグリすり付けてきました
見た目のりりしさと違った面を知ることができて嬉しかった~


★……★……★……★……★……★……★
システムの関係でいつも使っているAmazonほしいものリストにアップができませんでした。
篠山アークで必要としているもの
としてフードの寄付をお願いしております。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 11:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

ジャンプ、里親会を楽しんだのですね、よかった!
体躯の大きさをもってしても上手にリーダーシップをとってあげるといい関係が築ける賢い犬だと思います。

ちなみに犬がやるこのプレイバウ(さあ遊ぼうよ)のポーズ、私もドッグランでやって犬を誘ってます(笑)
本犬のみでひとしきり走り回った後、引き上げる前にもう少しエネルギーを発散させておこうかなぁと思った時にサッとかまえるとちゃんとノッて来て楽しく鬼ごっこできます。

未来の里親さんとそのご家族や散歩で出会う犬とも楽しい関係が築ける日が早く来ますように!
それまでは私と遊んでねー(笑)

| リーサ | 2021/06/29 11:50 | URL | ≫ EDIT

楽しめてよかったね

環境や出会うワンコや人が変わっても、ジャンプくんは その変化に順応し楽しめているんですね。良いところもそうじゃないところも全部受け止めてくれる家族に 出会ってほしいです。1番上の写真、可愛いなぁ〜♥

| あさひの相棒達 | 2021/07/03 14:06 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT