fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

犬と飼い主のための十戒 その⑩


犬と飼い主のための十戒 その⑩
最期の旅立ちの時には、そばに居て私を見送って下さい
「見ているのが辛いから」とか「私の居ないところで逝かせてあげて」
なんて言わないで欲しいのです
貴方がそばに居てくれるだけで、私にはどんなことでも安らかに受け入れられます
そして… どうか忘れないで下さい
私が貴方を愛していることを


きんとん19120701
きんとんは卒業できませんでしたが
最期の時はずっとお世話をしていたスタッフのそばで虹の橋を渡りました。

スタッフはもちろん、ボランティアさんからも愛情をもらっていたきんとん爺ちゃん
見送れたことがなによりでした


私の母親の経験ですが…犬の介護をしていました。
ほんの少し、5~10分程度だったそうです。
家事の合間、その犬は目を離した隙に息を引き取りました。

母親はそばに居てやれなかったと悔やんでいましたが
犬にしてみたら安心感があったからこそ
眠るように虹の橋を渡ったのだと思います。

いつも通り家事をする母親の姿を感じながら…
息を引き取ったことは寂しくなかったと、私は思っています。

どうか動物を家族に迎え入れるときは
人間と同じように愛情を込めて責任を持ち、最期まで一緒にいてあげてください。


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
イベント情報 犬猫まるしぇ
日程が延期となりました
2021年5月8日(土)10時~16時 花博記念公園鶴見緑地
ボランティアさんがアークのために出店してくださいます。
(収益をアークに寄付)
★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会
2021年4月25日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:20 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

現場での お手伝いを させていただく中で 物言わぬ動物達 特に辛い過去を持った子 又 高齢犬に対し 覚悟ある愛情で、その子に向き合う 真摯な姿勢に 頭が下がります。

目的は、その子にふさわしい家庭の家族の元に送る事であっても
スタッフの傍 ARKから天国へ逝く子も 私は、良かったネ♡ と思えます。

| ARKボランティア | 2021/04/20 14:38 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT